2: ウンピョウ(神奈川県):2013/05/24(金) 23:25:19.00 ID:lfriHGVxP
まずネット検索で他人の不幸を捜します
109: スミロドン(大阪府):2013/05/25(土) 09:10:37.60 ID:HSua00W/0
>>2
セーフティの愉悦ってやつか
3: ジャパニーズボブテイル(新潟県):2013/05/24(金) 23:26:40.98 ID:S3fm7PME0
最後にタバスコを入れるっちゃよ!
4: マンクス(宮崎県):2013/05/24(金) 23:27:08.94 ID:vvRC5ql20
ぬるくて気の抜けたビールと冷えてシュワシュワなビールを交互に飲む
6: スフィンクス(チベット自治区):2013/05/24(金) 23:28:30.26 ID:TR1HHMqH0
瓶も缶もビールは必ずグラスに注いで飲む。
もちろん適度に泡を出して。
7: スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/05/24(金) 23:28:30.54 ID:b05xgBQY0
とりあえず軽めのビールにライム絞ると
楽しめるよ
10: ピクシーボブ(dion軍):2013/05/24(金) 23:31:39.73 ID:yVhd/FSw0
スコッチウイスキーとビールで割る
16: 縞三毛(岐阜県):2013/05/24(金) 23:34:46.04 ID:/upL2AX30
>>10
ボイラーメーカーか
26: アビシニアン(やわらか銀行):2013/05/24(金) 23:42:24.42 ID:PXAnGdnY0
>>10
子供の頃に噂の刑事トミーとマツでその飲み方を見て、なんてすごい飲み方なんだと思ったが
酒飲むようになってから別に大したことないと気付いた
29: ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/05/24(金) 23:44:34.77 ID:4pnR3ZgM0
>>26
三船敏郎はその飲み方だった
俺は白ワインを炭酸で割ってのむ
59: パンパスネコ(dion軍):2013/05/25(土) 01:03:17.61 ID:0ynsHRpv0
>>29
つ スパークリングワイン
66: ペルシャ(WiMAX):2013/05/25(土) 01:15:17.22 ID:mFtU7i5O0
>>59
スプリッツァー
11: スナドリネコ(滋賀県):2013/05/24(金) 23:32:12.02 ID:30mpjKyT0
浣腸器にいれて、おしりから飲む。最高!
12: マンクス(宮崎県):2013/05/24(金) 23:32:54.02 ID:vvRC5ql20
>>11
それビールじゃなくてもいいじゃん
13: 縞三毛(岐阜県):2013/05/24(金) 23:33:00.60 ID:/upL2AX30
レッドアイは黄身を取り出すのがめんどうなんだよな
38: ボンベイ(埼玉県):2013/05/24(金) 23:57:39.96 ID:pB+E6Wb30
>>13
白身入れて何作ってんだよw
15: スナドリネコ(新潟県):2013/05/24(金) 23:34:24.21 ID:abfhpIyL0
ビール瓶を眺めつつホッピー飲む
17: ベンガルヤマネコ(長野県):2013/05/24(金) 23:35:12.45 ID:QyQmHtBG0
大き目のジョッキを傾け、ビールを注ぎ始める。
ジョッキの2/3くらいまで来たらジョッキを立て、真上の高い位置からドボドボと入れて泡を出す。
そして半分ほどゴクゴクと飲む。残りは普通に飲む。
24: ロシアンブルー(dion軍):2013/05/24(金) 23:40:52.84 ID:yBxNK6xH0
>>17
順番が逆だろ
18: ピクシーボブ(兵庫県):2013/05/24(金) 23:35:30.65 ID:YU//X91y0
シロップ入れたら旨いよガチで
20: コドコド(やわらか銀行):2013/05/24(金) 23:37:49.02 ID:tKaIf24zP
踊りながら飲む
22: スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/05/24(金) 23:40:29.61 ID:yFijYlgP0
平日、昼間、公園
27: ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/05/24(金) 23:43:34.08 ID:4pnR3ZgM0
>>22
ビール→夏、平日、昼間、公園
珈琲→冬、平日、昼間、公園、湯を沸かす
23: コドコド(家):2013/05/24(金) 23:40:44.08 ID:pqMO77GZP
昼くらいから水分を一切取らず、そしてビール飲む前には軽い運動して汗をかく
・・・あぁ、下手すると熱中症などになるから要注意
28: アフリカゴールデンキャット(大分県):2013/05/24(金) 23:43:39.47 ID:sFEEnulB0
冷房のない地下施設でスーパードライを一気飲み。
「キンッキンに冷えて屋がる・・・あ・・・ありがてえっ・・・!」
と呟くのを忘れずに。
50: サーバル(dion軍):2013/05/25(土) 00:10:36.11 ID:VXkXF0hi0
>>28
あと飲んだ後の猛省も
31: 縞三毛(岐阜県):2013/05/24(金) 23:49:46.33 ID:/upL2AX30
リバー・ランズ・スルー・イットだったと思ったが、ボイラーメーカーが出てくるんだよな
並々とビールを注いだジョッキの中に、ウィスキーを満たしたショットグラスをグラスごと
放り込む そして一気にあおる
32: ピクシーボブ(神奈川県):2013/05/24(金) 23:50:36.48 ID:p05CH3yX0
カレーと一緒に食べる
33: マーゲイ(東京都):2013/05/24(金) 23:50:54.39 ID:cm1paOki0
缶のしたの方に穴開けてプルタブ開ける大統領のあれ
35: ロシアンブルー(dion軍):2013/05/24(金) 23:51:19.83 ID:yBxNK6xH0
ギネスの入ったグラスにベイリーズとアイリッシュを1:1で入れたショットグラスを落とす
36: ボルネオヤマネコ(東京都):2013/05/24(金) 23:51:48.44 ID:p7b8ti270
ハーフパフントで飲む。
37: コドコド(東京都):2013/05/24(金) 23:57:19.45 ID:WgQu7RvzP
嫁がアルトバイエルンボイル中
金曜の夜って楽しいよね
47: マレーヤマネコ(熊本県):2013/05/25(土) 00:10:17.08 ID:xZArCwlx0
>>37
いいね!
39: サバトラ(庭):2013/05/24(金) 23:58:35.31 ID:JtATkc8i0
自分の大好きな食い物たんまりとビールとDVDこれ最強
40: エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/05/24(金) 23:59:37.36 ID:w/CxR5wT0
サーバーから注ぐ(⑧)
45: マヌルネコ(dion軍):2013/05/25(土) 00:06:48.93 ID:YJXISoMJ0
>>40
結局それ
あと色んな種類を飲む
41: ピクシーボブ(東日本):2013/05/25(土) 00:00:12.46 ID:1Bu9Tgog0
尿道にカテーテル挿してビール飲んで病院直行した奴なら知ってるが
42: バーミーズ(宮城県):2013/05/25(土) 00:03:22.45 ID:4853WGJX0
シャンディガフ
46: 黒トラ(dion軍):2013/05/25(土) 00:06:56.77 ID:IVHC+kvC0
おすすめのビールスレか
エールビールおいしいよね
48: マーブルキャット(アメリカ合衆国):2013/05/25(土) 00:10:30.00 ID:HOOnXQK70!
>>46
フラーズってイギリスのめーかーのビールが美味いよ
ESBとかゴールデンプライドとか試してみ
51: 黒トラ(dion軍):2013/05/25(土) 00:12:45.19 ID:IVHC+kvC0
>>48
クロプトンのトゥーパインツにハマってる
52: バリニーズ(やわらか銀行):2013/05/25(土) 00:14:58.19 ID:AVy7ZYIB0
ホットスタウトが気になるものの温かいのが欲しい時期じゃないのと
味自体が予想できなさすぎて怖いバーとか行ってみるのがいいのか?
53: 斑(福島県):2013/05/25(土) 00:17:26.67 ID:KGtB8/Bc0
出来るだけ小さいコップでビールを飲む
何度も泡が付いたビールを楽しめますw
55: スナドリネコ(埼玉県):2013/05/25(土) 00:37:47.61 ID:sKSzoWjc0
グラスに大五郎3
キンキンに冷えたビール7そそぐ
スーパーの寿司でもあったら最高
2ch開いてカンパイー!!
57: ピューマ(dion軍):2013/05/25(土) 00:43:30.00 ID:5xSPwl6C0
今年はツートンビールが流行るだろね
65: ライオン(埼玉県):2013/05/25(土) 01:13:02.62 ID:myopzGJl0
>>57
あれは仕掛けで終わり。
大々的な宣伝で、情弱に流行ると勘違いさせただけで終わり。
58: ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2013/05/25(土) 00:46:31.58 ID:RvZY59QBP
氷入れて飲む
60: アムールヤマネコ(長野県):2013/05/25(土) 01:04:06.66 ID:sXXrUBI80
ユーロホップは安くて味も他の発泡酒と同レベルなので重宝する
61: 三毛(dion軍):2013/05/25(土) 01:07:07.67 ID:c6fugJ2K0
発泡酒の淡麗より第三のクリアアサヒの方がうまく感じる俺は味障か?
ちなみに一番好きなのは黒ラベル
62: マレーヤマネコ(青森県):2013/05/25(土) 01:08:25.64 ID:HzvEFPji0
梅酒で割るんよ
63: 斑(埼玉県):2013/05/25(土) 01:09:20.12 ID:d/ghuwmj0
酒が飲めない。この時期になると、皆美味しそうにグビグビ飲んでて羨ましい
64: ボブキャット(埼玉県):2013/05/25(土) 01:11:49.52 ID:BeQEDc2R0
エビスのプレミアムブラックって美味しかった?
74: ジャガー(関東・甲信越):2013/05/25(土) 01:42:24.00 ID:kyswFeZU0
>>64
飲んだよ。
まだ店頭に残ってるエビス・ザ・ブラックを買い占めに走ったわ。
68: ユキヒョウ(千葉県):2013/05/25(土) 01:18:21.74 ID:ABevMfk80
ちなみにソーセージのボイルは袋に数ヶ所穴あけてレンジでチン
これで大丈夫
69: ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/05/25(土) 01:18:40.24 ID:3KKHeN5J0
ピロピロしながら
70: トンキニーズ(埼玉県):2013/05/25(土) 01:22:43.44 ID:g57YMdjm0
ショットガン
やってみたい
71: コラット(東日本):2013/05/25(土) 01:25:22.97 ID:48D1Twqv0
ビールにジンを入れて飲む
72: マンクス(北海道):2013/05/25(土) 01:27:38.26 ID:LHtbUOPL0
たまにビアバーでいろんな種類飲むと幸せ
ピザとソーセージくらいあればもう十分
75: ハイイロネコ(大阪府):2013/05/25(土) 01:46:23.89 ID:oj1kUzED0
100%のグレープフルーツジュースを4ビールを6
76: ロシアンブルー(山口県):2013/05/25(土) 01:46:26.62 ID:z3OwtaYj0
熱燗にする
やったこと無いし、やりたくも無いけど・・・
81: アムールヤマネコ(長野県):2013/05/25(土) 02:20:51.43 ID:sXXrUBI80
>>76
ホットビールか
78: ギコ(関東・甲信越):2013/05/25(土) 01:54:16.12 ID:/PUmlKd5O
昔学祭で売ってた液体窒素を少し吹き付けたビールがうまかったな
79: ラ・パーマ(dion軍):2013/05/25(土) 02:03:40.57 ID:5Iv7SK7H0
白ワインとビールを半々
80: マレーヤマネコ(愛知県):2013/05/25(土) 02:08:33.60 ID:nUR6iV640
先ずウイスキーをストレートでクッと飲む
次にビールをグビグビやる
82: マレーヤマネコ(茸):2013/05/25(土) 02:45:20.38 ID:zslPS84u0
冷蔵庫をビールで埋めつくし、帰宅後にグビグビグビプハーッと飲む。
ミサトさんに教えてもらえ。
83: ボルネオウンピョウ(ドイツ):2013/05/25(土) 03:09:59.32 ID:4gc9eJ2MP
コーラで割る
84: シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/05/25(土) 03:31:51.67 ID:l+2666Ql0
大五郎で割って飲めばいいんよ
85: ウンピョウ(石川県):2013/05/25(土) 03:37:41.96 ID:iDWPHkQi0
温度が20度前後のビールだろ?
ビール通ならww
87: ツシマヤマネコ(catv?):2013/05/25(土) 03:40:52.68 ID:2mJURKaH0
ライム
89: ライオン(埼玉県):2013/05/25(土) 03:43:47.45 ID:cBQVRKlF0
ストローで飲む
91: ジャガー(京都府):2013/05/25(土) 06:23:03.76 ID:bnAvPLjn0
スーパードライってスプーンの裏を下に押し当てたような味がする
コクも無ければ香りもない、発泡酒のんだほうがまし
93: ペルシャ(dion軍):2013/05/25(土) 06:24:31.19 ID:94/5mz8v0
>>91
美味しんぼで読んだ
95: アメリカンショートヘア(鹿児島県):2013/05/25(土) 06:34:24.64 ID:GyY0O0m60
>>91
コクはないけどクドくないから食べ物には合う。
97: ジャガー(京都府):2013/05/25(土) 06:51:02.33 ID:bnAvPLjn0
>>95
確かにプレミアムモルツはビールだけ飲んで味わう感じだな
あれでから揚げとか食おうとしたら香りきつすぎてきつい
103: アメリカンショートヘア(鹿児島県):2013/05/25(土) 07:09:27.23 ID:GyY0O0m60
>>97
プレモルは、最初にお通し程度は出るが、
料理に時間がかかってほとんどつまみなしで
飲む時だな。その後はドライ系か焼酎か日本酒。
104: サバトラ(関東・甲信越):2013/05/25(土) 07:22:49.74 ID:NzXZtNwMO
>>97
和食だけでいうなら
枝豆やお浸しなどシンプルな野菜、ハタや甘鯛など白身魚の焼き物や蒸し物にはプレモルは合う
刺身、鰯や秋刀魚などの焼き物や煮付けには合わない
ドライはビールとしてはつまらんが万能
次いで黒ラベル、一番絞りの順
ヱビスは言うほど和食には合わない
92: ペルシャ(dion軍):2013/05/25(土) 06:23:49.52 ID:94/5mz8v0
お手軽なのはサウナ行ってから飲め
94: ギコ(関東・甲信越):2013/05/25(土) 06:28:54.80 ID:YbTvZkLGO
夏場なら
かち割り氷にバド
98: エジプシャン・マウ(宮城県):2013/05/25(土) 07:05:01.75 ID:by3XCTSe0
最近麦とホップや澄みきりみたいなプレミアムモルツっぽい味のビール系アルコールが多くて
プレモル系は苦手な俺はちょっと困る
102: エジプシャン・マウ(福岡県):2013/05/25(土) 07:09:22.89 ID:JsVYBnF/0
大人になったらビールが飲めるようになると思ってました
105: ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/05/25(土) 07:24:31.14 ID:yYAMI7xF0
キリンの「澄みきり」は意外とまともに飲めた
ビールみたいに沢山は無理だけど
108: セルカークレックス(チベット自治区):2013/05/25(土) 09:07:44.53 ID:7bKOxDRk0
缶ビールを直飲みしてる奴は人間として信じられない
【転載元】おすすめのビールの飲み方教えれ