2: ビッグブーツ(埼玉県):2014/02/18(火) 14:51:13.59 ID:8T70pqQJ0
癌ほど誤診の多い病気も無いらしいね(´・ω・`)
3: トラースキック(東京都):2014/02/18(火) 14:51:17.41 ID:ruDOxS6v0
なんだ病院行かなくていいのか
4: サッカーボールキック(dion軍):2014/02/18(火) 14:51:57.83 ID:rhT5Aywb0
気が付くと末期がんっていう人もいるんだけど
6: パイルドライバー(群馬県):2014/02/18(火) 14:53:07.46 ID:yLcW8uWUP
>>4
1の通りならストレスがかかりっぱなしの状態ならそうなるんじゃね
5: クロイツラス(禿):2014/02/18(火) 14:52:31.76 ID:WQn+zHj4i
確かに放射線治療は自殺行為
8: スパイダージャーマン(中国地方):2014/02/18(火) 14:54:53.83 ID:tOcSuzWc0
厚労省 医療大麻解禁しろ!
9: ミドルキック(内モンゴル自治区):2014/02/18(火) 14:55:19.38 ID:HbDSgwzUO
じゃあストレスかからない仕事くださいよ
10: ビッグブーツ(埼玉県):2014/02/18(火) 14:56:21.39 ID:8T70pqQJ0
これが本当ならハゲはもれなく癌発症するだろ
14: 16文キック(中国・四国):2014/02/18(火) 14:58:51.57 ID:GibdGbNeO
>>10
ストレス性のハゲならな
遺伝ハゲは健康
22: ビッグブーツ(埼玉県):2014/02/18(火) 15:03:00.21 ID:8T70pqQJ0
>>14
どちらにせよハゲ始めの強烈な精神的ストレスで癌になると思うの(´・ω・`)
54: キングコングラリアット(東日本):2014/02/18(火) 16:19:30.00 ID:W2gTZaNn0
>>22
禿げても気にしない人は癌にならない
11: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2014/02/18(火) 14:57:41.25 ID:8F66EjjJ0
日本の医者や薬剤師は人助けより金儲けのことしか考えてないからな
12: ジャンピングDDT(東京都):2014/02/18(火) 14:58:11.95 ID:byR06yL90
手術で周囲の内臓をごっそりとっても
抗がん剤で免疫不全になっても
どちらもクオリティオブライフなんか得られなかったな
15: バックドロップホールド(北海道):2014/02/18(火) 14:58:53.58 ID:LPlrcpDy0
あらゆる怪我や病気は自然に治癒する!って言って、重度の虫歯との戦いが書かれたサイトを昔見てた
○○を食べたら良化した気がする、何処其処の歯磨き粉を使ったらよくなった気がする
そんな妄想文が1,2年書き綴られた挙句、最後は激痛に負けて歯医者行ったとかで終わった
16: ストマッククロー(関西・北陸):2014/02/18(火) 14:59:33.34 ID:RNvub7/T0
こういうこと言ってる医者の方が金儲けだと思うけどな
新書でも出すんじゃない
18: パイルドライバー(dion軍):2014/02/18(火) 15:00:53.91 ID:RGjba0KcP
ジョブズ「同感だ」
19: リキラリアット(東京都):2014/02/18(火) 15:01:55.73 ID:nWBTkv440
ガン検診なんか行ったらやばいじゃないですか
20: バーニングハンマー(やわらか銀行):2014/02/18(火) 15:02:24.11 ID:MJEY8UTn0
まあ確かに手術で広範囲の正常な部分も
削除されて身体ボロボロにされるからな
21: スリーパーホールド(愛知県):2014/02/18(火) 15:02:37.66 ID:ADu+vYGB0
尿療法
23: ジャストフェイスロック(静岡県):2014/02/18(火) 15:03:39.86 ID:8st6znAl0
できては勝手に直ってるんだけど直りきれないのがでかくなってるだけ
24: スターダストプレス(東京都):2014/02/18(火) 15:06:37.93 ID:pCKH0JJl0
がん細胞は40度で死滅する。
活動を弱めるために基礎体温を上げておけ。
36度後半がいいぞ。
56: グ□リア(北陸地方):2014/02/18(火) 16:28:53.18 ID:KUlqt0wG0
>>24
バイオラバーだっけ?
基礎体温上げれば発現を抑止できるって記事は読んだことあるけど
25: アトミックドロップ(やわらか銀行):2014/02/18(火) 15:06:48.14 ID:hpXfLFT90
そんな事より、去年の夏頃にわき腹寄りの背中に出来たしこりが押すと痛いんだけど
これって何なんだよもう
別に押さなきゃ何ともないし、大きくなる気配もないけど不気味
腎臓系統の何かかなあ
35: ジャンピングDDT(新潟県):2014/02/18(火) 15:28:01.07 ID:3UYfwIxb0
>>25
感染性粉瘤
26: バックドロップ(チベット自治区):2014/02/18(火) 15:07:18.53 ID:cDfUsNoQ0
ジョブズはこういう㌧でも論を信じちゃった末に・・・
27: TEKKAMAKI(東京都):2014/02/18(火) 15:08:14.89 ID:h/x2odWV0
特別な薬以外はほとんどプラセボ効果だっていう話もあるよね
28: メンマ(神奈川県):2014/02/18(火) 15:10:02.27 ID:Tr14Sho90
結局、治らんのだから
痛み止めだけで十分なんだろ
30: ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県):2014/02/18(火) 15:11:39.56 ID:Wj1KAZJQ0
早期以外はどっちにしろ
死ぬ
31: フルネルソンスープレックス(西日本):2014/02/18(火) 15:14:13.03 ID:hAOtNGz6O
癌細胞の栄養は糖質
32: 急所攻撃(神奈川県):2014/02/18(火) 15:24:01.82 ID:8vFkCSSF0
白血病は治療法が確立されてるんだから抗がん剤で治るだろ
33: 腕ひしぎ十字固め(九州地方):2014/02/18(火) 15:26:37.68 ID:YWFxHCSqO
癌になったストレスと痛みによるストレスを取り除ければ完治するのか大発見だな
植物状態にして数年寝たきりで過ごせば治るんじゃね?
34: キャプチュード(関東・甲信越):2014/02/18(火) 15:27:41.45 ID:Bfdu/juYO
たまに、40度を超える熱をだすんだけど、悪くはないみたいだな。
36: パイルドライバー(茸):2014/02/18(火) 15:28:39.32 ID:qpyGD3GCP
じゃあがんになったらインフルエンザになればいいのかな?
37: 超竜ボム(中国・四国):2014/02/18(火) 15:29:53.17 ID:wmUGfHlOO
ある程度年いったら、癌を大事に育てて死ぬべし
痴呆症になるよりも、癌で死ねるように計画を立てるべし
痴呆症は悲惨。スポーツマンのじいさん婆さんが、バリバリ体が動くまま痴呆症になったら最悪。
53: ニールキック(埼玉県):2014/02/18(火) 16:19:03.51 ID:teKgn93q0
>>37
でも癌は痛い
そして死ぬのが怖い
痴呆になると死ぬのが怖くない
周りから見ても、まだ痴呆の方がストレスが少ない
38: 不知火(神奈川県):2014/02/18(火) 15:36:28.86 ID:iBXK3Tiw0
若い時は抗がん剤でもいいが年いったら切除しかない
切除もできないようならそのまま健康的な暮らしを心掛けた方がいいだろう
かえって寿命を縮めるからな
39: クロスヒールホールド(禿):2014/02/18(火) 15:42:37.46 ID:uMxK0pvs0
最近読んだな 癌は39.2度で死滅するとか
40: デンジャラスバックドロップ(愛知県):2014/02/18(火) 15:43:23.71 ID:Zu0U7WKV0
まあさすがに言い過ぎだけど、時と場合に因る
41: リキラリアット(東京都):2014/02/18(火) 15:47:15.83 ID:nWBTkv440
5年に1度ぐらいインフルで40℃出るけどありゃ健康によかったのか
43: ジャーマンスープレックス(山口県):2014/02/18(火) 15:55:13.84 ID:NzyQv/sZ0
印刷屋でいっぱいガンが出てたやん
発癌物質扱ってた人らが発症した
つまり発癌物質の影響とかいろいろあるんだよ
はい論破
49: サソリ固め(チベット自治区):2014/02/18(火) 16:14:03.53 ID:yuu9vCXE0
>>43
発がん性物質も「環境ストレス」の一種と考えることができる。
もちろん物理的なもんだから切り分けるべきだけどな。
タバコの煙は活性酸素で物理的なストレスでもあるし、嫌いな人には
精神的なストレスでもある。
なんにせよ、金持ちはストレスの少ない環境で悠々自適に暮らせるから
底辺がかかるような三大成人病にはかからない。食べすぎ放蕩などで
病気になるケースはあるけどね。
44: マシンガンチョップ(西日本):2014/02/18(火) 15:59:08.23 ID:/+cSE/qMO
叔母が発見遅れて先日亡くなったばかりなんやが
45: ストレッチプラム(愛知県):2014/02/18(火) 16:06:24.02 ID:U6KUMYU10
切れば助かる癌以外は下手に放射線療法とかせずにQOLを高めたほうがいい気がする
46: リキラリアット(岐阜県):2014/02/18(火) 16:08:53.49 ID:WDzreKPR0
医龍の原作者も似たような事言ってたな
その末に死んだんだが
抗がん剤は百害あって一利なし、ってな
47: サソリ固め(チベット自治区):2014/02/18(火) 16:11:27.50 ID:yuu9vCXE0
ガンや病気の発生原因がストレスであることは間違いない。
ストレスを除去すれば予防できる、というのも間違いない。
ストレス除いただけで自然治癒するか?となるとそれは微妙だろう。
48: サッカーボールキック(大阪府):2014/02/18(火) 16:13:08.55 ID:uQuVj5jo0
対症療法で、対処療法じゃねーだろと思うが違うのか
50: ときめきメモリアル(愛知県):2014/02/18(火) 16:14:54.64 ID:SgkXPrco0
自然に治るわけねーだろ
末期になってから完治してみろよ
ふざけんなふざけんなふざけんな
51: サッカーボールキック(大阪府):2014/02/18(火) 16:16:51.93 ID:uQuVj5jo0
長男の嫁で義理親と同居ってのが六十で癌で死んで
その他は全部80越えだの90近い寿命あるから
そーかなと思う
>>50
文を読む限り末期の話じゃないと思いまーす
52: サソリ固め(チベット自治区):2014/02/18(火) 16:17:49.69 ID:yuu9vCXE0
騒音や治安の悪さなどもストレスだし、人口過密だってストレス。
とにかく日本の社会環境、労働環境は悪い。レベルが低い。
政治や資本家など、社会を設計する側に知識が絶対的に足りないからだ。
これが日本のブラック企業、ブラック社会を作る遠因、土台になっている。
東洋人は欧米白人社会のレベルにまだ追いつけていない。
57: チキンウィングフェースロック(大阪府):2014/02/18(火) 16:29:02.00 ID:ZJlfCnbZ0
「入院したら病人になる」って言うぐらい、入院時の気の落ち込みようは凄いね。
叔父は末期って言われるまでは、めちゃ元気でトレッキングや旅行をバリバリしてたのに
「血便出たわ~笑」って言い出したので検診を勧めたら、即検査入院。
あちこちに転移しまくってる末期だった。
みるみるうちに痩せて老け込み、1ヶ月も経たない間に死んだ。
入院せず、好きなことをして好きなものを食べて暮らしていたほうが長生きしてたと思う。
59: ビッグブーツ(長屋):2014/02/18(火) 16:31:17.76 ID:I0GUCZAG0
>>57
非科学的ですな
安心しろ、好きなことをして好きなモノを食べてても一ヶ月後に死んだ
58: パイルドライバー(芋):2014/02/18(火) 16:30:49.39 ID:FyllBM90P
ある意味正解だけどね
ミクロ単位で癌化と治癒が日々繰り返されてるわけだし
【転載元】新潟大学教授 「ガンは自然治癒で治せる。医者に行くとかえって悪化する」