4: アンクルホールド(群馬県)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:14:11.77 ID:B1yAiz2Q0.net
アセスファルムKが入ってる時点で飲まない
味も不味いし
でもお前らは味覚音痴だから美味い美味いって飲むんだろうなw
17: バズソーキック(北海道)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:14:09.36 ID:4nwWk86B0.net
>>4
ビールが美味いよな。
5: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:30:18.30 ID:4yUR/tIW0.net
発泡酒でさえビールとは別物なんだから
第2の発泡酒ってすべきなのに・・・
9: キドクラッチ(九州地方)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:42:26.06 ID:JQk5nWoL0.net
>>5
発泡酒ですらないよ、なら第3のビールってした方がいいだろ
25: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:52:56.60 ID:M0tM/wAd0.net
>>5
麦芽使ってるのが発泡酒で使ってないのが第三
6: ボ ラギノール(空)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:35:56.16 ID:eFXNw9bk0.net
この麦炭酸どこがうまいのか未だに分からん俺20うん才
7: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:38:26.29 ID:gMOUVSN30.net
ビール味の炭酸
8: クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:39:48.61 ID:7O7XKpeBO.net
キリン後追い迷走してるな
どうせ後追いするなら高級感あるビール出せばいいのに
コンビニにおいてるグランドキリンを缶にしてスーパーで売ってくれよ
本絞りシリーズは美味い
10: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:45:52.85 ID:sT00J1In0.net
第3のビールって安倍ちゃんに抹殺されるんじゃなかったの?
それはそうとキリン 冬のどごし<華やぐコク>はプレミアムビールより美味しいよ
11: クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:48:43.92 ID:7O7XKpeBO.net
>>10
あの緑缶には最近お世話になってる
12: ラ ケブラーダ(空)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:55:50.23 ID:CEWdLJ4Q0.net
ビールは地ビールしか飲まないから
こういう発泡酒とやらの味がどんなだか分からん
インドの青鬼とか旨いやで
14: かかと落とし(関東地方)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:59:43.12 ID:J6mmMeDIO.net
最近コンビニでもスーパーでもあんまりサントリーのモルツ見ないのはなんで?
15: ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:02:52.90 ID:r84tnuUK0.net
ぶっちゃけプリン体って食事で摂取するより体内で合成される量の方が遥かに多いから
あまり意味ないんですけどね
16: トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:04:06.74 ID:OkeVq8fM0.net
濃い味とかいうプリン体70%カットのやつは結構がんばった味に仕上がってる
ゼロになってもあれと同等ならイケるんだがな
他のゼロはちょっと不味杉
18: ツームストンパイルドライバー(空)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:36:57.78 ID:VhqRKcjB0.net
第4のビールか(´・ω・`)
20: クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:40:51.54 ID:AE2BGK180.net
量は飲まないから成分や値段はこだわらず最初の一杯目に喉越しの良いすっきりとしたものを飲みたい
21: ブラディサンデー(群馬県)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:45:45.11 ID:qDPCbMZQ0.net
そこまで健康に気を使うならもう飲まなきゃいいだろ・・・
26: 閃光妖術(禿)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:03:45.60 ID:eGjh3B6R0.net
ホッピーあるじゃん
27: ネックハンギングツリー(長野県)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:19:09.50 ID:glwABw6S0.net
痛風予備軍多いからなぁ。かく言う私も尿酸値高めでしてね
28: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:32:54.24 ID:bhCd8xBi0.net
プリン体気にするような奴は酒飲んじゃ駄目なんだよ
29: ジャンピングカラテキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:50:00.70 ID:uRoxCmLD0.net
べつにビールじゃなくても
コーラのカロリーオフとかに
安ワイン混ぜてのんだらええやん
30: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:02:22.61 ID:iwlgE1Dz0.net
プリン体とやらが無いとああも味が変わるものなんだな。ノンアルコール飲んでるみたい。
31: サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:59:39.00 ID:lLeGFqwc0.net
あれ?おまえ等まだ発症してないの?
尿路結石の方が痛いソースはおれ
37: かかと落とし(山陽地方)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:34:15.65 ID:Eb55Z81KO.net
>>31
俺も!あれは痛いよな!
33: ファイナルカット(青森県)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:03:54.10 ID:DRuakgMC0.net
発泡酒とか第3飲むくらいなら飲まない方がマシなんだが
なんでみんなあんな不味いのありがたがってんだ
34: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:12:24.76 ID:v5gCV24U0.net
ビールのプリン体は非常に少ない。
36: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:21:33.27 ID:eNzb4mA00.net
酒税は一律アルコール度数で課税でいいんじゃね。
歪な税制によって生まれる脱法アルコール飲料たち。
企業も頑張ってるとは思うけど脱法だよねw
38: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:37:05.70 ID:nza+cm6K0.net
おっさんばかりだなこのスレ
39: パイルドライバー(三重県)@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:40:35.99 ID:byqeO8ar0.net
痛風の人も飲めるようになるんだな
【引用元】プリン体含まない第3のビール、キリンが発売へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417039554/