-
1: マシンガンチョップ(WiMAX):2013/11/20(水) 11:55:32.03 ID:XsdjLgL/P
-
ミドル男性の発するにおい、原因成分「ジアセチル」-マンダムが特定
掲載日 2013年11月20日
マンダムは30―40代のミドル男性の不快な脂っぽいにおいの原因成分が、 頭部とその周辺から発生する「ジアセチル」であることを独自の解析手法で 明らかにした。ジアセチルは表皮ブドウ球菌などの皮膚常在細菌が汗に 含まれる乳酸を代謝することで発生することも解明した。
同社の調査で約半数の生活者が30―40代の男性に体臭の変化を感じている ことを突き止めた。加齢臭成分「2―ノネナール」の発生が顕在化するのは50代 以降であることから、加齢臭とは異なるにおい成分が体臭に関与しているのでは ないかと推測し、研究を始めた。
臭気判定士らが40―50代の男性のにおいを調べた結果、頭部のにおいが最も強く、 20代の男性に比べ脂っぽいにおいを持つことが判明した。この脂っぽいにおいの 原因成分を探索するため、40―50代の男性の頭部や枕からにおい成分を抽出し、 原因成分がジアセチルであることを特定した。
頭部におけるジアセチルの発生量と年齢との関係を調べたところ、40歳を中心に 発生量が多かった。さらに40歳までは年齢とともに増加傾向にあった。また、数種の フラボノイド含有植物エキスが皮膚常在細菌の乳酸代謝を阻害し、ジアセチルの 発生を効果的に抑制することも見いだした。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020131120ceaq.html
口臭なんだろうか
おっさん臭を好きな女がいるのもそのせいか
酢酸みたいなの?
足の裏の臭いと同じ
あんたが何が言いたいのかわかる、多分、仕事の汗と、脂の匂いは違うんじゃ?
臭いなんて量と他の成分で随分印象違うな
変な整髪料とかつけなければ
大丈夫だろ
【転載元】【加齢臭じゃない】 30-40代男性の脂っぽい臭いの原因成分は「ジアセチル」 マンダムが特定