3: スリーパーホールド(チベット自治区):2014/01/26(日) 21:52:07.02 ID:WO3RHxE80
むしろ化粧が必要なのは男のほうだ思うな
女は地味でもかわいいしな
6: ボ ラギノール(家):2014/01/26(日) 21:56:54.47 ID:aDW57ZvN0
モデルや女顔ならまだしも、ねぇw
>>3
逆に、ブスに化粧は無用だね
7: サソリ固め(公衆):2014/01/26(日) 21:56:55.36 ID:SVkEWiAk0
余程整っていなければ
今時眉毛を整えない男なんてきもすぎ
同性でも話したくないレベル
8: 栓抜き攻撃(宮城県):2014/01/26(日) 21:59:58.69 ID:XFFmR4B20
若い女はあまり抵抗無いようだな
ある程度の年齢以上の女からはオカマくさいと言われる
9: バックドロップ(埼玉県):2014/01/26(日) 22:00:09.20 ID:8TeWoMCR0
細眉と確実に剃ってますって感じの眉尻みると 引くけどなー
10: シャイニングウィザード(dion軍):2014/01/26(日) 22:00:42.05 ID:vC+r5N5D0
鼻毛切っとくようなもんだろ
12: オリンピック予選スラム(東京都):2014/01/26(日) 22:03:28.57 ID:b6u+Qtw50
切り揃えてはいるけど化粧まではしないな
13: 垂直落下式DDT(やわらか銀行):2014/01/26(日) 22:04:43.66 ID:Acmy/euv0
同じ手入れしてない荒々しい眉だとしても
イイ意味で濃い目の、男らしい顔もあれば
ただただ小汚くみえる顔もある
要するに※
14: 不知火(愛知県):2014/01/26(日) 22:04:48.22 ID:4JSBTWxf0
整えるとか以前に何もしないとゲジゲジ状態だから眉を全体的にバリカンで刈ってる
これでやっと普通の人の何もしない状態だわ
16: ランサルセ(関東・甲信越):2014/01/26(日) 22:04:58.16 ID:WFI4QTxE0
眉毛切らないとどんどん延びてくるお(〆・ω・ヾ)
5cmくらいなんて直ぐなんだ。
41: ファイナルカット(禿):2014/01/26(日) 22:58:16.08 ID:4ewrKXMx0
>>16
どこの仙人だよ
17: レインメーカー(愛知県):2014/01/26(日) 22:06:03.17 ID:3pHOmaxq0
童顔こそ至高
18: 閃光妖術(東京都):2014/01/26(日) 22:08:01.78 ID:5GwLTfZx0
原発事故の後、眉毛に白髪が2本生えて異常に長い毛も1本生えてきた
おかげで眉毛の手入れをするようになった
19: タイガースープレックス(家):2014/01/26(日) 22:09:28.23 ID:20TZ2mw/0
整えすぎず、ボサボサすぎずぐらいの自然なのが一番印象いいぞ
全盛期のつんくみたいなのが最も気持ち悪がられる
20: バックドロップ(兵庫県):2014/01/26(日) 22:11:34.38 ID:tQ7jY+RB0
週一で顔剃り、ついでにパックもしてくれる
最近の理髪店はオシャレ
21: ランサルセ(中国・四国):2014/01/26(日) 22:11:36.08 ID:RoShReaiO
水嶋ヒロとかキモイよね(´・ω・`)
23: 河津掛け(東京都):2014/01/26(日) 22:12:51.57 ID:XI0HWpUZ0
高校球児が坊主で眉毛だけ整えてるの見ると萌えるよね?
24: かかと落とし(四国地方):2014/01/26(日) 22:15:03.32 ID:gSY6K2+10
おっさんになったらまぶたの上にびっしーって生えるねん
剃らんわけにいかんやろ(´・ω・`)
25: パイルドライバー(沖縄県):2014/01/26(日) 22:17:35.77 ID:laVz2iGm0
理容室でも眉剃りってあるだろ、普通に紳士の嗜みなんだが
26: フランケンシュタイナー(千葉県):2014/01/26(日) 22:18:22.12 ID:aeQMs77T0
切らないと村山元総理みたいになるんだがwww
27: チキンウィングフェースロック(大阪府):2014/01/26(日) 22:19:45.39 ID:qphzu87N0
1000円カットでも眉毛カットはやってくれるぞ
28: 河津掛け(チベット自治区):2014/01/26(日) 22:19:51.37 ID:+IQht+St0
長いのが潜んでいるときがある
29: ローリングソバット(新潟・東北):2014/01/26(日) 22:20:50.02 ID:tJbkyqtkO
眉毛の濃さは遺伝するから困る
髭もだけどもう少し薄くなってほしい
32: ストレッチプラム(神奈川県):2014/01/26(日) 22:23:43.96 ID:/jxaMV570
真ん中を端っこのムダ毛だけ剃ってるわ
34: ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2014/01/26(日) 22:32:51.61 ID:B6038dKz0
整えないと両津と村山元首相みたいになる
38: ランサルセ(兵庫県):2014/01/26(日) 22:41:26.71 ID:xFC9k01R0
今は太眉がブームだから整えなくてもいいよね
らくちん
42: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2014/01/26(日) 23:14:54.73 ID:A1zFB5090
高校球児みたいな細眉がキモいんであって
ボサボサにならない程度の手入れは必要だろ
43: 不知火(チベット自治区):2014/01/26(日) 23:16:44.48 ID:PEjUcVO40
メニューに眉剃りがあったから、勇気を出してお願いしたら断られたわ。
やらない方がいいよって。
47: ラ ケブラーダ(京都府):2014/01/26(日) 23:24:04.21 ID:EAyAEQDF0
>>43
俺も言われたw
44: ランサルセ(内モンゴル自治区):2014/01/26(日) 23:21:41.18 ID:y9wwEfmm0
極端に細くし過ぎて皮膚病っぽくなってるのだけは勘弁してほしい
DQNってアトピー率も妙に高いから無駄に気を遣わされる
45: スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/01/26(日) 23:23:33.67 ID:YgI3Ucxa0
細眉とか田舎のDQNしかいないだろw
48: ジャンピングパワーボム(dion軍):2014/01/26(日) 23:27:57.43 ID:gRYxO0rt0
眉を整える=DQNの細眉ではないからね。
エチケットとして不揃いで見た目が良くない眉なら、清潔感且つ自然に見えるように
整えるのも男といえでも大人の嗜みじゃない?
49: ナガタロックII(千葉県):2014/01/26(日) 23:40:07.48 ID:EfGU3wJp0
>>48
理解したうえでやはりカマくさいのは否めない
56: ショルダーアームブリーカー(dion軍):2014/01/27(月) 00:03:24.76 ID:gRYxO0rt0
>>49
それ、単にへタとかでは?
不要な瞼や額にかかる毛も一網打尽にしてない?
よくそういう人見るけど、それだけで男を隠せないタイプのカマっぽさなるのは確か。
あくまで自然な感じで整えるだから本当に不要な毛と、自然さを残すために置いて
おく毛を選んで整えると大丈夫。バランスの問題。
59: キングコングニードロップ(北海道):2014/01/27(月) 00:24:32.63 ID:ZMMVya990
文明人ならもはや眉は整えて当たり前
高校球児みたいにならん程度にね
60: ジャストフェイスロック(dion軍):2014/01/27(月) 00:25:08.02 ID:EBo8Edl10
悪いことは言わんから最低限眉は整えとけ。それだけで大分マシになれる
61: サソリ固め(神奈川県):2014/01/27(月) 00:26:53.97 ID:yrNggi0l0
眉毛整えないとかキモオタかよ
62: ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/01/27(月) 00:36:49.18 ID:QT3B1E0M0
30過ぎて細眉にしてるおっさんは正直痛々しい
63: スリーパーホールド(チベット自治区):2014/01/27(月) 00:38:40.50 ID:0ZN7/RRR0
20代でも10代でも細繭はあり得ないだろw
66: ツームストンパイルドライバー(大阪府):2014/01/27(月) 00:54:50.37 ID:F6gNdcK80
細眉じゃねーよ。メインの眉毛の周りにある毛を処理するだけだよ
67: 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/01/27(月) 00:56:19.57 ID:uUXnU1rj0
逆にまゆ毛いじんなくていいってうらやまなんだがwww
72: リキラリアット(内モンゴル自治区):2014/01/27(月) 01:27:33.48 ID:L/ClrM+a0
普段はカミソリで軽く整えるだけだな
時間がたっぷりある時とか気合い入れる時は毛抜きを使う
73: 河津落とし(東日本):2014/01/27(月) 01:27:43.11 ID:3yphROSeO
細くするんじゃなくて無駄毛の処理だぜ
ヒゲの手入れと一緒なんだが
眉からはみ出たようなのは頬っぺたから生えるヒゲと同じ
小さい頃は無かったのに成人以降生えるようになったいらない毛
あと長さも
髪の毛と一緒
底辺ほどビジネスにおける眉からの心象をわからないよな
目を見て話せよ俯いてヒソヒソ喋らないで
75: 魔神風車固め(チベット自治区):2014/01/27(月) 01:30:13.37 ID:zV68A0Ej0
剃るのは余計へんになるだけ
要するに青髭状態になるだけだから
気合いで抜くべし
78: ドラゴンスープレックス(東京都):2014/01/27(月) 01:54:11.10 ID:hHMy8JkR0
眉毛ボッサボサで髪型だけきっちり整えてる奴の方が恥ずかしいわ
80: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 01:56:55.74 ID:5Zb3nvFz0
縄文系でほっとくとブレジネフ状態になるから適度に処理はする
もちろん高校球児とか水嶋ヒロみたいなDQN系は論外な
81: ドラゴンスープレックス(東京都):2014/01/27(月) 01:57:05.26 ID:hHMy8JkR0
ただし※
顔の造形が美しく整ってれば眉毛ボッサボサでもそれは個性として見られる
82: ハイキック(dion軍):2014/01/27(月) 01:57:47.67 ID:8jfGX6d40
繋がらないようにしてるだけだ。
84: リバースネックブリーカー(東海地方):2014/01/27(月) 02:04:49.07 ID:55XAYOVwO
眉尻の下の飛び出てる毛は抜いてる
85: ハイキック(dion軍):2014/01/27(月) 02:07:43.75 ID:8jfGX6d40
男の顔なんてじっくり見ないが皆そんなにおしゃれさんなのか。
86: シャイニングウィザード(大阪府):2014/01/27(月) 02:53:38.67 ID:O+Cr4FUf0
整えるのは大事だろ!
あ、甲子園のクソガキみたいな眉は論外な
あれはやりすぎ
87: クロイツラス(チベット自治区):2014/01/27(月) 02:59:08.86 ID:GfON5z2e0
整えないとマジックで塗りつぶしたかのような濃い眉毛になるから許せ
88: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2014/01/27(月) 03:08:59.40 ID:xVXldGtkP
昔眉毛にライン入れたらまだ少し禿てる
89: ツームストンパイルドライバー(東京都):2014/01/27(月) 03:10:18.02 ID:o2MpFBd70
生えてたりハゲてたりしてまばらなんだよ
整えた上で描かないとやってられない
93: オリンピック予選スラム(チベット自治区):2014/01/27(月) 03:19:29.42 ID:ulgl66kQ0
左右が繋がらないようにする
95: フランケンシュタイナー(東京都):2014/01/27(月) 04:26:23.59 ID:fuzv9MXO0
ケンシロウみたいな眉毛だから整えてる。
97: かかと落とし(catv?):2014/01/27(月) 08:22:08.68 ID:cnFwwJDJ0
放っておくと村山富市状態になるから床屋でカットしてもらってる。
98: ブラディサンデー(愛知県):2014/01/27(月) 10:17:12.01 ID:LOYnQ0Yj0
自分で上手く整えれないから毎回美容師さんにやってもらってる…
99: タイガースープレックス(三重県):2014/01/27(月) 12:27:04.41 ID:U9I1MLkx0
よしよし次期村山はワシが戴く
101: キャプチュード(沖縄県):2014/01/27(月) 14:48:38.64 ID:RHgxuET80
整えないと爺みたいに伸びるから適度にカットしてるわ
【転載元】男のくせに眉毛を整えてるオ○マ野郎の恥ずかしさは異常w