1: バズソーキック(新疆ウイグル自治区):2014/02/19(水) 11:51:32.50 ID:tG7Ze2rGP
 家庭用マスク市場が急拡大している。市場調査会社「富士経済」(東京)の調査では、 各メーカーの出荷金額はこの10年あまりで大きく増加し、 平成25年は15年の3倍を超える239億円に達する見込みだ。この間、花粉症や、 新型インフルエンザの流行などをきっかけとして予防目的に需要が大きく伸びたが、 要因はそれだけではないようだ。病気の症状がないにもかかわらず、マスクをする人が増え、 衛生用途以外で使用する「だてマスク」という言葉も生まれた。 それらが一因になっているとみられる。 最近ではファッション感覚のかわいいマスクも販売されている。 マスク姿はいまや日常風景になり、新たな段階に入りつつある。(張英壽)

(略)

■「すっぴん隠し」には根源的心理

 「だてマスク」の流行について青少年の心理に詳しい、 聖学院大学人間福祉学部こども心理学科の藤掛明准教授(臨床心理学)は 「表に出ている『すっぴん隠し』には根源的心理が存在する」とみる。

 そのうえで、藤掛准教授は「人と関わると、 笑顔を見せるとか怒りをあらわすとか関係性を決断しなければならないが、 マスクをすると表情が見えないのでそうした対人関係を保留することができる。 現代青年の対人恐怖がそこにはある」と指摘。 「現代の若者はメールやSNSなど人と直接接しない多様なコミュニケーションに慣れており、 そうした文化が根底にあるのではないか」と分析している。
m0370-001
全文はソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000507-san-life
2: バズソーキック(東京都):2014/02/19(水) 11:54:51.42 ID:AiZBNXjyP
俺もマスクすると人と目を合わせて話せるわ
3: 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2014/02/19(水) 11:55:06.47 ID:/mXRLZfl0
ブサイク女がマスクして隠してもそれはそれでブサイクだからな。
9: ジャンピングパワーボム(新潟県):2014/02/19(水) 11:59:33.41 ID:ehjl+E7x0
>>3
あくまでマスクしたブサイクだよな
美人はマスクしててもだいたい分かる
70: ムーンサルトプレス(兵庫県):2014/02/19(水) 13:21:12.67 ID:jwGD8cJH0
>>9
スキー場ではゴーグルとウェアで誤魔化すから分からんみたい
5: シューティングスタープレス(兵庫県):2014/02/19(水) 11:56:22.77 ID:AJOi9S+D0
タイガーマスクの話じゃないのか
67: サソリ固め(空):2014/02/19(水) 13:15:51.50 ID:7hJCA0Cq0
>>5
なんかそんな気がしちゃうよね
7: ダイビングヘッドバット(三重県):2014/02/19(水) 11:58:48.46 ID:xtQVsO7I0
飲食の店員が厨房含め誰一人マスクしてないのがイライラする
8: バックドロップ(佐賀県):2014/02/19(水) 11:59:09.85 ID:qyVYI4sE0
マスクして人と喋るときに口だけ変顔するのが趣味
10: 不知火(関東地方):2014/02/19(水) 11:59:34.58 ID:rldPSqm/O
俺もモテすぎるからマスクしてるわ
11: セントーン(新疆ウイグル自治区):2014/02/19(水) 12:00:55.40 ID:mecE74Nw0
俺は帽子で隠す
12: ボ ラギノール(福岡県):2014/02/19(水) 12:01:19.34 ID:HE8irzMG0
あとプリン頭とジャージと偽物ヴィトンな
13: スパイダージャーマン(東日本):2014/02/19(水) 12:01:48.08 ID:qjoUi3PI0
マスク女フェチのおれにはたまらん(^Д^)
15: レインメーカー(新疆ウイグル自治区):2014/02/19(水) 12:02:44.27 ID:QPwhNWF50
外出時にいつも自分がマスクつける理由が自分でもイマイチよくわからんかったが対人恐怖のためだったのか、納得したわ
16: バズソーキック(庭):2014/02/19(水) 12:04:29.92 ID:QrG+26tRP
常にマスクしてるヤツなんなんなん
17: バズソーキック(茸):2014/02/19(水) 12:05:07.78 ID:LeZsOZyIP
防寒にもなる
20: エメラルドフロウジョン(catv?):2014/02/19(水) 12:08:04.56 ID:fOUvNw9p0
そういや今年はランドセルプレゼントのタイガーマスクいないな
21: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県):2014/02/19(水) 12:08:36.80 ID:y62XnwHb0
マスクド主婦とかマスクドJKとか多いよな最近
22: エメラルドフロウジョン(群馬県):2014/02/19(水) 12:09:17.51 ID:zmjYHJI80
× すっぴん隠しで人気
○ ブス隠しで人気
23: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県):2014/02/19(水) 12:12:10.69 ID:46+nzT4p0
無精ヒゲそらなくていいから便利
24: ダイビングエルボードロップ(鹿児島県):2014/02/19(水) 12:12:47.97 ID:egbI7zQE0
だてマスクは全員ニコ生主やってるものとみなす
26: シャイニングウィザード(愛媛県):2014/02/19(水) 12:13:06.51 ID:z4Cn+VL10
枝野マスク流行らせろよ
27: バズソーキック(庭):2014/02/19(水) 12:14:55.26 ID:d3E9Jm5xP
ちゃんと化粧しなくてすむから楽かもね
28: バズソーキック(福岡県):2014/02/19(水) 12:16:54.27 ID:yVB+9AGpP
マスクで隠されてると髪・眉・目にあった
バランスのいい頬・鼻・口・顎を脳内保管してしまうんだよね
不思議
31: ドラゴンスープレックス(四国地方):2014/02/19(水) 12:20:28.58 ID:Gn/Jt4c40
喉を潤すためとかいうやつがいるが
そもそも鼻で呼吸するから関係ないと思うのです
35: パロスペシャル(高知県):2014/02/19(水) 12:29:12.66 ID:B1f+kLQj0
>>31
お前の鼻は喉に繋がってないんだね
32: ドラゴンスープレックス(四国地方):2014/02/19(水) 12:21:28.47 ID:Gn/Jt4c40
考えたら鼻もマスクの中だから関係あった
37: パロスペシャル(高知県):2014/02/19(水) 12:29:54.41 ID:B1f+kLQj0
>>32
ですよね
34: 急所攻撃(大阪府):2014/02/19(水) 12:24:48.67 ID:Q6pOgsxG0
いくら顔を隠しても見るからに安っぽい(センスのない)服装、チビデブ体型、陰毛みたいな髪質、
ブス独特の歩き方なんかでブスだとわかってしまうんだなぁ
38: 垂直落下式DDT(徳島県):2014/02/19(水) 12:34:33.49 ID:wN70S0St0
伊達直人(タイガーマスク)に普通のマスクを掛けたら完璧だな。
39: バズソーキック(茸):2014/02/19(水) 12:34:42.53 ID:w/TxR32SP
か・・・花粉症だから・・・
40: 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2014/02/19(水) 12:36:16.88 ID:/mXRLZfl0
外国人が日本来てマスクしている人の多さに驚くらしい
「なにか悪い感染症が流行っているのかしら・・」
41: 膝十字固め(大阪府):2014/02/19(水) 12:39:24.47 ID:saq5DASO0
マスク美人っているよな
マスクしてるときだけ美人に見える
48: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2014/02/19(水) 12:45:52.47 ID:gZcuo3gH0
>>41
医療関係は多い
42: クロスヒールホールド(関東・甲信越):2014/02/19(水) 12:40:06.22 ID:yliXhZ7PO
マスク女「わたしきれい?」
43: フォーク攻撃(内モンゴル自治区):2014/02/19(水) 12:41:47.50 ID:3fK7gq2RO
外人「ニンジャニンジャ!」
51: 垂直落下式DDT(静岡県):2014/02/19(水) 12:51:35.05 ID:g9ZcJWhF0
マスクの有効活用例
51_1
52: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2014/02/19(水) 12:52:11.28 ID:BTHwBGLp0
>>51
美人だなぁ
すっごい好み
58: 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2014/02/19(水) 12:58:02.45 ID:/mXRLZfl0
>>51
高橋真麻だろ? 鼻の穴を隠すだけでこの効果
59: ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2014/02/19(水) 13:02:34.77 ID:POZ3jSp60
マスクとるとだいたい残念な顔だから、コンプレックス持ちかと思ってたわ
61: ショルダーアームブリーカー(三重県):2014/02/19(水) 13:09:32.31 ID:9QdXHfap0
ブサイクの希望の星 それがマスクって感じですますく。
62: リキラリアット(福岡県):2014/02/19(水) 13:09:45.17 ID:YMImd1m80
髭そるのめんどい時は助かる
最近は汚染物質だの黄砂だので年中マスクでも目立たないから楽だわ
64: エメラルドフロウジョン(東京都):2014/02/19(水) 13:13:05.55 ID:1LKxovoB0
外人がよく不思議がってるけど、正直気持ち悪い習慣だと思うわ
66: ショルダーアームブリーカー(三重県):2014/02/19(水) 13:14:35.82 ID:9QdXHfap0
>>64 日本にいる中国人女性だけマスク率が高い気がする
65: 足4の字固め(東京都):2014/02/19(水) 13:13:16.37 ID:4crOTe9x0
マスク蒸れるからいっそ顔隠し用に通気性の良いマスク売れば馬鹿ウケじゃね?
69: バズソーキック(福岡県):2014/02/19(水) 13:19:57.22 ID:yVB+9AGpP
後ろ姿美人を前から見たときのがっかり感と通ずる


【転載元】「だてマスク」がブーム、すっぴん隠しで人気