1: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:37:28.08 ID:AwutNA3J0.net
 アサヒ飲料は29日、缶コーヒー「ワンダ ゴールドブラック 金の無糖」 (185グラム入り缶)を8月19日にリニューアル発売すると発表した。 購入者が味に不満だった場合、代金130円を返金する。 清涼飲料で返金キャンペーンを行うのは珍しい。

 リニューアルに伴い、使用する豆を全て高品質のものとし、香りやこくを増した。 同社は「味には自信があることを伝えたい」と主張している。返金は先着5万人限定で、 特設のウェブサイトを通じて発売日の午前10時から受け付ける。1人1本、1回のみ。
m0829-001
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/news/articles/JJ12606310027238394236319798021440788391389?tesla=y&tesla=y&mg=reno64-wsj
2: ダイビングエルボードロップ(石川県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:39:29.34 ID:1RvI2UHp0.net
空き缶が130円で売れるのか
3: サッカーボールキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:40:12.05 ID:Xpe/sa380.net
10000000本買ったはwwww
46: ハーフネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:14:08.13 ID:bxhoXmPfi.net
>>3
9999999本自腹乙wwwwww
86: ムーンサルトプレス(山形県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:43:43.20 ID:GanVxmGB0.net
>>3
全て飲み切らないと、ただ買って返金の手間が増えるだけだぞ
4: セントーン(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:41:56.19 ID:BZ/rHA7q0.net
合法ブラックリストwww
5: 栓抜き攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:42:11.73 ID:x/ZhDnRh0.net
そもそも缶コーヒーを飲む奴はコーヒーの味を知らんだろ?
何かお高い意味じゃなくって
缶コーヒーを普通のコーヒーと思ってるだろ的な意味で
77: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:52:58.88 ID:xArZNMNC0.net
>>5
違う飲み物だけど、最近はたまに近づいたなと思うものもあるかな。
ROOTSとか
6: スパイダージャーマン(山口県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:42:49.30 ID:vRCWBBzA0.net
無糖のくせに甘いんだよな
7: サソリ固め(九州地方)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:45:14.45 ID:yds4lNByO.net
>ワンダ ゴールドブラック 金の無糖
>購入者が味に不満だった場合、代金130円を返金
>返金は先着5万人限定で、特設のウェブサイトを通じて発売日の午前10時から受け付ける。1人1本、1回のみ


俺、ブラック飲めねぇから買ってから送り返して返金うけようかな
「味に不満」、っつって
8: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:45:35.55 ID:+mnFUZn70.net
無料試飲よりいいのかこれ
10: チェーン攻撃(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:48:14.21 ID:aqnazcMH0.net
ワンダとか安売りの店で50円ぐらいで買える
これは錬金術が捗るな
12: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:49:24.76 ID:U0iTnGzZ0.net
缶コーヒーなんてインスタントすら無い場所の間に合わせのもんなんだからそんなにハードル上げなくてもねぇ…
かえって評判落ちるんじゃないか
13: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:51:49.06 ID:wKUHEry+0.net
最近コンビニで売ってるコーヒーが好きだわ
自販機のコーヒーは甘すぎて飲めない
14: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:54:20.96 ID:3QItT6XR0.net
これ、缶コーヒーにしては美味い。
夏しか出てこないのが惜しい。
14_1
http://www.itoen.co.jp/products/list/products_detail/lineup/id=4965&cid=2061
17: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:58:09.24 ID:hgYvNSSs0.net
>>14
これ旨いよな

セブンのコーヒーより数倍マシ
56: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:08:58.92 ID:m+4v4K6w0.net
>>14
よし、今買って来たからな。飲むぞ。
79: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:23:08.09 ID:KC8hM/Poi.net
>>14
希少糖0.04g使用

うーん
103: ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:39:14.32 ID:Y8myPoof0.net
>>14
缶タリーズ旨いよな
Blackの奴、毎日飲んでる
15: ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:56:41.02 ID:etI8ph8W0.net
先着5万人限定だから、タダ飲み目的で10万人くらい集ってくればおk
まぁ残りの5万人は締切り怒りの一気飲みでもやってなさい

広告費の一環だろうかねー
16: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:57:27.45 ID:2rofUfaC0.net
盗塁0のやつしか呑まない
19: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:00:47.70 ID:hgYvNSSs0.net
>>16
落合博満乙
21: 中年'sリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:02:31.31 ID:6us7atZV0.net
ワンダ安いんだよ
玉出やサンディ行くと税抜き55円前後で売ってる
22: 頭突き(京都府)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:03:09.80 ID:pxY/SJDS0.net
クレーマー個人情報収集
24:名無しさんがお送りします:2014/07/30(水) 02:08:20.23 ID:3n57Ueqby
金手続きのめんどくささは130円以上
25: アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:05:47.26 ID:Hu8jVtzz0.net
缶コーヒーってなんであんなにテンションに作用するの?
カフェイン強めなの?
30: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:16:41.18 ID:dUYYuaxt0.net
>>25
お前の思い込みがカフェイン以上に作用してんだよ
26: トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:06:52.10 ID:iPD2fWMy0.net
飲む手間賃もくれよ
29: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:12:06.45 ID:cxBE8MGM0.net
35円の缶コーヒー飲んでるわ
31: 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:20:24.76 ID:7tPOChms0.net
>>29
サンガリアか?
意外に旨いよな
36: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:28:32.70 ID:cxBE8MGM0.net
>>31
それだわ
家に大量にある
39: 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:41:28.49 ID:7tPOChms0.net
>>36
けどあれ結構甘いだろ
あんまり飲み過ぎると糖尿になるぞ
まとめ買いして飲み過ぎるなよ
デブは特に注意だ
俺のデブ先輩が缶コーヒー10本/1日みたいな感じで糖尿で目も当てられん
コーヒーだけじゃないんだろうけど
もう障害者だよ
44: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:49:09.68 ID:cxBE8MGM0.net
>>39
3日に一本ペースだわ
コーヒー飲むと喉乾くから
69: 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:17:18.68 ID:7tPOChms0.net
>>44
お前いい奴だな
朝日が眩しいよ
32: 目潰し(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:20:31.57 ID:mIBnGwY00.net
130円ぽっちどうやって送ってくるんだろう
33: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:21:37.24 ID:eglz4Dq50.net
5万人ぶんだけかよ。
宣伝費としては安上がりじゃね?
34: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:23:24.44 ID:JPTRsn1N0.net
返金より5万人にプレゼントすればいいじゃん
40: 膝靭帯固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:43:13.79 ID:h/KwpZud0.net
先着5万人ってやると、遅かれ早かれ必ず5万人の返品が集まるわけで企業広告としては大失敗だとおもう。
43: 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:48:45.60 ID:LJeIuBOf0.net
ホテルルワンダにご招待なら応募したのに
45: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:51:26.83 ID:awtdrdeC0.net
誰かが永久機関を発明するかも
47: ナガタロックII(東日本)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:35:14.67 ID:IVqNS8VB0.net
無料でコーヒーが飲める時代になったか
49: マシンガンチョップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:38:03.03 ID:aIUcDKX/0.net
50000×130・・・
総額650万円がもらえるwwwwwwwwwwwwwwwww
50: スパイダージャーマン(茨城県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:54:37.72 ID:4//PPvf+0.net
味に不満を持ちつつ飲み続ければ良い訳か
52: ジャンピングパワーボム(東日本)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:57:07.30 ID:KFXKtSIQ0.net
一口飲んで投げつけてやる
甘すぎだばかやろう
53: ドラゴンスリーパー(関西・東海)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:01:48.65 ID:6m2SczdWO.net
一杯単価50円でペーパードリップ飲んでたら缶は無理だろ
54: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:02:35.22 ID:FU+51Z9B0.net
5万人が味に不満で返金を受けました、ってイメージダウンなんじゃ。
57: キン肉バスター(熊本県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:11:33.49 ID:DeZhE80b0.net
http://gold-black.com/top.go

アンケ+個人情報に2ヵ月待ちで130円w
58: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:12:21.56 ID:dvgTZjc+0.net
日本人は基本こういうの返品しねーからな
でもそれにしてもやり方が古い
この手法はもう今時話題にもならんよ
しかも缶コーヒーを買う層相手になんかほぼ無意味
59: マシンガンチョップ(群馬県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:35:18.27 ID:oIYukHSp0.net
ビールはアサヒでも、コーヒーはキリンだわ
他は絶対に買わん
60: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:37:11.31 ID:9ahngp640.net
ワンダのブラックは濃くて好き
61: ジャンピングカラテキック(北海道)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:42:18.19 ID:Sntul0rL0.net
缶コーヒー甘ったるいんでブラック派だけど、たまたま金の微糖飲んだら美味しかったわ
深夜徘徊の時見かけたら飲んでみようかしら
64: 張り手(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:50:48.89 ID:Arz2aDfTO.net
ワンダって、どれも不思議なくらい美味しくない
買うまでもないよ
65: キン肉バスター(熊本県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:56:30.16 ID:DeZhE80b0.net
缶コーヒーに味求めてる層なんてそんなにいないだろ
眠気が取れて糖分も吸収されやすいの作れ
甘味料でカロリーオフとかいらねえよ不味い
66: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:03:10.01 ID:NK+zajg90.net
売り方が下品すぎる。
こんなことしても正当に評価する人はいないだろう。
半年後にはドンキで50円だな。
68: ジャーマンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:33:15.88 ID:mivWaJPd0.net
ID番号入力・・・・
「部長!5万本全部、同じ販売店です!」
70: トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:18:54.73 ID:Bz4XqlVki.net
缶のくせにwww
71: ショルダーアームブリーカー(滋賀県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:26:07.23 ID:LxkV6TfN0.net
たかだか130円もらうためにそれ以上の無駄な労力はかけたくない
73: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:32:22.76 ID:Hfma+9fO0.net
缶コーヒーのコストは大部分が輸送コストなんで、
豆にかけられるお金にどうしても制約が出てくる。
74: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:33:15.13 ID:v7/YYRoo0.net
缶コーヒーを飲む人の気持ちが解らない
なんで?
75: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:34:36.77 ID:2fsTACjI0.net
缶コーヒーってコーヒーじゃないよな
76: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:51:28.55 ID:xArZNMNC0.net
ワンダに満足したことが一度も無いからただで飲んでみてもいいけど返金処理がめんどくさいんだろ?どうせ。
78: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:14:49.98 ID:9ahngp640.net
ROOTSのブラックはシリコーンが気になって仕方がない
80: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:46:16.95 ID:Ea+XJ95l0.net
先着5万人のうち4万人は社員か
81: カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:49:53.39 ID:hqd+LT5T0.net
いつもみたいに駅前でモニター配布しないのか
まぁ一件130円で個人情報集め放題とか上手いわ
82: かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:06:27.20 ID:lMWDxjA50.net
Powerてやつの看板が意味不明なんだが
83: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:30:44.94 ID:/bZytGMhi.net
「ぷはぁ!返金で」
84: ボ ラギノール(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:32:05.58 ID:2h33tNFL0.net
近所のスーパーで67円で買って130円返金してもらえばいいんだな?
85: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:36:24.53 ID:lDSMu0n20.net
実質的にモニター募集だな
87: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:44:41.86 ID:J60LK6/F0.net
クレーマーの名簿を一人130円でゲットか
88: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:46:03.78 ID:lCG7EQvi0.net
これって「味に不満」が条件なんだから

すげー儲かるじゃん。
90: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:48:10.21 ID:2fsTACjI0.net
希少糖って、なんか特別な美味い糖じゃねーからなw
キシリトールだからw
91: リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:49:57.88 ID:smOWMHKa0.net
缶コーヒーで味に満足するわけがない
缶に入れて美味しくなる飲料はこの世に存在しない

安いコンビニコーヒーが全盛の今、缶コーヒーはもう要らない子
92: 中年'sリフト(静岡県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:50:47.83 ID:CWCPfT1g0.net
タイガーウッズもイッツワンダフルワンダと言ってました
93: マスク剥ぎ(西日本)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:40:16.24 ID:nteSsoqQ0.net
空き缶拾って持ってけばいいのか?
94: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:59:18.32 ID:/9ihxWIb0.net
缶コーヒー130円じゃやっぱり高過ぎて売れないよな

各社増税で調子ぶっこいて価格設定を見誤り過ぎだろw
98: 中年'sリフト(千葉県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:17:31.50 ID:OGRz7E0U0.net
こうしてお馬鹿な人達の個人情報が抜かれてしまうのでした
ゴキブリホイホイじゃねーかよw
99: ハイキック(東日本)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:25:15.34 ID:l84ai94XO.net
プレミアムってやつは旨かったよ
100: バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:28:29.89 ID:PkkY0xk10.net
これは手間を掛けた試飲だなw
たしかに効果は会場借りて試飲イベントやるより効果はありそう
101: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:30:50.73 ID:1GTrfeWy0.net
>>1
乞食速報だな
102: 腕ひしぎ十字固め(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:34:48.85 ID:q8RK9CJU0.net
(`ハ´)日本は缶コーヒーが無料アルカ
〈丶`∀´〉飲んで飲んで飲みまくるニダ
104: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:41:40.83 ID:fJmNxHiV0.net
セブン-イレブンの100円コーヒーのほうがはるかにうまい
105: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:41:59.19 ID:+RmD68AL0.net
どうせ返金要求すると、アンケートを何枚も書かされるんだろ?w
106: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:42:03.27 ID:MAsAbjNr0.net
一人1回かスーパーで88円で買って130円貰うを繰り返そうと思ったのに
107: バズソーキック(三重県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:45:13.85 ID:KkV84joQ0.net
130円に値上げしてから自販機でもコンビニでもほとんど買ってないわ。
111: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:54:34.24 ID:/9ihxWIb0.net
>>107
通は通りすがりにある工事現場事務所の前の自販機で買う
108: バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:49:30.62 ID:Z5F6bxx70.net
缶コーヒーは今も昔もダイドーブレンドコーヒーしか飲まん。
128: チェーン攻撃(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:25:28.05 ID:aqnazcMH0.net
>>108
は?男ならポッカだろハゲ
109: バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:51:41.48 ID:PkkY0xk10.net
データとして役に立たない乞食含む
5万人分のアンケートデータを分析して
まとめなければいけないからご苦労さんだわなw
110: 男色ドライバー(公衆電話)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:53:24.42 ID:pGeHUp850.net
これを気にモンスターカスタマーを抽出し、そのブラックリストを各業界共有化するんやで
112: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:55:44.93 ID:H3bPPFqL0.net
130円が欲しいために手間暇かけるモンスターのリストができあがり
113: 閃光妖術(三重県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:56:46.44 ID:s9QM/qh40.net
諸経費あわせて1000万くらい掛けて
宣伝効果3000万位はあるのかこれは
116: バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:12:56.69 ID:PkkY0xk10.net
缶コーヒーは社畜、奴隷相手の商売だからな
このやり方は正しいと思う
118: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:31:03.44 ID:B0Hyg8Xn0.net
これ無糖なのに甘くて捨てたな
120: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:06:51.94 ID:0VBC1gbW0.net
ドリップコーヒー>缶コーヒー

この不等式が逆になることは古今東西未来永劫ない。
121: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:08:10.15 ID:th2db/ef0.net
UCCブラックが未だに支持されてる世界なのに強気だがや
126: 足4の字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:21:18.08 ID:L7PPm2eP0.net
缶コーヒーは甘ったるくて不味い
メーカーは何か勘違いしてる
127: ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:24:31.03 ID:2vtiBax10.net
缶コーヒーが130円もするのか
130: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:28:28.61 ID:u9g60TOu0.net
手間の方が掛かる

というか、どうやって返金手続きするのかしらないが
その時間、俺がちゃんと働けば
2000円にはなる。

働けばの話だが


【引用元】味に不満なら130円返金 缶コーヒー「ワンダ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406651848/