masuta
1: 2014/03/30(日)19:33:53 ID:2G3PWd5WT
 領収証に貼る収入印紙は3万円以上の場合に貼るんだけど、 4月からは5万円以上でよくなるるんだよ。 だけどこれっていったいどれだけの人が知っているんだろう? 知らないままだと余計に税金を支払うことになるよ。

https://twitter.com/masazure/statuses/449156336924631040


「金銭又は有価証券の受取書」に係る印紙税の非課税範囲

現行 3万円未満
平成26年4月1日以降 5万円未満
【転載元】【朗報】領収書に貼る収入印紙、4月から5万円以上に変更
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396175633/

2: 2014/03/30(日)19:34:29 ID:lYfknEDJf
    _
   /~ヽ
  (。・-・)何気に重要なことじゃないかw
   ゚し-J゚

3: 2014/03/30(日)19:37:55 ID:lYfknEDJf
    _
   /~ヽ
  (。・-・)契約関係もかわってるNe
   ゚し-J゚
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/inshi/pdf/1055-2.pdf

4: 2014/03/30(日)19:39:08 ID:j0NOVxV1u
ありがと

5: 2014/03/30(日)22:40:26 ID:DGaZpGCz3
これ重要だろ。特に個人商店にはちゃんと告知しねーと

6: 2014/03/30(日)22:49:12 ID:lYfknEDJf
>>5
    _
   /~ヽ
  (。・-・)多分、申告関係の書類と一緒に配送されてるとおもうけど
   ゚し-J゚

見てない人もおおいな・・・

7: 2014/03/30(日)23:20:56 ID:0gD1Suf5N
これ全然、知られてないだろw
ワザと知らせてないとしか思えんな。

9: 2014/03/31(月)01:41:33 ID:tIcgz064V
そもそも領収書の収入印紙なんて
戦後の超貧乏時代の税収のしくみなんだから
今まで全部廃止にならないのがおかしい



+++++++++追記+++++++++++
領収金額別、収入印紙額の一覧

5万円以上、100万円以下 → 200円
100万円を超え200万円以下 → 400円
200万円を超え300万円以下 → 600円
300万円を超え500万円以下 → 1千円
500万円を超え1千万円以下 → 2千円
1千万円を超え2千万円以下 → 4千円
2千万円を超え3千万円以下 → 6千円
3千万円を超え5千万円以下 →  1万円
4千万円を超え1億円以下 →  2万円
1億円を超え2億円以下 →  4万円
2億円を超え3億円以下 → 6万円
3億円を超え5億円以下 → 10万円
5億円を超え10億円以下 → 15万円
10億円を超えるもの → 20万円
受取金額の記載のないもの → 200円

以上、国税庁websiteから引用 ↓
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/inshi/pdf/zeigaku_ichiran.pdf