1: ぱぐたZφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/05/02(金)22:20:43 ID:q717LfWVF
 忙しい毎日、食生活もファストフードや市販のお弁当などに頼りがちで、 野菜不足を補おうと食事に野菜ジュースを添えるという人は多いはず。でも、 野菜ジュースって本当に野菜の代わりになるの? コンビニ棚に並ぶたくさんの種類の中から、 どんなジュースを選べばいいの? スポーツ選手の栄養サポートを手がけている、 エームサービスの管理栄養士・渡邉千穂さんに、野菜ジュースの「ホントとウソ」を聞きました。


○ビタミンCと食物繊維が失われていた!

――渡邉さんはスポーツ選手に対する栄養サポートを行っているそうですが、 選手に野菜ジュースを勧めたりしているのですか?

 「野菜ジュースを積極的に勧めるということはありません。やはり、 野菜は食事でしっかりと摂っていただくというのが基本となります」

――野菜ジュースは本物の野菜には及ばない、ということでしょうか?

 「野菜ジュースは一般に濃縮還元という方法で作られています。その過程で、 野菜には熱が加えられるのです。野菜にはビタミン、ミネラル、食物繊維など、 豊富な栄養が含まれており、それぞれ健康の維持に欠かせない大切な役割を果たしますが、 加熱によって水分が飛ばされて、水溶性で熱に弱い性質のあるビタミンCが失われてしまいます。

 野菜が本来持っている栄養素のすべてが、そのまま市販の野菜ジュースにも含まれているかといえば、 残念ながらそうではありません」

――加熱によってビタミンCが失われるというお話ですが、 野菜ジュースの栄養成分表示を見るとビタミンCの表示があったりしますよね?

 「それは、ビタミンCは全て失われる訳ではないので、 残っている分とビタミンCをあとから添加している場合ですね。 ビタミンCには抗酸化作用があり、野菜の劣化をもたらす酸化を防ぐことができます。 すべてではありませんが、この酸化防止と、 加熱で失われた分を補充するためにビタミンCを添加している野菜ジュースもあります。

 もし、毎日の食生活でビタミンCが足りていないと思うなら、 野菜ジュースを選ぶときに栄養成分表示を確認し、ビタミンCが多く含まれている製品を選ぶとよいでしょう」

――食物繊維が失われるのも、やはり加熱が原因ですか?

 「いいえ、食物繊維は別の事情によります。りんごをすり下ろすとドロッとしていますよね。 あのドロドロが食物繊維でそのままだとジュースとしては飲みにくいので取り除かれるわけです。

 食物繊維はお通じを良くする以外にも、血糖値の上昇を緩やかにしてくれる働きもしてくれますが、 残念ながら野菜ジュースでは野菜と同じような食物繊維の摂取は期待できません。

 ちなみに、食事をとる際は、最初に野菜を食べて食物繊維を摂ると良いと言われています。 最初に胃に入った食物繊維が、あとから入ってくる食べものによって、 もたらされる血糖値の上昇を緩やかにしてくれるからです」

――野菜ジュースでは血糖値の上昇を緩やかにすることはできないのでしょうか?

 野菜ジュースでは血糖値の上昇を緩やかにしてくれる食物繊維はあまり含まれていませんし、 飲みすぎると逆に血糖値を上げてしまう恐れもあるのです。最近は、 飲みやすくするためにフルーツをミックスした野菜ジュースがたくさん出ていますよね。 それも良し悪し、フルーツの糖分の過剰摂取で、飲み過ぎると血糖値を上げてしまう危険もあるのです。

 それから、『1日分の野菜がこの1本でOK』とか、そんなうたい文句をよく見かけますが、 あれは厚生労働省が推奨している1日の野菜摂取量350グラムの原材料で、 ジュース1本を作りましたという意味でそう表現している製品もあります。 当然、製造過程で失われる栄養素があります。 1本飲んだから1日に必要な野菜が摂取できたとはなりませんので、誤解しないようにしてください」

○野菜とジュースを隔てる大きな違いは「かむ」か「飲む」か

――野菜ジュースは、あくまで栄養補助食品だということですね。

 「はい、忙しくて食事を市販のお弁当に頼っているとかだと、どうしても野菜不足になりがちです。 そんなときの補助食品としては、お手軽だし有効だとは思います。 野菜ジュースには必ず栄養成分と原材料の表示があり、 原材料は使用している重量の割合が多い野菜から順に表示がなされているはずです。

 なので、例えば緑黄色野菜が足りないなと思ったら、 緑黄色野菜が先頭に表示されているジュースを選ぶとか、そんな工夫をしたら良いかと思います」
〈以下略〉
m0511-001
全文はソースで
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8797119/

【転載元】【話題】野菜ジュースの「栄養」に注意…野菜不足を補う効果はあるのか?[05/02]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399036843/
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:24:46 ID:5Cf0r5WYN
 新しい、栄養が摂れる野菜調理を日本で案出する必要があるな。 ハイテクでできないか?

 日本の味を落とさない冷凍技術も文字通り天才的だよね。

3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:26:07 ID:5FdbF1QfI
シ○産の毒野菜たっぷり使ってるのに健康になれる訳あるかいな

4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:26:46 ID:lcDIaGfyC
でも人参はなあ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:28:03 ID:5Cf0r5WYN
 野菜こそ日本で大々的に栽培するべきだし、 耕作面積云々と言わずにできると思うんだが。 ニート、老人に一日3時間は働いてもらえ。

6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:31:35 ID:GthvyiAdS
今スーパーで売ってる野菜だって、昔に比べれば栄養価が下がってるわけですが
欲しい栄養素を確実に取るならサプリメントが一番な気がする

8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:34:19 ID:jjlCaHTIW
>>6
今大阪に住んでるけど
実家のど田舎の野菜とこっちで売ってる野菜って味が違うんだよな
田舎の方が野菜くさいというか
品種とかもあるのかもしれないが
ぶっちゃけ子供は嫌がって食べないかもってレベル
今の野菜ってクセがないよな

7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:32:22 ID:jjlCaHTIW
カリウムとか補充のつもりで飲んでるんだけど
そういうのも無効なのかね?

20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)00:53:59 ID:BMvtq57YP
>>7
だよな
野菜ジュースはカリウム補給で飲むものだろ?

毎日のむようになって血圧正常値にもどったわ

9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:36:51 ID:5Cf0r5WYN
ベランダ栽培でもいいじゃない。 でも日当たりと栽培溶液には気を付けて

10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:42:23 ID:5xwIrgMrD
そういや「ソイレント」はもう売りに出されてたんだっけ?

2014年04月27日
食事が不要になる完全栄養食「ソイレント」がついに出荷を開始
http://gigazine.net/news/20140427-soylent-begin-shipping/

11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:46:06 ID:5Cf0r5WYN
>>10
韓国や中国で作ったグリーン・ソイレントは映画以上かも。

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:46:30 ID:Pv7UcKQ9b
冷蔵庫の野菜でジュース作ったら青臭くて飲めたもんじゃなかった

13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:49:22 ID:5Cf0r5WYN
凄く酸っぱいのもあるね、クランベリ・ジュースとかいうの。
壜に「美味しいかどうかは、個人の好みによります」と書いてあって
笑った。

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:55:08 ID:leK0G6DoT
スイーツ(笑
あたし栄養バランスには気を使ってますから(キリッ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)22:57:37 ID:vBrTqdL41
    _
   /~ヽ
  (。・-・)そりゃ自己の酵素で分解しちまうからな
   ゚し-J゚

16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)23:00:33 ID:Qa1bPe14b
バナナが一番栄養があっておいしい

17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)23:22:25 ID:5Cf0r5WYN
炭水化物一切不要・有害という かなり極端な健康信仰?があって
それによると、バナナも根菜も全部炭水化物が一杯なんだって。

18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)23:25:02 ID:CEqzmVEoE
一日の栄養の半分がとれる玄米フレークとかあったけど
あれも本当なのかね

19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)23:37:03 ID:Oy2hAShkv
学生時代、一週間カロリーメイトだけで過ごしてみたら、低血糖で目が回った。

21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)12:22:25 ID:eoTIXy9Ql
ジュースより野菜食えよ