1:幽斎 ★:2014/10/17(金) 10:45:51.65 ID:???.net
 今でも印象に残っている、子供のころ大好きだったお菓子は?
「1位 『ビックリマンチョコ』」

 皆さんは、子供のころに好きだったお菓子は何でしたか? 筆者は、『ねるねるねるね』という知育菓子が大好きでした。 実験のように作る過程とケミカルな色合い、酸味のある味も最高でした。今回は、 こうした子供のころに好きだったお菓子を、読者に聞いてみました。
(つづく)
m1079-01
http://woman.mynavi.jp/article/141015-83/

【お菓子をあげるのは何歳から? 2歳児のお菓子事情】

■子供のころに好きだったお菓子を今でも食べてみたい?

 まず、読者362人に「子供のころ好きだったお菓子」があるか聞いてみたところ、 116人が「ある」と回答しました。次に、その116人にどんなお菓子が好きだったのか聞き、 多い順にまとめてみました。

第1位 『ビックリマンチョコ』……19人
第2位 『ねるねるねるね』……15人
第3位 『ぬーぼー』……14人
第4位 『うまい棒』……9人
第5位 『蒲焼さん太郎』……8人
同5位 『クッピーラムネ』……8人
第7位 『キャベツ太郎』……6人
同7位 『アポロチョコ』……6人
同7位 『パックンチョ』……6人
第10位 『都こんぶ』……5人
同10位 『にんじん』……5人
同10位 『ごえんがあるよ』……5人

 多い順に10位まではこのようになりました。1位は、 一世を風靡(ふうび)したおまけ付きウエハースチョコの『ビックリマンチョコ』です。 好きな理由としては、お菓子の味などよりもおまけの「シール」 について言及するものが多かったですね(笑)。

 次に多かったのは筆者も大好きな『ねるねるねるね』。 実験のように自分でお菓子を作り上げる過程が人気の理由でした。 3位はチョコレート菓子の『ぬーぼー』です。好きだった理由は、 ウエハースでサンドされたチョコレートの不思議な食感が好きだというものがほとんどでした。

 上位3つは30代前後なら大いに納得できるランキングではないでしょうか? 4位以下でも懐かしいお菓子が多くランクインしています。 ニンジンの形の袋にポン菓子が詰まった『にんじん』は、特に懐かしさを感じますね。 五円玉の形のチョコレートの『ごえんがあるよ』も懐かしいお菓子です。

 その他の回答では、

・『おっとっと』
・『ヨーグル』
・『カルボーン』
・『ヤンヤンつけボー』
・『どんどん焼』
・『あんずボー』
・『ココアロール』
・『ブタメン』
・『タマゴボーロ』
・『チョコバット』
・『ジュエルリング』

 などがありました。

 ちなみに、こうした子供のころ好きだったお菓子を、 今も食べたいと思うか聞いてみたところ、

・はい……94人(81.0%)
・いいえ……22人(19.0%)

 という結果になりました。大人になって食べてみてどう感じるかなど、 興味がありますよね。ちなみに、筆者は少し前にめいっ子と『ねるねるねるね』 を食べましたが、意外とイケましたよ(笑)。

 皆さんはどうですか? 子供のころに好きだったお菓子、どんなものがありますか?

※マイナビウーマン調べ。(2014年8月にWebアンケート。有効回答数362件。 19歳~77歳の社会人男女)
(中田ボンベ@dcp)
2:やまとななしこ:2014/10/17(金) 10:46:45.18 ID:zELCuJmQ.net
>ビックリマンチョコ

シール目当てじゃん・・・
56:やまとななしこ:2014/10/17(金) 13:28:58.42 ID:frl09SN1.net
>>2
あの菓子大好きだったから、シール目当てで菓子捨てるってのが信じられなかったわ
4:やまとななしこ:2014/10/17(金) 10:48:28.90 ID:NsGTRDh0.net
中年のおっさんしか答えてねーのかよ
6:やまとななしこ:2014/10/17(金) 10:52:29.70 ID:reNNxFVt.net
ねるねるとか体に悪そうなのは買ったことがないわ
7:やまとななしこ:2014/10/17(金) 10:56:31.25 ID:9oD62DDk.net
タラタラしてんじゃねーよ
9:やまとななしこ:2014/10/17(金) 10:58:27.54 ID:6ifSoSJD.net
麩菓子が入ってない
10:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:00:16.45 ID:NX9MUwS5.net
なんで「ぬーぼー」は、無くなっちゃったんだろ?
週に3個くらいは食べてたのに。
12:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:01:43.31 ID:Haw/WO+/.net
なぜ、チョコベーがランクインされてないのだ?
13:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:02:45.52 ID:zZKZLbRb.net
ごえんがあるよ
なつい
14:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:03:06.18 ID:yHTE+PxS.net
タッチポンは?
16:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:11:17.44 ID:t7TBYfVc.net
しかもビックリマンチョコって割にはカカオ入ってないんでしょ?
17:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:14:00.65 ID:8qwV6bw1.net
パップラドンカルメ
18:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:14:04.56 ID:+iGJNqFB.net
口の中でパチパチするのなかったっけ
26:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:27:03.74 ID:oWAsaPgQ.net
>>18
わたパチ
27:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:31:35.84 ID:2e38BYpT.net
>>18
ドンパッチ
20:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:19:07.50 ID:ku0IimQs.net
ぱぴこ

ベビースターラーメン
21:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:19:47.30 ID:DIv68y8j.net
ぬーぼー
また食べたいよぉ
22:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:21:27.34 ID:gxdDYOLY.net
ビックリマンが許されるならビックワンガムもいいのか?
23:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:22:15.89 ID:LkjcBYh4.net
クッピーラムネ
ライスチョコ
つけチョコヤンヤン
31:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:38:16.89 ID:ku0IimQs.net
>第2位 『ねるねるねるね』……15人

テーレッテレー♪
32:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:38:47.93 ID:uTJzO6lU.net
今でもたまにCM見かけるな>ねるねるねるね
33:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:41:08.66 ID:ckPF8O9i.net
森永ぬーぼー
田代まさしCM懐かしいな
34:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:43:53.68 ID:dakLGGce.net
シュガーポンないとかどういうこと?
35:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:46:41.01 ID:t7TBYfVc.net
ほとんど食べた事ない。それを思うと親に良く育ててもらったと感謝感謝
36:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:47:37.20 ID:K+YhQ68j.net
パラソルチョコレート
37:やまとななしこ:2014/10/17(金) 11:47:47.26 ID:kH5ycOcw.net
ドンパッチ テレパッチ ナッチョコ ジャムンチョ
39:やまとななしこ:2014/10/17(金) 12:01:30.51 ID:hmvoVrI5.net
ボンタンアメ
40:やまとななしこ:2014/10/17(金) 12:10:22.85 ID:aIvQHoml.net
ねるねるねるね超好きだった
今も売ってるんだな
42:やまとななしこ:2014/10/17(金) 12:12:34.35 ID:5nQqxkXP.net
昔駄菓子屋に紙に味ついたのがあったんだけどなんだったんだろう
好きでよく買ってたけど、ガムみたいに噛んであとすてるやつ
43:やまとななしこ:2014/10/17(金) 12:14:28.26 ID:cw1Ume76.net
>>42
ニッキの味?
76:やまとななしこ:2014/10/17(金) 23:26:58.67 ID:5nQqxkXP.net
>>43
そんなだったかも
ピンクとかに着色されてて
あと砂糖でぱりぱりになってたな
44:やまとななしこ:2014/10/17(金) 12:17:35.11 ID:OqmecdER.net
アポロチョコとチョコバットと鈴カステラとゴーフル
46:やまとななしこ:2014/10/17(金) 12:19:13.04 ID:x6GuwGpI.net
目指せマル金チョコ
48:やまとななしこ:2014/10/17(金) 12:27:49.92 ID:KtAHjgqC.net
よっちゃんイカがないのは大人になっても酒のつまみにしてるからか?
49:やまとななしこ:2014/10/17(金) 12:39:04.30 ID:+5P1KOYw.net
シガレットは?
50:やまとななしこ:2014/10/17(金) 12:51:36.32 ID:Dkh29cJD.net
子供の頃コーラアップが好きだった
今も売ってるようです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00K6C79EM
51:やまとななしこ:2014/10/17(金) 12:58:42.86 ID:R6TC7XFh.net
はりはり仮面はどーした(´・ω・`)
54:やまとななしこ:2014/10/17(金) 13:19:56.32 ID:KH+emVCF.net
らくがん、カルメ、こうせん、変わり玉
55:やまとななしこ:2014/10/17(金) 13:19:56.89 ID:4pBmCtuQ.net
三色トリノ
ラムネチョコソーダ
三色トリノは復刻してます。
2
58:やまとななしこ:2014/10/17(金) 13:48:38.22 ID:FCkxmdH5.net
クイッククエンチ

イブ バラ味?

フルーツミックス? 黄色いパッケージのガム

ショートケーキの形したチョコ掛けたやつがワンホール分入ってるやつ。
グミチョコみたいのが一粒ずつ乗ってる。

どんど焼き

お好み焼きせんべい? 付属のソース塗って食べるやつ。
59:やまとななしこ:2014/10/17(金) 13:57:31.15 ID:8ACv7u/u.net
子供の頃に大好きだったオモチャ?なら
一位は妖怪けむりなハズ
60:やまとななしこ:2014/10/17(金) 14:16:58.83 ID:NLshB/bI.net
ねるねるねるねるねって結局何で出来てたんだろうか
62:やまとななしこ:2014/10/17(金) 14:43:53.44 ID:/Llrw/cY.net
ヨーグルって今考えたらチョー体に悪いよな
あと紙に砂糖がついてて、紙を噛んで最後吐き出すお菓子、なんだったか名前わからん
64:やまとななしこ:2014/10/17(金) 15:38:17.40 ID:ioH/OnIr.net
ペンシル型チョコとか今だと誤飲の温床か
65:やまとななしこ:2014/10/17(金) 15:43:24.63 ID:66DeK+Cc.net
アカキュラーとクロキュラー
68:やまとななしこ:2014/10/17(金) 19:01:51.92 ID:WYw8FwfM.net
ライスって チョコあった 美味かった
メーカーどこだろ
71:KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2014/10/17(金) 19:19:35.39 ID:wDGSI4f0.net
(っ゚(ェ)゚)っプラの入れ物に碁盤の目のようにきれいに並んでてピンク色のグミみたいなのをつまようじで食べるやつ。
77:やまとななしこ:2014/10/18(土) 03:39:02.85 ID:wcN2d5qS.net
>>71
ソーダ餅シリーズか
きっとコレのことでしょう。
1
73:やまとななしこ:2014/10/17(金) 19:38:52.66 ID:RX3Nee97.net
薄いポテトのやつが好きだった
あとは50円でちっちゃいラーメンみたいなのが食べれてそれもおいしかった
74:やまとななしこ:2014/10/17(金) 20:44:48.46 ID:FCkxmdH5.net
紙で包まれたホームランアイス

コーラバー
舌がよく切れてた思い出が。

この2つ30円くらいだったような??
75:やまとななしこ:2014/10/17(金) 21:33:46.36 ID:qWiwzo6d.net
よっちゃんイカとキャベツ太郎やな


【引用元】【調査】子供の頃に大好きだったお菓子 「ビックリマンチョコ」「ねるねるねるね」「ぬーぼ」
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1413510351/