1: パロスペシャル(WiMAX):2014/02/21(金) 20:15:48.31 ID:A6lwBnutP
江戸の化粧水「花の露」
m0373-001
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140220-00010003-rekishi-life
2: アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県):2014/02/21(金) 20:16:51.51 ID:IrK4JX3+0
加湿器のスイッチ入れた
5: 魔神風車固め(奈良県):2014/02/21(金) 20:18:03.40 ID:Mz9g+EZl0
>>2
ストーブの上にヤカン置いた
9: アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県):2014/02/21(金) 20:21:09.54 ID:IrK4JX3+0
>>5
それがベストなんだが…うち灯油のファンヒーターなんでw(^^)ゞ
3: ジャンピングDDT(愛知県):2014/02/21(金) 20:17:02.60 ID:XX74uJFR0
おまえらちゃんと顔の筋肉動かしてるか?
ガム噛みながら2ちゃんやってろ
65: 張り手(大阪府):2014/02/22(土) 04:35:57.98 ID:iPXevLUL0
>>3
ガムでどうにかなるん?なるなら噛むけど。
4: 男色ドライバー(茨城県):2014/02/21(金) 20:17:06.09 ID:RxZkCceV0
使うとニキビができるからなぁ
かといって使わないとがさついてアトピーになるし
本当めんどくさい
17: 魔神風車固め(四国地方):2014/02/21(金) 20:29:33.55 ID:pnVkpWzM0
>>4
それ多分合ってない
合うの見つかるまで色々試してみ
27: ジャンピングカラテキック(北海道):2014/02/21(金) 20:47:17.02 ID:xPGiTyKY0
>>4
ウィッチヘーゼルがもし肌に合えば、お値段の割にはお得感あると思う。
あとは1~2滴ほどの乳液を薄く伸ばして塗るとニキビが出来にくくなるかも

小さいサイズで売られている化粧品を片っ端から使って
肌に合うものを見つけるというのが良いかも
28: 不知火(チベット自治区):2014/02/21(金) 20:58:16.37 ID:eNFs1Bqc0
>>4
超敏感肌の俺が出来てないからドゥーエのミスドお勧め
ニキビの原因となる化学物質が入ってないし温泉水100%だから信頼できるよ
45: リバースパワースラム(東京都):2014/02/21(金) 23:31:24.45 ID:4noLrHwn0
>>28
フェノキシエタノールとかBGとかグリセリン入ってますやん
90: 毒霧(東京都):2014/02/22(土) 13:27:45.82 ID:gCtdGUou0
>>28
騙されてるやん
6: ジャンピングDDT(家):2014/02/21(金) 20:19:27.62 ID:gy/LPCEX0
本当これ
若いうちは「風呂上がり化粧水なんかつけなくても突っ張る程度だったが
38あたりからくすみとかマジひどくなりなんつーかしなびた人参みたいになってきたわ
7: フォーク攻撃(関東・甲信越):2014/02/21(金) 20:20:35.50 ID:cU7JWv0/O
ユースキン最高
12: フォーク攻撃(関東・甲信越):2014/02/21(金) 20:25:44.55 ID:FQkMzzkNO
>>7ねずみ講、最低
55: エルボードロップ(神奈川県):2014/02/22(土) 02:25:02.00 ID:KxxbdUgy0
>>12
スキン違いや

グリセリンとラベンダー水の組み合わせ
8: ジャンピングカラテキック(神奈川県):2014/02/21(金) 20:20:37.42 ID:4mvRDkwc0
情強はニベアをガテン塗り
23: ジャンピングDDT(大阪府):2014/02/21(金) 20:35:22.37 ID:xFCnoQSM0
>>8
ドゥ・ラ・メール云々を聞いて以降使ってるが悪くないね
47: 腕ひしぎ十字固め(福岡県):2014/02/22(土) 02:03:19.75 ID:R2ZkJ/BS0
>>8
あんそくこうさん顔に塗るんすか
10: ムーンサルトプレス(山梨県):2014/02/21(金) 20:25:02.53 ID:UwSo/0Is0
毎日の洗顔お湯だけ、一週間に一回目位石鹸で洗う程度だけど、普通に20代後半で通る今年40な俺。
15: 魔神風車固め(奈良県):2014/02/21(金) 20:28:40.87 ID:Mz9g+EZl0
>>10
個人差とか手入れの仕方で多少変わるけど、皺とか肌のハリは日光浴びてる時間に比例して劣化していくからな
40すぎてもこの艶!美白!! ← ほぼ単なる引きこもりナマケモノ自白状態
16: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2014/02/21(金) 20:29:21.99 ID:2xWhG2UQ0
>>10
イケメンでも度が過ぎるとキモいだけだわ
20: バックドロップホールド(WiMAX):2014/02/21(金) 20:31:37.80 ID:99Y2y4MqP
>>10
もっともリーズナブルな化粧水は、軟水のぬるま湯だろうww
13: マシンガンチョップ(広島県):2014/02/21(金) 20:27:37.56 ID:xexAWvoG0
100円ショップのヤツをジャブジャブ使ってる
14: ボ ラギノール(関東地方):2014/02/21(金) 20:28:29.82 ID:f2qH3w1pO
顔と手が湿疹になりやすいからケアかかせませんわ
と思ったら何故か足に湿疹出てめっちゃかゆい件
メディクイック捗るわ~
18: ネックハンギングツリー(四国地方):2014/02/21(金) 20:29:50.92 ID:/Xeg2k+k0
今は化粧水も乳液も使ってないけど、皮膚科で貰ったビーソフテンローション使ってる
いいよ、安いし
飽きたらまた別のに変えるかもしんない
19: アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県):2014/02/21(金) 20:30:41.79 ID:IrK4JX3+0
たばこ吸うと肌の潤いが失われて老け込むぞ←元喫煙者
22: フルネルソンスープレックス(静岡県):2014/02/21(金) 20:32:45.52 ID:cxgCHcZQ0
しかしヘビスモでもすげー肌綺麗な奴が結構いるから
遺伝だよありゃ
肌質
25: 魔神風車固め(奈良県):2014/02/21(金) 20:36:50.07 ID:Mz9g+EZl0
>>22
化粧でごまかしてるor日光浴びてないだけ

数十年間同じ道を走り続けたトラック運ちゃんの顔みたらびびるぞ、日光当たる側だけしわっしわ
32: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 21:04:46.73 ID:7q63Ct1W0
>>25
紫外線はでかいよな
日焼けする職業趣味の人は肌汚い
29: 張り手(東京都):2014/02/21(金) 21:02:57.80 ID:ik0QBka+0
>>22
大酒のみでヘビースモーカーなのにツルツルの奴っているよな
遺伝だな
24: セントーン(愛知県):2014/02/21(金) 20:36:41.02 ID:6oPB7iEG0
オッサンはローションみたいなのつけてるよな
昔の資生堂みたいな
26: 超竜ボム(東京都):2014/02/21(金) 20:42:06.58 ID:98PwlJ+A0
基本何もつけない
洗顔もボディソープもシャンプーも
自然が一番
30: パイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/21(金) 21:04:21.51 ID:sMPr7Ryy0
化粧水塗ると肌がヒリヒリして
火傷した様な状態になるから塗れない
36: ときめきメモリアル(関東地方):2014/02/21(金) 21:12:23.51 ID:GEPrWXo/0
>>30
洗い方が悪かったり日焼けしたりで肌が傷ついてるとヒリヒリする
もしくはアルコール成分のある化粧水のせい
37: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 21:14:04.29 ID:7q63Ct1W0
>>30
多分アルコールのせい
38: アンクルホールド(北海道):2014/02/21(金) 21:14:46.91 ID:bflFW3zU0
>>30
顔はならないけど首がなるわ
何なんだろうな
33: TEKKAMAKI(九州地方):2014/02/21(金) 21:05:27.60 ID:7qnvNZqYO
顔の手入れだけはした方がいいぞ
34: キン肉バスター(WiMAX):2014/02/21(金) 21:08:37.47 ID:HciGJh650
乳液べたついて嫌だから使わないんだけど化粧水だけだとやはり駄目なのか
67: 膝十字固め(茸):2014/02/22(土) 04:49:49.44 ID:N+c0IVAeP
>>34
ベタつかない乳液とかクリームもあるから色々試してみるといいよ
でも化粧水だけで肌突っぱったりしないなら化粧水だけもアリだと思う
35: TEKKAMAKI(九州地方):2014/02/21(金) 21:09:38.98 ID:7qnvNZqYO
日焼けが一番の原因だな若い頃の遊びが効果覿面に現れる
ちゃんと日焼け止め塗っておけよ
39: ドラゴンスクリュー(鹿児島県):2014/02/21(金) 21:16:19.22 ID:N0KyQg7l0
使った方が老けるんだよ
化粧とかも同じ
43: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2014/02/21(金) 21:58:58.10 ID:2xWhG2UQ0
>>39
老けて見えるシミやシワができる原因は紫外線(火傷)や乾燥でもあるから水分とって保湿した方がいい
化粧もちゃんと落とせば特に大きな問題はない、
紫外線防止になって逆に肌の負担が減って劣化を防ぐ効果がある
41: グ□リア(チベット自治区):2014/02/21(金) 21:23:02.62 ID:GCPPIgWT0
洗顔なんて石鹸の泡で十分だわ
44: ダブルニードロップ(千葉県):2014/02/21(金) 23:18:07.86 ID:5dwASMFc0
>>41
石鹸で洗ったあと何もつけないとノーガードすぎてヤバイ
42: トラースキック(大阪府):2014/02/21(金) 21:37:20.11 ID:SWW6R2TgI
乾燥肌なんでアクアモイストが手放せん
46: キングコングニードロップ(京都府):2014/02/22(土) 00:08:25.23 ID:Hfah1JqI0
2000円位の乳液貰ったけどスゲーな
これ1本で肌プルンプルンやで
48: シャイニングウィザード(関東・甲信越):2014/02/22(土) 02:09:13.41 ID:YxTCGTDTO
ニベアは顔真っ赤に腫れ上がった すぐ捨てたわ
62: ボ ラギノール(関東地方):2014/02/22(土) 02:48:38.37 ID:keno3Fdt0
>>48
アレルギーもあるから合わないやつは変えたほうがいいな
極純ヒアルロンで痒くなって使い続けられなかったわ
無印に変えたら良くなった
49: ジャンピングカラテキック(京都府):2014/02/22(土) 02:11:45.26 ID:5otXad920
やろうかと思ったけど、めんどくさくてやめちゃう
50: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区):2014/02/22(土) 02:14:19.11 ID:sXgORLSg0
顔に何か塗るとブツブツできる脂性
60: ダイビングエルボードロップ(WiMAX):2014/02/22(土) 02:40:54.78 ID:VkPE0lAB0
>>50
皮脂出やすいのなら、顔洗うときは洗顔フォーム使うのやめろ
俺も3年くらい前からお湯だけで洗顔してるがいいぞ
51: 腕ひしぎ十字固め(福岡県):2014/02/22(土) 02:16:30.38 ID:R2ZkJ/BS0
洗顔後すぐ馬油ぬれ
新生児にも使える新生児の口腔にもつかえる最強
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQVK1M/

52: ボ ラギノール(広西チワン族自治区):2014/02/22(土) 02:22:30.69 ID:HIEEbywe0
百円ショップの「酒のしずく」だっけ?日本酒の化粧水や乳液がイイらしいな。
54: ミラノ作 どどんスズスロウン(内モンゴル自治区):2014/02/22(土) 02:24:08.42 ID:FZkzZ53XO
化粧水が効果あるなら同じメーカーから新製品がでる意味がわからない
57: フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2014/02/22(土) 02:34:43.81 ID:gzTh4EwEO
夜ワセリン、昼バユ
58: セントーン(東京都):2014/02/22(土) 02:37:04.19 ID:K5Rtzjee0
ずっと肌水、あるいはクリーム肌水
ギャッツビーのヒアルロン酸入りスキンケアウォーターの試供品もなかなか良い
59: ときめきメモリアル(チベット自治区):2014/02/22(土) 02:37:34.48 ID:2d6bOLUl0
極潤ヒアルロンサンを使い始めてから調子がいい
カサカサする事は完全に無くなった
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BSNBO9O/

61: トラースキック(西日本):2014/02/22(土) 02:45:51.25 ID:BTQUGo/X0
明色か無印の敏感肌用化粧水とソンバーユ
63: バズソーキック(dion軍):2014/02/22(土) 04:24:29.94 ID:SjL29/1V0
イチゴ鼻どうすりゃいいの
あと鼻の横溝がひどすぎ
64: オリンピック予選スラム(catv?):2014/02/22(土) 04:29:26.38 ID:ztRsuRYS0
一旦広がった毛穴は諦めるしかない
化粧でパテ埋めされたきったねぇボコボコ小鼻の女とかマジげんなりするわ
66: エクスプロイダー(神奈川県):2014/02/22(土) 04:46:20.78 ID:zeCFZezL0
極潤肌ラボ使ってる
べちゃべちゃになるくらい一杯つけてピタピタ吸い付くようなもっちもちになる
こればっかりは男だろうがなんだろうが使かった方がいい
というより、人として髪の毛や肌のケアは重要
髪の毛も同様。きちんと洗い流さないトリートメントつけて栄養を与えないと
68: オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2014/02/22(土) 04:51:06.34 ID:mcprVzXW0
なにもつけないのが一番いい

南野陽子は朝の洗顔もしないそうだ
69: テキサスクローバーホールド(大阪府):2014/02/22(土) 04:57:02.06 ID:xz0gFxJT0
お前らに30超えても肌が綺麗な童顔の辛さは分からんやろ
そのくせ髭だけは一人前に生えてくる
何とか年相応に渋く見せようと眉間に皺を寄せる練習してるけど全然渋くならんわ
97: ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/02/22(土) 13:57:22.18 ID:qQNqgNGm0
>>69
眉間に皺寄せる練習をしているお前はかわい過ぎるだろw
70: 膝十字固め(庭):2014/02/22(土) 04:57:27.28 ID:M8o9bY45P
特別肌が強い人は余計なもの付けない方が良いかも知れないけど、
普通は日焼けと乾燥は出来るだけ防いだほうが老けにくいと思う
72: ファルコンアロー(沖縄県):2014/02/22(土) 05:10:23.71 ID:NwEk8IiM0
卵の白身を顔に塗りたくって乾燥させるとおじいちゃんみたいになって面白いぞ
73: パロスペシャル(東日本):2014/02/22(土) 06:51:53.36 ID:EpLDwX2K0
>>72
アレルギー起こすようになるからやめとき
74: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 06:58:32.00 ID:lxxHLFvR0
蒸しタオルをレンジで作って、過剰な皮脂と角質をオフしろ
75: 膝十字固め(京都府):2014/02/22(土) 07:14:37.00 ID:D0YQoAvRP
ずっと何年も同じ化粧水と乳液と洗顔料使ってるのに
冬になってから顔が真っ赤になってめっちゃかゆくて眠れんほどになるんやけどこれ何?
今までアレルギーとかアトピーとかにも無縁やったんやけど
78: パロスペシャル(東日本):2014/02/22(土) 07:16:53.12 ID:EpLDwX2K0
>>75
同じものを使い続けるとアレルギーになる
80: 膝十字固め(京都府):2014/02/22(土) 07:28:54.01 ID:D0YQoAvRP
>>78
マジで
今までアレルギーはない、って書いたけど使ってすぐにヒリヒリしたり腫れたりしたことはある
のでそういう化粧水などはすぐにやめて、今のをずっと使ってきたんやけど
他のを使うのも何を使っていいのやら怖い・・・やっぱり皮膚科行った方がいいんかな
寝れないほどかゆいっておかしいよな、かきむしるくらいかゆいし
さっき窓開けてひんやりした空気に当たったらちょっとましになったが
86: ランサルセ(関東地方):2014/02/22(土) 12:01:42.55 ID:sSwXQQEfO
>>80
茶のしずくみたいに使い続けて何か出る人もいるし
歳とるときつい洗顔料は合わなくなってくるな
化粧水はシーズンごとに変えたほうが肌が慣れなくていいと女が言ってた
76: スパイダージャーマン(埼玉県):2014/02/22(土) 07:15:29.62 ID:IKHGZASH0
化粧板から
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1363394149/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1350281981/
79: パロスペシャル(東京都):2014/02/22(土) 07:26:23.27 ID:TgZEqQLs0
毎日2回普通の洗顔してても
たまに酵素パウダー等の洗顔剤使うと
肌が目に見えて白くなる
どんだけ~
81: シャイニングウィザード(茨城県):2014/02/22(土) 07:32:28.99 ID:Zx5vv8bD0
タオルでごしごしのみ

シェービングローションはジェル
82: アンクルホールド(関東・東海):2014/02/22(土) 07:35:11.47 ID:IdPeZOGaO
ベビーローションまじおすすめ
83: サッカーボールキック(静岡県):2014/02/22(土) 08:02:07.12 ID:ouGMzRnJ0
ハンドクリームがいいよな
84: ストマッククロー(WiMAX):2014/02/22(土) 08:03:49.20 ID:HdArJA0v0
ニートが最強なのはお前らよく知っているだろう?
化粧水や乳液なんて関係ない
実年齢より13歳くらい若く見られる俺が言うんだから間違いない
そんなもの塗るくらいなら日焼け止め塗ったほうがいいだろうな
85: 32文ロケット砲(京都府):2014/02/22(土) 08:47:58.45 ID:gUZ5nDOc0
アロインスボディーミルクが俺には合ってるようだ
87: ファルコンアロー(沖縄県):2014/02/22(土) 13:15:03.93 ID:NwEk8IiM0
でもサーフィンしてるオッサンとか肌は汚いが同年代の奴より若く見えね?
88: キン肉バスター(やわらか銀行):2014/02/22(土) 13:16:33.52 ID:vuHFR3If0
肥満の連中で肌綺麗な奴見かけること多いんだけど、常時脂ぎってるからなのかね
98: ボ ラギノール(関東地方):2014/02/22(土) 14:00:33.86 ID:keno3Fdt0
>>88
常時サウナ状態だからお肌しっとり
89: ハイキック(大阪府):2014/02/22(土) 13:22:18.98 ID:dWIk3CoO0
ワセリンとニベアどっち買えばいいんだ?
91: フォーク攻撃(チベット自治区):2014/02/22(土) 13:29:47.72 ID:M9ugIoAv0
ニベア一択。髪から爪まで使える。万能だぜ
92: レインメーカー(dion軍):2014/02/22(土) 13:32:46.96 ID:nkqoUMCP0
ラッシュの天使の優しさで洗顔してからオードムーゲ浸したコットンでパックしてるおっさんです
95: 毒霧(東京都):2014/02/22(土) 13:51:25.90 ID:gCtdGUou0
>>92
ラッシュで顔洗ったらあかんで!!
93: ファイナルカット(大阪府):2014/02/22(土) 13:34:17.95 ID:O96GM7Vd0
化粧水だけなら蒸発するからダメ。
その蓋として乳液かクリームも塗らないと。

とねーちゃんが口煩く言ってくる。
94: 魔神風車固め(岩手県):2014/02/22(土) 13:39:18.90 ID:l+xICLfS0
なんで日本の女って、肌とか化粧とかスタイルや服装に気を使うのに、
姿勢には気を使わないんだ?
猫背とがに股歩きだらけで10歳は老けて見える


【転載元】お前らちゃんと化粧水と乳液を使ってるか? 使わないと物凄く老けて見えるぞ!