1:やるっきゃ希志あいのφ ★:2014/02/24(月) 10:50:52.48 ID:???
 枕をはじめとする寝具・各種睡眠グッズのインターネット販売を行っている 「まくら」は28日、全日本まくら投げ選手権大会公認「まくら投げ専用枕」 を一般発売する。

■安全を考慮した「まくら投げ専用枕」が誕生
 同商品は、枕投げのために開発された枕で、遠くまで投げやすく、 また枕が当たっても痛みを感じづらいように設計されている。 枕の中素材は、適度な重みと柔軟性があるクラッシュラテックス素材を使用。 適度な重みがあることにより、枕が投げやすく、遠投距離も伸びるようになっている。

 伸縮性のある生地を使用し、人の体に当たった際の圧力を分散し、衝撃を和らげる。 また、飛んでくる枕が認識しやすいよう枕のデザインをグレーと白のボーダー柄にしたほか、 けがの原因となるファスナーやネームタグなどの装飾をなくすなど、 安全を考慮した枕になっているという。

 2月23日に開催された、誰もが修学旅行などで経験したことのある「まくら投げ」 を日本で初めて競技化した「全日本まくら投げ大会 in 伊東温泉」において、 競技用「まくら投げ専用枕」として提供された。今後は、 枕投げイベントを企画している温泉地や旅館、 一般個人のバラエティグッズとしても販売をしていく予定となっている。

 販売は2月28日より、同社直営インターネットショップ 「枕と眠りのおやすみショップ!楽天市場店」にて行う。価格は3,150円(送料別)。
m0378-001
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/24/079/index.html
枕と眠りのおやすみショップ!楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/oyasumi/999-000110-20/?scid=af_pc_etc&sc2id=308186821

1_2
4:名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 11:10:32.10 ID:nIr0T5GL
先日そば殻枕でばあさん殴ったら死んだって事件あったよなw
13:名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 14:08:28.40 ID:/HQBQXt2
>>4,6
やはりそば殻じゃないとノックアウト勝ちを狙えない。
6:名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 11:32:45.77 ID:SeqRvT2R
枕投げのルールがわからん
誰か教えてくれ
7:名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 11:34:33.75 ID:DPGqNES7
>>6
投げる瞬間を先生に目撃されたら負け
8:名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 11:57:39.12 ID:0aCHIO9u
>>1
「まくら投げ専用」

ならば、「枕」じゃないだろう
ロジックが合わん
10:名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 13:14:31.30 ID:iSLflSKa
>>8
Linux is not unix
みたいな
9:名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 12:33:57.33 ID:pnHhx+tZ
これ、屋外でやってるNYとかに輸出したら
11:名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 13:17:53.36 ID:OVCAd6ag
枕営業用も発売しろ
12:名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 14:04:37.58 ID:y9fsD+XH
全日本枕投げ協会(笑)
14:名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 14:14:30.16 ID:5FnqC2Vi
まさか本当だったとわ?
18:名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 18:38:05.95 ID:96ooaMzR
【ピンポン】「スリッパ卓球」新潟でひそかな人気、特製スリッパ型ラケットをマイラケットにラリー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1392093753/
 
これももうなんだかなぁですよね
20:名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 21:35:42.71 ID:rp1lhFEG
これで何故か大けがして訴えられて発売中止、あると思います


【転載元】【新製品】「まくら投げ専用枕」が登場 遠くまで投げやすく、安全も考慮[14/02/24]