1:(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/06/16(日) 11:37:31.70 ID:G5eLP0Pe0●
iPad miniをウルトラブック化? 開閉できる一体型キーボードが登場
(2013/6/15 00:27)

 iPad miniと一体化、まるでノートPCのように開閉して利用できる 一体型キーボード「Bluetooth Keyboard for iPad-Mini」が発売された。 実売価格は2,680円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)

 このキーボードはヒンジが付いたiPad mini向けキーボード。 「iPad miniをノートPCのように使える」とする合体キーボードは 他にもあるが、それらの多くはキーボード表面の溝にiPad miniを 載せて使うもの。揺れなどでiPad miniが動いてしまうほか、角度 調整ができないなどの問題があった。
m0067-001
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130615_603805.html

 (*゚Д゚) けっこう安い
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>

m0067-002
m0067-003
2: しぃ(神奈川県):2013/06/16(日) 11:39:06.72 ID:pGC1VxSJP
これは欲しいかも。

でもiPad miniで文字入力する機会がほとんどない
3: ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/06/16(日) 11:39:45.54 ID:jxJFh7eD0
>iPad miniをウルトラブック化

もはやどこに向かおうとしているのかわかってないんじゃ
4: 茶トラ(大阪府):2013/06/16(日) 11:40:46.70 ID:vcPWki5m0
画面表示が思いっきり横向きなんだけど・・・・
5: しぃ(dion軍):2013/06/16(日) 11:40:48.45 ID:WtxjbFgUP
>>1
そもそも「外付けキーボードを取り払って画面キーボードを採用する」
ってのがiPadのコンセプトなのに、
なぜわざわざ外付けキーボードをつけるんだろう?

だったらネットブック使えよって話じゃない?
6: 黒トラ(神奈川県):2013/06/16(日) 11:41:01.48 ID:5eipe2uB0
ウルトラブックの定義も忘れたか
9: スフィンクス(芋):2013/06/16(日) 11:41:49.04 ID:IO8p5cOi0
結局そのままじゃ使いづらいの我慢してるだけじゃねえか
19: 猫又(三重県):2013/06/16(日) 11:47:16.16 ID:R9Prlh7t0
>>9
それが答えです
10: ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/06/16(日) 11:42:06.90 ID:jxJFh7eD0
iPad mini は電車で取り出してさくっと使えないと意味ないだろ

これ装着してたら、一回一回パカって開いて使わないといけないだろ
つまり、スライド式キーボードを販売しろよ馬鹿ってことだよ
11: サーバル(神奈川県):2013/06/16(日) 11:42:46.30 ID:0+HhrRnz0
わざわざ部品を外付けしてネットブックに退化させちゃってどうすんだよ
12: スコティッシュフォールド(青森県):2013/06/16(日) 11:43:03.82 ID:0j3sDKys0
あらいいわね
欲しいわね~
13: スナネコ(東京都):2013/06/16(日) 11:43:16.64 ID:qAKbLAAY0
ノートパソコンでいいじゃん
iPadも存在意義が不明
14: パンパスネコ(群馬県):2013/06/16(日) 11:43:24.06 ID:VjeYokhj0
11Airでよくね。
15: ラグドール(三重県):2013/06/16(日) 11:44:41.52 ID:QTCeBLJ60
キーボードよりスタイラスペンの感度の悪さをどうにかしてくれ
iPadに比べてメモやお絵かきするのがきつすぎる
16: 白黒(大阪府):2013/06/16(日) 11:44:47.21 ID:vSetDamZ0
ipad nano出してくれ
miniでも充分デカい
17: 猫又(三重県):2013/06/16(日) 11:45:20.83 ID:R9Prlh7t0
これってbluetoothの意味はあるんだよな。まあいいか。本体固定したいしな。
18:(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/06/16(日) 11:46:37.45 ID:G5eLP0Pe0
 (*゚Д゚) ジョブズが見たら激怒して生き返るレベル
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
20: しぃ(空):2013/06/16(日) 11:48:02.11 ID:4ePhAGUJ0
ipadってキーボードやマウスとかを使う前提で作られてないから
BT接続しても使いにくいんだよ。
21: バーミーズ(新潟県):2013/06/16(日) 11:48:04.68 ID:A4ieotHU0
OSXのウルトラブックだせよ
22: コラット(東京都):2013/06/16(日) 11:48:14.49 ID:bkVmVeiR0
中途半端に金具部分が液晶にヒットして割るやつ続出だろこれ
23: アンデスネコ(大阪府):2013/06/16(日) 11:48:58.75 ID:kijsC4DG0
置いてキーボード使うならノートPC買えよ

としか言いようがないな

マジでどんなメリットがあんだよ
iPad買ったけどやっぱノートPCの方がいいやテヘ ってやつの為か?
36: ラグドール(三重県):2013/06/16(日) 12:09:49.62 ID:QTCeBLJ60
>>23
2chでソフトキーボードのqwertyなりフリック入力でレスしてて
ヒートアップして文字入力速度がそれじゃおっつかない時用?w
24: ジャパニーズボブテイル(オーストリア):2013/06/16(日) 11:51:10.00 ID:4Yx2pVPV0!
iPhoneにも折りたたみテンキーつけて
カパッと開くようにしろ
25:(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/06/16(日) 11:53:53.60 ID:G5eLP0Pe0
>>24

|゚Д゚)ノ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/120/120832/
m0067-004
m0067-005
27: スノーシュー(やわらか銀行):2013/06/16(日) 11:55:32.48 ID:Pqh+t52b0
>>25
ウィルコムのシャープのやつみたい
33: しぃ(福岡県):2013/06/16(日) 12:02:56.23 ID:1CWg82WDP
>>25
立てたら文字打てなくね
これ欠陥品
26: 縞三毛(埼玉県):2013/06/16(日) 11:54:00.40 ID:yj077pZr0
iPad miniってこんなにでかいのかよ
32: バーマン(チベット自治区):2013/06/16(日) 12:02:30.38 ID:gRw6JQQw0
>>26
実際に持ってみると分かるけど、タブ端末は16:9より16:10ぐらいのほうがバランスよく持ちやすい
28: アフリカゴールデンキャット(宮城県):2013/06/16(日) 11:56:43.02 ID:ArTeoj+N0
iPadはマウスが使えないからな
29: スノーシュー(やわらか銀行):2013/06/16(日) 11:58:39.79 ID:Pqh+t52b0
>>28
指あるでしょ
34: アフリカゴールデンキャット(宮城県):2013/06/16(日) 12:03:08.35 ID:ArTeoj+N0
>>29
マウスが無い=トラックパッドが使えないわけで
Androidみたいに完全なパソコンにしたりする事が出来ずに
こういう中途半端な製品にしか出来なくなっちゃうって言いたかったんだけど
35: ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/06/16(日) 12:05:26.24 ID:qvrvMhoL0
タブレットのせいで、軽量ノートが瀕死だからなあ
1kg切ってくるモバイルノートの選択肢が少なくなって残念
37: パンパスネコ(大阪府):2013/06/16(日) 12:12:22.34 ID:KdCztJ9h0
結局、ノーパソが一番だと気付いた
7とiPadを持って
39: アメリカンカール(庭):2013/06/16(日) 12:19:18.10 ID:T/xFCTjl0
>>37
全部じゃねーか!
38: コラット(やわらか銀行):2013/06/16(日) 12:14:55.40 ID:d/Z0Q0QxP
>>1
これつけても画面にキーボード表示されるんでしょ?
40: スフィンクス(徳島県):2013/06/16(日) 12:22:04.84 ID:arsLp0tT0
こんなチープなキーボード使うよりフリック入力の方が速いからいらん
41: ラグドール(三重県):2013/06/16(日) 12:37:02.18 ID:QTCeBLJ60
>>40
miniのフリック入力って地味にボタンが小さくね?
親指入力が今一やりにくいのでもう少しでかくして欲しい
43: ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2013/06/16(日) 12:42:52.93 ID:UiwG8pJl0
そう言うノート最初から買えよ
44: しぃ(茸):2013/06/16(日) 12:44:19.67 ID:l6/ikHblP
Nexus7にポケモンキーボードを思い出した
45: ボルネオウンピョウ(東京都):2013/06/16(日) 12:45:12.45 ID:Rv+y/j050
ネットブックだとさくさく動かないし、液晶もイマイチだからな
iPad miniと同じ液晶、core i搭載の8インチネットブックが出たら買うんだが
46: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/06/16(日) 12:54:13.00 ID:OKIEzmCC0
あのさ、カバーつけたらつかえないよね?
それとも傷だらけなってもいいの?
47: ボンベイ(神奈川県):2013/06/16(日) 12:55:57.76 ID:zVIFyHv+0
これならmba11でいいだろ
48: しぃ(山形県):2013/06/16(日) 12:57:08.44 ID:j6sxacds0
閉じた時にキートップで画面傷つけるだろ


【転載元】【ガジェットスレ】 iPad miniをウルトラブック化?するキーボード登場!これでブログ更新が捗るな。