-
1:しいたけφ ★:2013/08/15(木) 15:47:00.72 ID:???0
-
井村屋は、Twitter公式アカウントで、主力商品のひとつ「あずきバー」の“硬さ”に関する注意喚起を行っている。
この注意喚起は、あるTwitterユーザーの「歯医者『どこかにぶつけた?』 俺『あずきバーを…』 歯医者『それは仕方ないですね。夏場は多いんですよ、あずきバーに負ける人』」 というツイートに、井村屋のアカウントが「ビクッ!!」と反応したことがきっかけ。
寄せられた「折れた人っておるんですかね?」との質問には 「うーん、なんとも言えないのですが、でも本当に硬いのでお気をつけ下さいませ」 とマジメに注意を促し、さらに「歯医者です。今日ちょうどあずきバーに ハマって歯がしみるという患者さんが来られたので、つい反応。歯科界はもっと あずきバーに注目すべき?」との声には「おまかせします」と返した。
そして「あ、あずきバーは硬いから歯には気をつけてね!あと、 袋から出してすぐは唇や舌にひっつく時もあるから、それも気をつけるんだよ」と、 需要が高まるこの暑い夏、「あすきバー」愛好家に向けて優しく呼びかけている。
http://news.livedoor.com/article/detail/7954276/
2013年08月
-
1: ニールキック(北海道):2013/08/13(火) 23:51:55.73 ID:87CnKChq0
-
Children’s Drawings Inspire a New Range of Toys (73 pics)
適当に抜粋、ソースに画像大量
(続く)
http://izismile.com/2013/08/12/childrens_drawings_inspire_a_new_range_of_toys_73_pics.html
-
1: ニーリフト(北海道):2013/08/12(月) 15:00:46.56 ID:EcCurPq/0
-
こんな風になるんだ…
あのお菓子たちが猛暑で溶けて見慣れぬ姿に!
ダース
↓
(続く)
http://matome.naver.jp/odai/2137611634034749601
-
1:2013/08/11(日) 15:52:38.04 ID:Kjyw/mv10
-
猛暑続き。暦の上では秋だというのに最高気温30度超の日ばかり。汗っかきにはツライ季節だ。
しかし、中には暑さのせいではなく、病気が原因の汗もある。
どんな病気なのか? 普通の汗と何が違うのか? 汗と病気の因果関係を探った。
<全身に大量にかく>
「汗が多いか少ないか、突然なのか、そしてどの場所にかくかで、どんな病気かわかります」 こう言うのは、多汗症など、汗の病気に詳しい「五味クリニック」の五味常明院長だ。 「エアコンの効いた涼しい部屋にいるにもかかわらず、全身からどっと大量の汗をかいて止まらなければ、 副腎髄質の腫瘍である“褐色細胞腫”が疑われます。この病気にかかると、アドレナリンが異常分泌され、 交感神経が活発になることから、大量に汗をかきます」一部遺伝との関係もあるが、大部分は明らかな原因もなく発症する。 まれに急激な血圧の上昇で心不全などの危険性が高まるというから心配だ。
>>2以降に続く
http://news.livedoor.com/article/detail/7944725/
-
1: ナガタロックII(北海道):2013/08/11(日) 10:24:14.95 ID:QmtBsEw70
-
お金がないのは理由がある!貯金できない人がやっているNG行動
【1日1回はコンビニに行く】
食べ物や飲み物、雑貨に至るまで、色んなものが揃っているコンビニ。 欲しい時に商品が手に入るのは便利ですが、反面、スーパーやドラッグ ストアで買えば安く買えるものがたくさんあります。コンビニばかりで 買い物を続けると、知らず知らずのうちに大きな損をしているかも。
【自炊を全くしない】
「1人暮らしだと面倒だから」と全てを外食にしてしまうと高くつきます 。一食だけでも自炊に置き換えるところから始めましょう。
【クレジットカードを多用する】
お金はないけど、カードがあるから買い物は出来る。クレジットカードを 多用すると実際に使った金額があやふやになって、使いすぎてしまいがちで す。お金が貯まらない人は現金払いに限ります。
【余ったら貯金しようと思っている】
給料でもらったお金が余ったら貯金しようと思っても、何故か余らないも のです。お金はあると使ってしまうもの。本気で貯金したいなら「先取り 貯金」が鉄則です。
【自動販売機やコーヒーショップで飲み物調達】
1回1回は数百円のことですが、毎日続けていると高い出費になります。 毎日必要な水分は給湯室を利用したり、自分の家から水筒を持参することで かなり節約できます。
http://news.livedoor.com/article/detail/7944460/
-
1: ダブルニードロップ(東京都):2013/08/11(日) 00:11:27.87 ID:PBG3qomn0
-
美女と野獣カップル? 可愛いコがブサメンと付き合う3つの理由
【相談者:20代女性】
中学時代から学年のマドンナ的な存在だった友達がいます。友達の私から見ても可愛いですし、 男性からもずっとモテモテの人生を歩んできた子です。そんな友達に彼氏ができたそうなのです が、初めて紹介してもらったときに正直ビックリしてしまいました。その彼氏がすごくブサイク なうえに、ひとまわり以上年上のオッサンだったのです。
あとで彼女に、「どうしてあの人と付き合ったの?」と聞くと、「どうしても何も好きだから だよ」とあっさり言われてしまいました。確かに男は顔だけじゃないってことはわかっていますが、 彼女くらいの可愛い子ならもっと素敵な男性がいっぱいいるはずなのに……と、勝手に思ってしま いました。彼女以外でも、美人なのに彼氏がブサメンという女性を街中などで結構見る気がします 。どうして美人はブサメンを選ぶことが多いのでしょうか?
●A.見た目がブサメンというだけで、彼らは中身がイケメンなのです。
ご質問ありがとうございます。コラムニストのLISAです。
確かにいますよね~。なぜか、ルックスがアンバランスなカップル(笑)。当事者たちには、 大きなお世話だと言われてしまいそうですが、「まさに、美女と野獣だ!」と叫びたくなって しまうようなカップルを、私も今までにたくさん見てきました。
しかし、それを見ていて気が付いたのは、当の本人たちが本当に幸せそうなこと。そして、 そのようなカップルは、結婚までたどり着いて幸せなゴールを迎える場合が多いのです。し かし、綺麗な女性がブサメンの男性に惹かれてしまう理由って何なのでしょうか? 実際に、 5年以上彼女無しの生活を送り、その後、美人な彼女を捕まえて結婚までたどりついた男性に お話を聞いてみました(奥さんにもお会いしましたが、本当にお綺麗な方でした!)。
そんな美女と野獣カップルのお話を参考に、彼女たちが惹かれる理由を学んでいきましょう。
http://news.livedoor.com/article/detail/7943461/
-
1: ドラゴンスリーパー(北海道):2013/08/10(土) 14:15:31.44 ID:jUS5xViU0
-
「MOW(モウ)」シリーズの販売10周年限定品の発売
森永乳業は8月1日午前10時から、カップアイス「MOW(モウ)」の 発売10周年を記念した10,000セット限定商品「MOW(モウ)Special Green Tea」をネット通販限定で販売する。
価格は、6個入りで5250円(税込み、専用スプーン付き)。 1万セットを用意した。
◆限定品のこだわりとは?
希少で高品質な祇園辻利の抹茶の味わいと、「MOW(モウ)」の特長で ある“ミルクの豊かな風味” “クリーミーな舌触り”に加え、「サミドリ」な らではの“抹茶の旨み、渋み、香り”が感じられる濃厚で深みのある味わいの 抹茶アイスクリームとなっている。
http://matome.naver.jp/odai/2137531237592370301
-
1:2013/08/09(金) 08:12:43.92 ID:pTa3CxI8P
-
滋賀県は8日、彦根市内の魚介類販売店で購入したスルメイカを自宅で刺し身にして食べた男性(36)が腹痛や下痢の症状を訴えたと発表した。手術を
受けた男性の腸から寄生虫「アニサキス」が摘出されたため、滋賀県彦根保健所はアニサキスによる食中毒と断定した。男性は快方に向かっている。ア
ニサキスによる食中毒は、滋賀県内では平成21年に大津市で発症して以来という。
アニサキスは、イカのほか、サバやサケ、タラなど日本近海の魚に広く寄生している体長2~4センチの寄生虫。寄生された魚介類を食べた場合、胃や腸 の壁を破り、激しい腹痛などの症状「アニサキス症」を引き起こすことがある。
滋賀県では、魚介類を刺し身で食べる場合は、早期に内臓を除去し、アニサキスがいないかよく見て調理するよう呼びかけている。また、食中毒が発生し やすい気候状態になっているとして、今年度7回目の食中毒注意報を発令した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130809/wlf13080907540004-n1.htm
-
1: ファイナルカット(チベット自治区):2013/08/09(金) 16:09:36.11 ID:+y/9o7TJT●
-
マンションのU字型ドアガードって一本のリボンがあれば簡単に開けられてしまう
うわ。これは簡単・・・。マンションの扉に良く付いているU字型のドアガード。 実はこれって一本のリボン(薄いロープ)があれば簡単に開錠できちゃうんです。 という実験映像が話題になっていましたので紹介します。これは簡単すぎてワロタ ・・・。というレベルですね。今からホームセンターに行ってリボンを買ってくれ ば私でもすぐできちゃう簡単さ。これはマズいなあ。
http://1000mg.jp/archives/21263.html
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 ぼっさん最低 (´・ω・`)
-
1: 河津落とし(東日本):2013/08/07(水) 13:57:03.17 ID:iUpt8TNI0
-
男性が「エアコンをガンガンつけてキンキンに冷やす」理由が判明
なぜ男性はエアコンをガンガンつけて部屋をキンキンに冷やしたがるのかに ついてお話いただきました。さっそく見ていきましょう。
■骨盤の男女の違いによる本能
「男性がエアコンをガンガンにつけて部屋の温度を下げたがるのは、男性が “温度バカ”なのではなく、骨盤の男女の違いによる本能なのです。骨盤の男女 の違いは、主に以下の3つがあります。
・形状(男性の方が縦長でがっしりしている)
・ゆるみ(男女ともに1日や四季を通して、しまったりゆるんだりしますが、 女性は生理があるのでゆるみが大きく排泄力が備わっている)
・生殖器の場所(女性にとって子宮は冷やしてはいけない場所である。対し て男性のそれは外に出ている)
つまり、女性の本能として子宮や骨盤を冷えから守ろうとしているので、 女性は温度に極めて敏感であり、男性はそれほどでもないと言えます」
http://www.men-joy.jp/archives/92912
-
1: トラースキック(北海道):2013/08/07(水) 09:47:48.14 ID:pFkunn4L0
-
もうパスワードはいらない?生体認証がかなり進化してる
パスワードの代わりに、本人の身体的特徴や特性といった、個人特有の 情報を利用して本人確認を行う"生体認証"技術が急速に進化して います。ようやくパスワード地獄から解放されるかもしれません。
富士通が手のひら静脈認証の新技術を発表
http://matome.naver.jp/odai/2137576055585814101
-
1: レッドインク(大阪府):2013/08/06(火) 17:12:47.47 ID:pYQFrcmF0
-
アユの塩焼きホットドッグが人気 京都の水族館
アユの塩焼きを挟んだホットドッグが京都水族館(京都市下京区)のカフェで 人気だ。1個500円。土日は200個、平日でも100個が売れている。
企画展「釣りキチ三平と魚たち展」にあわせた9月1日までの限定メニュー。 頭からほお張ると、塩味や香ばしさとパンの甘みが意外にマッチする。
京都の夏の風物詩として知られ、三平も作品で友釣りを楽しんだアユ。 「魚たちがすむ豊かな自然を味覚でも知ってほしい」と職員が考案したという。
http://www.asahi.com/national/update/0806/OSK201308060034.html?ref=com_top_photo
-
1: カーフブランディング(秋田県):2013/08/04(日) 12:25:29.56 ID:nNMkCEW00
-
「時間を忘れるほど没頭しちゃう!」という趣味があることは素敵なことです。
しかし種類によっては男性によくない印象を与え、恋愛を遠ざけてしまうものも。
どんな趣味だとマイナスイメージになりやすいのでしょう。『スゴレン』男性会員
のアンケートをもとに、「彼氏ができなくなる『ドン引かれ趣味』ワースト3」を
発表します。
【1位】競馬やパチンコなどのギャンブル(46票)
・「経済観念が崩壊してそうで、結婚を視野に入れた交際はできません」(30代男性)
・「偏見かもしれないですが、どうしてもオヤジっぽいイメージ(苦笑)」(20代男性)
・「前の彼女に、デートでパチンコ屋に誘われたことが。せっかくの休日がもったいないって思ってしまった」(20代男性)
【2位】毎月のように韓国に行くほどの韓流ドラマ好き(34票)
・「現実逃避しているようで見ていて痛々しい」(20代男性)
・「その旅行代を自分磨きのための習い事なんかに投資した方が、よっぽど恋愛において建設的です」(30代男性)
【3位】男性同士の恋愛を描いたボーイズラブ系小説やマンガを愛読(28票)
・「自分もBL的な妄想の目で見られてるかもと思っちゃうと、デートにも誘えません」(10代男性)
・「彼氏作る気ないのかなって思って恋愛対象外になりますね」(20代男性)
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20130803/SugorenG_20130803_00323.html
-
1: 膝十字固め(チベット自治区):2013/08/05(月) 21:26:07.47 ID:RKXvhbCET●
-
北海道・札幌で「根室さんま直送市」開催。
「大トロさんま」の炭火焼きも [2013/08/05]
大トロさんまの炭火焼き
根室水産食品PR販売促進会「まるごと根室」は、9月3日と4日、北海道庁 赤れんが庁舎前で「根室さんま直送市」を開催する。生さんまの箱売りも
同イベントは、札幌に住む人に、根室の旬の食材であるさんまを知らせる ことを目的としている。今回提供するのは8月下旬~9月上旬に出回る大きく て脂が乗ったさんまで、「大トロさんま」と呼ばれているもの。
イベント内容の1つである炭火焼きさんまの販売では、炭火の香ばしい香り と煙でうまみが凝縮されたさんまを、1,200食限定で提供する。生さんまの 箱売りも数量限定で行う。そのほかに、根室の特産品販売や観光などのパン フレット配布も予定。昨年、一昨年に続き、今回が3回目の開催となる。
場所は、北海道庁赤れんが庁舎前庭広場で、時間は3日が10時~18時、4日 が10時~15時。
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/05/191/
-
1: チェーン攻撃(長野県):2013/08/05(月) 20:24:58.58 ID:h293eRA70
-
■ はじめに
時に下ネタは相手との距離を縮めるきっかけになることもありますが、一歩 間違えると女性に嫌悪感を与えてしまうだけで終わる場合もあります。エ□い 男性が好き、下ネタにも乗り乗りな女性もいればまったく正反対、生理的に 受け付けないという女性もいるのです。こんな男は嫌われる!というエ□い男性 の言動10選を紹介しますので男性の皆さんぜひ参考にしてください。
■ 女性に嫌われるエ□い言動10選
◎ 1:空気が読めない
◎ 2:しつこい
◎ 3:それほど仲良くないのに下ネタをする
◎ 4:個人的な体型のことを言う
◎ 5:スキンシップをしてくる
◎ 6:ニヤニヤ笑っている
◎ 7:話の内容がリアル過ぎる
◎ 8:しつこく女性側からネタを引き出そうとする
◎ 9:話に乗らないと不機嫌になる
◎ 10:話に乗ると引く
詳細は↓
こんな男は女性に嫌われる!エ□い男の言動10選
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/03/127/index.html
最新記事
カテゴリ
注目記事
アーカイブ