2: ドラゴンスクリュー(神奈川県):2013/12/20(金) 21:19:45.66 ID:hby7VByq0
いぼ痔の疼くのが快感に変わる
3: 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/12/20(金) 21:20:29.65 ID:6b5Bh4BQ0
ドーナツ型座布団最強
4: マスク剥ぎ(千葉県):2013/12/20(金) 21:21:28.53 ID:EAMI+Fcu0
だから血栓メンタムマッサージをしろとあれほど
5: 膝十字固め(鹿児島県):2013/12/20(金) 21:22:21.67 ID:puky1gAH0
今年の2月手術したわ
術後の辛さのほうがキツかった
6: かかと落とし(千葉県):2013/12/20(金) 21:24:37.31 ID:0vtsb5sd0
暴君ハバネロ
7: タイガースープレックス(関西・東海):2013/12/20(金) 21:26:56.21 ID:lhgTwdRL0
ウォシュレットが命中すると飛び上がる時があるよな
11: バックドロップ(神奈川県):2013/12/20(金) 21:29:05.19 ID:gDsn0RPf0
>>7
特に下痢した時とか、マジ痛いよね
12: アイアンクロー(WiMAX):2013/12/20(金) 21:29:40.55 ID:gCKwTuQ0P
固いウ○コにはアクエリアス6倍希釈タイプ。
14: ファイナルカット(チベット自治区):2013/12/20(金) 21:32:41.87 ID:7aZCXMO80
普通の人はウォシュレットが快感のようだが、
俺たちは「イデデデデデデ!」
15: チェーン攻撃(山陽地方):2013/12/20(金) 21:34:38.96 ID:V8QqXzmSO
ちょうどタイムリーな話題だわ
デッカいイボができて昨夜はあまり寝れなかった
16: 垂直落下式DDT(東日本):2013/12/20(金) 21:35:41.70 ID:nYKpUmjP0
ホント、リキんだらダメ
出ないなら出るまで待とううんこ 字足らず
18: メンマ(チベット自治区):2013/12/20(金) 21:42:35.59 ID:B2WvzF4P0
ウォシュレットは
医者に言わせれば
痔になるから使うなと言うのだが
ネットではメーカーのステマのオンパレード。
どちらが本当?
19: 栓抜き攻撃(東京都):2013/12/20(金) 21:43:18.84 ID:GbdeQXVmP
>>18
強さ「弱」で使ってれば問題ない
21: トラースキック(埼玉県):2013/12/20(金) 21:49:53.86 ID:lbH55uJR0
>>18
痔持ちが減って困るのは医者の方だよね
22: ファイナルカット(チベット自治区):2013/12/20(金) 21:50:46.33 ID:7aZCXMO80
>>18
トイレットペーパーだと痛くて痛くて全然きれいになんか拭けねえよ!
24: スパイダージャーマン(京都府):2013/12/20(金) 21:52:12.99 ID:W9lzIwdy0
>>18
ウォシュレット無しで紙だけで?
うそつけ
どう考えても痔に良い訳ねえわ
20: サソリ固め(北海道):2013/12/20(金) 21:47:22.29 ID:fZBv3zL40
かゆいときにはウォシュレット
しみるけど気持ちいい
30: 垂直落下式DDT(東日本):2013/12/20(金) 21:57:26.84 ID:nYKpUmjP0
>>20
かゆいで済んでるうちに
薬塗って治した方が良いよ~
35: サソリ固め(北海道):2013/12/20(金) 22:04:02.57 ID:fZBv3zL40
>>30
ボラギノールでいいのかな
40: 垂直落下式DDT(東日本):2013/12/20(金) 22:09:21.29 ID:nYKpUmjP0
>>35
ボラギノール調べ出すと、何種類かあって悩むんだよなw
痔の種類間違えると大変なことになるみたいで
自分の症状からしてボラギノールの非ステロイドタイプに狙いを定めたら的中した
お大痔に
23: 膝十字固め(鹿児島県):2013/12/20(金) 21:51:31.00 ID:puky1gAH0
手術した医者はウォシュレット使ったほうがいいって話だったな
34: グ□リア(禿):2013/12/20(金) 22:02:30.35 ID:hCJBqr6E0
>>23
腸液が残ると痒みの原因になるからな
紙じゃ皮膚や粘膜に付着した液体は取りきれないから
25: フランケンシュタイナー(和歌山県):2013/12/20(金) 21:52:29.11 ID:WFsn77H80
小学校の時に、ウンコ気張りすぎてはじめて痔になったときは痛かった
27: シャイニングウィザード(東京都):2013/12/20(金) 21:53:54.51 ID:AH/tQ/2u0
冬は気をつけた方が良いぞ
ビタミンBとか飲んどけ
28: ツームストンパイルドライバー(山陽地方):2013/12/20(金) 21:54:35.20 ID:S7oDNp25O
the end にしたいよな
31: 栓抜き攻撃(東京都):2013/12/20(金) 21:59:36.65 ID:GbdeQXVmP
痔ろうなら手術じゃないと治らないけどなー
36: シャイニングウィザード(東京都):2013/12/20(金) 22:05:01.45 ID:AH/tQ/2u0
かゆいくらいなら
オロナインで余裕だ
37: キングコングニードロップ(北海道):2013/12/20(金) 22:07:41.25 ID:Z+yTN1z70
オロナインがしみる場合は…
44: シャイニングウィザード(東京都):2013/12/20(金) 22:11:43.52 ID:AH/tQ/2u0
>>37
それ以上のことはこのスレの強者に聞いてくれ
38: フロントネックロック(福島県):2013/12/20(金) 22:08:24.39 ID:O5RYrHy60
肛門近くになにかデキモノあるなーと思ってしばらく何日か仕事していたら
激痛が襲ってきた。五寸釘が肛門に刺さったみたいな痛み。
痛すぎて声もでなかった。
41: サッカーボールキック(愛知県):2013/12/20(金) 22:10:00.78 ID:zXMjVfXg0
くしゃみが命取りになるよね。
48: クロイツラス(関東地方):2013/12/20(金) 22:20:57.44 ID:r+Ft/3jcO
>>41
くしゃみで出血して大変だったわ
救いは風呂場で裸の時だったてこと、外出時だったらヤバかった
血が止まるまでカミさんの生理用品借りたわ
42: アイアンクロー(WiMAX):2013/12/20(金) 22:10:50.77 ID:PWgTeM11P
軽い奴しかやった事ないわ
よかった・・・
45: ファイナルカット(チベット自治区):2013/12/20(金) 22:13:38.14 ID:7aZCXMO80
外出中にピキピキピキーッて痛みが来ることあるよな。
46: カーフブランディング(岩手県):2013/12/20(金) 22:14:28.01 ID:lgN432vI0
入院してこいよ、楽になるぜ!
入院中は地獄の極みだったけどな!!!
58: 垂直落下式DDT(東日本):2013/12/20(金) 22:38:15.90 ID:nYKpUmjP0
>>46
初回の診療へのハードルが高いんだよなー
手術じゃないと無理なヤツだったら一日も早く病院に行かないと、でも…と葛藤
一回行っちゃえばなんてことないんだろうけど
59: ファイナルカット(チベット自治区):2013/12/20(金) 22:40:57.64 ID:7aZCXMO80
>>58
四つん這いで可愛い看護婦さんに俺の汚いケツを見られ・・
47: サッカーボールキック(愛知県):2013/12/20(金) 22:14:56.84 ID:zXMjVfXg0
ウォシュレットを開発した人に国民栄誉賞どころか
ノーベル平和賞あげたくなるよね。
49: アイアンクロー(WiMAX):2013/12/20(金) 22:25:33.73 ID:/qnOO05kP
俺もデッカいイボ痔が出来てウンコの通り道を封鎖するレベルだった。
色々悩んでから肛門科行って触診の瞬間に、コレは痔じゃないですよって言われた
ようは肛門内に出来た血豆、ウンコの時イキバリ過ぎなんだってさ、
51: 膝十字固め(鹿児島県):2013/12/20(金) 22:27:20.78 ID:puky1gAH0
>>49
血豆=いぼ痔らしいけどな
52: TEKKAMAKI(神奈川県):2013/12/20(金) 22:28:13.48 ID:1MGVheOJ0
>>49
それを痔というのでは?
いわゆる外痔核
というか、肛門の異状は全部痔だろ。
55: マスク剥ぎ(千葉県):2013/12/20(金) 22:30:32.05 ID:EAMI+Fcu0
血管瘤だろ。で、その根元にゃ血栓がある。その血栓をほぐしてみろ。イボが消滅すっから。
風呂であったまってからやるとよろしい。
60: アイアンクロー(WiMAX):2013/12/20(金) 22:48:52.68 ID:/qnOO05kP
>>52
痔ではないって言われたよ、このレベルなら自然に治るとも、
55の痔持さんの意見が正解、ただこの状態を繰り返すと本物のイボ痔になってくって
注入薬がよく効いたよ、でこの薬を出さなければうちがもっと儲かるんだけどっとも言ってたな
61: カーフブランディング(岩手県):2013/12/20(金) 22:56:32.71 ID:lgN432vI0
>>60
出た時点で肛門科行って縛ってもらって腐らせて落とすのが楽だろいろいろ
50: TEKKAMAKI(神奈川県):2013/12/20(金) 22:26:51.37 ID:1MGVheOJ0
半年に1回イボ痔になっていた俺が編み出した
究極の予防法を教えてやろう。俺はノーベル賞級の
発見だと思っている。
バブあるだろ?あれを風呂に入っている間ケツに挟むんだよ。
家族には絶対言うなよ。
54: ドラゴンスクリュー(神奈川県):2013/12/20(金) 22:29:44.38 ID:hby7VByq0
>>50
紫雲膏でおk
53: 栓抜き攻撃(愛知県):2013/12/20(金) 22:29:44.13 ID:2DtoUg1u0
相当痛いらしいね。
便が太すぎれば、切れ痔になるんじゃね?
63: アイアンクロー(茸):2013/12/20(金) 23:02:00.31 ID:Hg1ZOjtkP
イボ痔、痔ろうの手術やったけど本当にやってよかった
64: シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/12/20(金) 23:02:51.34 ID:BdH+4pag0
>>63 よろしかったら経緯を教えてくれませんか。
66: アイアンクロー(茸):2013/12/20(金) 23:15:25.00 ID:Hg1ZOjtkP
>>64
イボ痔はもう中学生くらいからの付き合い。
デカく複雑な形状になりすぎて紙だけだと絶対に拭ききれないくらいだった。
ウォシュレットがない場合は障害者トイレの流しで紙を濡して拭いてた。
で、ある日突然、肛門と尾てい骨の中間部に穴が空いて膿が出てるのを発見。
「こっ!これはあの痔瘻というものでは!」
67: シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/12/20(金) 23:19:00.94 ID:BdH+4pag0
>>66 へー そこから膿がでたのか。
俺はどくだみ茶やナタマメ茶飲んでる。
血豆みたいになるとなにかの拍子で潰れて血が出る。
68: アイアンクロー(茸):2013/12/20(金) 23:21:42.95 ID:Hg1ZOjtkP
>>67
早目に治した方がいいよ。
輪ゴム通して数週間くらいでゴムが切れて治療終了。
70: シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/12/20(金) 23:24:55.34 ID:BdH+4pag0
>>68 医者に行くのが辛いんだよな。
だから漢方に頼っちゃう。
72: アイアンクロー(茸):2013/12/20(金) 23:28:10.42 ID:Hg1ZOjtkP
>>70
イボ痔と痔瘻同時に手術して日帰りだったからラッキーだったけど。
通院は面倒だった。
69: カーフブランディング(岩手県):2013/12/20(金) 23:22:49.04 ID:lgN432vI0
下痢が多い奴は痔瘻覚悟しとけよ
黙って手術して中弛みを無くしてもらうのが一番だけどな
71: カーフブランディング(岩手県):2013/12/20(金) 23:26:25.21 ID:lgN432vI0
漢方なんかムダムダ
処方薬のほうが圧倒的に安い
77: アキレス腱固め(東日本):2013/12/21(土) 01:22:50.04 ID:4h8tJhLc0
肛門からの大出血が続いてガンかもしれんよって医者に脅されて検査受けたらただの内側の痔だった時は安心したわ。ガン家系なもんでな。
80: ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/12/21(土) 01:40:53.86 ID:ebpjCrYH0
最近外側のいぼ痔治った
82: シューティングスタープレス(dion軍):2013/12/21(土) 01:45:13.45 ID:QOCR8sggP
ちょっとでも痛みを感じたらすぐ薬使え
83: ストマッククロー(やわらか銀行):2013/12/21(土) 08:25:31.13 ID:JpiyeBU1P
毎日尻穴にオロナイン軟膏を塗ることから一日が始まる
こないだ会社で尻穴の状況が気になり、部下に見てくれと頼んだが
パワハラに相当する酷い発言だと糾弾された
84: パイルドライバー(愛知県):2013/12/21(土) 08:27:37.26 ID:Ew9drzmU0
月1くらいで肛門のすぐ横にぷっくりと血豆が出来る。
ほどなく破れて血がでるとおさまるんだけど、これって痔なの?
痛みはないから放置してる。
ボラギノールって高いよね・・・・・
85: ストマッククロー(東京都):2013/12/21(土) 08:32:57.57 ID:7rtPiEX3P
なんか出来物があるなー。痔かもしれるし肛門科いくか。で始めていったらいきなり日帰り手術だってイボ痔取られて切開部に綿詰められて汚さないようにウンコしろとか不可能。
86: ストマッククロー(東京都):2013/12/21(土) 08:35:48.09 ID:7rtPiEX3P
日帰り手術ってなんもいいことないんだよな。
一週間ほど毎日消毒に通えって仕事休まないと無理だし入院して保険もらったほうがマシ。
89: シューティングスタープレス(京都府):2013/12/21(土) 08:44:11.51 ID:aEK29P6T0
お前ら教えてくれ。夜中にケツが痛くて排便感があるのに、何も出ず30分くらい便器に坐ってるんだが
痔なんかなこれ。椅子が硬くなってからこうなって今はなくなったんだが。
90: ランサルセ(東京都):2013/12/21(土) 08:51:19.57 ID:nTcB+1+B0
>>89
大腸がんでは
91: ニールキック(dion軍):2013/12/21(土) 09:03:53.06 ID:ywIJ/TqL0
術後は気張れない
【転載元】痔の辛さは異常