1: ネックハンギングツリー(岡山県):2013/12/21(土) 11:04:54.15 ID:/P5v28mx0
冬”だからこそ”の高級アイスがじわじわブーム

LAWSON 「濃厚ミルク&ストロベリー」
m0292-001

セブンで売ってるコールドストーンのアイス
1_2
(続く)
http://matome.naver.jp/odai/2138750200615041001

ハーゲンダッツ オペラ
1_3

ハーゲンダッツのフォレノワール
1_4

金のアイス 濃厚生チョコ(セブンイレブン)
1_5

塩バニラアイス セブンイレブン
1_6

2: 中年'sリフト(大阪府):2013/12/21(土) 11:05:42.29 ID:EZGWFmXa0
糖尿はつらい
4: ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/21(土) 11:06:24.21 ID:PL6PruXM0
貧乏人は雪をくえってか
5: バーニングハンマー(埼玉県):2013/12/21(土) 11:06:39.10 ID:bLpayfQi0
普通のバニラが食いたいんだが
6: 超竜ボム(京都府):2013/12/21(土) 11:07:27.53 ID:xpzSNSBd0
変に凝ってるのはいらんわ
7: ジャンピングパワーボム(茨城県):2013/12/21(土) 11:08:06.09 ID:mpnu5niY0
アイスクリームは冬にコタツで食うもんだよな。
夏に食うのはかき氷。
8: ラ ケブラーダ(北海道):2013/12/21(土) 11:08:23.09 ID:xJjCX/oW0
ビエネッタが最強って30年前から結論でてんだよタコタレ
16: 膝靭帯固め(東京都):2013/12/21(土) 11:12:02.59 ID:Gtj3SeNz0
>>8
さっき300円のティラミス買ってきた、あれって何回で食べるの?
19: バーニングハンマー(埼玉県):2013/12/21(土) 11:15:46.82 ID:bLpayfQi0
>>8
ビエネッタは発売の空白期間があるからなー

基本は300円版だけどカップ版も評価する
19_1
22: 膝靭帯固め(東京都):2013/12/21(土) 11:19:33.82 ID:Gtj3SeNz0
>>19
カップ版はアイスミルクなんだよな・・・・
9: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2013/12/21(土) 11:09:58.25 ID:pQkrdNEE0
宝石箱を復活させたら認める
10: ストマッククロー(家):2013/12/21(土) 11:10:39.61 ID:60Pr3rTuP
パルムで十分です。
11: フライングニールキック(東京都):2013/12/21(土) 11:10:52.45 ID:wVGs0CHE0
こたつでちょっと溶かしてから食うと美味い
12: チェーン攻撃(九州地方):2013/12/21(土) 11:11:00.09 ID:bCnxpz0oO
クリスマスケーキの替わりにアイスのケーキを食ったことあるが
あれは駄目だな量が多すぎて頭が痛くなる
13: 膝十字固め(滋賀県):2013/12/21(土) 11:11:03.25 ID:708VDEOR0
チョコミントはどうした!
14: シューティングスタープレス(鹿児島県):2013/12/21(土) 11:11:28.60 ID:7irEnzrt0
ほんとに美味そうだった
15: ファイヤーバードスプラッシュ(東日本):2013/12/21(土) 11:11:39.72 ID:+EgGUBhKO
フォレノワールは食べた
濃いチョコレートアイスが好きな人は、多分すごい気に入る

自分はチョコレート味のクリームがあまり得意じゃないから美味しいとは思えなかった。
ぶっちゃけ、フォレノワールはケーキで食った方が数倍満足できる
17: ダイビングヘッドバット(関東・甲信越):2013/12/21(土) 11:12:24.53 ID:v7dRjgw3O
この前少し奮発してハーゲンダッツ買ったが
少な過ぎて食った気がしなかった
18: フランケンシュタイナー(東京都):2013/12/21(土) 11:15:16.22 ID:w3/VxH/00
冬はやっぱりアイスだな
ファミリー向けの箱アイス
20: 不知火(禿):2013/12/21(土) 11:16:58.64 ID:6w2fMX4K0
スーパーカップの新作が美味かった
21: レインメーカー(山梨県):2013/12/21(土) 11:17:29.33 ID:NFi6JqRT0
でもさ、ずいぶん値上がりしてんだ。
昭和では、10円や20円のアイス、あったよね?
23: ストマッククロー(茸):2013/12/21(土) 11:20:25.36 ID:Rix2zY+iP
>>21
ホームランバーがすごい勢いで値上がりしてる気がする
24: 膝十字固め(滋賀県):2013/12/21(土) 11:21:15.53 ID:708VDEOR0
>>21
よくわかりませんが、戦前ですか・・・ 
26: シューティングスタープレス(鹿児島県):2013/12/21(土) 11:24:02.84 ID:7irEnzrt0
>>21
あったとしてもジュース凍らせたようなやつじゃないの?
29: 膝靭帯固め(東京都):2013/12/21(土) 11:26:22.40 ID:Gtj3SeNz0
>>21
あんずの凍ってる細長い奴?
25: ボ ラギノール(群馬県):2013/12/21(土) 11:23:36.93 ID:J3RFbDJ40
パピコ バナナ味が好き
28: 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/12/21(土) 11:25:13.98 ID:g9Pb0XLr0
安いのでいいや
30: 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/12/21(土) 11:28:17.22 ID:k+HRwPi90
ホームランバーは周りをアイスキャンディでコーティングするのを今すぐやめろ
31: キチンシンク(東京都):2013/12/21(土) 11:28:37.68 ID:TwTbanRm0
生クリームと牛乳と卵黄と砂糖、バニラ種子と微量の塩だけで手作りしようって奴は居ないか(´・ω・`)
32: フェイスクラッシャー(東京都):2013/12/21(土) 11:29:55.27 ID:LjJkiys70
ハーゲンダッツ オペラ 美味しかった
ハーゲンダッツ フォレノワール 微妙 口当たりが良くなく感じる わりと酸味が強い
34: ショルダーアームブリーカー(兵庫県):2013/12/21(土) 11:33:34.90 ID:rJutwXG40
福利厚生チョコ?
と思ったら濃厚生チョコか
35: 膝靭帯固め(東京都):2013/12/21(土) 11:33:47.82 ID:Gtj3SeNz0
ハーゲンダッツは基本バニラが口に合わないから食べないんだよな、あれ甘すぎるし
36: ストマッククロー(群馬県):2013/12/21(土) 11:33:49.65 ID:LWKr8WkQP
>>1
上のローソンとセブンのはうまそうだな
37: ストマッククロー(茸):2013/12/21(土) 11:34:08.33 ID:Rix2zY+iP
ハーゲンダッツの高価格ラインは
見た目も美しいな
透明な容器にして側面も見せてほしい
39: フルネルソンスープレックス(東日本):2013/12/21(土) 11:35:58.81 ID:0rb5R08f0
セブンで売ってるムースが好き
41: ストマッククロー(茸):2013/12/21(土) 11:39:12.37 ID:Rix2zY+iP
>>39
俺も最近セブンでムースはじめて食べたけど
シンプルでおいしいね
あれ溶けると普通のゼリーになるのかな
40: 中年'sリフト(チベット自治区):2013/12/21(土) 11:38:00.73 ID:54eTuaxq0
バニラアイスに塩かけて食べるのは週刊アスキーに載ってたマンガでおぼえた。
42: ツームストンパイルドライバー(滋賀県):2013/12/21(土) 11:39:26.06 ID:u6zRFfaX0
おれはあついコーンスープでいい
43: ダブルニードロップ(東日本):2013/12/21(土) 11:40:09.91 ID:CDdY+fwP0
最近売ってたきなこ餅アイスが美味かった
44: ファイナルカット(神奈川県):2013/12/21(土) 12:03:19.27 ID:+3iGbt8s0
我が家はクリスマスケーキといっしょにアイスケーキを買って
よる寝る前にくっていたな
45: シューティングスタープレス(神奈川県):2013/12/21(土) 12:04:46.27 ID:PYsoE2oEP
太りそう
47: ジャンピングカラテキック(静岡県):2013/12/21(土) 12:30:50.98 ID:74hhmTJk0
宝石箱たべたい
48: セントーン(北海道):2013/12/21(土) 12:31:48.97 ID:m9xaB+D40
最近のこの手のは気合いいれてるな
49: ミラノ作 どどんスズスロウン(山口県):2013/12/21(土) 12:35:54.75 ID:MJbiT3Ao0
ガリガリ君が何個食えるんだ?
50: シューティングスタープレス(京都府):2013/12/21(土) 12:37:19.89 ID:aEK29P6T0
冬にアイス食う奴って何なの
51: タイガードライバー(広西チワン族自治区):2013/12/21(土) 12:41:50.77 ID:F9qJt4Bq0
オペラ、フォレノワール420円とかさ。
ムースかパルムホワイトリッチミルク買うわ。
52: 毒霧(公衆):2013/12/21(土) 12:47:41.92 ID:KHIsCEpZ0
おれは100円を超えるアイスは買う事が無いから、
世の中の美味しいといわれるアイスの大半を食べた事が無いと思う・・・
53: ツームストンパイルドライバー(岡山県):2013/12/21(土) 12:53:24.39 ID:eTdzkkwg0
ザクレット復活させて(´・ω・`)
55: リキラリアット(岡山県):2013/12/21(土) 12:57:42.21 ID:+L7hq5I/0
ファミマのホームランバープレミアムバニラは美味かった
もう店頭に無いのが残念だ
セブンはムースが本当に美味い
56: 河津掛け(宮城県【12:57 宮城県震度1】):2013/12/21(土) 13:13:11.05 ID:1X4dDaLv0
コスパ最強カップアイスはMOW
異論ないよな?
57: 中年'sリフト(チベット自治区):2013/12/21(土) 13:16:56.27 ID:54eTuaxq0
コスパなんて考えずにアイスぐらい好きなもの買って食えよ
58: 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/12/21(土) 13:18:27.49 ID:o87BYnu30
チーズスティックでいいや
59: アイアンフィンガーフロムヘル(奈良県):2013/12/21(土) 13:21:40.17 ID:FrE5elxX0
禿げのオペラかうわ
60: ニーリフト(神奈川県):2013/12/21(土) 13:26:34.33 ID:q+2XeMHm0
セブンイレブンの塩バニラはガチで美味い


【転載元】【遂に】 アイス業界が本気を出してきた・・・ 今年の冬発売されたアイスがクッソ美味そうwwwww