1:そーきそばΦ ★:2014/01/23(木) 20:11:31.22 ID:???0
 1月20日は一年で最も寒いとされる大寒。日本の伝統的な飲み物である甘酒が、
疲れを癒やし体を温める飲み物として大寒の頃に最も飲まれていることから、 大寒の日は「甘酒の日」に制定されている。

 実は甘酒の消費量は、2010年以降、右肩上がりで増加しており、 ひそかに“甘酒ブーム”の兆しを見せている。

 ここ数年、納豆、塩麹など菌を使った食品が人気を呼んでいるが、 その流れから甘酒人気もジワジワ上昇。売り上げも2006年と比較すると、 2013年は約170%増加している。市場シェア1位の森永製菓は 「発酵食品や麹ブームで健康志向の強い人が注目するようになったのが、 市場拡大のきっかけではないか」と分析する。

 甘酒の魅力や利用方法などをフードライターの小石原はるかさんに聞いた。 小石原さんは甘酒の効果を実感し、毎日の生活に取り入れており、 「腸内環境が整い、お通じが良くなったのはもちろん、お酒に酔いにくくなった」と話す。

 甘酒にはブドウ糖やアミノ酸が豊富に含まれており、“飲む点滴”“飲む美容液”とも呼ばれている。 風邪やインフルエンザなどで体調を崩しやすい冬にも積極的に取り入れたい。小石原さんは飲むだけでなく、 魚や肉などを漬け込む調味料としても活用。米麹が肉や魚を柔らかくしてくれるという。

 大寒の日をきっかけに、甘酒生活を始めてみては?
m0334-001
http://www.daily.co.jp/gossip/2014/01/20/1p_0006649298.shtml
6:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:13:41.48 ID:CT/9sqU00
酒粕から作るほうが好き
楽だし
13:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:15:49.92 ID:dnWfemiI0
>>6
自家製は香りが違うよね。日本酒のいい匂いがする。

缶入りのは甘いばかりで、香りが少ない。
7:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:13:53.59 ID:F+zKmXoO0
密かなブーム……それブームじゃないやんけ
8:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:14:00.87 ID:oyKSnqdK0
甘酒は夏の飲み物な
37:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:30:47.90 ID:NYMVnOlC0
>>8
時代小説家でも平気で冬に甘酒って書く人いるから吃驚するわ。
43:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:32:32.98 ID:9/UvkDl70
>>37
雪深い東北とかは、冬になるとどこの家でも必ず甘酒作っているからw
49:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:35:43.46 ID:NYMVnOlC0
>>43
作るのは構わんよ。自分も飲むし。レスになってない。
もともと夏バテ対策に飲んだものだということ。
232:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:27:33.05 ID:/R0Gj1Kr0
>>49
魚や肉などを漬け込む調味料としても活用だから、酒粕甘酒だろ
甘酒がいつの飲み物か知らないけど、日本酒は冬に作られるから当然酒粕も冬だよ
258:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:19:15.13 ID:5oyo7ho30
>>232 江戸時代には、夏場にいまのスポドリみたいな扱いで飲まれてたんだよ。

甘酒屋さんがいて、金物の器に甘酒をいれて売っていた。
季語では甘酒は夏だよ
286:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 13:52:27.13 ID:oLZ2U2J90
>>232
麹から作る甘酒は酒造が夏場にやることないから始めたものだよ
9:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:14:02.60 ID:7W9CL7jMO
糖分取りすぎにならないか
10:ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/01/23(木) 20:15:06.77 ID:ssqj40BrO
夏の季語なんだけどな
11:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:15:34.16 ID:MppJRH9BO
自分で酒粕を買おうとしたら意外に高かった
ワインでも温めるわ
182:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:53:42.53 ID:oaaE0nK+0
>>11
うちの近似のスーパーじゃ、酒粕タイプは300グラム198円で売ってるけど
300グラムあれば1.2リットル程度の甘酒が作れる
183:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:08:21.11 ID:VUyIg+ga0
>>11
へ?仕込みの時期に酒蔵で酒買うとサービスで貰えるぞ。w
12:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:15:36.67 ID:8llf5I160
酒粕を溶かして作る甘酒より米麹から作る甘酒が好きだな
14:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:17:08.26 ID:NX68QhcF0
甘酒は旨いけど太るんだよな
16:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:18:13.11 ID:Xgx3u++v0
マンガにある設定で甘酒で酔うという描写はおかしいと思う
誰も指摘しないけど
粕漬けの間違いじゃないのか
22:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:20:17.00 ID:dIQt3YKd0
>>16
酒粕で作った甘酒だった。実は濁り酒。横で作っていたパンのイースト菌が混入して発酵しちゃった。
とかw
47:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:33:32.65 ID:6LtCm7s30
>>16
生酒粕で甘酒作って飲んでみるといい
52:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:36:22.32 ID:bPskAXs6P
>>47
てか粕取り焼酎ってのもあるぐらいだしw
17:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:18:41.55 ID:LSVKJmTdO
自分の中では数年前から超大ブームです
アルコールに弱いから米麹タイプの物ねみ
20:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:19:17.28 ID:0ixvHnMF0
たまに飲みたくはなるけど
毎日はな…
21:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:19:25.08 ID:2XoIztYy0
甘酒そのものより酒粕買ってくる方がいいな
酒粕は粕汁なんかにも使えるし暖まる
23:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:21:03.10 ID:oIUN5bfS0
あったまるし米麹のつぶつぶ感が好き
24:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:21:08.96 ID:yOjP4puV0
しょうがの粉を入れて毎日飲んでる
25:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:21:32.14 ID:FQmYEhr/0
炊飯器で作ってたが
面倒なんで鍋でテキトーに大量生産&消費に移行
34:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:28:38.62 ID:hzn6eVuhP
>>25
酒造法違反では?
39:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:31:13.80 ID:Adk9dEXX0
>>34
米麹だろうが酒粕だろうが酒税法には違反しない
41:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:32:27.28 ID:LtGUYNik0
>>34
酒粕は酒じゃない
26:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:23:09.81 ID:9oa15H7p0
米麹から作る甘酒だけが本当の甘酒。

紛い物が甘酒を名乗るな!
27:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:23:48.49 ID:NqRPk31/0
日本酒こうたら平べったい酒かすもろたけど
これをどうしたら甘酒になるん
31:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:27:54.37 ID:EdZ9pGKK0
麹から起こしたのは微妙に酸っぱいのが苦手

>>27
すり鉢であたって鍋にうつして砂糖いれて味を調節する
32:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:27:57.11 ID:dIQt3YKd0
>>27
水に溶かして砂糖入れて煮て、温かいままや冷やして飲むかな。
38:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:31:08.53 ID:8llf5I160
>>27
手でちぎって鍋の水に浸して、柔らかくなったら火にかけ、溶けたら砂糖を入れる
これだけ

うちの父親は酒粕をオーブントースターでほんの少し焦げ目がつくくらい焼いて、砂糖付けて喰ってたな
135:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:34:01.17 ID:NqRPk31/0
>>38
サンクス
やるわー
28:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:24:27.10 ID:8llf5I160
甘酒には生姜がデフォでしょと思ってたら一味唐辛子を一振りして供する店に出会って旨さに衝撃を覚えた
29:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:25:56.31 ID:3VE/aNeI0
 仕事が夜勤専門なんで、寒い早朝帰宅して飲む甘酒は憩いそのもの。
けど、帰りにコンビニで缶入りのを買うんだけど、すぐ冷めるんで時間との
勝負になるんだよなぁ。
30:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:27:13.14 ID:OiWCrJhc0
どぶろく作った後の酒粕で甘酒 うま~
添加物もないし最高だ
33:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:28:19.32 ID:RX5y9j3c0
砂糖や香料入れてるのが多いな
いつも避けて買ってるけど
36:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:29:41.77 ID:NYcXic7o0
好きなんだが、太るんだよね・・・
42:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:32:27.26 ID:exT+P93V0
酒粕と同量くらいの砂糖入れないと全然甘くないんでしょ
太っちゃうやだー
44:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:32:58.54 ID:nfnBvhEH0
本物の甘酒は甘ったるい粥みたいな重たい食べ物なんで、
ジュース感覚で飲むとおなかがぱんぱんになる。

生姜酒粕のほうが現代人の生活にはあってるね
45:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:33:18.02 ID:rewG0QzM0
一応酒とは言ってるがアルコールはゼロだからな
63:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:40:29.67 ID:7siZ/oMT0
>>45
蔵元でくれる酒粕には少量のアルコールが残っている場合があるので
ぐっつぐつに沸騰させてアルコール飛ばさないと
下戸の自分はしっかり酔うんだぜ
51:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:36:15.84 ID:Uy1r4AvyP
ひそかなブームって真逆じゃね
冷たいホットみたいな
53:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:36:22.76 ID:3odD1V260
今日、一升の米で仕込んだ。 二三日したら甘酒になって一週間したらどぶろくの出来上がり。
56:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:37:18.69 ID:J4gopvWD0
ほう、おいらも自分で作ってみるかな
58:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:37:43.33 ID:mVinI4tZ0
まっこるりはおいしくない。甘酒のがおいしい。
59:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:38:17.39 ID:7siZ/oMT0
酒粕ブロックの甘酒の場合、ブラウンマルチクイックとかフープロでガー!すると
とてもなめらかになって美味いしなにより楽に作れるぞ
61:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:39:37.25 ID:vRCTLtPDO
車の点検に行ったら、待つ間に甘酒を勧められた。
運転して帰るのにいいのかな、とちょっと思ったけど
車屋がアルコールを飲ませるハズはないから
2杯も飲んだった。
62:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:39:48.31 ID:PKDGXi3z0
最近1㍑のやつが売っててよく買うわ。
65:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:41:51.58 ID:I8mAbrRzO
毎年護国神社への初詣で振る舞われる甘酒は格別に旨い
66:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:42:23.25 ID:F/4MhdNo0
森永甘酒♪

でも白鶴や大関なんかの酒造メーカーの
甘味が控えめのほうが好き
67:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:42:57.82 ID:UwRANSKp0
もともと麹の方も酒粕の方も大好き。
酒粕2キロ買って冷凍保存。
酒粕は大吟醸のやつが美味しいな。
68:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:43:08.93 ID:TixTni7q0
寒い初詣の屋台で飲む甘酒はたまらんね。
粉末の甘酒はマズイけど、味噌に混ぜると西京漬けの味噌になるからオススメ
69:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:43:13.69 ID:jp7J63Ds0
このスレで去年作った甘酒が冷凍庫にあるの思い出した
70:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:43:44.59 ID:XXoSHMQ10
豆乳に甘麹を入れて飲むのが美味すぎて一時ハマりまくった

甘酒も甘麹も値段が高いから気軽に飲めないのがつらい。。
71:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:43:58.59 ID:yqF4GT5YP
獺祭の酒かす買って作ったら旨かった
72:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:44:18.77 ID:JpRVkv9M0
メ○シャンの甘酒は最低だった。カルピスにアルコール添加物混ぜたみたいな
水臭さ。
74:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:45:04.22 ID:KfZUKmwf0
マイブームとしては、甘酒を無糖ヨーグルトに混ぜて喰ってる。
美味いぞ。
84:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:51:26.11 ID:dIQt3YKd0
>>74
なるほど、ヨーグルトも作るけどジャムとかフルーツの缶詰ばっかで飽きてたし。
ちょい試してみるわぁ。良いこと聞いた。
170:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:06:56.08 ID:dIQt3YKd0
米麹甘酒とヨーグルトを今セットした。明日>>74さんに教えてもらった甘酒ヨーグルト試すー

森永のって青の冷やし甘酒と赤い缶の甘酒あるよね。
77:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:47:20.81 ID:J/djlomS0
年に1回、神社で飲む物だと思ってた。
78:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:48:17.40 ID:Ft2K0Dp/0
麹甘酒の喉にしみるような激甘な味がどうにも好きになれない
甘さ控えめに自作した酒粕甘酒は大好きだ
79:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:48:17.89 ID:IP1NXu/Q0
去年の夏に大洗で飲んだ冷やしレモン甘酒は絶品だった。
80:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:48:32.82 ID:T8QsW+Fo0
甘酒って夏のものだろ・・

何で大寒の日が甘酒の日になったんだろ
88:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:55:22.86 ID:5GnSxO8u0
>>80
> 疲れを癒やし体を温める飲み物として大寒の頃に最も飲まれている

書いてるじゃん
81:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:48:39.43 ID:fgqM7xDf0
夏バテにいいらしい
96:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:59:04.87 ID:Lh4K+4B9O
>>81
江戸時代には、今で言う栄養ドリンクのような感じで飲まれたとか聞いた事がある。
毎日でも飲みたいわ。
86:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:52:34.00 ID:aIK7nP8aP
タニカの新型のヨーグルティアだと温度設定が25~65℃なので甘酒が簡単に出来るよ。
容器もレンジで殺菌できるしタイマーもあるので便利。
甘酒造りは温度管理が大切(55℃から60℃)
・温度が高いと甘みが出ない。
・温度が低いと酸味が出る。
出来た甘酒は80℃以上で火入れしちゃうと酵素が死んでしまう。
自分は玄米で作った甘酒を朝食代わりにしてる。
99:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:00:32.44 ID:dIQt3YKd0
>>86さんので。

http://www.yogurtia.net/amazake.php
ヨーグルティアじゃなくても温度管理できるなら、保温庫とかでもいける。
うちはヨーグルティアもあるけど55度設定の保温庫も使ってますねぇ。
104:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:04:03.05 ID:exT+P93V0
>>99
高いよ!やだよ!買えないよ
108:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:07:40.61 ID:dIQt3YKd0
>>104
なんかポットとか炊飯器で作る方法とかあるから、探してみてはどうでしょう。

ヨーグルティア、Amazonだとチョイやすくて6000円くらいで買える。
納豆、ヨーグルト、醤油麹、白味噌と趣味で作ってるから元は取れてるw
http://www.amazon.co.jp/dp/B002SV0BL2/

112:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:08:25.54 ID:v2lYMr3t0
>>99
つ炊飯器
211:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:44:49.07 ID:bEkBJKh20
>>86
いいよね
これ買ってから毎日甘酒飲んでる
87:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:53:07.86 ID:IcED3rdy0
酒粕が半額だったので買って作った。
あんまり粒がないなめらかタイプだったけど、美味しかった。
温かい甘酒に少し生姜入れても美味い。
残りを冷蔵庫に保存してあとから冷たいまま飲んだら、それもまた美味かった。
冷たいとヤクルトっぽい感じ。 
90:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:57:23.01 ID:7VA/+GgK0
毎年1月にだけ買う飲み物
ワンカップオオゼキの甘酒が美味しかった
森永のも評判いいね
92:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:58:09.93 ID:G0pdJFsY0
酒粕から作る甘酒は匂い、味ともに苦手
米と米麹のみで作った甘酒のほうが美味しいし匂いもない
101:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:02:04.03 ID:BZ0M2o8S0
>>92
全く逆だわ。俺は酒かすの甘酒は好きだが、麹から作る甘酒は気持ち悪くなる。
93:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:58:14.00 ID:CH7qGi6eP
酒粕の甘酒は苦味がなあ
粕汁だといいアクセントなんだけども
麹から作った甘酒は嫌味もなく優しい甘さで美味しい
97:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:59:12.69 ID:RkYDIsi/P
酒粕を水で溶いた奴を甘酒とは認めん!!
米麹と米で作ったのが正しい甘酒だ!!!
98:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 20:59:28.01 ID:Ltewh9vI0
すごく砂糖を入れるからなあ・・・美味しいけど悩む。
105:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:04:11.22 ID:Lh4K+4B9O
>>98
それがいい。デブや成人病は食い過ぎでだらしないだけ。
そこそこ砂糖を取っても何ともないから。
100:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:01:49.90 ID:Mr4OhusB0
ヨーグルトメーカーを持っているけど、ヨーグルトよりも
麹甘酒を作ることのほうが多い。
102:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:02:56.34 ID:3k5/HA3xO
酒粕で作る甘酒飲むと肌の調子が良くなるよね
続けて摂取してると肌のキメが細かくなった
103:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:03:19.08 ID:xEuFS8WU0
近所の酒蔵の酒粕買って作ってるけど
これしちゃうと市販のは飲めねーな。
106:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:05:22.33 ID:JquJwBBhO
お酒です? 未成年オッケーなのかな!?
110:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:07:53.87 ID:Lh4K+4B9O
>>106
飲んだ事ないの?
全く問題ないので是非とも飲んでほしい。
砂糖は多く入れた方が美味しいよ。
113:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:08:28.80 ID:BZ0M2o8S0
>>106
アルコール1%とかじゃないの。温めればそのアルコールも飛ぶかも。
俺はちょっと日本酒を足してアルコール分を増やすけど。
109:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:07:45.38 ID:zqqjK1UP0
かれこれ10年飲んでないが飲みたくなってきた
111:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:08:10.09 ID:7VA/+GgK0
市販のに牛乳入れて飲んだら美味かった
115:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:13:02.88 ID:IcED3rdy0
甘酒キャンディも美味しい
http://www.amazon.co.jp/dp/B004NH8DT6/

116:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:14:10.84 ID:0wF8gBd4P
別に、ブームとか煽られなくても、大好きだよ
121:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:18:03.68 ID:neLcAMlL0
麹で作った甘酒って
おかゆみたいになった米も一緒に飲むもんなの?
あれが苦手でいまいちハマれなかった
飲み物というよりも甘いおかゆ食ってるみたいで
125:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:22:29.00 ID:dIQt3YKd0
>>121
水多めで作って出来たのをさらに薄めてミキサーで粒減らしてペットボトルに入れて飲んだ。
それでもすごく甘かったなぁ。
122:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:18:49.65 ID:DDvQRFX50
元から夏に冷やして飲むのが好きだったけど、数年前までは完全な冬商品だったな。
冬に買ったパックを冷凍保存してたりした。

米麹から作ったタイプは、2倍希釈で温めるのが多いけど、
自分しか飲まないので量が多くて困る。
130:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:26:53.92 ID:bPskAXs6P
>>122
同士よ!
家族で俺しか飲まないからなぁ...
麹を買って来て作るのはさほど難しくはないんだが、作れないw
123:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:20:05.34 ID:Pau7AASP0
麹で作った甘酒じゃなくて、麹で作った物が甘酒
酒粕を溶いたのは、甘酒じゃないよw
124:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:21:58.09 ID:YvOlHKbZ0
発酵の小泉先生が以前「炊飯器でホラこんなに簡単に」
てやってたな。実演しながら板麹をボリボリ食ってた。
259:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:20:58.52 ID:HvKFSARBO
甘酒は自分しか飲まないから普段は
伊豆フェルメンテの出してる1杯分個包装の飲んでるや
300gパックはロマン

>>124
さすが小泉先生、体が菌でできてると言われるだけあるな
126:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:23:48.57 ID:j3hlAiZa0
酒粕はカレーに使うと良いよ
日本酒使うよりコクが出るから
128:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:24:39.21 ID:/e77JMy10
まぁ正月には飲むよな
それ以外の期間にはあまり
にごり酒も甘いよな
134:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:33:47.77 ID:aI8mZ2oZ0
人形町とかで売ってる甘酒うまい
一杯200円くらいの
外だからうまく感じるのかな
136:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:35:49.64 ID:ZPdKUzke0
甘酒仕込んでみるか。
うっかりドライイースト入れてしまうかもしれんけど。
137:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:36:07.15 ID:TxDS+/jT0
酒粕を少しお湯で溶いて、日本酒どぼどぼ入れたやつが好き
麹の甘酒にしょうが入ってるのとかもう甘くてだめ
147:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:40:57.26 ID:TReVfkro0
>>137
わし、その両方とも大好きだ。
糀の甘酒は毎年造って飲んでる。
甘酒原液?に生姜を入れ牛乳で割って
レンジでチンして飲むのが特に好き。
最近はそれにシナモンを入れてる。
140:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:37:32.74 ID:EjRRGnfi0
スキー大会や雪像大会でだされて飲んだ甘酒がすごい美味しかった思い出
142:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:39:00.28 ID:dmDznVHs0
俺さっき瓶詰めの甘酒5本買ってきたんだが、勝手にブームになっとるやんw
143:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:39:39.79 ID:sbQV8K4FO
炊いたごはんと麹を使ってポットで甘酒作ると、もう酒粕タイプが飲めなくなるよ(`・ω・´)
2時間おきに底からかき混ぜなきゃいけないから、夜作るなら睡眠不足は覚悟しなきゃいけないけど、あの甘さは他の物には代え難いんだよ
148:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:42:08.48 ID:wUNNKQAsO
毎日がぶ飲みしたいけど高いよね
149:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:42:57.15 ID:L6Fx+d7fP
おいしい甘酒の見分け方は、原材料名を見る。米、米麹だけの甘酒はうまい。
アナトー、グアーガムなどわけのわからん変な物が入ってるのはマズイ。
150:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:43:35.71 ID:DHOT7zSA0
麹だけじゃまずい
酒粕とブレンド
153:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:44:55.76 ID:hZ8eCtrM0
近所の神社がえべっさんで毎年ふるまってくれる甘酒が
自分史上一番美味い甘酒
境内で大きな焚火を囲み、本殿の神楽や福娘さんたちを眺めながら飲む
日本に生まれて良かったと思う
154:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:45:33.72 ID:sU0sISPyP
子供の頃、祖母宅に遊びにいくと出してしてくれたのがとても美味しかった。
でも市販のやつ、あれ不味いんだよな。何で全然違うんだろうって不思議だったが
このスレ読んで意味が分かった。あれはたぶん酒屋で買ってたものだったんだな
155:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:45:49.39 ID:cQvnEwGE0
ひなまつりの白酒との違いがわからん
156:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:47:10.51 ID:DHOT7zSA0
森永のはブレンドじゃん?
157:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:49:25.58 ID:ivwojg6MO
市販のは薄い
粒々感がもっと欲しい
159:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:49:49.83 ID:zuk1b6xh0
酒粕そのものだけ食べてみたら 美味過ぎ~
だめだ 癖になりそうだ
2kg買ってきたけど、もっと買っておかないと
春くらいには酒粕って売り切れになるよね
174:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:28:15.06 ID:Xgx3u++v0
>>159
小学生のとき給食で出されたときは食えなくて
怒られたわ 残すなって
187:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:18:33.83 ID:TxDS+/jT0
>>159
一年中売ってるよ
160:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:49:52.87 ID:Xgx3u++v0
ああそうか 酒粕甘酒だと酔う人もいるのか
米麹から作る実質のむヨーグルトしか飲んでなかったわ
162:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:51:40.48 ID:Zits9nnMO
板の酒粕を牛乳で溶いて砂糖で味を整える、美味い
163:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:51:44.24 ID:uuM14j3EO
マジうめぇわ

やべえ
165:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:54:12.31 ID:DHOT7zSA0
子供の頃作ってもらって冷やして飲んでいた
森永が基本でスキー場や神社の甘酒は嫌いだった
166:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 21:54:24.16 ID:R3vjl4a+0
酒はまったく飲まないが甘酒は飲む
酒粕から作るほうがずっと美味しいね。缶のはマズイ
砂糖だけじゃなくて塩を少量入れると味が引き締まってウマー
171:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:12:45.05 ID:L6Fx+d7fP
缶の甘酒はヒガシマルのがおいしい。
172:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:23:16.75 ID:GvxWErHL0
ブーム関係なくわりと飲んでるわ
177:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:35:44.30 ID:EjRRGnfi0
>>172
一種の定番であってブーム関係ないよな
173:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:28:11.08 ID:icafwP6M0
酒粕甘酒もお手軽でいいが
炊飯器でじっくり作る米麹甘酒は驚く旨さだったなあ
砂糖なしなのにすごく甘くてまろやかで

ただし一杯でかなり腹が膨れる(減量にいいかも)
178:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:42:07.72 ID:Kj1AcwiS0
先日、作ったな。炊飯器の保温機能使うと上手く作れるよ。
もち米も混ぜておくと甘味が増す。あまり入れるともち米臭くなるけど。だから、4割くらいにしてる。
188:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:21:24.51 ID:cQvnEwGE0
>>178
子供のころ母親がこたつで甘酒作りに挑戦したけど
いまいち甘くならなかった
217:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:59:43.29 ID:MZVbN4yM0
>>188
一時間に一度くらいの頻度で温度計って、混ぜるのを5時間くらい続けると結構甘くなる。
温度は、他の人も書いてるが55度くらいで。60度以上が長時間続くと麹菌が死滅してしまうらしいから注意。
この時期なら、火入れしなくても大丈夫だと思う。数日で飲み切るだろうし。寒い部屋に置いておけばいい。
180:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 22:47:10.47 ID:U3ZOUhrQ0
麹でできた甘酒の素を買ってきて、
砂糖を少し入れて牛乳で割って温めて飲むとおいしい。
缶入りのより、袋に入ったもののほうがおいしい。
186:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:16:49.90 ID:pLKQkRke0
甘酒に生姜入れるのヤメテ!
209:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:38:33.63 ID:2pPAkr+t0
>>186
だって美味しいんだもん
189:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:21:29.09 ID:L6Fx+d7fP
酒粕は酒蔵で売ってる絞りすぎてない酒が沢山残ってるのが超うまい。
190:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:21:36.54 ID:wiOC4O6R0
知ってる人も多いけど、甘酒は2種類ある。

古来の正統な甘酒は、米と麹だけで作る。甘みは糖化した米。
アルコール分はほぼ無い。栄養たっぷり。

江戸以降に出てきたインスタント甘酒は、酒粕に砂糖とお湯を入れて飲む。
甘みは砂糖。アルコール成分あり。
酒の絞りカスなので、成分は正統派と異なる。
206:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:31:59.82 ID:FIxYqGrH0
>>190
江戸時代の砂糖の希少性を考えるとその説は間違ってるだろう。
191:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:23:35.47 ID:hnjXiAKc0
さらに発酵させて
蒸留かければ
焼酎の出来上がり
197:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:04:48.47 ID:pl1M+kx30
>>191
カストリか。あれまずいんだよ
192:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:27:26.78 ID:KrPULm960
森永の粉のやつ便利だね
一口だけ飲みたい時とか濃いの飲みたい時とか調整できるから
193:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:36:27.09 ID:hHBniQee0
この間仕込んだ甘酒は温度が上がりきらなくて麹が死んでなかったせいか
表面がエイリアンの巣みたいになってたw
194:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:47:47.42 ID:hkqEtAm/0
大関甘酒は一気飲みしてしまう
少ないよ・・・
195:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:59:24.44 ID:t6iishWY0
甘酒好きすぎて、米から麹作ってますよ

麹にも種類があってなー
甘酒は55度でつくる、味噌は冬に仕込む。
だから麹も、高めの温度で育てると糖化力が高い麹、
低めだとタンパク質分解して旨味やコクを作る麹になる。

酒を作る醸造会社の麹の甘酒は、喉がやけつくように甘く、
大豆会社の麹はそこまで甘くないのねん。
196:名無しさん@13周年:2014/01/23(木) 23:59:52.18 ID:RkYDIsi/P
炊飯ジャーで甘酒作る場合は、作った後殺菌をおこたると、保温した飯が臭くなるので注意な。
199:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/24(金) 00:11:45.61 ID:g61lbw1SO
甘酒の麹菌の作用で、皮膚に湿疹とアレルギーの副作用で下痢・発疹が出ます‥(納豆菌アレルギーです)

だから甘酒も飲めない。
200:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:13:27.03 ID:4OdAcAwGI
神田明神下にある天野屋さん一本でお願いします。
226:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 02:54:16.90 ID:pnCNZtaW0
>>200
おいしいよね、あそこの
アレで自分は甘酒に目覚めた
201:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:17:55.10 ID:xMSrIxwG0
近所の地酒蔵がこの時期酒粕売り出してるから買ってきて自分で作ったよ

面倒なら大関のワンカップ88円のでもいいんだけど
210:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:43:41.81 ID:GCsvQjDA0
>>201
>大関のワンカップ88円のでもいいんだけど

エライ安いな。
212:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:46:07.15 ID:I17rXEq50
>>210
甘酒だとそんなものだろ
98円とか100円でよく売ってるが店によっちゃ78円とか88円で見かける
215:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 00:53:57.51 ID:QG1QxlF0O
甘酒のんで滋養とる
218:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:01:32.64 ID:/i9/0MBn0
ヨーグルトメーカーか納豆メーカーで作れそうな
219:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:04:04.79 ID:fasG8q/AO
酒粕買ってきてよく飲むけどこれでもかってくらい砂糖入れるからイマイチ健康食という感じがしない
220:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:04:12.36 ID:5cCF+Jic0
甘酒って何気に高いよな
もっと低価格にならんのか
ガブ飲みしたいんだよ
221:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:16:28.63 ID:ccNeivbRI
粥と麹から作ろう。砂糖なんざ使わん
222:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:23:19.41 ID:9yzXKzzBP
麹甘酒凄く甘いやつあるけど砂糖不使用で驚いた
酒粕甘酒にはショウガ汁入れたりしてる 砂糖はあまり入れたくないし甘味は何を入れれば飯野かね
224:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 01:49:38.81 ID:F5rF8J1pP
>>222
はちみつはどうよ。

夏バテには冷やし甘酒が最高。飲む点滴と言われるぐらい。
234:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:34:14.42 ID:/R0Gj1Kr0
>>224
酒粕で甘酒作れば分かるけど甘くするには驚くほど砂糖入れなければならないんだよね
はちみつなんてたいして甘くないから甘くなるまで入れたら何千円にもなるよ
229:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:09:04.28 ID:TQnMR3fg0
自分で作るのは面倒だからもっぱら売ってる完成品だな飲んでるのは。
日本人でよかったよ。
231:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:25:55.89 ID:xjMcZF5/O
>>229
アメリカのスーパーでも甘酒売ってるよ。
但しチョコレート、バナナ、ストロベリー等の味付けがしてあったりするが。
シリアルにかけたりしてる人もいる。
230:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:19:50.74 ID:qjMUkTrp0
風邪で高熱ある時は美味いし重宝するな
235:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:57:50.64 ID:5MPaF5Ho0
麹から作る本格甘酒よりも酒粕から作った甘酒の方が栄養豊富
246:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 09:56:20.88 ID:P4sKkJYl0
>>235
確かにそうなんだけど、
米+麹(糖化酵素)→ブドウ糖
この点滴成分を夏バテ対策で欲しい向きもあるし一括りで栄養素と言ったら誤解を与えるよ。
237:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 09:37:57.11 ID:Oy4NFG190
本来は夏バテ対策の飲み物だが冬にしか飲んだことない
239:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 09:48:42.97 ID:6gbR261l0
体に良いというので
去年、富士山登った時に缶入のを
二本持って行った
242:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 09:50:27.28 ID:HSNhDIMl0
酒粕はアルコールを10%ほど含んでいるが非課税なのでよいw
昔は廃物だから安かったけどなあ
最近は妙に高い
247:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 09:57:01.47 ID:rhd6YfXMO
もち米より普通の米で作る方があっさりして好き
249:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:01:49.93 ID:Wa/e1r+D0
甘酒は夏の季語なんだがなぜ冬に甘酒の日?
甘酒は炊飯器で麹とうるち米で出来る
酒粕入りは甘酒じゃ無い
254:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:14:19.70 ID:azNAXpjV0
>>249
昔→麹の発酵しやすい夏に多く作られた
今→酒粕を溶いたものが主流のため、
  酒粕が出回る冬期に飲まれるようになった
251:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:04:02.77 ID:ojRujG/LO
嵐山の茶屋の甘酒で酔っ払った
たまに強烈な甘酒あるよな
253:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:11:00.71 ID:FC8iTK3f0
酒粕のも麹のも、粕の塊や米粒が残ってるのは好きになれないなあ
きちんと溶けてるのは美味いと思うけど
262:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:26:28.21 ID:T98cxJ0A0
>>253
そうそう、あの粒つぶ嫌だよねー
そこでブラウンマルチクイックの出番よ
一瞬でなめらかになる
昔は味噌漉しでゾリゾリやってたもんだ
今は機械でガーッだもん、便利な世の中になったもんだ
271:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:53:05.52 ID:YVvVbosmO
>>253
あの粒々が良いんじゃないか。噛みごたえがあって幸せ。
255:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:14:57.77 ID:oSzrilxO0
酒粕を焼いて食べる、肴にする人も居るんだとか
257:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:18:28.48 ID:2JqAIZOz0
甘酒は淡口しょうゆの原料

これ豆な
260:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:21:26.45 ID:ee9XUkGDO
石ちゃん効果か?


本題から離れるが、甘酒飲んで運転したらやっぱり飲酒運転か?まあ、モノによるが…

知ってるひとで奈良漬け食べた後に車運転したら飲酒で捕まった、ってひとを知ってる。
265:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:34:38.11 ID:HvKFSARBO
>>260
ちゃんと作った糀甘酒なら完全セーフ
(糀菌は糖化できてもアルコール発酵はできないから)
酒粕白酒や自家製糀甘酒は微妙やねw
261:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:22:59.83 ID:59AjV8wri
ひそかなブームを見本にすれば
落ちこぼれのエリートとか、三流の天才とかキャッチフレーズを簡単に作れるな
263:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:29:28.69 ID:NZumOmcbO
麹と飯とお湯少々を混ぜて置くと半日後には甘酒が出来るが
それにイースト菌を少々ふりかけて2~3日置くと
逮捕される可能性があるんだぜ
264:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:32:23.67 ID:azNAXpjV0
>>263
100%のブドウジュースに偶然ドライイーストが入ってしまい
数日放っておいたら酒になってしまったので
これはヤバいと思って捨てました
267:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:41:12.89 ID:HvKFSARBO
>>264
梅シロップつけたら梅についてた天然酵母が暴れて
梅スパークリングになってしまった猛暑のおもひで
あいつら油断も隙もねえw
270:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:50:43.75 ID:azNAXpjV0
>>267
漬けてたビンが割れなくてよかったなw
273:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:00:38.53 ID:HvKFSARBO
>>270
すんでのところで気がついて慌てて蓋あけたw
結局加熱殺菌したけどシュワシュワいってた
266:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:35:32.81 ID:I17rXEq50
>>263
言わなきゃばれないけどなw
アクア板じゃイースト菌をペットボトルで発酵してる奴おおぜいおるぞ(水草の養分=二酸化炭素発生装置、市販のはむちゃ高いので自作)
267:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:41:12.89 ID:HvKFSARBO
>>266
その発想はなかった
269:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:43:16.41 ID:I17rXEq50
一応飲めなくするため兼発酵の長期化で重曹添加してるから密造酒には当たらないけども
272:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 10:57:12.66 ID:yeYjBS8L0
森永の甘酒に日本酒を混ぜて呑むとなおうまい
274:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:00:50.06 ID:eutG/qnH0
白米がご馳走の時代には茶屋で濃ゆい甘酒の米粒が栄養源としても好まれたと
個人的には薄味が好きだけどな
それと真夏の冷やし甘酒ってのを京都のどっかで飲んだが結構イケてた
278:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 11:09:14.48 ID:zeXLEgaD0
甘酒は夏の季語(甘酒、あまざけ、一夜酒、ひとよざけ)

甘酒の 甘きをにくむ 我下戸ぞ
味噌つくる 余り麹や 一夜酒
甘酒や 蟇口探る 小僧二人
甘酒の 釜の光や 昔店
甘酒も 飴湯も同じ 樹陰かな
人の親の 甘酒売を 呼びにけり
甘酒屋 古りし柳に 荷をおろし
路地口を 半分借りて 甘酒屋
稚児帰るころ 甘酒の 封を切る
甘酒に おとぎばなしが 匂い出す
甘酒が 楽しみで来る 高台寺
甘酒を あつあつにして 凡夫婦
甘酒の 茶店は緑の 底の底
此処に まだ住めば都の 甘酒屋
あま酒の 地獄も近し 箱根山
愚痴無智の あまざけ造る 松が岡
御仏に 昼供へけり ひと夜酒
一夜酒 隣の子迄 来たりけり
279:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:27:11.12 ID:gQVehjXY0
自作ドブロクをゆるく絞った酒粕で作る甘酒は美味いよ。
市販の酒粕みたいにスカスカになるまで絞ってないから、結構酔っぱらうww
280:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 12:32:51.95 ID:YvWe73Il0
>>279
こいつです
281:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 13:34:38.08 ID:aSv5cr2H0
みやこ麹で作ることあるけど、みやこ麹が高い
みやこ麹売ってるの東急ハンズくらいだし
282:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 13:42:11.30 ID:4DvjzDOV0
いい酒扱ってる酒屋と仲良くなって銘酒の大吟醸の酒粕売ってもらえ
安い酒粕とか麹の甘酒がクソに思えるくらいうまいから
砂糖は白ザラか三温糖な
285:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 13:50:50.07 ID:NIwTLUZN0
自販機で間違って買ったとき一番ガッカリするのが甘酒
287:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 13:53:49.65 ID:mAM26Mh50
酒粕派か米麹派か・・・

私は酒粕派だ(`・ω・´)
288:たまプラザ:2014/01/24(金) 13:55:36.93 ID:Q5ci/IYX0
甘酒は好き^_^;
289:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 13:58:52.49 ID:DP4f7SBr0
森永のはおいしくない
市販で美味しいやつ出ないかな


【転載元】【話題】甘酒がひそかなブームに