1: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:19:39.06 ID:uW7gd6xW0.net BE:595621929-PLT(15000) ポイント特典
1位 流し台に麺をこぼす

 お湯を捨てるとき、カップのフタがはずれて麺がドバッと流し台に落ちてしまうことがある。 麺がほとんど落下してしまうことがあり、絶望的な気持ちになる。 捨てるか我慢して食べるか究極の選択に迫られる。

2位 乾燥したままのキャベツを食べてしまう

 乾燥したままのキャベツ(かやく)をそのままバリボリと食べると美味しい。

3位 下味として醤油を入れる

 少しだけ醤油を入れてからお湯を入れる。そうすることで麺自体に 「ほのかな醤油の風味」を付加することができる。
(つづく)
m1302
http://buzz-plus.com/article/2014/12/22/peyoung-aruaru/

4位 お湯を2分で捨てる

 お湯を2分で捨てることで、やや硬めの麺に仕上がる。

5位 ふりかけの存在を忘れる

 ソースをかけて混ぜただけで、もう完成したつもりになってしまい、 食べ終えたあとからふりかけの存在に気がつく。

6位 乾燥したままの麺を食べてしまう

 他のカップ焼きそばやカップラーメンとは違い、『ペヤング』 の麺はスナックのようにサクサクしてて美味しい。なかには 「お湯を入れて食べるより乾燥したままのほうがウマイ!」という人もいるほど。

7位 下味としてとんかつソースを入れる

8位 キャベツがカップに張り付いて残ってしまう

9位 お湯を入れたあとすぐソースを入れてしまう

10位 ダメだとわかりつつも深夜に食べてしまう

1-1
1-2
1-3
1-4

10: ドラゴンスクリュー(禿)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:31:14.25 ID:AO1tYnN30.net
ぼーっとしててお湯にソースを入れ替えことが何回かあるな
絶望的な気持ちになるのでオススメ

12: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:32:53.95 ID:umV8YUyQ0.net
バゴーンならワカメスープの粉を麺にかけたことがある

13: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:34:09.15 ID:+qgkXKXz0.net
かやくを入れずに食べる

15: 逆落とし(石川県)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:42:55.01 ID:tXkVDbxx0.net
ペヤングじゃない奴もあるやつばかりだが
1位だけは今ではペヤングだけだな
今はもうペヤングないけど

16: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:43:07.56 ID:Ii8lCxuy0.net
お湯を捨てずにそのままソースを入れたことが一度だけある
あんなに旨いペヤングが糞不味かった

18: キャプチュード(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:48:07.41 ID:xa8THOCp0.net
ぺヤングの火薬は麺の下に入れてからお湯をかける
いつ知ったともわからないこの知識が俺の至近10年の人生を支えてきた

19: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:52:24.61 ID:nkwTwPbl0.net
かやくの謎肉だけ抜いてる
不味すぎ、ドッグフードだろ

20: エクスプロイダー(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:52:46.83 ID:P+iQOC05O.net
関西では名前だけは聞く

23: バーニングハンマー(長野県)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:53:59.24 ID:75beRxTR0.net
1位
普通のでは量が足りなかったのに超大盛りを食べると気持ち悪くなる

26: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:56:05.06 ID:6ZJKoyOB0.net
ゴキブリが入ってると思ったら入ってない

27: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:58:52.22 ID:8RCmK3Pf0.net
ゴキブリって結局デマじゃねえの?

28: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:59:21.89 ID:HzgrQbyo0.net
お湯いれたまま寝てしまって
起きたらお湯を全て吸い取って
ブヨブヨになってたことはある

29: ハーフネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:04:33.79 ID:woeHEs1Q0.net
いやゴキは入るだろ
ぺヤングに限らずどこのでも入る
後の対応と検品が甘かった

31: クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:04:37.52 ID:u3fT4Vrx0.net
流し台をボコッと持ち上げる役を
実際に自分でやってみる

32: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:06:32.33 ID:IiIpBAZ90.net
かやくは麺の下に入れるって作り方に書いてある

34: キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:22:26.78 ID:Izd0WIZH0.net
これを機に関西のシェアを上げることを企んでいる。

35: ラダームーンサルト(空)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:34:46.39 ID:I2rCBl+J0.net
この前買ったらゴキブリが入ってなかったからクレーム入れといたわ

37: オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:37:05.90 ID:lhfIbXSN0.net
超大盛り食べてると手が痺れてくれる
糖尿かな

41: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 02:20:00.84 ID:Dre/A9k30.net
11位 ジャンプ放送局を思い出す

42: ラダームーンサルト(西日本)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 03:41:20.38 ID:MZx4/zT/0.net
俺→ペヤングのCMを思い出す。

45: キャプチュード(栃木県)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 05:08:44.86 ID:xa4drsqn0.net
お湯捨てに行くのめんどくさいから二重の底はずして外側の方にお湯を捨てるよな

46: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 06:33:32.58 ID:Q/MewnqV0.net
カップ麺3分とかまじで信じられん
1分いや30秒で良くないか?

47: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 07:14:06.63 ID:MSvOSpd00.net
1位食ったことない

50: キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 07:46:47.54 ID:7/56h3zW0.net
プラ容器を透明にしてゴキが入ってないか買う前に確認出来るようにしたらどうか

52: アイアンフィンガーフロムヘル(長野県)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 12:07:58.54 ID:NWiEUx0E0.net
四角い顔のオッサンの名前を知らない

53: ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 12:11:18.73 ID:dv6dECqL0.net
汚い工場で作っている

55: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 12:15:01.68 ID:Wt6H3vwx0.net
10年近く前、ただ傾ける方式じゃなく他社と同じ爪を上げて
湯切り孔からお湯す捨てる方式になってから湯切れがすげえ悪くなった。

56: マスク剥ぎ(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 12:15:04.21 ID:pGrCqzP70.net
関東でしか売ってないっぽい
食ってみたいなあ
ファンも多いんだし

57: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 12:15:52.88 ID:7FCa0vcY0.net
100円ショップ版はソースが少ない
青海苔がアオサである

58: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 12:17:19.42 ID:Y6KtUpj00.net
ラー油を足す

62: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 12:30:02.51 ID:pB1WOfGY0.net
> 9位 お湯を入れたあとすぐソースを入れてしまう


これ違うな。
かやくと同時にソースも先に入れちゃった・・・だろ
お湯入れて即ソース入れるとかラーメンでもやらないだろ

64: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 12:38:02.27 ID:N7xpqDTe0.net
子供の頃、作り方解らなくて、ソース入れてた後に、お湯入れて、
うっすらソース風味の状態の物を半べそで喰った事ある。



【引用元】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419257979/