1: 16文キック(やわらか銀行):2013/12/27(金) 01:23:31.82 ID:WgPbejW1P
これぞ朝食の王道! ご飯とみそ汁にあと1品追加するなら? 1位「目玉焼き」

 健康のためには、朝食を取る方がいいと言われています。 どうせ食べるのならば、少しでもおいしいものを食べたいのは人情でしょう。 そこで、ご飯とみそ汁にあと1品追加するなら何がいいかを、読者665名に聞きました。

Q.これぞ朝食の王道!ご飯とみそ汁にあと1品追加するなら? (複数回答)
1位 目玉焼き 32.8%
2位 納豆 29.3%
3位 焼き魚 26.3%
3位 たまご焼き 20.3%
5位 のり 13.8%
m0299-001
続きはソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/8358586/
2: TEKKAMAKI(やわらか銀行):2013/12/27(金) 01:24:08.16 ID:s+KsJsEe0
漬物
145: レインメーカー(静岡県):2013/12/27(金) 03:25:55.50 ID:RxWgpVda0
>>2
  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
177: ダイビングヘッドバット(長屋):2013/12/27(金) 04:46:18.75 ID:D4pKlAAb0
>>2
やっぱ漬物だよな
191: アイアンクロー(埼玉県):2013/12/27(金) 05:51:43.04 ID:exd8OePU0
>>2
これ
3: ストマッククロー(チベット自治区):2013/12/27(金) 01:24:16.18 ID:SaF8rjoZ0
生卵
4: ラ ケブラーダ(四国地方):2013/12/27(金) 01:24:21.64 ID:Za+X9haI0
とんかつ(´・ω・`)
5: TEKKAMAKI(埼玉県):2013/12/27(金) 01:24:27.54 ID:B6S/XD3Z0
焼きそば
6: アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2013/12/27(金) 01:24:42.22 ID:sGZwA5Vi0
出し巻き卵
7: 頭突き(千葉県):2013/12/27(金) 01:24:45.86 ID:XgfVZ6vw0

8: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/12/27(金) 01:24:49.03 ID:s1rCJs8P0
しゃぶしゃぶ
9: 32文ロケット砲(岐阜県):2013/12/27(金) 01:25:18.18 ID:CQ5RBk0y0
野沢菜
10: リバースパワースラム(滋賀県):2013/12/27(金) 01:25:27.43 ID:Zawp+SPS0
餃子
11: フルネルソンスープレックス(家):2013/12/27(金) 01:25:28.77 ID:WatyMOL30
カレー
12: ダブルニードロップ(東京都):2013/12/27(金) 01:25:32.03 ID:RTLUbwSVP
>>1
その中なら納豆か焼き魚だな
目玉焼きはごはんのおかずには合わない
14: ミッドナイトエクスプレス(千葉県):2013/12/27(金) 01:25:58.36 ID:2p97WhtO0
ごはんですよ
15: トペ コンヒーロ(宮城県):2013/12/27(金) 01:26:11.78 ID:/8AJDIBF0
ミートボール
16: 16文キック(やわらか銀行):2013/12/27(金) 01:26:13.25 ID:DJSlBQsS0
ふりかけじゃないのか
17: バーニングハンマー(大阪府):2013/12/27(金) 01:26:20.20 ID:VaQ7Tg2t0
炒飯
18: ラ ケブラーダ(神奈川県):2013/12/27(金) 01:26:35.03 ID:qpAyz8dd0
ステーキ
21: 16文キック(dion軍):2013/12/27(金) 01:27:37.44 ID:1Z7apXIhP
明太子で
23: チキンウィングフェースロック(関東・甲信越):2013/12/27(金) 01:27:51.67 ID:M9MKY3Cd0
ボイルしたもやしにぽん酢かけたのでいいわ
76: チキンウィングフェースロック(関東・甲信越):2013/12/27(金) 02:01:38.89 ID:M9MKY3Cd0
>>39
合いそうだな、ゆかりキャベツはあるけどもやしはなかったわ
こんど試してみるよ
24: 中年'sリフト(関西地方):2013/12/27(金) 01:27:57.26 ID:MAr1Is8P0
お茶
25: エクスプロイダー(神奈川県):2013/12/27(金) 01:27:58.59 ID:yjGWd6M90
しょうが焼き
26: ドラゴンスクリュー(神奈川県):2013/12/27(金) 01:28:35.44 ID:KqtDCAUX0
柴漬けか壷漬け
27: カーフブランディング(内モンゴル自治区):2013/12/27(金) 01:29:11.07 ID:9+k7hc7HO
その時の体調や状況による
今は飲んだ帰りだから梅干し3個くらいで十分
28: エルボーバット(関西・東海):2013/12/27(金) 01:29:35.21 ID:/2SDYPSHO
納豆。
味付け海苔もあればなお良し。半分以降は巻いて食う。
30: エルボードロップ(内モンゴル自治区):2013/12/27(金) 01:29:54.72 ID:BXbzOanVO
玉子か岩のりだな
31: ダブルニードロップ(三重県):2013/12/27(金) 01:30:00.60 ID:+2DFIU1v0
具だくさんな味噌汁なら漬物
シンプルな味噌汁なら納豆
千枚漬けくいてえなあ
32: ストマッククロー(チベット自治区):2013/12/27(金) 01:30:50.41 ID:w1I9TPsE0
ハンバーグ(´・ω・`)
33: ダイビングヘッドバット(東日本):2013/12/27(金) 01:30:53.96 ID:qI5LCSd70
カツ丼追加で
34: ときめきメモリアル(徳島県):2013/12/27(金) 01:31:08.19 ID:VGN03MuO0
だし巻き卵だな
バランス的には納豆とかなんだろうが
236: リキラリアット(岐阜県):2013/12/27(金) 07:39:27.04 ID:GK9gwC5H0
>>34
豆腐と揚げの味噌汁に納豆
バランスよさげに見えて
大豆しか食ってない事実w
324: アンクルホールド(西日本):2013/12/27(金) 11:24:47.51 ID:L4NseKPE0
>>236
いいかプーキー、豆は栄養があるんだ。 人間、豆喰ってりゃ死ぬことはないんだ。
326: ニールキック(東日本):2013/12/27(金) 11:29:03.84 ID:99pu92Wr0
>>324
豆ばっかのめしじゃねーし、俺も外人部隊のほうに行こうかな
35: ナガタロックII(大阪府):2013/12/27(金) 01:31:34.84 ID:Pza0Qnl+0
梅干しΣ(;゚*゚)スッパー!!
36: 断崖式ニードロップ(青森県):2013/12/27(金) 01:31:43.93 ID:qQuWuh7X0
今の時季ならボタン鍋
37: スターダストプレス(東京都):2013/12/27(金) 01:32:30.48 ID:rLpIPOYF0
納豆、明太子、漬け物、のり
どれかだな
38: ハイキック(福島県):2013/12/27(金) 01:33:14.73 ID:uP7mXQj10
イシイのミートボール
味噌汁の具は白菜と油揚げにしてご飯大盛り下さい
40: 目潰し(香川県):2013/12/27(金) 01:33:20.93 ID:ajXQ23/X0
唐揚げ
41: バーニングハンマー(東京都):2013/12/27(金) 01:33:44.38 ID:E6RBVpv00
味噌汁ご飯にぶっかけるので結構です
43: 目潰し(千葉県):2013/12/27(金) 01:36:11.91 ID:nnx761cJ0
目玉焼き(半熟)
44: ボマイェ(愛知県):2013/12/27(金) 01:37:23.97 ID:Y3lr/bWy0
キャベツの浅漬けが好きだあ
46: ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2013/12/27(金) 01:38:11.36 ID:6Sz+s8ZC0
ハムエッグかベーコンエッグ
47: ファルコンアロー(宮城県):2013/12/27(金) 01:38:23.51 ID:b+PHmDey0
ホヤ酢
48: ラダームーンサルト(福岡県):2013/12/27(金) 01:39:33.35 ID:ZWt8c00j0
ふりかけ
49: 16文キック(北海道):2013/12/27(金) 01:39:49.28 ID:DTMoaFDG0
朝食とってないだろう
王道すぎて毎日反吐しか出ない
麺つゆにタマネギと鳥肉入れて煮込もうかな
50: ダブルニードロップ(dion軍):2013/12/27(金) 01:40:35.48 ID:GPzw8rt0P
お好み焼きか、たこ焼き
51: エルボーバット(埼玉県):2013/12/27(金) 01:40:53.42 ID:LW0HHEWu0
もう一品ということはオカズが一つだけの場合か
それで納豆や海苔はないよ
いくらなんでも寂しすぎる

焼き魚だな
シャケかアジの開き
52: 16文キック(北海道):2013/12/27(金) 01:42:57.52 ID:jVpLikJIP
52_1
261: ボマイェ(東京都):2013/12/27(金) 08:25:27.25 ID:h/e0Lj5B0
>>52
これ最高にうまいんだよな
53: マシンガンチョップ(群馬県):2013/12/27(金) 01:43:38.16 ID:IHAQ3C/L0
塩吹いた鮭の切り身
197: フライングニールキック(愛知県):2013/12/27(金) 06:05:29.28 ID:q30zALdW0
>>53
これかホッケ
55: 32文ロケット砲(群馬県):2013/12/27(金) 01:44:19.74 ID:e8fgwH5e0
目玉焼きか納豆て書くつもりだったけど
人気あるんだな
56: マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/12/27(金) 01:44:29.15 ID:kMXHg0/x0
サーロインステーキだろ?
58: ジャンピングDDT(WiMAX):2013/12/27(金) 01:45:39.37 ID:tDS40YYy0
目玉焼きは洗い物が増えるから嫌い
60: サソリ固め(関西・北陸):2013/12/27(金) 01:47:40.03 ID:RE5ohkJ4O
オムライスだな。
61: ナガタロックII(大阪府):2013/12/27(金) 01:48:23.45 ID:Pza0Qnl+0
米に目玉焼きは合わんわ~無いわ~
70: エクスプロイダー(北陸地方):2013/12/27(金) 01:52:00.73 ID:lMIl+EcS0
>>61
美味しんぼで目玉焼き丼を紹介してた。
半熟の黄身はご飯に合うよ。
65: ドラゴンスープレックス(栃木県):2013/12/27(金) 01:49:29.91 ID:IpYrRmVV0
朝食にもう一品追加でサーロインなんかいらんわ
玉子焼きなんかがいいな
67: レッドインク(群馬県):2013/12/27(金) 01:49:33.63 ID:93tAVFOr0
品は無いが卵納豆
68: ダブルニードロップ(兵庫県):2013/12/27(金) 01:51:02.71 ID:HannXnGcP
普通に目玉焼きだな楽だし
69: エメラルドフロウジョン(徳島県):2013/12/27(金) 01:51:12.17 ID:MlVpNQPf0
徳島ラーメン!
71: ダブルニードロップ(三重県):2013/12/27(金) 01:52:32.23 ID:+2DFIU1v0
最近思うんだけど米にはやっぱり肉より魚か野菜が断然合うわ
肉だと肉を口に入れた後ごはんで追っかけ詰め込む感じだけど
魚、野菜は口内調味をしている感じがすごくする
72: バズソーキック(福岡県):2013/12/27(金) 01:53:32.69 ID:NcV/Yu7C0
ガルボナーラ
74: 16文キック(dion軍):2013/12/27(金) 02:00:25.31 ID:1Z7apXIhP
新鮮なキャベツを一握り程の量で千切りにする
炊き立てのご飯もしくはチンご飯を以下の卵の出来上がりに合わせ盛る
2個の卵で目玉焼き→塩故障で下味→この時黄身は絶対半熟以下で火を止める
どんぶりに炊き立てご飯→キャベツ→目玉焼き→醤油
75: パロスペシャル(大阪府):2013/12/27(金) 02:01:09.55 ID:gKxppUIK0
焼鮭か秋刀魚だな
77: ストマッククロー(三重県):2013/12/27(金) 02:01:45.85 ID:sNIzyPXe0
野沢菜に味の素と醤油かけたやつ
78: 32文ロケット砲(大阪府):2013/12/27(金) 02:02:28.24 ID:d125M4pT0
焼き魚だろ…
馬鹿か?
79: キャプチュード(禿):2013/12/27(金) 02:03:18.54 ID:20z5Xsuw0
白菜の浅漬けに唐辛子と味の素と醤油を掛けて
80: ボマイェ(愛知県):2013/12/27(金) 02:04:52.87 ID:Y3lr/bWy0
目刺し三匹とか貧乏臭くて良い
81: バックドロップホールド(チベット自治区):2013/12/27(金) 02:05:14.77 ID:ulDCpbRU0
しらすおろしか前の晩のすき焼きの残り
82: ハイキック(catv?):2013/12/27(金) 02:05:45.56 ID:WoLHc7BW0
塩鮭!

アジとか意味わかんない北海道
84: ネックハンギングツリー(山梨県):2013/12/27(金) 02:06:44.54 ID:mNlBtnfq0
鯖の煮付け!!!!!
85: ビッグブーツ(和歌山県):2013/12/27(金) 02:07:18.90 ID:841+6NDh0
冷や奴だろjk
86: ハイキック(catv?):2013/12/27(金) 02:08:19.96 ID:WoLHc7BW0
>>85
味噌汁が豆腐の味噌汁だったらどうすんだよ
87: エルボーバット(埼玉県):2013/12/27(金) 02:08:51.31 ID:LW0HHEWu0
冷奴でご飯が食えるかよ!

と思ってた時代もありました
普通に食えた
89: エクスプロイダー(北陸地方):2013/12/27(金) 02:11:36.03 ID:lMIl+EcS0
>>87
おれも思ったw
豆腐料理でご飯のおかずになるのは麻婆豆腐だけ。
88: ナガタロックII(大阪府):2013/12/27(金) 02:11:10.42 ID:Pza0Qnl+0
福岡かどっかの梅ひじきがうまかったな
90: ミドルキック(北海道):2013/12/27(金) 02:12:32.11 ID:fcp3n6t90
いくらの醤油漬け
91: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県):2013/12/27(金) 02:12:32.46 ID:lsoaPHlB0
味噌かつ
92: 河津掛け(山形県):2013/12/27(金) 02:12:56.30 ID:Rg+AI7QS0
目玉焼きはパンの時は塩コショウだけど
ご飯の時は醤油だよね。
93: シャイニングウィザード(栃木県):2013/12/27(金) 02:13:11.47 ID:VbVgMO6H0
鯖の味噌煮
94: メンマ(チベット自治区):2013/12/27(金) 02:13:56.21 ID:ZYcW1+mh0
めんたい塩辛
96: 逆落とし(大阪府):2013/12/27(金) 02:15:40.79 ID:zql9aQy+0
メンマ
98: ダイビングエルボードロップ(芋):2013/12/27(金) 02:17:04.17 ID:ucFe3a5/0
たくあん!
100: トラースキック(兵庫県):2013/12/27(金) 02:19:20.98 ID:mdmCK1K70
きゅうりのキューちゃん
104: 断崖式ニードロップ(東京都):2013/12/27(金) 02:25:21.16 ID:MNhCJJ/k0
漬け物


最終的にはこれだろ
105: ボマイェ(愛知県):2013/12/27(金) 02:27:40.81 ID:Y3lr/bWy0
魚卵もいいな 
106: ストマッククロー(埼玉県):2013/12/27(金) 02:27:53.48 ID:j58mqn010
焼肉
108: ダブルニードロップ(WiMAX):2013/12/27(金) 02:32:13.76 ID:bHffQAH4P
あえてご飯アゲイン
112: リバースネックブリーカー(静岡県):2013/12/27(金) 02:35:21.83 ID:eDNXGBz40
酢の物
113: 頭突き(東京都):2013/12/27(金) 02:36:14.21 ID:GLJs/I5W0
さんまの缶詰
116: 16文キック(庭):2013/12/27(金) 02:36:47.46 ID:1OH6q4acP

122: テキサスクローバーホールド(北海道):2013/12/27(金) 02:42:40.87 ID:8G11LvLpO
チクワ
124: ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県):2013/12/27(金) 02:44:44.19 ID:0jbJ+QZg0
大根おろし
129: トペ コンヒーロ(福岡県):2013/12/27(金) 02:45:46.08 ID:geeooOA00
ウインナー
131: パイルドライバー(catv?):2013/12/27(金) 02:46:57.48 ID:mAW7A+sf0
きんぴら牛蒡
牛蒡天
豚牛蒡ピリ辛炒め
134: 16文キック(神奈川県):2013/12/27(金) 02:48:29.04 ID:hyRdBUutP
納豆もいいけど筑前煮とかでも嬉しい
139: ツームストンパイルドライバー(関東地方):2013/12/27(金) 02:52:25.80 ID:Zzb52bxWO
あじのひらき一択
149: ジャンピングDDT(チベット自治区):2013/12/27(金) 03:27:48.49 ID:Fqg6KGPU0
とろろ
162: かかと落とし(関東・甲信越):2013/12/27(金) 04:06:28.38 ID:TBA0E/P2O
あと3品欲しいよな
164: ボマイェ(愛知県):2013/12/27(金) 04:15:05.49 ID:Y3lr/bWy0
そうめん とかも斬新だけどな
165: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/12/27(金) 04:18:48.73 ID:Te5hgpii0
おれは、山芋を、細く刻んだヤツが好きかな、歯触りが何とも言えない
168: ダブルニードロップ(鳥羽):2013/12/27(金) 04:22:35.90 ID:f02ocGLRP
剣客商売では大根の浅漬けがやけに旨そうだったな
169: デンジャラスバックドロップ(北海道):2013/12/27(金) 04:23:27.59 ID:n/Z1xsSw0
塩ホルモン
171: パイルドライバー(東日本):2013/12/27(金) 04:29:27.87 ID:7IOISe7K0
上等、上等、温かい味噌汁さえあれば十分よ。あとはお新香、海苔、たらこひと腹、ね!からしの
きいた納豆、これにはね、生ねぎを細かく刻んでたっぷり入れてくれよ!あとは塩昆布に生卵でも
添えてくれりゃ、おばちゃん、何もいらねえな、うん。
173: フェイスロック(群馬県):2013/12/27(金) 04:32:39.00 ID:oru4u5HB0
おひたし
180: バズソーキック(東京都):2013/12/27(金) 04:48:54.83 ID:8M5C6ieI0
朝なら焼き海苔
昼なら焼き魚
夜なら刺し盛
刺身で熱燗二合程頂いて熱い味噌汁と炊きたて御飯で〆

なんて素敵な一日でしょう
181: スパイダージャーマン(公衆):2013/12/27(金) 05:01:43.09 ID:cNG73Tr50
味噌汁の代わりに焼き海苔をいただきたい。
もう一品はタラコか筋子がいいな・・・
182: フランケンシュタイナー(東日本):2013/12/27(金) 05:02:34.61 ID:0Lz+ENVeO
ポテトサラダ
194: シューティングスタープレス(九州地方):2013/12/27(金) 05:57:29.25 ID:Zz10Ie1lO
高菜漬けか奈良漬け
たくあん嫌いなんだよ
196: 不知火(愛知県):2013/12/27(金) 06:03:01.95 ID:JEBtWeF70
小倉あんトースト

いや、冗談じゃなくて…
201: クロスヒールホールド(栃木県):2013/12/27(金) 06:38:28.71 ID:1hdDSVCF0
麦とろ
205: ダブルニードロップ(京都府):2013/12/27(金) 06:41:18.24 ID:O+xghFmZ0
刺身
206: 16文キック(愛知県):2013/12/27(金) 06:42:31.93 ID:kZf+zr+k0
味噌汁の具による
213: ボ ラギノール(芋):2013/12/27(金) 06:54:15.03 ID:t3xJvsQl0
お前らのレス、一通りざっと見せてもらったよ
一つ言えるのはどいつもこいつも塩分の摂り過ぎだな
218: テキサスクローバーホールド(北海道):2013/12/27(金) 07:06:04.85 ID:8G11LvLpO
山形のだし

これが美味い
225: トペ スイシーダ(関東地方):2013/12/27(金) 07:22:01.91 ID:0+atoEcnO
ペヤング
229: ダブルニードロップ(京都府):2013/12/27(金) 07:27:54.73 ID:O+xghFmZ0
>>225
何やと?
242: 河津落とし(新潟県):2013/12/27(金) 07:52:01.55 ID:2jtgS8rg0
三島ふりかけ
243: スリーパーホールド(東京都):2013/12/27(金) 07:52:52.08 ID:rlCWDUDX0
伊達巻
244: フライングニールキック(愛知県):2013/12/27(金) 07:56:08.10 ID:C+NHVYW+0
まぐろフレーク
248: 16文キック(WiMAX):2013/12/27(金) 08:09:45.76 ID:nCZqvMKtP
煮浸し
250: ナガタロックII(大阪府):2013/12/27(金) 08:11:39.29 ID:Pza0Qnl+0
昆布の佃煮もいいな
253: 不知火(東京都):2013/12/27(金) 08:13:06.64 ID:qYw6KAaw0
割り干し大根。
257: 頭突き(愛知県):2013/12/27(金) 08:21:27.98 ID:FGYKrmBZ0
間違えた。 めしどろぼ漬
262: ビッグブーツ(チベット自治区):2013/12/27(金) 08:30:19.36 ID:zMzeT7JH0
かまぼこに岩のり挟んだやつ
263: 16文キック(庭):2013/12/27(金) 08:36:40.59 ID:uADKLwu0P
味噌漬
267: ローリングソバット(東京都):2013/12/27(金) 08:46:38.68 ID:1ZLVvqkX0
ニシンの酢漬け
269: ダブルニードロップ(家):2013/12/27(金) 08:47:11.97 ID:l2aYK4OR0
しらすおろし
273: かかと落とし(福岡県):2013/12/27(金) 08:53:32.74 ID:cEZ7ZhbL0
生卵+のり佃煮

醤油→めんつゆと渡り歩いたが、このタッグの最強ぶりに最近気づいた
274: リバースパワースラム(奈良県):2013/12/27(金) 08:54:29.38 ID:Ixz46G/q0
さわらの味噌漬けが良いけど朝ごはんなら時間ないし目玉焼きかな
275: 河津掛け(catv?):2013/12/27(金) 08:55:07.34 ID:gy/ogzQw0
筋子
276: ストレッチプラム(福岡県):2013/12/27(金) 08:55:17.31 ID:1Q66fXJ70
ゴマサバ無敵伝説
278: 男色ドライバー(愛知県):2013/12/27(金) 09:07:52.05 ID:CIyrgt6h0
干物ならなんでも
279: リキラリアット(山口県):2013/12/27(金) 09:08:42.45 ID:VAP/ohgz0
279_1
これがいい 玉子食べたい
286: レインメーカー(東京都):2013/12/27(金) 09:42:25.10 ID:EIPFV5Cl0
油揚げの味噌汁

味噌→大豆
油揚げ→大豆
豆腐→大豆

納豆にしょうゆ

納豆→大豆
しょうゆ→大豆

日本人て何なの?大豆食べるマンなの?
大豆は畑の牛肉だからなの?
290: ドラゴンスリーパー(三重県):2013/12/27(金) 10:04:51.84 ID:8o8QJq6i0
>>286
そうだ
315: ときめきメモリアル(禿):2013/12/27(金) 11:01:25.98 ID:2SW9unyC0
>>286
魚以外は動物性たんぱく質が極端に少ない食生活だったからな
本能的に大豆たんぱくで補給してたんだろう
288: イス攻撃(福岡県):2013/12/27(金) 09:50:08.20 ID:PENZVQuw0
ゆでたまご
291: フォーク攻撃(福岡県):2013/12/27(金) 10:05:21.69 ID:37j3DPPI0
じゃこおろし大好き
293: フロントネックロック(東日本):2013/12/27(金) 10:09:14.50 ID:xF+vMLQ9O
朝飯なら目刺しかな~
294: 断崖式ニードロップ(京都府):2013/12/27(金) 10:09:26.55 ID:pglegPax0
[ ::━◎]ノ ご飯=炭水化物、味噌汁(大豆)=タンパク質
        漬け物=食物繊維&ミネラル.
296: ナガタロックII(大阪府):2013/12/27(金) 10:13:43.36 ID:Pza0Qnl+0
炊きたてのご飯と豆腐とわかめのみそ汁あと野沢菜か白菜の漬け物があれば十分です
297: 16文キック(神奈川県):2013/12/27(金) 10:14:29.86 ID:Hd6H+u3eP
朝飯か。出汁巻き玉子に大根おろしを添えたの。小鉢で小松菜のおひたしとか
オプションで追加したい
301: 16文キック(神奈川県):2013/12/27(金) 10:18:12.26 ID:Hd6H+u3eP
ホテルの朝食に「モーニングステーキ」ってのがあるからステーキだって
そんなに変な選択ではない。夜食うよりヘルシーかも。俺には無理だが
304: アイアンクロー(大阪府):2013/12/27(金) 10:23:10.05 ID:a4cKjChy0
時間があるなら魚だな
305: ミドルキック(北海道):2013/12/27(金) 10:29:29.51 ID:68gXgNFo0
山ワサビ
野沢菜の漬物もいいな
306: ダイビングフットスタンプ(静岡県):2013/12/27(金) 10:30:00.70 ID:yWiBMU0c0
薄くスライスした豚肉を塩コショウだけでさっと焼いて、
焼きたてを食べる直前に皿の上で醤油をさっとかけて
醤油の香りが湯気と一緒に広がったらさっと食べる
307: ダブルニードロップ(大阪府):2013/12/27(金) 10:31:28.57 ID:CQJL3gco0
朝 焼き魚
昼 刺身
夕 焼肉
308: チキンウィングフェースロック(内モンゴル自治区):2013/12/27(金) 10:32:04.31 ID:4+8YfMaR0
イクラの醤油漬け
少しでいい
313: チェーン攻撃(芋):2013/12/27(金) 10:55:17.46 ID:HxgZmC/l0
茹でた厚揚げに、かつぶしと醤油をかけたものを一皿
329: ムーンサルトプレス(愛知県):2013/12/27(金) 11:38:47.38 ID:nW5S6XWD0
梅肉の鰹節和え
330: 16文キック(神奈川県):2013/12/27(金) 11:40:59.01 ID:Hd6H+u3eP
>>329
それは素敵な提案
343: タイガースープレックス(兵庫県):2013/12/27(金) 12:25:19.93 ID:q5KBfQLq0
白菜のぬか漬けの古いやつ
351: ときめきメモリアル(禿):2013/12/27(金) 12:48:08.47 ID:FFZiMGeJ0
目玉焼きっておかずにならないんだけど
359: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県):2013/12/27(金) 13:46:05.90 ID:c/+OhFKT0
>>351
目玉焼きって御飯のおかず上位メンバーだろ
355: スターダストプレス(中国地方):2013/12/27(金) 12:51:20.63 ID:EAIfNR7X0
銀だら
356: パイルドライバー(西日本):2013/12/27(金) 12:54:03.17 ID:VoqW7lxg0
醤油を付けた焼きのりでご飯を包むのが至高


【転載元】「ご飯」と「みそ汁」にあと1品追加するなら何を選ぶ?