1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:44:55.88 ID:QErdeG7jI.net
2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:48:31.94 ID:cUP9v5FF0.net
すき間から覗いても、、、せめて蓋取らなきゃわからん。
3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:48:51.84 ID:A5gzUaWXi.net
画像見たけど
さっぱりわからんな
さっぱりわからんな
4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:49:45.56 ID:QPJRYWgB0.net
もやし鍋ですな
5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:51:17.89 ID:QErdeG7j0.net
フタ浮いてるww
6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:52:19.44 ID:8TY6UHDf0.net
フライパン蒸しだろ
7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:54:36.83 ID:K7NuF+R1O.net
野菜から水分が出て蓋が閉まるんだよ
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:55:36.46 ID:QErdeG7j0.net
これ普通の光景なの?
料理しないから見た瞬間吹いたんだよね
料理しないから見た瞬間吹いたんだよね
9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:57:53.99 ID:A5gzUaWXi.net
フライパンで蒸し焼きしてるのなら普通の光景
中で何かを増殖させているのなら異様な光景
中で何かを増殖させているのなら異様な光景
10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 01:59:47.09 ID:C1FnmwqC0.net
鼻水出たわwwww
11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:02:44.18 ID:8TY6UHDf0.net
それよりもアルミカバーが接触してるのが気になる
火の中央にフライパン置けてない
火の中央にフライパン置けてない
12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:03:55.91 ID:QErdeG7j0.net
アルミカバーがフタを支えてるんだろww
13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:05:44.29 ID:LnmvvFEii.net
火事や事故のもとになるから
カバー気を付けた方がいい
火力強い
カバー気を付けた方がいい
火力強い
14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:07:08.57 ID:QErdeG7j0.net
気をつけるように忠告しておきます
15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:12:52.23 ID:8TY6UHDf0.net
確かに火力強いな
焦げそう
焦げそう
16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:15:00.14 ID:QErdeG7j0.net
この写真撮った瞬間、「まさかどっかに投稿しないよね?」って聞かれたけど、投稿したったww
17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:16:51.60 ID:LnmvvFEii.net
フライパンが真ん中に乗っていれば
火力を強くしなくても効率よく熱が回るよ
火力を強くしなくても効率よく熱が回るよ
18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:18:39.48 ID:QErdeG7j0.net
結局、豚の餌みたいな料理だったよ
19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:20:00.88 ID:LnmvvFEii.net
完成品うp
20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:20:36.10 ID:8TY6UHDf0.net
ついでに冷蔵庫の中もうpだ
21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:23:42.00 ID:QErdeG7j0.net
22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:25:01.61 ID:K7NuF+R1O.net
典型的な駄目パターン
料理得意じゃ無いのがわかる
料理得意じゃ無いのがわかる
24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:26:34.90 ID:QErdeG7j0.net
しょうゆとドレッシングたちが冷蔵庫から出たがってるよww
29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:32:30.28 ID:QErdeG7j0.net
左上からワッフルが飛び降りようとしてる
26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:27:29.85 ID:LnmvvFEii.net
フルーツグラノーラもね
25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:27:11.47 ID:8TY6UHDf0.net
なかなかお高そうな冷蔵庫っすね
28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:31:18.52 ID:zM6O8OK80.net
賑やかな冷蔵庫
23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:26:10.85 ID:LnmvvFEii.net
奥さん、まいばすけっとで買い物してる?
27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:28:02.08 ID:QErdeG7j0.net
え、どこにまいばすけっと商品があるの?
30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:33:07.83 ID:LnmvvFEii.net
もしかしたらイオンとかマックスバリューかもしれないけど
富士山麓の水がトップバリューなのと
冷蔵庫の奥の方にあるS&Bのカレー粉、ビヒダス、カゴメ野菜ジュースが
まいバスケットで売ってた気がするんだよな
あとグラノーラ
富士山麓の水がトップバリューなのと
冷蔵庫の奥の方にあるS&Bのカレー粉、ビヒダス、カゴメ野菜ジュースが
まいバスケットで売ってた気がするんだよな
あとグラノーラ
32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:34:16.35 ID:QErdeG7j0.net
すげぇ
まいばすけっとで買い物よくしてる
まいばすけっとで買い物よくしてる
31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:33:27.62 ID:LI7h3nKy0.net
落し蓋の意味が無い……
33: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:37:54.92 ID:8TY6UHDf0.net
で結局なんの料理だったの?
34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:38:53.34 ID:QErdeG7j0.net
なんかもやしと豚肉を蒸したやつ
36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:41:27.92 ID:8TY6UHDf0.net
ポン酢で食ったのか
うまいだろあれ
うまいだろあれ
38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:42:13.26 ID:QErdeG7j0.net
そうそう、ポン酢
よくわかるねww
よくわかるねww
35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:40:52.16 ID:cUP9v5FF0.net
冷蔵庫の上のところ割れてんのか?
37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:41:37.82 ID:QErdeG7j0.net
違うよ、あれはマグネットがくっつくところ
39: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:51:25.90 ID:cUP9v5FF0.net
そか、安心した。
40: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 07:26:48.25 ID:c+pgbNnSi.net
どうやったら割れてるように見えるんだよww
41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 07:35:27.91 ID:c+pgbNnSi.net
43: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 08:50:00.75 ID:S49eTRZy0.net
>>41
これって干してるの?
これって干してるの?
42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 08:45:59.35 ID:8h6Uz6nk0.net
家事できない嫁もらうとこうなるのか
44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 09:20:48.20 ID:18p+xwCj0.net
家事できない嫁は気をつけたほうがいいぞ
45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 10:43:39.23 ID:ANxcgiQi0.net
実家に送り返して再教育して貰うレベル。こりゃひどい。
46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:17:07.31 ID:18p+xwCj0.net
実家もめちゃくちゃだから再教育とかもないよw
47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 14:09:58.52 ID:cUP9v5FF0.net
毛布床に起きっぱより全然いいよ。
俺のねーちゃん、花粉症だから家の中に干す事が多いけどハンガーに干してるよ。
俺のねーちゃん、花粉症だから家の中に干す事が多いけどハンガーに干してるよ。
48: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 19:08:46.90 ID:spy3ea3Hi.net
じゃあ、おまえの姉ちゃんもおれの妻タイプなのかもな
家事できないよ、きっと
家事できないよ、きっと
49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 19:17:45.00 ID:EYsyeyON0.net
赤いサテンみたいなの広げて撮って再うp
50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 19:20:43.72 ID:spy3ea3Hi.net
そんなん広げてどうすんだw
51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 19:23:55.02 ID:EYsyeyON0.net
下着じゃないのか
52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 19:24:08.65 ID:iQpwLcJr0.net
こういうテキトーな女見るの嫌いじゃないけど
彼女や妻なら嫌だろうなwww
彼女や妻なら嫌だろうなwww
53: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 19:26:51.22 ID:D7yCCWCq0.net
うちの嫁もスゲー雑
でも料理だけはめっちゃうまい
デブだけど
でも料理だけはめっちゃうまい
デブだけど
54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 19:30:29.74 ID:spy3ea3Hi.net
おれは、料理は別に要求しないけど、家事というか身の回りの整頓だけはちゃんとやってほしい
仕事から帰ってもほんと落ち着かないんだよね
手伝いたいけど、だいたいが妻のものだから独断でいろいろ片付けるわけにもいかないし
仕事から帰ってもほんと落ち着かないんだよね
手伝いたいけど、だいたいが妻のものだから独断でいろいろ片付けるわけにもいかないし
55: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 20:25:48.01 ID:gDA4yXxV0.net
うちの嫁も片付けができないんだよな
あと、部屋や収納のドア・扉が閉められない
締め切ると出られなくなるかもって恐怖感があるらしい
あと、部屋や収納のドア・扉が閉められない
締め切ると出られなくなるかもって恐怖感があるらしい
56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/24(水) 12:09:27.74 ID:BCFgvLhW0.net
>>55
警戒しすぎワロタww
警戒しすぎワロタww
【引用元】妻が変な料理つくってたんだが http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1411404295/
aaa