2: キジ白(和歌山県):2013/05/30(木) 20:05:19.11 ID:juOUjTQp0
安くなったなぁ・・いらんけど
3: マヌルネコ(家):2013/05/30(木) 20:06:35.71 ID:cpwNAa2X0
いやたけーよ
2万切れよ
4: ベンガル(大阪府):2013/05/30(木) 20:06:36.76 ID:YKuM+G/X0
初代持ってるけどもう動かないアプリだらけ
ユーザー切り捨てる企業体質なのか?
5: キジトラ(東京都):2013/05/30(木) 20:07:42.45 ID:rTO6VcJD0
>>4
そらそうよ
27: ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/05/30(木) 20:17:13.70 ID:zmQaEUDN0
>>4
Androidに乗り換えたら?
39: アンデスネコ(庭):2013/05/30(木) 20:29:24.78 ID:cC/0Yb2I0
>>27
Androidだって2年前のは厳しいぞ
31: オセロット(北海道):2013/05/30(木) 20:22:12.05 ID:hUWbhJwp0
>>4
切り捨てたのはアプリメーカーであって、Appleじゃないで
初代はメモリが少なすぎで、物理的にアプリを対応するのは難しいんや
54: パンパスネコ(岡山県):2013/05/30(木) 20:40:08.37 ID:l5sDY+ri0
>>4
お前XP厨だろ
61: エジプシャン・マウ(青森県):2013/05/30(木) 20:45:32.95 ID:9D351WpP0
>>4
よく使い続けてるな
遅過ぎて壊したくならないか?
73: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/30(木) 21:01:27.25 ID:SUeq2uH4P
>>4
あまり下位互換を重視するとWindowsみたいに糞化する
74: リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/30(木) 21:02:31.36 ID:0MktEJDIi
>>4
アップルが既存ユーザー大切にする企業だとでも思ったの?
84: アビシニアン(青森県):2013/05/30(木) 21:29:04.46 ID:xKhv0/S30
>>4
ガラケーのときでも5年以上も前の機種なんて
アプリが非対応だらけになってた
94: ライオン(catv?):2013/05/30(木) 21:52:23.59 ID:WldIYv1k0
>>4
昔からアップルはそういう会社だけど?
107: サビイロネコ(チベット自治区【緊急地震:大分県北部M4.7最大震度4】):2013/05/30(木) 23:06:26.19 ID:E0Z3zZls0
>>4
アップルにかぎらず、極端な後方互換にこだわるのは
もうXPぐらいしかないんだよ
Android端末も、ちょっと古いとハード性能が足りなくて
OSアップデートできん
108: 茶トラ(東京都【緊急地震:大分県北部M4.7最大震度4】):2013/05/30(木) 23:06:31.49 ID:yKG9META0
>>4
Appleは昔からそういう会社
Macに対する慈悲のなさたるや…
111: サビイロネコ(チベット自治区):2013/05/30(木) 23:20:52.42 ID:E0Z3zZls0
>>108
ゆうても、スノーレパードまでは
0S9アプリ動いたし、普通なんじゃね?
114: マーブルキャット(神奈川県):2013/05/30(木) 23:24:28.13 ID:34y4jcFvP
>>111
Classicって10.4までじゃなかったっけ
少なくともIntel機では動かなかったはずだろ
116: サビイロネコ(チベット自治区):2013/05/30(木) 23:47:02.14 ID:E0Z3zZls0
>>114
クラシックはそこでなくなったけど
アプリ自体はカーボンで動くじゃん?
120: マーブルキャット(神奈川県):2013/05/30(木) 23:56:45.28 ID:34y4jcFvP
>>116
Carbonが動くっていうのとOS9アプリが動くっていうのはちょっと違うだろ
123: スナドリネコ(チベット自治区):2013/05/31(金) 00:04:33.67 ID:E0Z3zZls0
>>120
まあ、そういやそうだけどね
俺のMSOfficeはいまだに2003だぜ!
124: ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/05/31(金) 00:10:48.75 ID:SZgaMf3o0
>>123
未だにパワブでも使ってんのか
130: スナドリネコ(チベット自治区):2013/05/31(金) 00:32:16.52 ID:rIjtzyRW0
>>124
MacPro+スノーレパード
6: クロアシネコ(茸):2013/05/30(木) 20:08:33.84 ID:FbXx636j0
お得感皆無
7: オシキャット(愛知県):2013/05/30(木) 20:08:51.95 ID:UUr644TL0
これタッチ5のしょぼい奴って考えていいの?
9: キジトラ(東京都):2013/05/30(木) 20:10:10.51 ID:rTO6VcJD0
32で\24800なのに
10: ツシマヤマネコ(WiMAX):2013/05/30(木) 20:10:27.28 ID:O+ZFdKsRP
ナニコレ?今出す意味がわからん。
11: スナネコ(WiMAX):2013/05/30(木) 20:10:31.41 ID:nh6x72J20
まただすんか
13: ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/05/30(木) 20:10:55.65 ID:997ZsUKY0
二千円しか変わらないなら32買ったほうがお得じゃね
15: スノーシュー(北海道):2013/05/30(木) 20:11:49.29 ID:5FCZx4Jr0
32GB(カメラ付き)¥24,800
16GB(カメラ無し)¥22,800 NEW!
買う奴いるんか
118: マレーヤマネコ(栃木県):2013/05/30(木) 23:52:25.14 ID:cOZtAK8E0
>>15
カメラ付きスマホとかは持ち込み禁止のところがあるから、そういうところ音楽やアプリを使いたいって人にはいいんじゃない?
16: マヌルネコ(やわらか銀行):2013/05/30(木) 20:12:02.98 ID:3ZceQ+xX0
2000円しか変わらないならカメラ付きの方がいいだろ
17: ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/05/30(木) 20:12:19.19 ID:piOd+jAQ0
クラシックってもう安くならねえかなぁ…
18: ジャガーネコ(東京都):2013/05/30(木) 20:12:33.89 ID:G0tCPm2c0
これで何か新しいことができるのか?あ?
19: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/05/30(木) 20:12:51.04 ID:KiecsFkN0
いらない
20: ライオン(東京都):2013/05/30(木) 20:12:55.25 ID:JDCrOqM+0
touchの画面が割れたから買い換えようと思ったけどこれは。。。
21: ボルネオウンピョウ(北海道):2013/05/30(木) 20:12:56.04 ID:dJSUFjzp0
ああカメラ抜かれたのね
22: カナダオオヤマネコ(東京都):2013/05/30(木) 20:13:01.12 ID:WOmLKMs50
10000円以下だろ
23: アジアゴールデンキャット(庭):2013/05/30(木) 20:13:08.56 ID:9pjarsnb0
ところが世の中にはこの2千円をケチるやつが案外いる
24: カナダオオヤマネコ(和歌山県):2013/05/30(木) 20:14:41.44 ID:rMLbGy0R0
64G (カメラ、GPS付) 26800円
これも頼むわ
71: ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/05/30(木) 20:57:25.93 ID:F25wR4Smi
>>24
円安だから普通の64GBでも4万円超えそうだな
25: ツシマヤマネコ(東京都):2013/05/30(木) 20:16:13.79 ID:XxP9nBep0
2000円足して背面カメラと32GB容量買うよな、普通…
26: 茶トラ(やわらか銀行):2013/05/30(木) 20:16:22.34 ID:+430+zwl0
GPS欲しいな
カメラ付いててあの薄さは素晴らしいよ
28: パンパスネコ(東京都):2013/05/30(木) 20:18:01.08 ID:/kQvvSoG0
5インチなんて細かくて見えねーよ
29: シャム(静岡県):2013/05/30(木) 20:19:51.68 ID:jUEWiiKR0
64G以上は発売しちゃだめっていう法律でもあるの?
30: ロシアンブルー(東京都):2013/05/30(木) 20:20:51.97 ID:Mf1nvs9j0
二千円ケチるような奴は中古で買うでしょ
円安やめろやマジで
現行の他の製品もいきなり値上げしたりするのかな?
105: ハイイロネコ(茸):2013/05/30(木) 22:31:31.57 ID:kiItrDC70
>>30
あたりまえだろ
アップルたぞ?
32:名無しさん@涙目です。(茸):2013/05/30(木) 20:23:47.47 ID:HL10+VxX0
迷わず32GB買うな
33:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2013/05/30(木) 20:23:47.63 ID:OpRSsOfC0
12800円の間違いじゃねえのか?
34: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/05/30(木) 20:25:31.41 ID:kMEkpsCU0
だれか3GS譲ってくれ・・・
35: スペインオオヤマネコ(富山県):2013/05/30(木) 20:26:51.85 ID:lcHX7X430
CPUは4s 液晶、外見は5
36:名無しさん@涙目です。(dion軍):2013/05/30(木) 20:27:25.54 ID:zmQaEUDN0
よく分からんけど新興国向けに低価格で売り出すモデルなのかな?
37:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2013/05/30(木) 20:27:31.67 ID:hKRmu9pi0
1万円値下げしろよ
38: ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/30(木) 20:28:34.71 ID:LRZrq5eKP
iPhone4Sの中古買った方が良い
40: ツシマヤマネコ(長屋):2013/05/30(木) 20:29:41.94 ID:ADBRDZAM0
これは値付けがおかしいだろ
42: 縞三毛(茸):2013/05/30(木) 20:32:17.29 ID:SYz+bvCe0
カメラ付き端末持ち込み不可の場所向けか
43: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/05/30(木) 20:32:20.53 ID:glDO2Oc90
16GBなんて需要あるんだろうか・・・
44: スノーシュー(WiMAX):2013/05/30(木) 20:33:10.60 ID:j+ofJh2g0
いい加減256Mじゃ辛いから買い換えようかな
45: マーブルキャット(鳥羽):2013/05/30(木) 20:35:09.44 ID:7C0MS/3EP
16GBとか容量が中途半端やん
多少高くていいから200GB出せよ
46: 黒(埼玉県):2013/05/30(木) 20:35:33.23 ID:G7+OqvgwT
>>45
classicの容量は進化しないよね
51: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/05/30(木) 20:37:47.37 ID:22MOCBWi0
>>46
進化する必要ない
160GBの半分も使ってない
48: トンキニーズ(東京都):2013/05/30(木) 20:36:05.48 ID:Rlbybqqp0
>>45
iPad128GBモデルだったらあるで
56: サーバル(dion軍):2013/05/30(木) 20:42:29.14 ID:IBe+9h1K0
>>45
Pogoplug使えば?
92: アフリカゴールデンキャット(catv?):2013/05/30(木) 21:43:16.34 ID:qSF8a3vf0
>>56
使ってたけど必要な時止まるサーバのイメージ
47: ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/05/30(木) 20:35:55.03 ID:cqsKKOUdP
カメラなしなら1万くらいやすくないと・・・
49: キジ白(dion軍):2013/05/30(木) 20:36:24.17 ID:59O/c3e40
安いな、エロ動画専用機として32買うかな
50: エジプシャン・マウ(青森県):2013/05/30(木) 20:37:05.03 ID:9D351WpP0
100GB以上のtouch出せ
52: イリオモテヤマネコ(沖縄県):2013/05/30(木) 20:37:57.39 ID:vWV3z/QU0
えっちスケッチワンタッチ
53: オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/05/30(木) 20:38:59.91 ID:KhnXOwBx0
カメラなしのtouchの需要ってどこだよ
意味分からんわ
55: ヒマラヤン(東京都):2013/05/30(木) 20:40:50.67 ID:paTU2ENI0
クラシックはHDDの音が気になるって本当?
58: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/05/30(木) 20:44:31.89 ID:22MOCBWi0
>>55
気になるかどうかは人それぞれだが
フィー・・・ピゥーン・・・
っていう虫の鳴き声みたいなかすかな音は気付くとしてる
57: エキゾチックショートヘア(東京都):2013/05/30(木) 20:43:38.95 ID:+jTtgUw90
普通に考えて殆どの人がスマホ持ってるでしょ。
ならばtouchにカメラは要らないでょ。
安くなれば売れるでしょ。シリーズの最低価格が下がれば裾野が広がるでしょ。
容量を求める人ばかりでな無いから。
67: ツシマヤマネコ(WiMAX):2013/05/30(木) 20:52:30.21 ID:O+ZFdKsRP
>>57
今どきアプリにもカメラ機能使うだろ、
カメラ無し、容量半分で2千円引きってワロスw
59: ラガマフィン(東日本):2013/05/30(木) 20:45:17.18 ID:BPONTC8j0
GPS付いたら買うわ
60: 斑(愛媛県):2013/05/30(木) 20:45:27.00 ID:wJJLQUNs0
盗撮を疑われた時に
カメラ付いていないと有利ってだけか。
62: アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2013/05/30(木) 20:47:04.85 ID:EmLaY8s0O
新型っつーからもう第6世代出るのかと思ったじゃねーか
64: 斑(大阪府):2013/05/30(木) 20:47:40.04 ID:GJtCXJwl0
コラじゃなかったのか
まぁ要りませんが
65: ヤマネコ(神奈川県):2013/05/30(木) 20:48:12.01 ID:k0xKKS7Z0
こんな文鎮誰が買うんだよ
66: 白黒(神奈川県):2013/05/30(木) 20:49:52.55 ID:Ja8ukPRf0
単体のプレイヤーってまだ需要あるの?
68: サイベリアン(庭):2013/05/30(木) 20:54:16.19 ID:mAatm/NT0
なにがしたいのかよくわからん
69: スミロドン(広島県):2013/05/30(木) 20:54:52.28 ID:UMFO4Dfc0
ヤフオクで18Kで買ったぞ32GB
結構満足
70: コーニッシュレック(山口県):2013/05/30(木) 20:54:58.40 ID:fFecba3V0
auが0円で売ってくれてるやん
72: コーニッシュレック(長野県):2013/05/30(木) 20:59:00.11 ID:FqOhP7F90
公共施設のガイダンス用の需要とかかな
75: コーニッシュレック(長野県):2013/05/30(木) 21:03:42.36 ID:FqOhP7F90
4SでOSアップデートするとハードに負担かけてぶっ壊れるとか
アップルは相変わらずだな
画面の精細さはもう良いから電池の保ちをなんとかしろよ
76: ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/05/30(木) 21:04:42.19 ID:uA4Dm+DW0
リンゴマークで価格を取る
77: ぬこ(やわらか銀行):2013/05/30(木) 21:05:28.87 ID:QuIhSMmq0
そろそろ128GBくらいのはよ
78: エジプシャン・マウ(関西・東海):2013/05/30(木) 21:09:09.22 ID:oyB/Q+VrO
GPS付けたら5万でも買うぞ
79: ピューマ(東京都):2013/05/30(木) 21:14:35.99 ID:dJhIpjTH0
WWDCまで待てないのかよ
80: ツシマヤマネコ(公衆):2013/05/30(木) 21:20:38.92 ID:E9Brvu8PP
本気で終わりに近づいてる糞林檎w
81: ウンピョウ(兵庫県):2013/05/30(木) 21:21:57.18 ID:zVax7Xix0
2代目だけど、もう音楽と画像とメモしか使ってないわ
82: ジャガー(WiMAX):2013/05/30(木) 21:25:21.70 ID:yzpoqUgA0
32G値上げするから速く買えよというありがたいお言葉
83: ピューマ(宮城県):2013/05/30(木) 21:27:27.94 ID:19P37TUg0
四世代でなんか満足しちゃった
85: コラット(東京都):2013/05/30(木) 21:31:01.70 ID:BMln4aql0
いらねーよ
86: 茶トラ(やわらか銀行):2013/05/30(木) 21:32:12.66 ID:+430+zwl0
エロ動画見るためにネクサス欲しいな
タッチは小さい
87: ツシマヤマネコ(芋):2013/05/30(木) 21:33:54.42 ID:nz881efcP
アップルおわた
88: マヌルネコ(神奈川県):2013/05/30(木) 21:36:23.16 ID:OSXIHzh60
意味わかんねで終了
89: ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/05/30(木) 21:40:33.05 ID:uA4Dm+DW0
よく解ってないけど
ジョブスが氏んでから製品サイクル早くなったよな
90: クロアシネコ(広島県):2013/05/30(木) 21:40:49.49 ID:aAYL4RCb0
GPS付いてるアンドロイドの白ロムの方がいいような。。
91: コラット(岐阜県):2013/05/30(木) 21:41:55.85 ID:lJ1L/gyp0
2000円安くするだけで省きすぎw
93: ツシマヤマネコ(静岡県):2013/05/30(木) 21:48:25.93 ID:/fE3HXTzP
ipod第二世代は5万近くしたぞ
今でも動く
95: アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/05/30(木) 21:55:29.73 ID:j52dGXfnO
釈由美子がアップを始めました
(´・ω・`)
96: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/30(木) 21:57:09.00 ID:061Z+SgAT
頭の中はエクスペリアz tabletのことで頭がいっぱいです
いらない
98: カナダオオヤマネコ(和歌山県):2013/05/30(木) 21:58:56.09 ID:rMLbGy0R0
このゴミ買うぐらいなら違約金払ってでもMNPでiPhone5買うわ
99: シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/05/30(木) 21:59:42.07 ID:IHUEXCHt0
中古屋に並んでる4s買った方がいいんじゃねぇの。
100: ラガマフィン(茨城県):2013/05/30(木) 22:11:51.59 ID:oUTxwO6D0
スマホが普及しすぎてこんなの見向きもされなそう
101: オシキャット(関東・甲信越):2013/05/30(木) 22:22:13.42 ID:nSoaqD0lO
助かったぜアップル(>_<)これを一万円台で発売されてたら
ソニーのウォークマンは完全に死亡だったwww
102: イリオモテヤマネコ(福島県):2013/05/30(木) 22:23:26.15 ID:vPZYRiaz0
>>101
,,__,,
/ `、
/ ヽ
/ ● ● |
/l ''''' し '''''' |
/ l __. |
l /ヽ_ ` --' _ノ
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
103: アンデスネコ(大阪府):2013/05/30(木) 22:24:45.11 ID:VRknudbZ0
これ本当に新型の
アイポッドタッチ?
アイポッドタッチライトじゃないの?
113: トンキニーズ(やわらか銀行):2013/05/30(木) 23:23:56.52 ID:WssoC+sy0
>>103
うん、新型じゃなく単なる廉価版だよ。
しかも元のやつ(32GBカメラ有)は円高の時期に決められた値段で、今回の(16GBカメラ無)は円安での値段だから、廉価版のくせにあまり安くなってないという。
レートの変化がない状態なら6000円ぐらいの廉価版になって、2万円切ってたはずなんだけどね。
104: ツシマヤマネコ(WiMAX):2013/05/30(木) 22:25:57.28 ID:FFVn5SZwP
32Gも円安で値段変わるかも
106: アジアゴールデンキャット(庭):2013/05/30(木) 22:39:06.80 ID:9pjarsnb0
職場にカメラ付き携帯が持ち込めないから、
このカメラ無しのやつ買おうかな
110: ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/05/30(木) 23:15:43.26 ID:bCoODgchT
nanoのデザインずいぶん変わったんだな
112: 白黒(東京都):2013/05/30(木) 23:21:43.38 ID:O6cNf7uR0
touch4Gがサイトから消えてるんだが
無くなったのけ?
115: ハイイロネコ(SB-iPhone):2013/05/30(木) 23:37:00.58 ID:gY60iAeqi
米国での価格が$229 日本では\22,800
1$=\99.59
32GBは米国では$299 日本では\24,800
1$=82,94
117: ライオン(大阪府):2013/05/30(木) 23:50:59.43 ID:D1+FBXCT0
円安のせいで旧モデルより高くなってんのな・・・
買う気なくした。
119: ギコ(東京都):2013/05/30(木) 23:54:38.23 ID:9JZWNgfW0
2013/05/29
16:47:29:JST 249-3961860-6672814
最新モデル 第5世代 Apple iPod touch 32GB ブルー MD717J/A
数量: 1 ASIN: B009A3M89Y SKU: XV-DZZ4-V2J0
なんというタイミングだ
返品なんてするなよ
122: サーバル(兵庫県):2013/05/31(金) 00:00:48.61 ID:Lxedf4950
何か買うか迷う。
125: アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/05/31(金) 00:11:41.32 ID:+I1dGItL0
touchって中途半端やねんなぁ
通話不可でもsim刺せてお値段据置なら買ってもええんやけどなぁ
126: マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/05/31(金) 00:11:56.92 ID:sE0YPy0s0
よし、まだ一年はいけるな
127: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/31(金) 00:12:04.54 ID:YAZrKSRLP
こりゃ酷い・・・4thの在庫あるうちに買っとこうかな
128: ラガマフィン(福岡県):2013/05/31(金) 00:13:09.57 ID:qXnwvFSE0
安くないし意味不明な位置付けだな。
129: ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/05/31(金) 00:20:48.88 ID:ydj+06H90
新しいiOS使えるのが新型だけだったりな
ないと思うけど
131: イエネコ(北海道):2013/05/31(金) 00:38:34.12 ID:tP6xXwAo0
前カメいらねぇから容量増やせクソ林檎
【転載元】【速報】アップル、新型iPod touch発売