4: ツシマヤマネコ(新潟県):2013/05/27(月) 08:29:16.99 ID:j2y3fPLk0
こんなんばっかいらねーよ
5: バリニーズ(埼玉県):2013/05/27(月) 08:30:31.03 ID:iFmQp+I10
何故か64Gも10万からになりまーす
6: 白黒(岩手県):2013/05/27(月) 08:31:32.09 ID:hJKwlTzM0
こんなのより、パナがやってるタフブックみたいな頑丈仕様のほうがニーズ高そう。
7: エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/05/27(月) 08:45:44.30 ID:rHbKgR3x0
たっか
二万なら考えてやるよ
8: コラット(福井県):2013/05/27(月) 08:52:45.18 ID:i8PPVzah0
AppleやGoogleは16GBで動くのに最低スペックが64GBとは根本から間違ってるだろ
9: ジャガー(東京都):2013/05/27(月) 09:05:01.39 ID:/btmFOtG0
>>8
大丈夫、デフォで半分くらいシステムが占領してるから
10: ツシマヤマネコ(三重県):2013/05/27(月) 09:07:54.47 ID:OrNj8aN70
なにしてんの
12: ジャガー(SB-iPhone):2013/05/27(月) 09:15:00.41 ID:T9gLpPZwP
Atom機でもそうだけど
ファンレスでないタブって論外じゃね?
手元でシャーシャーされても困る
13: 白(愛知県):2013/05/27(月) 09:15:15.11 ID:aA23cPyL0
高すぎ
14: サビイロネコ(庭):2013/05/27(月) 09:17:15.68 ID:AKz0GPC40
以外にかっこいいし使いやすい
遊びでは使うメリットがないことが問題だけど
35: ベンガル(長野県):2013/05/27(月) 11:00:16.70 ID:jsDN2yqG0
>>14
Win8ってそうだよな、遊びが無いって言うか・・・
15: アメリカンカール(東京都):2013/05/27(月) 09:19:03.49 ID:3aH9t40Y0
オフィスが入っているので使いやすい
18: マヌルネコ(滋賀県):2013/05/27(月) 09:34:46.62 ID:K4JlMUnc0
adobeのソフトとか辺りがスムーズに動く程度のスペックなら持ち運びはしやすいし使えそうだな
19: マーゲイ(茸):2013/05/27(月) 09:36:58.75 ID:uAZee2Td0
在庫処分だな。
Haswell対応機の話もないし
20: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/05/27(月) 09:48:01.34 ID:4A6T6Oxm0
タブレットなのにファンがついてるのか
24: 黒トラ(栃木県):2013/05/27(月) 09:55:26.17 ID:Kz7rVvM50
>>20
ファンレスで使用するときは時速10km以上で走ってくださいみたいな
22: オリエンタル(dion軍):2013/05/27(月) 09:52:28.44 ID:91hvFEm30
無駄に高いやつか
23: ターキッシュアンゴラ(富山県):2013/05/27(月) 09:54:00.83 ID:FfQS7a8O0
せめて価格はipad以下にしろよ
25: スナネコ(関西地方):2013/05/27(月) 09:59:49.17 ID:z3vJhnJe0
14万でしょ 高杉
26: マーゲイ(茸):2013/05/27(月) 10:06:19.07 ID:uAZee2Td0
他のWindowsタブレットでも、Atom機以外はファン付だぞ。
27: パンパスネコ(公衆):2013/05/27(月) 10:09:20.51 ID:axj29AfS0
これ重いのがな
最軽量目指してくれよ
せめて700g切ってから出直せ
29: コラット(福井県):2013/05/27(月) 10:14:02.78 ID:i8PPVzah0
GoogleがMSとの同期サービスを切ったからOfficeは互換ソフトで構わない感じになってる
Officeの中でも他に特出してるソフトってOutlookぐらいだからな
32: バーマン(公衆):2013/05/27(月) 10:39:42.49 ID:Yb1VBfL+0
英語配列キーボードもオプション販売してくれ
33: ターキッシュバン(広島県):2013/05/27(月) 10:43:01.21 ID:X7JJk73N0
ただのタブレット型ノーパソじゃん。
34: マレーヤマネコ(群馬県):2013/05/27(月) 10:59:06.92 ID:USHqkxo+0
>>1
檻にハマってるように見える
37: スミロドン(秋):2013/05/27(月) 11:12:53.50 ID:qm8Yn8iO0
ARM版なのに「旧来のWindowsアプリケーション」動くのか、秀丸とか
38: ベンガル(SB-iPhone):2013/05/27(月) 11:16:29.61 ID:PFwP8neni
Surfaceは、MicrosoftがWindowsというビジネスモデルの失敗を自ら宣言した画期的で革新的な製品です。
【転載元】【速報】Surface Pro、日本で発売確定