1:幽斎 ★:2014/08/15(金) 14:47:01.84 ID:???.net
塩分控えすぎは体に悪い?―新たな研究が議論に火

 塩分を減らしすぎると健康によくないことを示唆する包括的な研究が発表された。 それを受け、減塩のメリットをめぐる議論がエスカレートしている。 米政府機関、世界保健機関(WHO)、米心臓協会(AHA)、 その他機関のガイドラインは現在、1日当たりのナトリウム(塩の主成分) 摂取目標を1500~2300ミリグラムないしそれ未満としている。 米国での平均摂取量約3400ミリグラムより大幅に少ない。
(つづく)
m0883-001

 研究は医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに掲載された。 17カ国の10万人を超える人を平均3.7年にわたり追跡調査したものだ。その結果、 1日当たりナトリウム摂取量が3000ミリグラムより少ない人は、 調査期間中の死亡や心臓発作などのリスクが4.3%だったのに対し、 3000~6000ミリグラムの人は3.1%だった。6000ミリグラムを超えると3.2%、 7000ミリグラム超では3.3%だった。

 こうした結果は、かなり低いナトリウム摂取を目標にすることの利点に疑問を投げかける。 全般に健康な人は特にそうだ。健康問題について議会に助言している、 医学研究所が昨年発表したリポートは、 ナトリウム摂取量を2300ミリグラム未満に減らすと、 心臓血管疾患のリスクが低下することを示す証拠は見つかっていないとしている。

 この研究では、非常に少ないナトリウム摂取と心臓血管リスクの間で見つかったのは、 関連だけであり因果関係は見つかっていない。それでも、 目標を検討し直すよう求める声が出ている。

 高血圧の専門家でアラバマ大学バーミングハム校の医学教授スザンヌ・オパリル氏は、 今回の研究について「塩分摂取が少なければ健康被害につながるとする説にかなりの根拠が加わる」 と述べた。結果を裏付ける無作為の実験がないため、低ナトリウムの目標は 「疑問のある健康ポリシーだ」という。オパリル氏は、この研究の付随論文を執筆した。

 今回の研究で論文を2本執筆した加マックマスター大学公衆衛生研究所のサリム・ユセフ氏は 「ナトリウムについて助言する主要グループは、 そろそろより慎重なアプローチを採るべき時期にきている」と述べた。

 低ナトリウムの目標を強く支持する米心臓協会は納得していない。 同協会のエリオット・アントマン氏は、 尿のサンプルから食事中のナトリウム量を推定するやり方など、 研究中のいくつかの手法に言及し、結果を「信じるわれわれの能力に疑問」 が生じると述べた。

http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303959804580090902653236046
2:やまとななしこ:2014/08/15(金) 14:50:16.36 ID:9NLJRTBM.net
何事も程々がいい。
4:やまとななしこ:2014/08/15(金) 14:52:19.06 ID:y/9uTqel.net
胃酸の原料は塩だと聞かされた。ほどほどに満遍なくやな
5:やまとななしこ:2014/08/15(金) 14:52:19.05 ID:CDbOy/jN.net
塩分をしこたま取ってきた世代が今の日本の長寿老人です
57:やまとななしこ:2014/08/15(金) 20:08:14.69 ID:TKkrtXAQ.net
>>5
味噌とかぬか漬け、発酵食品なめんなって話だな
6:やまとななしこ:2014/08/15(金) 14:54:08.38 ID:9himP322.net
単に少なくすればいいってわけじゃなくて、
それなりに摂ってちゃんと排出する。
って一連の流れまで含めて大切なんじゃないかなー。
8:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:13:10.91 ID:5r/v+MxV.net
脂肪無さすぎとか、塩分取らなさすぎはヤバイに決まってるだろ
9:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:18:32.44 ID:wQ+MEe9s.net
日本で最も長寿の長野県は、日本で最も塩分を取っている県でもあります。
夏場外歩きでは、塩分を余分に取る必要もあると思います。
17:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:44:57.97 ID:lN7buN/X.net
>>9
一番長寿って沖縄じゃなかったっけ?
18:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:48:00.32 ID:o3aw+yGr.net
>>17
塩分減らそう活動の結果、沖縄から首位を奪ったんじゃなかったっけ?
59:やまとななしこ:2014/08/15(金) 20:09:24.73 ID:TKkrtXAQ.net
>>17
男は長野だったっけ?
男女ともに長野だったっけ?
56:やまとななしこ:2014/08/15(金) 19:48:11.63 ID:ytpgF/yY.net
>>9
「減塩運動で平均寿命が延びた」と何かで言ってたな
58:やまとななしこ:2014/08/15(金) 20:08:50.70 ID:hY5QB28I.net
>>9
ウソつくな
日本一塩分摂取量が多く
日本一味付けが濃いのは山形県だ
10:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:19:21.48 ID:SEcbx2AF.net
気候とか運動量で適量に個人差があるのが当たり前なのに杓子定規のアホばっかりだしな
27:やまとななしこ:2014/08/15(金) 16:09:38.71 ID:jegvoHfy.net
>>10
それ考えると日本なんかすげーいいサンプルの場だよな
昔は冬場の食物の保存を塩に頼ってた寒い地方では
どうしても塩辛いもの沢山食べることになり、冬場は運動量も少ないために
塩分が排出されにくいことから平均寿命が短かった

逆に冬場の保存をあまり考える必要のなかった暖かい地方では
味付けは濃くならず塩分摂取量も過剰にならなかったし
運動量も寒い地方と比べて多いために塩分の排出もスムースで平均寿命が長かった

それが近代になって徐々に改善していく経過なんて
地域や気候によってどれくらい塩分を摂取すべきかの目安になる
すごくいいサンプルだよね
11:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:25:07.05 ID:PmGHuPgg.net
汗をかいて塩分補給しないと足がつる
13:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:27:19.14 ID:nbgI+ruo.net
もう既に手遅れだからオレはいいや
14:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:28:33.10 ID:aLAv43x+.net
自分でつけるクソ塩辛ぇ漬物としょっぱいみそ汁をオカズにメシを食う。
それを何十年も続けてきたウチのオヤジがもうすぐ80。

この人見てると「減塩→長寿」なんて絶対ウソだと思うわ…。
15:投資家志願:2014/08/15(金) 15:38:47.69 ID:RdFGs27D.net
日本は夏バテする人が多い国なのに「塩分は控えめに」と言っている医者は
バカの集団か。
16:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:43:24.92 ID:HXK3S666.net
塩梅と言う事
19:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:49:01.62 ID:2kt5qCfS.net
季節による

夏の炎天下や汗かき以外は塩分控えめが正しい
20:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:50:30.10 ID:7jz07yXO.net
摂るなと言ったり摂れと言ったり
高血圧な年寄りはどうすればいいべ・・・
73:やまとななしこ:2014/08/15(金) 23:48:22.38 ID:3qbzFt2d.net
>>20
考えるな、踊れ…
21:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:50:44.86 ID:NvO22Cr+.net
毎年の熱中症騒動も減塩が関係あるんかな
22:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:51:50.13 ID:C1gkaD10.net
日本人なんか味噌や醤油こんだけ食ってて健康なんだから
そこまで減塩に過敏にならんでもええいうことやな
23:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:55:25.78 ID:Ky30LLYy.net
あてにならぬもの
医者と医学と天気予報
24:やまとななしこ:2014/08/15(金) 15:59:19.82 ID:FMYVTELJ.net
家の母親は塩分取らないで死にかけた
25:やまとななしこ:2014/08/15(金) 16:02:01.11 ID:aLAv43x+.net
まぁ冷房完備であんまし汗かかなくなった昨今に、
食生活だけ昔のまま(=塩分多い)なのは確かに問題だろうけど。

経験則でも今の時期は意識して塩分ちょっと多めに摂取した方が動ける。

ただ、個人的に辛い味付けは苦手なんで米炊くときに入れる量増やす。
これだと塩気をさほど感じなくて済むんで…。
26:やまとななしこ:2014/08/15(金) 16:07:07.67 ID:W7wN0VSC.net
岩塩使え
28:やまとななしこ:2014/08/15(金) 16:14:27.67 ID:wwn1kgHC.net
味噌汁は塩だから味噌汁飲むと死ぬことになるが
味噌汁飲んで死んだ日本人はいない。
漬け物ばっか取ってる長野人は長寿だらけ。

「塩分ガー」はどうみてもおかしい。
ただし青森の塩分摂取は異常で青森人は早死にしまくってるので
純粋な塩だけ取るのは危険らしい。

青森「平均寿命」ワーストワンの原因 塩分取りすぎ、運動不足、喫煙、飲酒では当然
http://www.j-cast.com/2013/03/01167838.html?p=all

1日10グラムが目処だな。1日12グラムは危険。=1食で醤油大さじ1.6が危険ライン
33:やまとななしこ:2014/08/15(金) 16:26:51.85 ID:2EPxOcdc.net
>>28
青森、塩分以外にも自殺も多いな。

1位は秋田県 、 2位は青森県 

> 青森県健康福祉部ではこのまま寿命のワースト1を続けるのはまずいとし、
>「減塩を呼び掛ける取り組みを続けておりますし、
>自殺者を減らすためゲートキーパーの育成などを進めて行きたいと考えています」
>と話している。
37:やまとななしこ:2014/08/15(金) 16:43:55.20 ID:TFzLlyLA.net
>>33
冬が長いから鬱になりやすいらしい。
日光を浴びる量に関係してるらしい。
沖縄も自殺が多い多すぎてもダメらしい。
74:やまとななしこ:2014/08/16(土) 00:03:52.13 ID:h0Mj/GO+.net
>>37
気候条件・地域差・人種差について、うつ関連の論文いくつも出てるだろ
29:やまとななしこ:2014/08/15(金) 16:19:25.66 ID:wwn1kgHC.net
喫煙率第一位青森
http://todo-ran.com/t/kiji/13207

これを見ると塩分摂取が多い長野の喫煙率は低い。全国33位の低い喫煙率
塩分というかタバコと酒が健康にとって致命的らしいな。

鹿児島の飲酒率は異常だが、やはり鹿児島の寿命は短い。

タバコ>酒>>>>>>>塩分 ってとこだな。
47:やまとななしこ:2014/08/15(金) 18:35:53.76 ID:CAUSn63W.net
>>29
勝手な思い込みで書いてるから小保方晴子と呼んでやる
嫌なら資料とともに再提出
65:やまとななしこ:2014/08/15(金) 21:02:08.34 ID:mAAtFqaM.net
>>47
ワロタw
31:やまとななしこ:2014/08/15(金) 16:25:02.63 ID:wwn1kgHC.net
タバコや酒の代わりに漬け物食ってるなら、
結局寿命は伸びる。

肉も良くない。肉の代わりに漬け物食うべき。
長野の肉の消費量は非常に低い。
魚は食ってもほとんど関係ない。=魚より他の要素がでかすぎる。

長野って漬け物以外食うものないのか?
ご飯と味噌汁と漬け物。これで90歳まで生きられる。タバコと酒と肉はダメだな。
34:やまとななしこ:2014/08/15(金) 16:27:25.78 ID:wwn1kgHC.net
「何も食わない」というのは無理なので、
何かを食うとしたら、野菜か漬け物か味噌汁がいいな。
塩分は増えるが、あまりしょっぱくない程度なら問題ない。

しょっぱくてもタバコと酒をやらなきゃ問題ない=相殺されて上回る。
しかし長野人は何を考えて生きているのか・・
酒もタバコも魚も肉も食わないで漬け物くってる青虫みたいな県だな。
35:やまとななしこ:2014/08/15(金) 16:30:48.50 ID:NR+N7ONt.net
高温多湿の日本で塩分控えめは自殺行為
36:やまとななしこ:2014/08/15(金) 16:41:50.43 ID:2zuVwO0W.net
俺の場合、味覚障害と両手がアトピー状になった。
味覚障害は2箇所の耳鼻咽喉科で検査したが亜鉛も足りているし原因不明だった。
アトピーは2箇所の皮膚科で検査したが原因不明だった。

駄目元でググル先生に聞いてみたら「塩分不足の可能性あり」ということだった。
一日に数回にわけて塩を舐めるようにしたら味覚障害もアトピーも両方とも殆ど治った。
普段から減塩を心がけていたからそれが積算されて体内の塩分が限界以下になってしまったのだと思う。

また、最新の研究では、塩分のうちのマグネシウム塩の不足が糖尿病の増加と結びついているらしいことも分かってきた。
今後は減塩生活を見直すことが流行ると思う。
38:やまとななしこ:2014/08/15(金) 16:49:26.29 ID:QBIwoYvD.net
何事もほどほどが良いのよ。てかバランス取ってそうする必要があるの。

極端なのはダメ。
39:やまとななしこ:2014/08/15(金) 17:01:19.09 ID:gRCCRfiK.net
ある程度塩分しっかりとらないとだるくてしょーんないわ
一日三食食べないからかもしれないが(一日に必要な塩分量は一日一食でも五食でも同じだからなんだろうなー)
それと「甘辛い」みたいな味スゲー苦手
煮物やらに砂糖いらんだろ
44:やまとななしこ:2014/08/15(金) 17:43:41.02 ID:NwSX44vm.net
>>39
血中ナトリウム濃度は短時間で増減するので、
一食でも五食でも、1日合計で同じなら良いというわけじゃないよ。
40:やまとななしこ:2014/08/15(金) 17:08:52.84 ID:YvS+3p5i.net
夏とか朝起きて塩分取らないと体がだるいもんな
53:やまとななしこ:2014/08/15(金) 19:24:12.59 ID:lMoKl+1/.net
>>40

それ、ヤバいよ。

昔の刑務所は、暴れる囚人には塩分を控えた食事を与えていた。
すると、おとなしくなる・・・というか、暴れる元気すらなくなるらしい。
41:やまとななしこ:2014/08/15(金) 17:12:28.04 ID:9MymHi3G.net
しょっぱい食事に慣れると薄味は物足りなくなるけど
塩分不足を直に欲求として現れることってあまりないよね
43:やまとななしこ:2014/08/15(金) 17:41:38.90 ID:NwSX44vm.net
病院付属の管理栄養士から減塩指導を受けたんだが、
突っ込めば突っ込むほど、減塩って根拠がいい加減だとつくづく思う。

夏と冬じゃ発汗量が大違いだから、通年で同じ塩分摂取でいいわけないんだが。
ただ職業を訊かれて、デスクワークか屋外肉体労働かで、
塩分規準をざっくり言ってるだけ。すごくアバウトなんだよ。

塩分摂取こそ、かなりマンツーマンで最適な目標値をもっと細かくしてほしい。
45:やまとななしこ:2014/08/15(金) 18:20:03.71 ID:Ymqk7vrK.net
塩分とりすぎた後の食事は味付けに困る。
塩、しょうゆ、味噌ダメとか
野菜炒めはどう味付けすればいいんだよ
48:やまとななしこ:2014/08/15(金) 18:35:55.23 ID:WqNC26u6.net
日本の食生活でWHOが唯一突っ込むのが塩分摂取量

ただそれでも世界最高クラスの平均寿命なのだが
49:やまとななしこ:2014/08/15(金) 18:50:47.83 ID:hrM3QAnY.net
塩分をとり過ぎると喉が渇く。
塩分のとりすぎは自然に調整するようになってるんじゃない?

対して、足りないものはどうしようもない
55:やまとななしこ:2014/08/15(金) 19:47:38.36 ID:NwSX44vm.net
>>49
いやそうじゃなくて、
塩分摂取すると喉が渇いて水分を摂取し、
それで血液の総量が増えるから血圧が上がるんだよ。
あるいは水分摂取しなくても、体が自動的に血中ナトリウム濃度を下げるために、
血液の水分総量を増やすから、それで血圧が上がる。

もちろん数時間で排出されて正常値に戻るんだが、
そういう状態がずっと続くのは血管に悪い。
52:やまとななしこ:2014/08/15(金) 19:19:26.33 ID:qY1t8b5D.net
日本人の塩分摂取量は1日約12g、ナトリウム換算だと 4800mgか。
日本人は減塩不要でいいってことか。
60:やまとななしこ:2014/08/15(金) 20:16:17.60 ID:NwSX44vm.net
塩分摂取は、カリウム摂取とセットで考えないと。
きゅうりや茄子のぬか漬けはカリウムも豊富なので。

まだまだ、こういう細かい部分の統計がぜんぜんなんだよな
61:やまとななしこ:2014/08/15(金) 20:21:26.19 ID:lbl5RQll.net
エセ医学の蔓延による平均寿命低下
62:やまとななしこ:2014/08/15(金) 20:32:46.00 ID:C4zalyld.net
塩分は気にしなくていい
糖分の取りすぎが問題
砂糖を食べて脳に栄養をとか、アホなCMやってるけど
穀物中心の食生活で砂糖なんか要らないから
騙されてると思ったほうがいい
63:やまとななしこ:2014/08/15(金) 20:34:55.74 ID:DO6W4aUo.net
普段の日常生活で多めに塩分とったくらいで、
死ぬか生きるかの瀬戸際に立たされるような年齢の人間は、
もうそろそろそろそろお迎えが来たってことだろ。
国の年金資金食いつぶさずにお役に立てたと思えばいいだけ。
64:やまとななしこ:2014/08/15(金) 20:45:49.13 ID:QzqbAqKv.net
日本人の昔からの食事は塩分が多く脂が少ない。塩分が多くてすぐ病気になる人は日本では子供を残せずに死ぬ。だから、日本人は多少塩分が多くても病気にならない。ただし、日本人は脂を多く取りすぎると病気になる。すごいデブになる前に病気で死ぬ。
67:やまとななしこ:2014/08/15(金) 21:04:51.69 ID:MU+GXQE7.net
熱中症対策で水分補給のための飲料に塩分が入ってるのは当たり前で…
ミネラルウオーターだけで対策出来てると思ってる外人は馬鹿。
68:やまとななしこ:2014/08/15(金) 21:10:06.63 ID:Q5BVMMFx.net
天然の塩なら多くとってもOKだと思ってる。
69:やまとななしこ:2014/08/15(金) 21:18:00.22 ID:IVW37M5s.net
肉体労働で塩分摂らなかったら死ぬだろ。
労働者向けの食堂の味付けが濃いのはそのせい。
それ以外は減塩して高血圧になるのを避けるのがデフォ。
70:やまとななしこ:2014/08/15(金) 21:40:30.32 ID:ZhOVpi3X.net
1日3回も4回も物食ってれば、何でも摂り過ぎになるに決まってるでしょ?
76:やまとななしこ:2014/08/16(土) 07:49:32.21 ID:/1W53CUX.net
時間ごとの活動量とか汗のかき方によるでしょ

後は腎臓の病気になってるかで必要な摂取量が違う
77:やまとななしこ:2014/08/16(土) 09:19:29.30 ID:5an9qEl0.net
真っ白い精製塩がよくないミネラルたっぷりの海水が理想
海水くんで来て乾燥させて結晶を使え精製塩は買ってはいけない
ラーメンの汁飲んじゃったら緑茶(カリウム)で流せ


【引用元】【健康】塩分控えすぎは体に悪い?―新たな研究
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1408081621/