1: 白(WiMAX):2013/04/28(日) 22:28:20.07 ID:aTgtKPy80●
短期間ダイエットを成功させる方法と落とし穴
【相談者:20代女性】

 去年の夏はジムに行ったり、食事も野菜中心の食事にしたりして6㎏の ダイエットに成功しました。彼と海に行った時もビキニを着ても恥ずかし くない体型になっていたのに、去年の秋頃からスウィーツバイキングに ハマってしまい、今ではスイーツだけでなく、スナック菓子やファストフード まで食べだしたら止まりません。

 自分でも、「このままじゃヤバい」とは思っていたのですが、先日ついに 彼氏からも、「お前、最近ヤバくね?」と言われてしまいました。怖くて体重も 計ってません。何とかしたいけど毎年繰り返すのも嫌だし…… 何かいいダイエット法はありますか?

●A.ダイエットを繰り返さない為には、短期限定はNG! m0003-001
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/23/275/
2: サバトラ(チベット自治区):2013/04/28(日) 22:34:25.84 ID:tPLKYv4TP
食べない
3: エジプシャン・マウ(岩手県):2013/04/28(日) 22:34:25.74 ID:7xxijW+E0
食うなよ
4: チーター(庭):2013/04/28(日) 22:34:56.50 ID:FfA28mOo0
運動 栄養 休息
5: ハイイロネコ(関東・甲信越):2013/04/28(日) 22:37:02.40 ID:Nh9pV0GF0
適度な絶食は体にいい らしいじゃないか
6: ブリティッシュショートヘア(青森県):2013/04/28(日) 22:39:13.90 ID:qSMjmksR0
朝起きる→走る→倒れる→入院→完了!
7: エキゾチックショートヘア(茨城県):2013/04/28(日) 22:43:26.53 ID:2OhnisYw0
運動は殆ど意味ない
食べるのを減らさないと絶対やせない
9: サバトラ(茸):2013/04/28(日) 22:44:36.75 ID:p67tH8NzP
食べ順ダイエットと
ジュースのトクホ置き換え
10: マーブルキャット(長屋):2013/04/28(日) 23:02:49.85 ID:mqHIf6VQ0
食べて痩せたいなら食中毒ダイエット
効果は抜群だ!
11: シャルトリュー(富山県):2013/04/28(日) 23:05:22.27 ID:6woqf0Pi0
脂肪吸引一択
13: ボブキャット(西日本):2013/04/28(日) 23:36:33.68 ID:E/Lh/jY7O
食い物減らしてダイエットのリバウンド率は90%
豆な
14: バーマン(内モンゴル自治区):2013/04/28(日) 23:56:22.46 ID:8+FlB2JdO
運動を一時的に取り入れて消費カロリーを上げるダイエット→×
食事を一時的に減らすことで摂取カロリーを減らすダイエット→×

どうすればいいんだよ
48: マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 01:24:34.57 ID:40Xifo5yi
>>14
運動を一時的に取り入れて消費カロリーを上げるダイエット→○

基礎代謝アゲだろ?
その代わり暴飲暴食するべからず
それでやせるし、リバウンドは無し
15: アンデスネコ(内モンゴル自治区):2013/04/28(日) 23:59:51.01 ID:nX+mfrV3O
死ぬまで毎日運動、毎日食事制限するしかない
運動するのが当たり前、食べなくても平気な体にならないと痩せないよ
16: バーマン(関西・東海):2013/04/29(月) 00:00:46.17 ID:D+DVFNLjO
一日二時間歩けよ
iPodに好きなアニソン入れて聞きながらならいつの間にか時間なんか過ぎてるしこれだけで700kcalはいく
17: ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 00:00:58.88 ID:fNLLAHtuO
断食してセンナ飲む
下手すると死ぬ
18: ピューマ(東日本):2013/04/29(月) 00:10:24.42 ID:503L3Pw30
中国4000年の凌遅ダイエットに勝る物無し
19: ピューマ(和歌山県):2013/04/29(月) 00:12:04.80 ID:AHZ85+110
体質にもよるが人工甘味料の飴ダイエット良いぞ
一つ食べると変にもたれて食欲失せる
20: ペルシャ(群馬県):2013/04/29(月) 00:13:18.33 ID:mVEI8JPI0
工場で働いたら痩せたよ
23: マンクス(福島県):2013/04/29(月) 00:21:12.08 ID:IxzuBn7E0
糖質が1番効果あるよ
24: ヒョウ(佐賀県):2013/04/29(月) 00:22:29.62 ID:nBPHoxzs0
真冬に交通整理の警備員やったら痩せたわ
寒風から身を守ろうとガンガン脂肪を燃やしたんだと思われ
25: デボンレックス(関東・甲信越):2013/04/29(月) 00:24:40.86 ID:KxaYTYqRO
良い事教えてやるよ
塩分、糖分を減らす。
これだけで一気に痩せるぞ
炭酸も重曹が塩みたいなもんだから控えること
同時に運動して溜まってる脂肪を溶かせばダイエット成功なり
31: マヌルネコ(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 00:29:45.78 ID:yXU9Q+FZO
>>25
塩分糖分抜いたら何を食べれば良いの
51: マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 01:26:16.55 ID:40Xifo5yi
>>25
抜くんじゃねぇ!
塩分は一日に6g以下を目安にしろ
53: 三毛(神奈川県):2013/04/29(月) 01:27:33.10 ID:LlY/6SXh0
>>51
6gとか言われても
わかんねーよp
54: マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 01:29:31.70 ID:40Xifo5yi
>>53
ググってでも、塩分換算覚えとけ
http://gen-en.net/sio-kansan.html

ダイエットの基本だ
57: マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 01:31:36.48 ID:40Xifo5yi
>>51
すまん

×塩分

○食塩量6g
26: コドコド(東日本):2013/04/29(月) 00:25:00.01 ID:6LgDshXDO
胃に4割か5割入ったなって分かったら全部次の日に残すか棄てる
三日もすると自分で納得して余分に作らないし買わなくなる
これを半年するだけでずっと大丈夫になる
10キロ痩せて2年キープしてる
自分が思ってるより少ない量で健康的に生きられるよ
27: スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 00:27:27.48 ID:nMlc2liiO
夕食を食い過ぎたら30分は歩く
28: イエネコ(関西・東海):2013/04/29(月) 00:27:53.89 ID:Y01q+B0c0
ノロウイルスダイエット
29: デボンレックス(東京都):2013/04/29(月) 00:28:51.99 ID:+kNyipfW0
夜ご飯を食べない
30: コドコド(東日本):2013/04/29(月) 00:28:53.09 ID:6LgDshXDO
ちなみに何食べても良いし間食も酒もOK
我流だけどこれに勝るもの無しだわ
32: ソマリ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 00:30:13.35 ID:gwZhwwvmO
よく噛む。
33: バリニーズ(やわらか銀行):2013/04/29(月) 00:31:36.05 ID:NKmia1Yd0
朝昼は普通に食べて夜はご飯を食べずにおかずだけにする
足りないならご飯の代わりに寒天ぞうすいみたいな代替え品にする
34: マンクス(福島県):2013/04/29(月) 00:33:10.15 ID:IxzuBn7E0
魚、肉、根もの以外の野菜、ゼロカロリーコーラをたらふく飲み食う。但し、ご飯・パン・麺類・甘いお菓子はNG
35: マンチカン(茸):2013/04/29(月) 00:35:01.24 ID:8ZtEJJaM0
ダイエットなんて簡単だよ

飯食うな。腹へったら飴なめて血糖値上げろ。

食事は少なめに1日1食

運動は必用ない
36: ソマリ(新潟・東北):2013/04/29(月) 00:37:14.94 ID:eTpFdsy8O
食うな動けデブ!
37: 白黒(WiMAX):2013/04/29(月) 00:37:59.29 ID:tWOg3QVnP
ちょうど連休だし2chしながら水だけのんでごろごろしていればいいさ
38: マヌルネコ(宮城県):2013/04/29(月) 00:38:59.76 ID:ajXxlUc+0
ファスティング?3日抜くやつ。
気合だ!
41: 白黒(SB-iPhone):2013/04/29(月) 00:46:24.70 ID:KLm2fHy4P
短期間なら断食してろや
43: シンガプーラ(鳥取県):2013/04/29(月) 00:59:37.75 ID:Vcvvwdzh0
水泳の消費カロリーはダントツで高いぞ
泳げ
44: ターキッシュバン(関東地方):2013/04/29(月) 01:17:34.14 ID:1TimscSeO
お前ら知らないだろうから教えてやるけど
この時期のスポーツジムは夏に水着を着たい
女共がこぞって汗流してるぞ
ぼっちでトレーニングするよりジムへ行け
45: デボンレックス(やわらか銀行):2013/04/29(月) 01:19:23.88 ID:e6z5CAZc0
>>44
入った瞬間にみんな帰りそう
49: マヌルネコ(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 01:25:00.03 ID:yXU9Q+FZO
>>44
デブすぎておっぱいでてるから人前で運動したくないし無職だし
91: ハバナブラウン(東京都):2013/04/29(月) 09:52:02.34 ID:ajjoMt1h0
>>44

正解は市民プールな。会費かからないからコスパ最高。
ただ、雨の日に傘立てに傘を置いておくとたまに盗られる民度だけど。
46: シャム(dion軍):2013/04/29(月) 01:21:49.90 ID:78+JgJgc0
食事は無理でも甘いモノは我慢出来るだろ間引きしろよ最初は
47: ジャングルキャット(長崎県):2013/04/29(月) 01:22:47.46 ID:B7+nqHCJ0
肉を食わないだとかお菓子を食べないとか人生楽しくないだろ
食いたいもん食ってある程度運動すりゃいいよ
50: シャルトリュー(東日本):2013/04/29(月) 01:25:12.95 ID:Y3ziskBe0
去年の夏は暑かったよな
あれで体重落ちない奴って、どんな食欲してんだろ
俺、3kg落ちちゃったよ
58: パンパスネコ(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 01:32:55.77 ID:0/TFhtNaO
>>50
代謝が落ちるので余計やせないんだよ。
52: 白黒(関東地方):2013/04/29(月) 01:27:26.98 ID:I7849S0PP
>>1
胃腸炎。ストレス溜めろ。
55: ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/04/29(月) 01:29:41.72 ID:N1cMKylB0
インプットを減らしてアウトプットを増やせばいいんじゃないの?
インプットは食事
アウトプットは運動?
59: デボンレックス(やわらか銀行):2013/04/29(月) 01:33:01.94 ID:e6z5CAZc0
>>55
アウトプットはセッ○スでいいだろ
56: エジプシャン・マウ(福島県):2013/04/29(月) 01:29:51.89 ID:crdqPche0
四足の肉食うのやめろ
畜産業の長年のステマで牛豚はサシ入ってるのがうまいと洗脳されただけだ
あんなもん出荷一週間前から牛舎豚舎に閉じ込めて運動不足にさせてるだけだ
63: アメリカンカール(岐阜県):2013/04/29(月) 01:42:06.26 ID:X9rsHtmm0
>いい加減短期間ダイエットの良い方法はないのかおまえら
ある訳ねーだろ、あえて確実なのを挙げるとするなら
冬山遭難ダイエット、これ最強、3日間でみるみる痩せる、確実に
けど、死の危険を伴う諸刃の剣、玄人にもお勧めできない
64: ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2013/04/29(月) 01:46:11.02 ID:f7K/LH100
普通に健康ランドでもいけば?

水風呂に30~60秒入って上がる
椅子にでも座ってゆっくりする(自分は携帯いじってマターリ)
体に熱が戻ってきたらまた水風呂にはいる
要は体が冷えれば体温を維持しようとカロリー消費するんだろ?
水泳が高カロリーなのも同じ理由っしょ?
65: 三毛(神奈川県):2013/04/29(月) 01:49:51.85 ID:LlY/6SXh0
>>64
体脂肪を燃やしてくれればいいけど
グリコーゲン燃やされるとこまる
66: リビアヤマネコ(東京都):2013/04/29(月) 02:05:51.50 ID:C6VzmAILP
半年で84kg→68kgまで落とした俺がきたよ
今はまた72kgくらいまでリバっちまったんで
もう一度そんときのダイエット方法をやるつもり
まあ一度勢いつけて、次は一気に60kg台前半までいけるかな
67: リビアヤマネコ(東京都):2013/04/29(月) 02:15:49.43 ID:XyCZ7QiKP
健康な人は塩分は抜くな
塩分に注意するのは高血圧の人のみ
68: ソマリ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 02:35:54.70 ID:WlwOwVTpO
何も食わなきゃいいんだよ
そんで寝てるだけでいい

がっつりいけるから
69: 白黒(東京都):2013/04/29(月) 02:39:22.15 ID:gM0oV4wZP
まずは基礎代謝を上げようと筋トレしてたら、体が大きくなってしまった。
やっぱり有酸素運動かー
70: ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 02:45:37.88 ID:DebJEe0qO
>>69
インナーマッスルを鍛えろ。
72: アンデスネコ(東日本):2013/04/29(月) 02:56:40.34 ID:uedAOMbLO
食っても太らない体質で良かったー^^
寄生虫腹に飼えば?
74: ジャングルキャット(東京都):2013/04/29(月) 03:06:06.96 ID:b3NVE5M90
若いときスポーツやってどか食いしてた奴は
スポーツやめて食う量が減らんとやばいな
食った分動くしかないな
75: ソマリ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 03:06:26.24 ID:gwZhwwvmO
森公美子はロングブレスでげっそり痩せなかった?
76: ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 03:19:53.66 ID:nDkDcdtDO
太る前に我慢すれば良いのに。

何度もリバウンドするような人は、もう無理だから諦めれば良いと思うの。
79: 白黒(dion軍):2013/04/29(月) 07:05:11.31 ID:vQ7IzXSCP
腹がぐうぐう鳴るまで食べない
たいして腹も減ってないのに食べてんじゃねーよ
80: アメリカンボブテイル(京都府):2013/04/29(月) 07:07:04.34 ID:kcldZ4Pw0
ご飯、パン類を一切食べないことだ
84: 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 09:14:27.16 ID:FDBzjk8w0
適量な食事を取っててデブるのなら、
それがお前の適正体重だ
86: マヌルネコ(北海道):2013/04/29(月) 09:38:27.99 ID:rz+Wh1TOO
失恋したら痩せるよ。
88: ソマリ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 09:47:50.77 ID:mZD9lFeyO
むしろどうやったら太れるんだよ
95: マヌルネコ(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 10:01:54.20 ID:yXU9Q+FZO
>>88
朝 菓子パン、惣菜パン、甘いカフェオレ
おやつ チョコレート
昼 カップ麺、ご飯、揚げ物、缶コーヒー
おやつ 満足バー、ゼリー、缶コーヒー
夜 ピザ、コーラ、ケーキ
おやつ ポテチ、アイス、ココア

毎日このくらい食えば太るだろ
たまにガチでこんな日があるから怖い
97: ソマリ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 10:05:25.94 ID:mZD9lFeyO
>>95
こんなに食ったら激しい下痢に襲われて仕事にならない
105: アメリカンカール(岐阜県):2013/04/29(月) 10:43:15.20 ID:X9rsHtmm0
>>95
流石にコレは無理
腹壊して便所に引き篭もるレベル
89: リビアヤマネコ(大阪府):2013/04/29(月) 09:50:46.91 ID:Jm+OjRosP
とりあえず基礎代謝を調べろ
92: リビアヤマネコ(大阪府):2013/04/29(月) 09:53:39.69 ID:Jm+OjRosP
ダイエット運動消費カロリー計算・基礎代謝計算
http://motivated.jp/
93: 白黒(庭):2013/04/29(月) 09:55:17.38 ID:l/Ke7+OeP
3食搾りたてのニンジンジュースだけ飲みなよ

2ヶ月で40キロ落としたぞ♪

ただ筋肉落ちるから適度に運動しないと歩けなくなるよ
94: スペインオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 09:55:41.77 ID:8kpUijBYO
ダイエットしないとデブるような女は結婚したら豚になるのわかってるよね
気を付けよ
96: ソマリ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 10:02:15.45 ID:mZD9lFeyO
ストレスの中に身を置いてみな
軽く痩せられる
つーか体重が元に戻らん
98: イエネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 10:12:21.58 ID:QuXVkVB50
デブが贅肉揺らしながら一生懸命走ってるの見ると
悪いけど笑っちゃうんだよね
106: アメリカンカール(岐阜県):2013/04/29(月) 10:46:42.61 ID:X9rsHtmm0
>>98
デブが筋力付く前にジョギング始めると膝やら腰やら痛めるぞ
自転車か水中ウォーキング辺りから初めて関節保護する筋肉を
先に付ける方がいい
100: ボブキャット(やわらか銀行):2013/04/29(月) 10:30:04.26 ID:vzEM7C0S0
>>1
サラリーマンとして働く & 朝昼抜く。 夕食は600~800カロリーの食事なら好きなものOK。


↑これで俺は1か月で7kgぐらい痩せた。特別な運動はしてない。普通に働いてるだけでどんどん痩せる。空腹は慣れるとすごく快適で肌がどんどん綺麗になる。
103: マーブルキャット(やわらか銀行):2013/04/29(月) 10:38:07.80 ID:t/rhLcdW0
ジョギング
毎日10キロ走るだけで毎月2キロは痩せる
104: 白黒(神奈川県):2013/04/29(月) 10:40:44.42 ID:OnbRu6M1P
昼飯か晩飯のどちらかを選んで、選んだ方の食事を1/4に減らし、野菜のみにする。
他の食事は通常通りにキープする。
108: ソマリ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 10:57:47.97 ID:gwZhwwvmO
キャベツの千切りを主食に、カレーやミートソースや肉乗せて食う。
109: 三毛(熊本県):2013/04/29(月) 10:58:44.81 ID:iaWxORWF0
塩分はむくみを増やすぞ。
111: スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 11:21:40.42 ID:slSdyGfiO
ダイエットとは違うけど
徹夜する時にカフェインの錠剤を飲むと利尿作用で何回もトイレ行って大量にジャバシャバ出る
一晩で2リットルぐらい出てそう
体重測定などで一時的にでも軽くしたい時はいいかも
114: リビアヤマネコ(群馬県):2013/04/29(月) 11:55:22.31 ID:jsvapsyh0
デブは甘え
115: パンパスネコ(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 12:07:51.84 ID:HIPQZAtUO
>>1


諦めてぽっちゃり好きと付き合えば良い

なんなら俺とか
116: リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 23:56:34.41 ID:ZPkF1UnxP
100キロのやつに7キロ痩せたとか言われてもなあ、、、
117: ハイイロネコ(大阪府):2013/04/30(火) 00:38:48.07 ID:U/sb4UabP
確かに入院は痩せるな・・・

4日で1kg
10日で2kg痩せた

つまり・・・いつもは食い過ぎ or 運動不足だってことだ
118: ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/04/30(火) 00:51:53.34 ID:nv7PXldj0
デブが運動して痩せるのは相当キツいだろ。
まず体が重いし体力も無いからすぐへたばるし
ちょっと運動しても「今日は頑張ったから自分へのご褒美」
と消費以上のカロリーを摂取してかえってデブる。

運動と食事制限を並行してやるのが一番だが
デブは基本的に意思が弱いのでとても無理。

プロテインやサプリで最低限の栄養を摂取しつつ
ひたすらじっとしてるのがデブが成功しうる
一番現実的なダイエットでは無いかと。

腹が減った時はハチミツ舐めると空腹がある程度おさまる。
119: バーミーズ(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 00:53:40.07 ID:cd0rCjhLO
リンパマッサージ良いぞ
体重は減らないけどシュッとする
120: 白(福岡県):2013/04/30(火) 00:55:44.55 ID:dc20ZrqJP
夜飯食べた後8時以降絶対に口にしないことだけ守って
3食食べるようにすること。これでイケる
121: バリニーズ(滋賀県):2013/04/30(火) 00:57:28.63 ID:lRqSsmdd0
半年ぐらいで10キロ以上痩せた俺から言わせてもらうと
痩せ方は食わないに尽きる
たぶんそれだけでもかなり痩せると思うが俺の場合は
プラス歩くこともしていたのでだいぶ痩せた
ただしリバウンドがきて一気に元に戻った
さらにその過程で女性のリバウンドによくある過食症になってしまったよ
だから極端なダイエットはやめたほうがいい
リバウンドの過程では炭水化物カットした過食だったんだが
最後はなんでもありになったな
122: アムールヤマネコ(関東・東海):2013/04/30(火) 01:02:10.51 ID:IX4A5JCsO
一日一食で8km程度のジョギングすると急激に痩せるよ


【転載元】いい加減短期間ダイエットの良い方法はないのかおまえら