1: マンチカン(京都府):2013/06/18(火) 00:52:13.21 ID:rBxcL4Wh0
Q.会社を辞める言い訳としてうそくさい言葉を教えてください(単一回答)

1位 夢を追いかけます 19.9%
2位 自分がいたら迷惑をかけるので 12.6%
3位 田舎へ帰ります 12.5%
4位 家業を継ぎます 9.0%
5位 体を壊しました 8.7%
m0070-001
http://news.nicovideo.jp/watch/nw654563?topic
2: ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/06/18(火) 00:53:23.08 ID:SydfMyFG0
ブラックにはこりごりです。
3: サーバル(大阪府):2013/06/18(火) 00:54:10.47 ID:PjpOffEk0
一身上の都合により
4: ギコ(dion軍):2013/06/18(火) 00:54:10.87 ID:1ticz3W40
やめる理由より次の面接時の動機
21: マンクス(東京都):2013/06/18(火) 00:58:54.26 ID:8BMyhYFF0
>>4
これ
24: オリエンタル(滋賀県):2013/06/18(火) 00:59:25.71 ID:us83WVOp0
>>4
せっかく辞めたのに働くの?
5: ハイイロネコ(東京都):2013/06/18(火) 00:54:20.70 ID:TRYQrdrB0
国際ボランティアになると言う
6: マンクス(やわらか銀行):2013/06/18(火) 00:55:05.18 ID:sf2gnSee0
婿養子に行きます
7: ボルネオヤマネコ(東京都):2013/06/18(火) 00:55:11.97 ID:Eqc1GEFT0
妊娠したので
8: アジアゴールデンキャット(千葉県):2013/06/18(火) 00:55:38.56 ID:7R+od0s/0
「お前らとの違いを見せてやる!」キリッ
でいいじゃん
9: サーバル(兵庫県):2013/06/18(火) 00:55:39.85 ID:SlqlkGXs0
辞表提出。
以上
10: ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/06/18(火) 00:55:41.76 ID:lqg0/765P
やんたくなったんで辞めます
11: スナネコ(dion軍):2013/06/18(火) 00:55:58.54 ID:qNNwzaWj0
ヘッドハンティングされたもので
12: 縞三毛(東京都):2013/06/18(火) 00:56:02.49 ID:wLu8dIAh0
宝くじが当たったので
13: ぬこ(茸):2013/06/18(火) 00:56:22.78 ID:i+FzO5teP
泥舟からの脱出です
14: マンチカン(神奈川県):2013/06/18(火) 00:56:37.44 ID:dZKWlbIM0
「待遇に不満」

後は特に言う必要ない
15: ハバナブラウン(九州地方):2013/06/18(火) 00:56:39.00 ID:22jXKdJxO
自己都合退職致します
16: 斑(愛知県):2013/06/18(火) 00:56:39.00 ID:z43Axifu0
うつ病で
17: ベンガル(神奈川県):2013/06/18(火) 00:56:52.03 ID:ldEX9QKp0
飛ぶ鳥跡を濁さず
18: ハイイロネコ(三重県):2013/06/18(火) 00:57:14.73 ID:a/k4IhHg0
株で儲けすぎたから働くの辞めるわwwwwww
19: ウンピョウ(大阪府):2013/06/18(火) 00:58:03.76 ID:1WVjc45W0
ぐふっぐふふっ
とか言ってりゃ辞めれる
20: ライオン(千葉県):2013/06/18(火) 00:58:39.65 ID:WTY5/5FA0
('A`)マンドクセから辞めます。
22: 三毛(茸):2013/06/18(火) 00:59:15.52 ID:rjh77wt+0
5位はありだろ
23: メインクーン(中国地方):2013/06/18(火) 00:59:24.52 ID:+7TOw2DA0
両親の面倒を見るので
25: ぬこ(チベット自治区):2013/06/18(火) 00:59:26.11 ID:376zM4m6P
エウレカ!!!って全裸で走り回る
弁解は「この世の真理を見つけた」で
26: キジ白(千葉県):2013/06/18(火) 00:59:54.99 ID:eneDnDLC0
一身上の都合で済むだろ。
引継ぎ云々ですぐにってわけにはいかんだろうが。
27: アムールヤマネコ(京都府):2013/06/18(火) 01:00:27.59 ID:ZGRXW1FO0
俺「辞めます」
会社「どうぞ」
俺「あれ、理由聞かないの」
会社「…。」
28: コドコド(内モンゴル自治区):2013/06/18(火) 01:00:50.54 ID:cdI+0UATO
脱サラします
29: カラカル(千葉県):2013/06/18(火) 01:00:50.91 ID:5QY8F7DV0
引っ越す
30: ギコ(大分県):2013/06/18(火) 01:01:11.23 ID:Ru5RSy/Y0
色々言ったが、やる気を無くしましたが一番お互いにすっきりする事に気付いた
31: オセロット(山口県):2013/06/18(火) 01:02:33.82 ID:OXlN9aI00
ネズミですら、船が沈む前には逃げ出すんですよ
33: アフリカゴールデンキャット(兵庫県):2013/06/18(火) 01:02:40.72 ID:xBNZNEcs0
辞める仕事がない
34: シャルトリュー(関西・東海):2013/06/18(火) 01:03:15.37 ID:L9iza0m10
どこからか俺を呼んでる声がする…
35: ヒョウ(山形県):2013/06/18(火) 01:03:17.54 ID:fuy7+iiVI
俺、フリーターなんだけどいまのバイト辞めたいんだが
ちょっとバイトのくせに担当とか持っていて引継ぎ作業とかあると思うんだが
こういうのって辞める1ヶ月前に言えばいい?
バイトでもなんでやめる?とか聞かれるのかな
41: オリエンタル(滋賀県):2013/06/18(火) 01:04:31.78 ID:us83WVOp0
>>35
バイトだろ?
有給とか週の労働時間とか、労基ちゃんと守ってる所ならともかく、
そうでないバイトならいきなり連絡なしでやめても問題ねえよ
36: パンパスネコ(西日本):2013/06/18(火) 01:03:36.85 ID:5i/YkTty0
深爪したので
37: ベンガル(東京都):2013/06/18(火) 01:03:53.44 ID:95BonB8O0
インドで自分探ししてくるお(´・ω・`)
38: ペルシャ(やわらか銀行):2013/06/18(火) 01:04:21.50 ID:vvYhgMeN0
普通に一身上の都合により・・・で良いだろ?
誰もオマエなんて追わないから。
39: ぬこ(神奈川県):2013/06/18(火) 01:04:22.34 ID:/0wkSX060
バカどもの相手するのに疲れました
40: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/18(火) 01:04:27.45 ID:9zpL4eBW0
理由なんか要らないだろ別に
42: デボンレックス(四国地方):2013/06/18(火) 01:04:44.19 ID:R5uBw5rYO
「すいません。犯罪を犯しました。今から自首しにいきます。会社には迷惑かけられないので、退職してからにします。ちなみに下着をたくさん盗みました。辞めさせてくれないなら盗んだ下着全てに会社名をマジックで書きます!」
43: アフリカゴールデンキャット(沖縄県):2013/06/18(火) 01:04:58.12 ID:btjmLWGs0
辞表を胸に忍ばせて「聞くに耐えませんし見るに耐えませんよ」
45: ぬこ(庭):2013/06/18(火) 01:05:33.84 ID:7lP59ZFsP
会社辞めた40無職や
まちに出ると性欲が湧き上がる
最近40前後の犯罪多いわ
注意するよ
46: ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/06/18(火) 01:05:34.32 ID:InpkZBSGO
どうせ辞めるのに何で言い訳が必要なんだ?
47: パンパスネコ(新潟県):2013/06/18(火) 01:05:55.84 ID:Bjicq9C30
言い訳も考えられないなら居続けろ
48: コーニッシュレック(長屋):2013/06/18(火) 01:05:56.27 ID:h7akyUeM0
会社辞めるのに理由なんていらないじゃん
職に就いてるから辞める当たり前の事
49: パンパスネコ(西日本):2013/06/18(火) 01:06:11.48 ID:5i/YkTty0
ああ~金曜からまた薄給リーマンに戻るわ~
鬱だわ~

この2年、金は無かったが自由であった
50: アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/06/18(火) 01:06:14.86 ID:/gEnc4pM0
自分はホモで職場の環境が同性愛者に配慮してないから辞めるって言ったら、
本気にとられて、お偉い方と面接させられた俺。
どうせ辞めるからって、適当に言わない方がいい。
54: ぬこ(チベット自治区):2013/06/18(火) 01:08:00.95 ID:376zM4m6P
>>50
なんかそんなコメディ映画あったな
52: ソマリ(大阪府):2013/06/18(火) 01:06:35.70 ID:Paa0gfkO0
新しい人間が入って来たら自動的に辞めさせられたw
まあさんざんいつでも辞めてやるオーラ出して手抜きまくってたから当然だがw
53: アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/06/18(火) 01:08:00.18 ID:bJKQyiNl0
言い訳なんかよりその後の計画が問題だろ。
55: ぬこ(埼玉県):2013/06/18(火) 01:09:38.18 ID:v+aMbxkK0
>>1 退職理由もまともに言えないような使えない奴なら
一身上の都合ですんなり通るよ
57: ヒョウ(山形県):2013/06/18(火) 01:10:13.71 ID:fuy7+iiVI
気楽にやるとフリーターだったが低賃金で拘束され家でも仕事でも追いつかず
売れない在庫は処理が問題になるから、買えとは絶対言われないがなんとかするしかなく、給料出たらそこから自腹で5万円分とかで買い取ったり
アホくさくなってきてうんざりだよ
そんな俺の横で後輩は楽しそうだし
60: シンガプーラ(中国地方):2013/06/18(火) 01:10:58.08 ID:/fBvs/tA0
ニート楽すぎワロタ
61: スミロドン(神奈川県):2013/06/18(火) 01:11:15.37 ID:e3Cz02/T0
人間関係で完全に終わったわ。自分のいないトコでボロクソ言われてるらしいし
上司は無理難題押し付けてくるし。今はうつで療養ってことにしてるけどもう戻れない。
66: パンパスネコ(西日本):2013/06/18(火) 01:13:44.71 ID:5i/YkTty0
>>61
やめちまえやめちまえそんなトコ
小さくても家族的で働きやすい職場ってのも頑張って探せばちゃんとある
75: スミロドン(神奈川県):2013/06/18(火) 01:21:03.40 ID:e3Cz02/T0
>>66
頑張って探すのが無理なんだわ。工場勤務で何のスキルも無いし。
自分では頑張ってきたつもりなんだけど人からみたらまだやれるて思うのかな?
自分の前任者以上の仕事してもさらにそれ以上を求められる。
67: ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/18(火) 01:14:08.08 ID:8ggnsimRQ
「痴漢で捕まった。今のところ警察が報道に流してはいないが会社に迷惑をかけてはいけないので辞めさせていただきたい。」

こんな理由で引き継ぎ諸々も最小限でスムーズに辞めた部下が
その後示談や裁判等に時間をとった素振りもなくすぐに某南の島に移住して優雅な豪邸生活を始めたと風の噂に聞いた。

遺産が入ったのか宝くじでも当てたのか知らんが、
手っ取り早く辞めて人間関係も切るための狂言だったのではないかと今では思う。
68: イリオモテヤマネコ(東京都):2013/06/18(火) 01:14:52.37 ID:uhb4As8u0
家庭的な職場とかクソみてえ
殺伐としてなんぼじゃい
69: メインクーン(茸):2013/06/18(火) 01:16:27.37 ID:gc9/XB6r0
会社辞めたいなぁ・・・
潰れかかってる会社だし、いい転職先があれば移りたいのだが。
70: 茶トラ(SB-iPhone):2013/06/18(火) 01:16:47.41 ID:B92FacIti
ラーメン屋をやります
71: ボルネオウンピョウ(富山県):2013/06/18(火) 01:17:52.09 ID:HXqxHdsg0
ヘッドハンティングされたわー
年収10倍だわー
俺はセレブになるんで底辺ども乙

とか言っとけば残念な子扱いで気持ちよくやめさせてくれるんでね?
78: ペルシャ(やわらか銀行):2013/06/18(火) 01:26:36.74 ID:vvYhgMeN0
>>71
富山の田舎者がヘッドハンティングとかネーよw
ヘッドハンティングってのは大都会に引き抜かれることを言うんだぜ?
81: マヌルネコ(やわらか銀行):2013/06/18(火) 01:28:23.18 ID:wzOEO5WM0
>>78
間違って猟師に撃たれたんじゃね
83: ボルネオウンピョウ(富山県):2013/06/18(火) 01:30:18.79 ID:HXqxHdsg0
>>78
あー俺単身赴任つうかもうすぐトンキン帰るんで
72: アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/06/18(火) 01:19:06.19 ID:bJKQyiNl0
そろそろいい加減次のステップに行きたいんで。
74: マヌルネコ(やわらか銀行):2013/06/18(火) 01:20:30.06 ID:wzOEO5WM0
自殺するぐらいなら精神科で有ること無いこと吹いといた方がいいな
76: 白黒(東日本):2013/06/18(火) 01:21:16.87 ID:zWRgamnT0
ぶっちゃけ会社ってさ明らかに自分の能力じゃどうしようもない
仕事ばかりでお話にならない以外ならなんでも出来るよな
まああまりに労働時間と給与が見合わないのは辞めた方がいいけど
77: ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/18(火) 01:22:06.79 ID:FHBZsOXwO
転職先きまりました来月で辞めます
ってのはww
辞表出して14日後止めれば法的に問題ないらしいからな
有給で15日潰して16日後入社すれば問題ない
79: オシキャット(千葉県):2013/06/18(火) 01:27:51.64 ID:fmA8lm/z0
出家して光の輪という宗教に入ることにしました
総務もよろしければパンフレットを差し上げましょうか
80: キジトラ(宮崎県):2013/06/18(火) 01:28:14.67 ID:baefzHJC0
人生を見つめなおしたいんです
82: パンパスネコ(西日本):2013/06/18(火) 01:28:34.67 ID:5i/YkTty0
会社に勤めの何が嫌って
時間拘束されるのがな…

まあ、田舎でフリーで女房子供食わせられる分稼げなかった自分が悪いんだが…
88: ジョフロイネコ(大阪府):2013/06/18(火) 01:32:26.68 ID:fm6MhpG+0
>>82
嫁の事、女房って書くんだな
何歳?いつから女房って書きだした?
92: パンパスネコ(西日本):2013/06/18(火) 01:37:27.57 ID:5i/YkTty0
>>88
いや子供とセットでいう時は女房だろ
「嫁子供」とはあんまり表現しないと思うが
84: ヒョウ(山形県):2013/06/18(火) 01:30:42.84 ID:fuy7+iiVI
もう責任とか嫌れすおじさんバイトれす
85: ぬこ(WiMAX):2013/06/18(火) 01:31:01.58 ID:gCmQ/4R0P
辞めたら実家に帰らざるを得ない感じがある
東京に残れるならフリーターでも良いんだが
生活費で精いっぱいで趣味に金使えなくなっちゃうしなー・・
86: ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/06/18(火) 01:32:15.04 ID:unKwcJmxP
普通に個人の都合でやめますって言えばいいんじゃないのか
それで通用しないならどこ行っても相手の言いなりになるぞ
前の会社辞めた時は辞めたその日から社長の家族が家に遊びに来たりすげえきつかったわ
家族づきあいしてたから来んなとは言えないし
いつ会社に戻って来てくれるのかって言われて絶対無理って何度も断ったなぁ
87: クロアシネコ(鹿児島県):2013/06/18(火) 01:32:19.50 ID:CqLpeSvP0
ダルいで桶
89: ソマリ(北海道):2013/06/18(火) 01:34:01.64 ID:hGMUdzSiO
とりあえず今止めるって言うわ
91: サーバル(西日本):2013/06/18(火) 01:35:06.77 ID:TDfNtF5v0
 沢木耕太郎氏のエピソードだ。普通に横浜国大経済学部を卒業後、 丸の内に本社を置く企業(現・みずほ銀行といわれている)に出社 する日の朝、会社に向かう通勤途中でたまたま雨が降っていたので、 会社にたどり着く前に辞めてしまった。

 なぜたった1日で会社を辞めてしまったのか。理由を訊ねられると、 雨のせいだ、といつも答えていた。私は雨の感触が好きだった。雨に 濡れて歩くのが好きだったのだ。雨の冷たさはいつでも気持ちよかった し、濡れて困るような洋服は着たことがなかった。ところが、その入社 の日は、ちょうど梅雨どきであり、数日前から長雨が降り続いていた。 そして私の格好といえば、着たこともないグレーのスーツに黒い靴を履き、 しかも傘を手にしているのだ。よほどの大雨でもないかぎり傘など持った こともないというのに、今日は洋服が濡れないようにと傘をさしている。 丸の内のオフィス街に向かって、東京駅から中央郵便局に向かう信号を、 傘をさし黙々と歩むサラリーマンの流れに身を任せて渡っているうちに、 やはり会社に入るのはやめようと思ったのだ。この話に嘘はない。
94: ラ・パーマ(石川県):2013/06/18(火) 01:41:51.93 ID:6XPSMvA50
もしお前ら、38歳独身で結婚する気なしで、両親他界してて、
金融資産9200万あって、土地(約4千万)と家持ちだったらどうする?

年収800万の会社やめて、兄弟親戚に後ろ指差されながら
ニートになる度胸ある?
105: シャルトリュー(内モンゴル自治区):2013/06/18(火) 01:56:20.11 ID:V4z+WM9A0
>>94
またお前か
ニュー速はせまいな~
108: ラ・パーマ(石川県):2013/06/18(火) 01:59:16.35 ID:6XPSMvA50
>>105
俺の背中押してくれよ(´・_・`)
明日も早いのでもう寝る(´・ω・`)
111: オシキャット(東京都):2013/06/18(火) 02:02:12.04 ID:p40qEaAO0
>>108
やめて軽くバイトでもすれば
余裕で暮らせそうだ
112: キジトラ(石川県):2013/06/18(火) 02:02:15.47 ID:qaz5zgl40
>>108
辞めてしまえばいいがな
106: パンパスネコ(西日本):2013/06/18(火) 01:58:35.91 ID:5i/YkTty0
>>94
その土地に縛られることが資産維持の条件ならニートにゃならんかも知れんが
何の仕事か分からんけど年収800万に固執する必要は無いわな
それに固定資産税や家屋の維持費まで考えたら、金融資産だけで残りの人生逃げ切るにはちと心許ない
110: ラ・パーマ(石川県):2013/06/18(火) 02:01:52.78 ID:6XPSMvA50
>>106
そやな、俺の試算では45まで働けば逃げきれるんだが。
企業年金も貰えるし。
長いのう(´・ω・`)
おやすみ( ´ ▽ ` )ノ
107: デボンレックス(やわらか銀行):2013/06/18(火) 01:59:06.30 ID:j9Wkaty10
>>94
形だけ法人化して、社長になればいい。
95: ハバナブラウン(関東地方):2013/06/18(火) 01:42:45.24 ID:PP91aymAO
この会社が好きになれないのでやめます
とくにてめえの体臭耐え難いっす
97: 斑(チベット自治区):2013/06/18(火) 01:48:06.39 ID:51bmMPJQ0
太陽が眩しかったので辞めます、でOK
98: マレーヤマネコ(大阪府):2013/06/18(火) 01:50:04.27 ID:8BBhgamt0
風さそふ 春の名残を いかにとかせん
99: ぬこ(庭):2013/06/18(火) 01:50:28.67 ID:0i7d2gAgP
会社のPCの検索履歴に「ずる休み 口実」
って入力したのが残っててくびになりました。
100: トンキニーズ(福岡県):2013/06/18(火) 01:50:37.81 ID:oKL/lPbk0
電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのもみんな私が悪いのでやめます
101: メインクーン(茸):2013/06/18(火) 01:51:59.18 ID:gc9/XB6r0
「私はカモメのジョナサンのように生きることにしました」

と言って辞表提出
102: ライオン(千葉県):2013/06/18(火) 01:54:09.75 ID:DLYJZsua0
やりたいことができた
103: ターキッシュアンゴラ(山陽地方):2013/06/18(火) 01:55:09.77 ID:ROk32sm3O
誰だったか哲学者が労働は罪だ、と言ってたな。
知った当時はふざけるなと思ったが、
今はなんとなく分かる気がする。
109: ヒョウ(山形県):2013/06/18(火) 01:59:27.39 ID:fuy7+iiVI
>>103
俺は10代の時から労働は糞で人生は糞ったれって感覚だから俺の勝ちだな
104: ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2013/06/18(火) 01:55:12.72 ID:MNlrCbhWO
新卒で入社して半年で辞めたこと思い出したわー
色々なやんだがクソみたいな環境にしがみついても無駄だ。
やる気なくなったので辞めるでオケ
113: ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/18(火) 02:05:13.97 ID:bLhX598dP
俺は来月いっぱいでやめるけどな
もうこんなクソ社畜文化になんか付き合ってられんよ
みんな遅くまで残業するほど偉い、社会人意識が高い()とか勘違いしててさ
馬鹿じゃねーのかと
定時で帰って、目の前の業務以外の勉強して将来に備える方がずっと意識高いだろが
残業してたらいつまでも成長できてないクソ人材になるだけだろうが
会社中がそんなクソ人材だらけになって10年後おまえらどうすんだと
馬鹿どもに付き合ってられんわ
114: ペルシャ(神奈川県):2013/06/18(火) 02:07:35.39 ID:L8E7Lqmo0
>>1
「会社辞めるのに上手い言い訳が思い付かないくらい追い詰められているので、辞めさせて下さい」
115: マーブルキャット(東京都):2013/06/18(火) 02:17:01.09 ID:newJ+j0O0
もう嫌なので辞めます。やる気が出ません。
これで辞めた。清々した
世界はこんなに美しのか!とか思いながら隣駅まで歩いた
その足で財形解約して翌月には宮古島に行った
後悔はしてない
117: ツシマヤマネコ(東京都):2013/06/18(火) 02:20:52.06 ID:fN+3lcPE0
確かに会社辞めた時のあの一気に開放された気分は凄すぎる。
つきものが取れたというか。
なんだったんだ、と。
145: パンパスネコ(WiMAX):2013/06/18(火) 07:15:34.50 ID:Cp+oa1Te0
予定はなかったが兄貴の仕事を手伝うと言って辞めたな
次の予定が立ってると言った方が辞めやすい

>>117
俺は辞めてしばらくしてから会った後輩に
表情から険がとれて顔つきが穏やかになったと言われたw
149: アメリカンボブテイル(石川県):2013/06/18(火) 07:44:19.65 ID:T/acJhzo0
>>117
会社出たらフルダッシュで車まで走るな
開放感と笑顔全開で
118: カラカル(愛知県):2013/06/18(火) 02:25:12.36 ID:B92FacIt0
もうつらいのでやめますって3回くらい言ったが、もう少しがんばれって言われて
1か月休職もらって、仕事内容ほんのすこしだけ変えてもらってあれから2年経ったわ
以外に開き直るもんだな
121: スナドリネコ(WiMAX):2013/06/18(火) 02:39:21.83 ID:kVdibcSn0
病院でよさげな診断書もらえばいいべ
123: バーマン(関東地方):2013/06/18(火) 03:00:31.99 ID:6jWkLKPAO
カナダに留学
124: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/06/18(火) 03:11:33.38 ID:NkIjn5Wn0
誰が見ても終わってる家業に付き合わされて人生終わったわ
125: 茶トラ(東京都):2013/06/18(火) 03:51:12.25 ID:dHyoQv9c0
故郷のコリン星を守るため
126: オシキャット(禿):2013/06/18(火) 03:57:27.78 ID:M5EOtghq0
フランスに渡米
127: ノルウェージャンフォレストキャット (栃木県):2013/06/18(火) 04:05:13.78 ID:ufsBqol+0
デイトレイダーで食っていけそうなんで(震え声
129: カラカル(千葉県):2013/06/18(火) 04:19:16.67 ID:5QY8F7DV0
ドイツで戦死
131: アムールヤマネコ(東京都):2013/06/18(火) 04:24:16.71 ID:EtzjqNNp0
「女の子になりました」
132: オセロット(山口県):2013/06/18(火) 05:07:57.45 ID:OXlN9aI00
酒の宴なので無礼講だからと言われたので、その気になって
デブでハゲでチビで低学歴の社長をネタにしておちょくりました

で、解雇されちゃいましたw
133: ボンベイ(やわらか銀行):2013/06/18(火) 05:17:27.38 ID:vQAA/KTv0
具体的な理由があっても一身上の都合って書くのが常識なんだが
134: 茶トラ(茨城県):2013/06/18(火) 05:38:10.02 ID:upl20ZjV0
5位は実際そうなったからなぁ
言い訳としてうそくさい言葉って思われてたのかなぁ
135: ジャパニーズボブテイル(福岡県):2013/06/18(火) 05:58:14.57 ID:AhrL9ZEcP
田舎に帰るとか家業を継ぐとか普通にあるだろ
自営業始めますとかもあるだろうし
136: しぃ(千葉県):2013/06/18(火) 06:03:19.15 ID:mTCW+rKX0
友人が会社作るので呼ばれたって言えばいんじゃないの?
137: カラカル(WiMAX):2013/06/18(火) 06:38:44.49 ID:m0al+9pi0
俺の方法を教える、ただ行かないだけ
139: ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/06/18(火) 06:40:53.33 ID:/CzJaXNH0
神のお告げでいいんじゃね
140: トラ(北海道):2013/06/18(火) 06:42:42.38 ID:rnsiPm9m0
「ムシャクシャして辞めた。辞めてしまえと声が聞こえた」
141: ツシマヤマネコ(東京都):2013/06/18(火) 06:43:24.93 ID:RdZiqpqE0
失踪した恋人がモンゴルで馬賊やってるらしいって話
きいたので捜索に行きます
142: 黒(神奈川県):2013/06/18(火) 06:46:59.11 ID:7cBqHEjn0
真顔で特に理由はないですで押し通せよ
やめることはないだろって言ったらそれは俺が決めることですって
143: ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2013/06/18(火) 06:48:45.44 ID:EhsF/KrnO
ぶっちゃけ引き継ぎさえキチンとやってくれれば
退職理由なんてどうでもいい
144: 三毛(東京都):2013/06/18(火) 06:52:55.94 ID:Oop9q4MQ0
SASUKE完全制覇を目標に本格的に練習したいので
146: シャルトリュー(関西・東海):2013/06/18(火) 07:18:39.77 ID:sr/mhSu50
2位は気持ち悪いから最強
147: ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/06/18(火) 07:27:37.39 ID:bu01OMSBi
内心「無能船頭の泥舟と安月給で心中は真っ平御免、無駄な時間を浪費しただけだったわ」

建前「一身上の都合で」

その後、業界トップクラスの大企業に就きました
148: カナダオオヤマネコ(空):2013/06/18(火) 07:39:59.08 ID:7TyvAYJx0
俺より強い奴に会いに行く
150: ぬこ(dion軍):2013/06/18(火) 08:49:19.28 ID:VoLO+IJXP
うちの会社、中途採用の人雇う時は必ず以前の会社になぜ辞めたのかを聞くよ
変な理由、アヤシイ雰囲気だったらもちろん採用は却下
151: ピューマ(兵庫県):2013/06/18(火) 12:35:09.33 ID:FDIHTd9y0
私はこのような会社に収まる器ではない


【転載元】会社辞めたい。。。言い訳考えてくれ