-
-
「おーぷん2ちゃんねる」もPCやスマホの2ch専用ブラウザで、
閲覧できるんです。
おーぷん2ちゃんねるはすべての2chの板に完全対応しており、 2ch.netのドメインの前に「open」を付けるだけで各板に簡単にアクセスできます。
例:
http://uni.2ch.net/newsplus/
(ニュース速報+)
↓
http://uni.open2ch.net/newsplus/
(おーぷん2ちゃんねるのニュース速報+)
ここでは「jane style」 「2chMate」 「BB2C」での設定方法を記しておきます。
おーぷん2ちゃんねる
http://open2ch.net/
http://janesoft.net/janestyle/
メニューの「板覧」→「新規板登録」を選択します。
板のURL、好きな板名を入力し、任意のカテゴリを選択します。
板一覧に追加した板が表示されます。
【2chMate (android) 】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate
板メニューから「URLを指定して開く」を選択します。
板のURLを入力します。
【BB2C (iPhone) 】
https://itunes.apple.com/jp/app/bb2c/id298820042?mt=8
BBS MENUから画面下部の「+」を選択します。
外部板を追加の「+」を選択します。
好きな板名、板のURLを入力します。
外部板の一覧に追加されます。
※iPhone用の「GraffitiPot」でも外部板の追加はできましたが、 新着レスを取得すると膨大なレス数になり実用には耐えませんでした。
++++++++++ 追記 2014.3.8 ++++++++++
2ch専用ブラウザで板一覧を
「本家2ch」+「おーぷん2ch」の両方から取得する方法。
http://dolyen.ldblog.jp/archives/36841641.html
++++++++++ 追記 2014.4.12 ++++++++++
2ch専用ブラウザで、板一覧を
「2ch.sc」と「おーぷん2ch」と「旧2ch」の3サイトから取得する方法
http://dolyen.ldblog.jp/archives/37508353.html