2014年04月

マルちゃん「赤いきつね」、開発段階では「熱いきつね」だった! 地域によって「4種の味」

1: トペ スイシーダ(宮城県)@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:49:54.30 ID:vPXiqYHk0●.net
マルちゃん「赤いきつね」 開発段階時「熱いきつね」だった

 インスタントうどんとしてファンから長く愛されているマルちゃん「赤いきつねうどん」。 何気なく食べているだけでは気づかない「意外なトリビア」を紹介する。

■唯一の「かつおぶし粉末」のこだわり
 「最大の特徴は、だしにあります。かつおぶしの粉末をそのまま使っているのが、 『マルちゃん 赤いきつねうどん』の自慢。全商品に厳選した国産かつお荒節を入れています。 粉末ならではのだしの香りを楽しんでいただければ」(東洋水産 即席麺本部・岩野路夫氏) かつおだしは静岡県田子の自社工場で製造。2010年からは非加熱のかつおぶし粉末を使い、 風味もアップ。だしを尊重して七味を別添えにしているのも、赤いきつねのこだわりだ。

■地域によって「4種の味」
 同食品は、地域によって味を変えている。かつおと昆布をきかせた東日本向け、昆布にかつお、 煮干し、雑節を合わせた西日本向けの商品に加えて、2001年にはよりコアなニーズに応えるため、 関西地域で「関西向け」が登場。西日本向けよりも雑節を利かせ、地域に合わせた風味を出している。 2005年には利尻昆布を使った、北海道向けを発売。空港のお土産品でも人気だ。

■最初は『熱いきつね』だった
 「開発段階では熱々のつゆのおいしさが伝わるよう、『熱いきつね』の名称でしたが、 赤くて目立つパッケージが採用されたことから『赤いきつね』が誕生したのです」 (岩野氏)同商品の顔ともいえる武田鉄矢は1978年の発売時からCMに登場し、今年で36年! ちなみに東洋水産は1975年から前身となるカップのきつねうどんを販売しており、 初代商品のCMには姉妹漫才コンビの海原千里・万里が登場。妹の千里とは“西の視聴率女王”こと、 上沼恵美子のことだ。2代目商品では渥美清がCMキャラを務めた。>
m0505-001
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_252711
続きを読む

【懐古】カセットテープ・・・音は悪かったけどレコードからダビングした時感動もんだった・・【昭和】

1: スターダストプレス(秋田県)@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:38:13.69 ID:5M9Er24Z0.net
 「昭和の日」の29日、大分県で、ちゃぶ台返し選手権が行われた。 参加者は、「LINEを送ったら、ちゃんと返してくれ、娘!」、「お小遣いが欲しい!」 などと叫んでいた。昭和を代表するちゃぶ台を使い、大声でストレスを発散していた。

 昭和33年に、東京タワーが完成。昭和39年には、東海道新幹線が開通し、 東京オリンピックも開催された。家庭には、カラーテレビなどの電化製品が普及し、 暮らしも大きく変化。戦争を挟んだ昭和は、まさに激動の時代だった。

 時代は平成に移り変わったが、今、昭和を見直す動きも起きていた。 若者が集う街、東京・渋谷。大手CDショップで販売されていたのは、カセットテープ。 タワーレコード 渋谷店 J-POP担当の須藤朋寿さんは「簡単に音をとって、 そのまま出すことができる、リリースすることができるっていう面では、 すごく便利なメディアだと思いますし」と話した。 1フレーズだけ巻き戻すのに便利さを感じたり、A面とB面を使うことに、 逆に新鮮さを感じる若者も多く、支持されているという。昭和へ巻き戻し。 魅力を再発見。
m0504-001
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00267642.html
続きを読む

食べて飲むマラソン・・・給水所にフカヒレやメカブw

1:かじりむし ★@\(^o^)/:2014/04/28(月) 18:30:56.16 ID:???0.net
食べて飲むマラソン…給水所にフカヒレやメカブ
読売新聞 2014年04月28日 18時18分

 宮城県登米市の長沼で27日、「東北風土マラソン&フェスティバル」 が開かれ、国内外から集まった約1200人が、桜の残る水辺を駆け抜けた。

 県内唯一のフルマラソンとなる同大会は、 給水所で地元のワインや特産物を配るフランスの人気マラソンにならって企画。 九つある給水所では、気仙沼のフカヒレスープや南三陸のメカブなど約20品のほか、 県内の酒蔵が日本酒の仕込みに使う良質の地下水やわき水が提供された。 完走者には、賞品として東北の地酒25銘柄が試飲できる升が配られ、 ランナーたちは乾いた喉を潤していた。

 東京都目黒区から知人5人で参加した男性(30)は「食べ物もおいしく、 被災地に来るいいきっかけになった」と話した。大会実行委員長の阿部泰彦さん (70)は「いずれは沿岸部にコースを広げ、マラソンを楽しみながら、 被災地のことも知ることができる大会にしたい」と意気込んだ。
m0503-001
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140427-OYT1T50113.html
続きを読む

水虫に効く「ナマコ靴下」が年内に商品化!

1: トラネコ◆EDwr815iMY 2014/04/26(土)18:06:12 ID:mLGCcPXKM
 この成分を繊維に練り込んだ「ナマコ靴下」の開発を関西地方の大手繊維メーカーが進めており、 平沢大輔社長は「年内にも商品化ができそうだ」と話している。

 「ナマコ漁師が煮汁に足を入れていたら水虫が治ったらしい……」。 平沢社長と弘前大ナマコ研究センター長の渋谷長生教授によると、きっかけは酒飲み話だった。 弘大で研究を進め、ナマコの煮汁から抽出されるサポニンに抗菌作用があることを確認した。 従来は廃棄処分していたものだ。

 乾燥ナマコの加工作業で出ていた廃棄物では、 内臓に抗酸化作用のあるカロテノイドが含まれていることも確認。 せっけんやクリームなどの商品開発が県外企業で進んでいるという。

 鹿内博青森市長は21日、施設を視察し「地元産ナマコの捨てる部分を使う発想はすごい。 一日も早くナマコ靴下を履きたい」と期待を寄せていた。
m0502-001
詳細のソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140426-00010000-yomidr-hlth

【転載元】【水虫】水虫に効く「ナマコ靴下」が年内に商品化。青森市長「一日も早くナマコ靴下を履きたい」
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398503172/
続きを読む

ウイスキー初心者なんだが、オススメの銘柄と飲み方を伝授してくれ。

1: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:56:49.58 ID:Bye4HJ9h0.net
ワンランク上の角瓶「プレミアム角瓶」でウイスキーをロックで飲んでみては?

 景気に明るさが見えてきたことも影響し、通常の商品よりもやや高価格ながら、 ワンランク上の品質でちょっとした贅沢が楽しめるというプレミアム製品が人気を集めている。

 そんな中、サントリー酒類のサントリーウイスキー「角瓶」からも、新ラインナップ 「プレミアム角瓶」が2013年に登場。より本格的なウイスキーらしさを打ち出し、 「角瓶」ファンをはじめ、ウイスキー好きからも好評だという。 大衆的なイメージの“角”から、贅沢さをイメージさせる“プレミアム”発売へ。 その裏に込められた戦略と想いについて、サントリー酒類 スピリッツ事業部 ウイスキー部の奈良匠さんと大橋康弘さんに話を伺った。
続きは下記ソースでどうぞ
m0501-001
http://news.mynavi.jp/articles/2014/04/25/pk/
続きを読む

新幹線50周年で千円銀貨を発行! 初代「0系」のデザイン

1: cue◆open9v.MEM 2014/04/25(金)16:39:53 ID:dpSwrciWF
 政府は25日、新幹線開業50周年を記念した千円銀貨を発行すると発表した。 初代「0系」車両が両面に描かれている。1枚8300円で5万枚を発行する。 10月ごろに申し込みを受け付け、12月ごろから発送する。
(つづく) 全文はソースで
m0500-001

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014042500358

ソースを熟読して、おまえら語れ(*゚Д゚)

【転載元】【経済】新幹線50周年で千円銀貨=初代「0系」のデザイン【04/25】
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398411593/
続きを読む

日本で一番うまい「からあげ」決定! 「第1回からあげフェスティバル」

1: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:58:51.23 ID:vN2tq+f40.net
 4月25日、「イオンモール幕張副都心」には、全国のからあげ屋さんが集結していました。 そう、日本唐揚協会主催の「第5回からあげグランプリ授賞式」が開催されたのです。 からあげグランプリとは、日本唐揚協会がピックアップした日本全国のおいしいからあげ屋さんのなかから、 一般のからあげファンのWeb投票でジャンルごとにうまいからあげ屋さんを決めるというもの。 会場には、全国のからあげ屋さんおよびからあげファンが集まっていました。

からあげグランプリは全10部門。それぞれ最高金賞のお店は以下の通りです。

【素揚げ・半身揚げ部門】 新潟県 せきとり
【東日本しょうゆダレ部門】 東京都 吉吾
【中日本しょうゆダレ部門】 兵庫県 ジョニーのからあげ
【西日本しょうゆダレ部門】 からあげの鳥しん
【塩ダレ部門】 大分県 元祖中津からあげもり山
【手羽先部門】 愛知県 世界の山ちゃん
【東日本 味バラエティ部門】 宮城県 ここみ亭
【西日本 味バラエティ部門】 兵庫県 揚匠しげ盛
【素材バラエティ部門】 青森県 サバの駅
【チキン南蛮部門】 宮崎県 おぐら
m0499-001
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20140427/Urepia_22599.html
続きを読む

栄養を摂りやすい野菜の食べ方は?

1: ぱぐたZφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/04/19(土)12:10:58 ID:iPNDfjT3u
 健康のためにも意識的に摂りたい野菜。できれば生で食べた方が、 加熱するよりも無駄なく栄養が摂れそうなイメージがありますよね。 しかし、そのイメージは半分正しく、半分誤ったものなんです。

 酵素やビタミンC、ビタミンB1を摂取したい場合、 これらの栄養素は加熱に弱いので生で摂るほうがよいといえます。 しかし、カボチャやパプリカなどの緑黄色野菜に多く含まれる、 抗酸化作用の高いβ-カロテンとビタミンEについては、 油を使った加熱調理によって吸収率が上がります。

 同様に、トマトに含まれるリコピンも、加熱した方が吸収率はアップ。 また、ショウガの辛み成分、ジンゲロールは加熱によってショウガオールに変化し、 体を温める効果の向上が期待できます。加熱するとかさが減り、 多くの量を食べることができるというメリットも見逃せません。 農水省の野菜摂取目標は1日350g。生、加熱したものを上手に組み合わせ、 この目標をクリアしたいものです。
m0498-001
ソース
http://news.goo.ne.jp/article/r25/life/r25-20140419-00035738.html

【転載元】【話題】〈生活〉栄養を摂りやすい野菜の食べ方は?[04/19]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397877058/
続きを読む

シャープ「MZ-80」のマニュアルを無料配布! 高解像度で再配信、「アスキーコード表」もバッチリ!!

1: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:16:26.60 ID:5EO5fR2q0.net
シャープ「MZ-80」の取説、高解像度で再配信、「アスキーコード表もばっちり」

 シャープ株式会社は23日、電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」 内で無料配信している復刻版カタログのコンテンツとして、 同社が過去に販売していた懐かしのパソコン製品の取扱説明書など計4冊を追加した。

 まず、「MZ-80 SERIES BASIC」と「MZ-80 SERIES SYSTEM PROGRAM」は、 1978年にシャープが発売したパソコン「MZ-80シリーズ」に付属のプログラム言語 「BASIC」について解説した取扱説明書。シャープによると、 「当時、パソコンはどの様に活用するか定まっておらず、 設計者達が『BASIC』を通じてお客様にパソコンを理解していただくためにイラストを多用しており、 読み物としても楽しめる内容で構成されている」という。 (略)
m0497-001
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140423_645726.html
続きを読む

会社の常識、「今日中」って何時まで?

1: ぱぐたZφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/04/22(火)20:40:36 ID:325ewXk3q
 「なるはや」「午後イチ」「近いうち」…。ビジネスの世界には、時間にまつわる “あいまいワード”が多数存在する。時間の感覚は人それぞれなだけに、 自分なりの解釈でのんびり構えていると、「まだやってないのか!」なんてお叱りを受けてしまうこともある。 そんな感覚のズレを検証すべく、25~34歳のビジネスマン200人にアンケートを実施。 「今日中に」や「朝イチまで」といった言葉で仕事を頼まれた(頼んだ)場合の“納期”は、 それぞれ何時ごろだと思うか尋ねてみた。

 その結果、「今日中に返事をください」と依頼された時の締め切りは「17~18時ごろ」が64.5%とダントツ。 なかには「23時59分59秒」(4.5%)、「翌朝の始業時間前まで」(3.0%)なんてツワモノもいたが、 「今日中に」と言われた場合、大多数は定時までに対応すべきと心得ているようだ。また、 「朝イチ」の場合は「午前9時半まで」(51.5%)、「夕方まで」は「17時ごろまで」(56.5%)が最多。 これが多くの会社員の“常識”といえそうだ。

 一方、回答にバラツキがみられたのは「もうちょっと」「近いうち」といった、さらにぼんやりした表現。 仕事で「ちょっとだけ時間もらえる?」と声をかけられた時に想定する時間は「10分以内」が最も多く(32.0%)、 次いで「15分以内」(30.5%)、「30分以内」(19.0%)、「5分以内」(15.0%)となった。そして、 これもビジネス現場で多用される「近いうちに連絡しますね」というセリフの場合は、 「2~3日後くらいまで」派(44.0%)と「1週間後くらいまで」派(34.0%)に意見が分かれる結果となった。 近いうちと言ったからには最低でも1週間以内に連絡しないと社交辞令と受け取られてしまいそうだ。
〈以下略〉
m0496-001
全文はソースで
http://news.goo.ne.jp/article/r25/bizskills/r25-20140420-00035708.html

【転載元】【話題】「今日中」←これって何時まで?会社の常識[04/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398166836/
続きを読む

「ちくわ」がおいしく進化、そのまま食べる新商品が人気!

1:帰社倶楽部φ ★@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:17:58.74 ID:???0.net
 サラダや酒のつまみなど、調理なしで簡単に食べられるちくわに上質なものが増えてきた。 原料や製法にこだわって価格は高めだが、歯応えや味の良さが好評で、 メーカー各社は開発や販売に力を入れている。

 日本水産は約2年前、使用原料のランクを上げて1袋の本数を減らした 「おいしいものをちょっとだけ」を発売した。 主原料のスケトウダラを、漁獲される季節や海域などで吟味し 「ちくわに最適な組み合わせや加工法でしなやかな食感を実現した」と開発担当者。 弾力を補うために使うでんぷんの量も減らし、雑味が消えたという。今年からは、 でんぷんを一切使わない「太ちくわ」も加えた。

 最大手の紀文食品も、西日本など地域限定で発売しているでんぷん不使用の 「生ちくわ」の販売が好調。食感の向上に加え「表面の皮も香ばしい味に仕上げた」(広報室) ことなどが受けて「練り製品では近年最大のヒット作」(大阪の卸会社)と絶賛されている。 好評なため全国で販売している定番商品「竹笛」の風味を向上させたほか、 ホタテを入れた上級品なども発売した。この2社以外も同様に新商品を投入しており、 スーパーの店頭はこの時期でも、おでん需要が活発だった冬場と変わらない充実ぶり。 価格は1袋が200円以上と従来品の2倍近い割高なものもあるが 「質を重視する熟年層からの支持が強い」(大手スーパー)ことで販売は順調という。
[時事通信](2014/04/26-08:03)
m0495-001
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014042600083
続きを読む

リンガーハットから「冷やしちゃんぽん」が登場!

1: ドラゴンスリーパー(京都府)@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:51:09.17 ID:fdOEbOhM0●.net
GIGAZINEから抜粋
----------
開発に3年を要したリンガーハットの「冷やしちゃんぽん」を食べてみた

 長崎や北九州を中心に親しまれている麺料理のちゃんぽんを、 主力商品として販売するリンガーハットが、4月25日(金)から夏向けの冷製麺 「冷やしちゃんぽん」を発売しました。開発に3年もの歳月をかけた一品になっており、 野菜が210gも使われていたのでさっそく食べに行ってきました。

 リンガーハット「夏のちゃんぽん」が、満を持してついに登場!! 「冷やしちゃんぽん」:長崎ちゃんぽんリンガーハット
http://www.ringerhut.jp/news/20140422_1/

 待つこと10分ほどで冷やしちゃんぽん(税込699円)が到着。 ゆず風味としょうが風味のドレッシングも一緒に渡されます。

 通常のちゃんぽんには主にキャベツが使われますが、 冷やしちゃんぽんにはレタスが使われています。

 まずは麺を食べてみましたが、豚骨の味はあまり濃くはなく、 魚介の味や酸味を感じます。麺はしっかりと冷やされてコシがあり、 小麦の香りをある程度感じることができるので、つけ麺にしても美味しそうです。
m0494-001
http://gigazine.net/news/20140425-ringerhut-hiyashi-chanpon/
続きを読む

「二千円札」って、どこにいったの?

1: トラネコ◆EDwr815iMY 2014/04/23(水)23:29:45 ID:jthGODQMn
■よく利用する場所で、使えない二千円札

 「二千円札に関して、最近ニュースに記事がありました。要約すると、 自販機業界では、以下の点を懸念して二千円札対応の自販機の製造を戸惑っているみたいです。
1)自販機を二千円札対応にすると多量のつり銭が必要になる。
2)多量のつり銭と二千円札が詰まった自販機だと、自販機荒らしや、 自販機毎の持ち去り等の防犯上の懸念がある。(中略)…

 いずれにしても二千円札対応の自販機を出すのが、二千円札の流通の鍵になるのではないでしょうか?」 (noname#5545さん)

 「自販機より、やっぱり流通の要であるレジに二千円札の置くスペースがないのと、 例えあったとしても1と5でお金を計算し慣れた私たちには、 突然現れた二という数字でお釣りを出すという行為に慣れられないのが原因ではないでしょうか? (中略)…

 やっぱり二千円を普及させるには、 子どものおもちゃ銀行や小学生の数のお道具箱に二千円札を作って子どもたちに練習させ、 その子たちが大きくなるまでは難しいのではないでしょうか?」(meizさん)

■実は発行されていた!?

 「二千円札が五千円札の発行数を超えたとの発表がされたというようなニュースを見ました。 私もとんと二千円札を見ませんが、ある所にはあるのだなと思いました」(Singaporianさん)
m0493-001
詳細のソース
goo教えて!ウォッチャー:ニュース一覧
2014年4月23日(水)10時30分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1040331

【転載元】【お札】二千円札、今はどこにいったの?
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398263385/
続きを読む

携帯・PHS各社がついに「絵文字」を共通化、Unicodeに対応【iPhoneは除く】

1: グ□リア(WiMAX)@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:36:35.64 ID:mbZpZsuu0.net
携帯・PHS各社、メールの絵文字を共通化 Unicodeに対応

 携帯のキャリアメールとSMSにUnicodeを採用し、 絵文字の数と種類を各社で共通化する。

 携帯電話・PHS6社は4月24日、 キャリアメールとSMSで使える絵文字の数と種類の共通化を5月以降順次始めると発表した。 従来は他社ユーザー宛てに送ったメールの絵文字が「〓」表示に置き換わるケースがあったが、 今後は同じ文字が共通に表示されるようになる。

 発表したのは、NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイル、 イー・アクセス、ウィルコム。

 各社間で検討した結果、キャリアメールとSMSをUnicodeに対応させることで絵文字の数と 種類を共通化することに決めた。対応端末などは順次告知する。Unicodeは世界共通の文字コードで、 日本発の絵文字が多く取り入れられており、絵文字は海外でも利用されるようになっている。 2012年にはKDDIがNTTドコモの絵文字をベースにしたデザインに変更していた。
m0492-001
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/24/news120.html

◇関連 メール絵文字を共通化=iPhone除き-携帯各社
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014042400961
キャリア6社の絵文字がついに統一
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140424_646054.html
続きを読む

4月29日より「ガリガリ君アイスコーヒー」発売! コンビニコーヒー戦争に便乗か!?

1: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:05:52.72 ID:1WLXu95M0.net
コンビニコーヒー戦争に赤城乳業便乗?
GWに「ガリガリ君アイスコーヒー」発売
ねとらぼ 4月24日(木)15時33分配信

 コンビニエンスストア各社がいわゆる「カウンターコーヒー」でしのぎを削る今、 ガリガリ君だって黙っていなかった。向こうが1杯100円ならこっちは1本60円(税別)だ! 赤城乳業は4月29日より「ガリガリ君アイスコーヒー」を発売する。

 「コーヒー市場をさらに盛り上げるため、『飲む』から『かじる』アイスコーヒー」と意気込む。 コーヒー独特の苦みと香りが感じられるアイスコーヒー味のキャンディーに、 すっきりとした甘みを加えたアイスコーヒー味のかき氷を入れた。

 また、昨年販売された「ガリガリ君キウイ」も帰ってくる。果肉をイメージしたキウイ味のキャンディーに、 種をイメージしたきめ細かいかき氷を入れ、キウイを冷凍したかのようなジューシーさと食感が楽しめる。
m0491-001
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00000055-it_nlab-sci

│・ω・`) 梨 VS アイスコーヒー  ファァァァァイッッッッッ!
続きを読む
アーカイブ