1: 腕ひしぎ十字固め(茨城県):2014/01/21(火) 17:05:20.10 ID:wJ26HRc20
 香港(Hong Kong)で18日、シングルモルトウイスキーのボトルが史上最高額の490万香港ドル (約6600万円)で落札された。競売を主催した競売大手サザビーズ(Sotheby's)が発表した。 同社によると、「インペリアル(Imperiale)」と名付けられた6リットル入り 「マッカラン『M』デカンター(Macallan 'M' Decanter)」のボトルは、アジアの個人収集家によって落札された。 落札者の詳細は明かされていない。
m0335-001
http://www.afpbb.com/articles/-/3006924?ctm_campaign=topstory
2: ミラノ作 どどんスズスロウン(福島県):2014/01/21(火) 17:06:17.67 ID:4R/uX4pL0
6㍑のデカンタなんてのがあるのか。
デカそうだなデカンタだけに。
3: キドクラッチ(北海道):2014/01/21(火) 17:06:45.75 ID:X7mtbW/g0
良い買い物をした
4: ラ ケブラーダ(大阪府):2014/01/21(火) 17:06:54.41 ID:5N6rlIBE0
大五郎スレか
5: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越):2014/01/21(火) 17:07:07.95 ID:ZmaPes5o0
そのウイスキーなら毎日晩酌しとるわ
ガハハハ!
6: カーフブランディング(東京都):2014/01/21(火) 17:07:19.33 ID:Lmt7u6uJ0
一方、ワイは芋さらりと100ローの卵焼きで一杯やっておるわけや
7: リバースネックブリーカー(九州地方):2014/01/21(火) 17:08:56.13 ID:63nzW8uUO
漢は黙ってシングルモルトウィスキー余市
8: ジャンピングDDT(やわらか銀行):2014/01/21(火) 17:09:14.07 ID:KkJhdkbR0
事務ビーム都会うウィスキー飲んでます
ステンレスタンブラーがおまけでついていたので
9: ウエスタンラリアット(京都府):2014/01/21(火) 17:09:40.11 ID:9YsGAG4i0
マネロンだよね(´・ω・`)
10: バーニングハンマー(関西・東海):2014/01/21(火) 17:12:02.72 ID:lyeb/I/3O
おれの給料の3ヶ月分か
11: レッドインク(埼玉県):2014/01/21(火) 17:16:28.82 ID:ANrCAlmr0
ド貧乏だけど今度響12年買ってみようと思ってる(´・ω・`)
18: アトミックドロップ(静岡県):2014/01/21(火) 17:46:43.01 ID:tAenijGR0
>>11
響より白州12年オヌヌメ
37: 閃光妖術(大阪府):2014/01/22(水) 08:35:55.24 ID:Azx4Xucb0
>>11
響12飲みやすいけど値段に見合う味かといわれると微妙
13: イス攻撃(やわらか銀行):2014/01/21(火) 17:31:01.20 ID:sRp+yRII0
ウイスキーなんて飲んでなんぼのもんだろ

美味いのか?
14: ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2014/01/21(火) 17:35:36.91 ID:DW4bMAPp0
オールモルトでいいよ。充分旨い。
15: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone):2014/01/21(火) 17:41:20.68 ID:YZD5NnkNP
マッカランか
50年くらいか
16: リバースパワースラム(dion軍):2014/01/21(火) 17:42:07.82 ID:l4VCWQ3G0
こういうの買ったあとどうすんだろ
とりあえずちょっと飲んで
あとはとっとくのか?
19: フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2014/01/21(火) 17:47:36.44 ID:ImHOQFQ00
>>16
信用不安時には投資先が変な方向へ向かう
17: フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2014/01/21(火) 17:46:31.73 ID:ImHOQFQ00
手が震えた時にこいつでキュッ決めたいね
20: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/01/21(火) 17:48:55.23 ID:6/B1uziD0
俺はニッカ派なんで
21: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2014/01/21(火) 18:13:38.09 ID:s/gV4nAu0
わっからん
22: ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2014/01/21(火) 18:39:41.63 ID:go2m1b0I0
ガブガブくんでプール作った方がマシ
23: キチンシンク(神奈川県):2014/01/21(火) 18:41:50.57 ID:e539JhEF0
この金額なら絵画に投資した方が賢明だな
24: ときめきメモリアル(東京都):2014/01/21(火) 23:16:02.12 ID:SkC5TsDG0
なんでそんなに高価になっちゃったんだろう?
その瓶自体になんかいわくがあるとかかなぁ・・・・
マッカランなら中身はせいぜい70年ものとかが限界でしょ?
25: スパイダージャーマン(東京都):2014/01/22(水) 01:40:00.53 ID:F9SWxqrW0
こんなそこそこいい車が買えちゃう値段の酒買って
味が気に入らなかったらどうすんだろ?
26: ファルコンアロー(東京都):2014/01/22(水) 01:40:57.70 ID:ZOvSfSZX0
紙幣に価値が無くなっただけかもな
27: フェイスロック(沖縄県):2014/01/22(水) 02:25:20.80 ID:LeLyuiHa0
スコッチかな?
28: ラダームーンサルト(京都府):2014/01/22(水) 03:13:31.67 ID:KndUdDvE0
この前飲んだけどイマイチだったぞ
29: フェイスロック(沖縄県):2014/01/22(水) 03:53:44.73 ID:LeLyuiHa0
ワイルドターキーとか飲んでうめーってすぐわかるじゃん?
マッカランはどうなの?
30: ムーンサルトプレス(埼玉県):2014/01/22(水) 04:03:12.73 ID:iC5NjIDM0
>>29
もっとうめー
32: イス攻撃(dion軍):2014/01/22(水) 05:06:04.29 ID:swX4D2CV0
日本酒もワインもウイスキーも、味なんか分からん。

出汁にはこだわるけど・・・。
36: ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/01/22(水) 05:51:31.61 ID:Fm8V2Sl/0
>>32

いや、日本酒のかなりのを上司に呑ませてもらったことはあるんだが、味覚は×だと思っていた俺でも違いはわかった。
出汁に拘るんだから、俺よりもわかると思うけどね。
33: バーニングハンマー(WiMAX):2014/01/22(水) 05:16:43.05 ID:ObKmNkM/0
それ以上は負カランかったか
34: テキサスクローバーホールド(dion軍):2014/01/22(水) 05:21:57.64 ID:30KXxxTA0
マッカランおいしいけど割高な気はする。
35: ハーフネルソンスープレックス(兵庫県):2014/01/22(水) 05:47:54.99 ID:bRdH1Jkl0
攻殻でビンテージワインのファンドとかあったけど、高級車とかこういうのって資産運用の一環なんだろうね
38: ムーンサルトプレス(埼玉県):2014/01/22(水) 10:00:41.87 ID:iC5NjIDM0
>>35
イタリアは本物のパルミジャーノレッジャーノチーズを担保に金を借りれる
40: ムーンサルトプレス(静岡県):2014/01/22(水) 14:26:41.48 ID:RbAnf6Qt0
>>38
それは生産者の資金繰りのためだろ 資産運用とは言わん
41: カーフブランディング(東京都):2014/01/22(水) 14:33:43.46 ID:wjPAKEE+0
うまそう
禁酒してるけどこれなら飲んでいいかな


【転載元】【おまえら?】モルトウイスキー、史上最高の6600万円でアジアの個人収集家によって落札 香港