1: リバースネックブリーカー(家):2013/09/23(月) 08:34:48.76 ID:lHEEWGSN0
 かっこよく、かわいくありたいという願望。人は自分の見た目への思いをいつまで持ち続けられるのでしょうか。 なんと男性は女性よりも10年以上も早く、まだ中年のうちに諦めてしまうことが明らかになりました。

 最新の調査によると、男性は平均して46歳までにファッショントレンドや自分をかっこ良く見せることへの関心を失ってしまうことが分かりました。 一方女性は13年も長く、59歳まで自分の外見への関心を持ち続けます。 ただし、逆に女性は男性の2倍の割合で自分の外見に自信がなく、3分の1が自らの外見に満足していません。

 また、この調査の被験者である2000人の男女の打ち3分の1が自分の外見に自信が持てないことで幸福感を感じられないとしています。 3分の1の被験者が自らは運動を面倒に思うタイプではないとしながらも、被験者の半数以上は自分の身体的な外見に満足できていません。 なお、別の3分の1は彼らの食べるものやアルコールの了に無頓着でした。

 7割の男性は常に自分の外見に気を使わず、半分以上が自分の見た目へのプライドを持っておらず、 3分の1の男性は食べたいものを食べ、飲みたいものを飲み、食事と健康の関係を大して気にしていません。

 さらに既婚男性について言えば、3分の2が結婚後は外見に気を使わなくなるのは普通のことだと考えています。 実際に平均的な男性が見た目に悩むのをやめてしまうまでには、結婚式からわずか26ヶ月程度しかかかりません。

 また、外見だけの問題ではなく、半数近くの男性が慢性的な健康上の不安を長く抱えており、 それらを改善させようという意欲も失ってしまっています。
つづく
m0180-001
http://buzzap.jp/news/20130922-men-appearance-46/
2: リバースネックブリーカー(家):2013/09/23(月) 08:36:04.25 ID:lHEEWGSN0
>>1つづき

 外見と健康への意欲を負のスパイラルに呑み込ませてしまう他の要素としては、快適さに対する好みのスタイルの違い、 そして何がトレンディで何がファッショナブルではないのかという情報を追い続けることへの嫌気が増すことが挙げられます。

 被験者の4分の1が健康と外見を良好に保つためにはあまりにも多くのお金がかかりすぎ、 あまりにも多くの努力を続けなければならないと考えています。

 この調査を実施した英健康ケアサービス(Benenden Health)のスポークスマンによると 「私達の調査が示すところによると、将来のために自らの肉体的な健康さを維持することの優先順位は 快適な環境でリラックスし、流行を追いかけないという態度に影響されて低くなっている」 とのこと。

 もちろん痩せ過ぎが健康なわけではありませんが、自分の外見に関心を持ち、体型を維持しようとすることで食生活が自堕落にならず、 肥満を防ぎ、運動不足を解消できるという面があるのも事実。単純に流行のファッションを追いかけるというだけの話ではありません。

 このポイントに関心を失った時、人はまた一歩おじさん、おばさんの階段を上がってしまうと言えるのかもしれません。
3: ジャンピングDDT(愛知県):2013/09/23(月) 08:36:38.10 ID:umCp5rGqP
ハゲはもっと早い
4: スターダストプレス(愛知県):2013/09/23(月) 08:36:41.15 ID:iwGOof3k0
26くらいから止めてるんだが
5: サソリ固め(茨城県):2013/09/23(月) 08:37:00.19 ID:FNyZ/1Lx0
30くらいからですが
6: バズソーキック(WiMAX):2013/09/23(月) 08:37:51.66 ID:KWs5/DJT0
そもそも外見にこだわったことなんて一度もないんだが(´・ω・`)
7: マスク剥ぎ(空):2013/09/23(月) 08:39:04.45 ID:HLPqwqRn0
女も40過ぎたら諦めろ
9: 断崖式ニードロップ(dion軍):2013/09/23(月) 08:49:51.64 ID:hMT7r16E0
お洒落心は捨ててもいいが
清潔感だけは捨てるなよ
10: リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/23(月) 08:51:42.96 ID:6oYPtKmD0
というか奥さん居る人は、カロリーをコントロールできないだろ。

独身で外食中心の奴は大概デブだが、奥さんいても太る。
独身で自分で食事を作れる人が一番見た目がいい。
11: グ□リア(新疆ウイグル自治区):2013/09/23(月) 08:52:59.46 ID:4h4pSDIe0
昔から気を使う人は、いくつになってもそれなりにオサレだよ

ただ、これぐらいの歳になると女に興味はなくなるな

ギラギラした特殊な芸能界を見てると勘違いしがちだが
リアルだと、40も半ばを過ぎて女をメスとして見る男は少ない
12: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/09/23(月) 08:53:37.90 ID:5tuhNZYn0
ババアがピンクのワンピきてたりするのも犯罪
13: 超竜ボム(大阪府):2013/09/23(月) 08:55:13.50 ID:8gl/1y6+0
今は彼女と釣り合うようにそれなりに気は使ってるつもりだけど結婚したら安心して気にしなくなりそうだなぁ
14: フライングニールキック(内モンゴル自治区):2013/09/23(月) 08:59:25.30 ID:dsfjfpf00
アンチエイジングの限界点なのかな
15: フライングニールキック(やわらか銀行):2013/09/23(月) 09:00:51.43 ID:qF7tjNmL0
鼻毛でてるやつ多いしな
16: ファイヤーボールスプラッシュ(長屋):2013/09/23(月) 09:02:59.85 ID:+rQmSWeA0
おっさんが外見を気にしたところでこぎれいなおっさんになるだけだし
意味ねえな
32: ウエスタンラリアット(新潟県):2013/09/23(月) 09:38:48.88 ID:wIiUJV6B0
>>16
こぎれいなおっさんを続けてると
50くらいから急にモテるようになる
17: ネックハンギングツリー(SB-iPhone):2013/09/23(月) 09:04:26.10 ID:TcAw7Jvli
30代の頃は気にしなかったけど40代になってから気にするようになった
ダイエットして体重落として服に少し金かけるようにしたらモテるようになったわ
18: 16文キック(埼玉県):2013/09/23(月) 09:09:18.13 ID:+13vX5Jq0
年くってから服や小物で若作りするようになってきたわ
20代の頃は貧乏臭い同じ服ばかり着てたのに
19: ウエスタンラリアット(東京都):2013/09/23(月) 09:12:12.38 ID:FygvSyvp0
耳毛とかいままでありえなかった所から毛が生えてきた
39: ナガタロックII(SB-iPhone):2013/09/23(月) 10:01:07.82 ID:U/T/A2Nai
>>19
それ自律神経の衰えらしいな
どこに毛が必要でどこに必要ないか判断出来なくなるらしい
42: マシンガンチョップ(静岡県):2013/09/23(月) 10:33:16.38 ID:ES6oeEmM0
>>39
マジですか・・・もう終わったんだな
49: 逆落とし(東日本):2013/09/23(月) 11:00:26.09 ID:arMN45Pc0
>>39
耳毛も嫌だけど眉毛ボーボーも困りもの
しょうがないから揃えてたら切り過ぎて細眉化したw
20: パロスペシャル(東日本):2013/09/23(月) 09:14:37.33 ID:05zgq7NE0
腹が出てくる頃だな
21: アイアンクロー(やわらか銀行):2013/09/23(月) 09:19:28.11 ID:nYYmAfNz0
加齢には逆らえまい
22: クロスヒールホールド(福岡県):2013/09/23(月) 09:21:23.65 ID:gLFf3M0D0
見た目に気を使って何になるのよ?
中身がコレなのに
23: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/23(月) 09:21:54.56 ID:2+zUFJnA0
もう10代のころから
やる気なし
24: 16文キック(東京都):2013/09/23(月) 09:22:10.28 ID:lbHP0yzM0
バランスと清潔さには気を使ってるが、ミスっても別に気にしなくはなるな
25: ファイヤーボールスプラッシュ(京都府):2013/09/23(月) 09:24:13.01 ID:BJsgdmgy0
年食ってから物の価値が分かるようになってきた
昔はジョルジオだろうがエンポリオだろうが、どっちも分からんかったけど
やっぱしジョルジオの方が良いわな
良さに気付いてしまうと、やっぱ金がかかるよ
26: シューティングスタープレス(岐阜県):2013/09/23(月) 09:27:32.91 ID:736XdoXz0
四十二、三になった時、髪の毛丸刈りにして、普段着に着物を着るようになったわ
女性の恋愛対象から外れるって、こんな楽なことかとw
34: マシンガンチョップ(静岡県):2013/09/23(月) 09:44:29.94 ID:ES6oeEmM0
>>26
自分おっさんだけど凄く良い格好だと思う
37: オリンピック予選スラム(大阪府):2013/09/23(月) 09:53:07.44 ID:P1GIzK2H0
>>26
むしろそっちのほうがカッコイイだろw
29: ジャンピングDDT(WiMAX):2013/09/23(月) 09:33:41.53 ID:lcAG95V9P
清潔感に気を遣って小綺麗な服装するようにしたら
明らかに女受が良くなったよ、あと挨拶ね、
30: アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県):2013/09/23(月) 09:34:30.99 ID:GjUv2f9x0
>逆に女性は男性の2倍の割合で自分の外見に自信がなく、

だからと言って変装レベルの化粧やファッションしなくてもいいだろw
もう元の姿に戻れないぞwww
31: ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越):2013/09/23(月) 09:36:28.42 ID:GnHZl3MyO
二十歳でオタ化して
趣味に金まわして
衣料品に金使わなくなったな
33: ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越):2013/09/23(月) 09:42:06.05 ID:b90B771LO
外見に気を使うオッサンの多くは、浮気しているか浮気願望が強い

間違いない
35: ビッグブーツ(WiMAX):2013/09/23(月) 09:48:34.71 ID:zfCzuefn0
AOKIのスーツで平気になった
ユニクロでもOKになった
というか買いに行くのがめんどい
36: TEKKAMAKI(家):2013/09/23(月) 09:50:30.31 ID:WK8G/Zyy0
なんてことだ
おれは46歳だったのか
40: 16文キック(岡山県):2013/09/23(月) 10:03:05.56 ID:uAg50SRU0
止める前に、始まってないのだが。 (´・ω・`)
41: 断崖式ニードロップ(東日本):2013/09/23(月) 10:29:42.62 ID:ClydYFTD0
小綺麗にしてたけど嫁に怪しまれるからどうでもよくなった
43: 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/09/23(月) 10:33:54.04 ID:Z/pYeDV90
やっぱ若さは正義だな
いくらイケメンでも40歳すぎたらオワコンになってしまう
45: バーニングハンマー(岐阜県):2013/09/23(月) 10:38:28.90 ID:1zx8+u0P0
46までも気にしてなきゃならんのか
30過ぎたらどうでもよくなるんじゃないの
46: 16文キック(SB-iPhone):2013/09/23(月) 10:43:21.28 ID:8f7ViJr6i
鼻毛に白髪が生えた
死にたい
47: ボ ラギノール(宮崎県):2013/09/23(月) 10:46:21.01 ID:SnIedpc10
25歳くらいでもうやめたぞ
48: ダブルニードロップ(東日本):2013/09/23(月) 10:55:25.62 ID:5SjTh4lK0
御洒落は楽しいよ、金かけなくても出来るし
50: フライングニールキック(内モンゴル自治区):2013/09/23(月) 11:07:07.25 ID:dsfjfpf00
ファッションは何でもいいや的な感じになったが、お肌とか眉毛
鼻毛みたいなのは気にするけどな
51: ローリングソバット(埼玉県):2013/09/23(月) 11:07:13.99 ID:cQsROYAV0
47ハゲスカ坊主の俺にどうしろと?


【転載元】【おっさん速報】 男は46歳で外見に気を使うのを止めてしまうという調査結果 (´・ω・`)