1: 夜更かしフクロウ ★ 2015/01/27(火) 21:26:14.05 ID:???.net
 日本コカ・コーラは27日、ステビアの葉から抽出された 植物由来の甘味料と砂糖を用いて甘みを穏やかにした カロリーオフの新ブランド「コカ・コーラ ライフ」を、3月9日から 発売すると発表した。

 新ブランドの投入は、2007年6月の「コカ・コーラ ゼロ」以来、約8年ぶり。

 植物由来の甘味料を使うのは初めて。 カロリーは100ミリリットルあたり19キロカロリーとし、「コカ・コーラ」 (同45キロカロリー)の4割程度にまで引き下げた。同社は、健康志向や 自然派志向が高まる35歳以上の「アダルト層」中心に販売を拡大し、「コカ・コーラ」 「コカ・コーラ ゼロ」に続く、3本目の基幹ブランドに育てたい考えだ。

 「ライフ」は1・5リットル(税抜き320円)、500ミリリットル(同140円)、 300ミリリットル(同115円)のペットボトル3種類。スーパー、 コンビニエンスストアといったお店での販売を中心に展開する。

 「ライフ」は13年にアルゼンチン、チリで、14年に米国、英国などで 販売するなど世界で展開してきた。中高年層の数が増え、健康志向が 高まっている日本市場でも勝機があるとみて、今回投入を決めた。
m1445
http://www.sankei.com/economy/news/150127/ecn1501270028-n1.html

2: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:29:21.50 ID:0603sDl6.net
それより「希少糖」使ったらどうなんだ?

18: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:03:17.70 ID:DspzfPnM.net
>>2
希少糖は血糖上昇抑制作用があるとか、
だから、特保用に取ってあるとか?

12: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:53:07.18 ID:KTHme36b.net
>>2
バカ高い。
多少入れる位の製品がほとんど。

3: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:31:42.13 ID:7ZQ+LDU9.net
遺伝子を損傷させたり脳を溶かすアスパルテームじゃないの?(´・ω・`)

139: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 12:11:40.47 ID:zQONBpVa.net
>>3
ばりばり使ってるんじゃないの(´・ω・`)

4: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:32:07.45 ID:Ez7blMG8.net
>>1
飲んだらライフがなくなるのか?

5: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:33:11.68 ID:V9PJkwOw.net
緑色ってのが

10: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:48:24.36 ID:RzVhtVok.net
>>5
売れ行き悪けりゃコカ・コーラ抹茶味に転用するんで w

6: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:41:05.02 ID:pTT1d0jv.net
ペットボトル持ってるのがロン毛のオッサンに見えた

7: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:44:04.77 ID:CvH/CT53.net
甘味弱くてもいいから砂糖抜きステビアだけで売り出してよ

8: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:44:28.13 ID:T2h85Q01.net
ゴールドラベルの奴すぐ消えたな

11: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:51:02.99 ID:KTHme36b.net
>>8
ゼロフリー(カフェイン無し、合成甘味料)はまだあるよ。
あまり売ってないけど。

9: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:45:28.61 ID:K8tDwWE2.net
タブクリア再販しないかな~

13: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:54:51.93 ID:AVUkCorJ.net
いーからチェリーコーク復活させろよ

23: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:09:08.57 ID:KTHme36b.net
>>13
輸入食品の店やドンキ等で売ってる。
チェリードクターペッパーもある。

36: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:34:50.54 ID:AVUkCorJ.net
>>23
んなこたーとーぜん知ってんだよー!
んなもん珍しくともなんともねーだろーーーーーw
俺が欲しいのは国産の日本語入りのレーベルのチェリーコークだ!

14: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:01:34.28 ID:+D7+lkKM.net
ドクターコーラにしなさい

15: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:01:51.49 ID:S6hoi7Ze.net
コカ・コーラif

16: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:02:38.37 ID:HXKsEOat.net
サスケ復活しないかな

17: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:03:02.56 ID:Be2rZIr/.net
人工甘味料は口に残って気持ち悪いんだよな

99: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 03:43:17.01 ID:3Bos8wKu.net
>>17
ステビアは人工甘味料じゃないですけどね

19: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:03:30.95 ID:uLsy1hTx.net
グリーンコーラ復活はよ

20: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:06:04.68 ID:UDQ8BsMr.net
炭酸抜きコーラはよ

22: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:07:37.53 ID:GfSAzD4/.net
8年ぶりの新製品?
こないだコンビニにあったオレンジコーラとかは別メーカー?
つーか、ラベルの色が気持ち悪い。
爽やかなスカイブルーなんかの方がいいのにね。

24: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:10:52.77 ID:9OCTaK7A.net
バニラまた出してよ

25: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:14:16.38 ID:9zk1EcQ/.net
>>24
冷やして飲む日本では売れなかったんだろうなアレ

26: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:14:34.99 ID:C4nXRbqD.net
アンバサはよ

27: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:15:33.48 ID:vvcuhFI3.net
パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税別):
1.5LPET/320円、
500mlPET/140円、
300mlPET/115円→自販機で販売したら買う予定。

あれっ、350ml缶がない(`Δ´)
350ml缶は購買力のバロメーター。
アメリカ(355ml缶)、アルゼンチン(354ml缶)、イギリス・スウェーデン(330ml缶)では販売しているのに…
http://www.coca-colacompany.com/coca-cola-unbottled/coca-cola-life-to-make-us-debut
http://www.coca-colalife.com.ar/es/productos/
http://www.coca-cola.co.uk/brands/coca-cola-life.html
http://www.cokecce.com/news-and-events/news/coca-cola-life-will-launch-in-sweden

チリのコカ・コーラは591mlPET。日本でも自販機向けとして160円で販売すべき。
http://www.coca-cola.cl/es/productos/

28: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:17:50.99 ID:KqbBDDqD.net
オリジナルフレーバーで良いから、レモンスカッシュを出して欲しいです。

30: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:23:30.69 ID:h8pmByie.net
さっきスーパーで炭酸飲料の売り場を通りかかったら、
ほとんどがトクホでびっくりしたよ。
今、そんなことになってるんか。

31: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:23:32.21 ID:5CFdLNnb.net
氷室の宣伝してたコーラはどうなったんだ?

35: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:34:38.51 ID:xDbskKS4.net
発がん性のあるとされるカラメル色素を使っている時点、健康的じゃないね
透明のコーラじゃだめなのか?

37: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:51:18.02 ID:Fou6V39u+
サルビア入りかと

38: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:36:22.03 ID:RS9eYXYI.net
宇宙のステヴィア

39: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:36:46.94 ID:bb43p/vT.net
チクロ
パラチノース
ステビア
キシリトール
これらの種類を出してほしいな

44: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:42:45.24 ID:XkKBjPuo.net
>>39
サイクロヘキシルスルファミン酸ナトリウムは使用禁止だろ

41: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:41:19.19 ID:n0kfHzUg.net
コカ・コーラ ライトの二の舞いだろ

42: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:41:27.38 ID:ckGfG36H.net
コカコーラライフゼロ

死んじゃうだろw

78: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 00:32:52.01 ID:db4I8aTL.net
>>42
評価

45: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:45:18.87 ID:2qOw2i6W.net
こういう中途半端なやつ待ってたのよ
またなんかすぐ消えそうな予感するけど

46: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:47:26.11 ID:rs28C7bq.net
抹茶入りコカ・コーラかと思った

47: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:56:18.04 ID:p34a/9bd.net
そうまでしてコーラ味が恋しいか

50: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:02:53.77 ID:t5NHOLLO.net
なんだこの緑

51: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:03:04.14 ID:chRa5NTh.net
ポカリスエットステビア不味かったな

53: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:04:30.87 ID:mZ/EeSVY.net
ゼロフリーが最高に良かったのに、、、、、、

56: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:16:52.56 ID:NhUly0NJ.net
炭酸飲料全体の売り上げが下降線なんだよな
コーラも厳しいというか投げ売り状態

57: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:17:39.06 ID:UgiG7Y/J.net
たぶんまずい

うまみ=カロリーだからな 

58: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:18:10.38 ID:RtPooL1c.net
炭水化物どれくらいだろ
1型糖尿でも気軽に飲めるの出して欲しい
ゼロフリー飽きた

59: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:19:40.44 ID:7CBRK6RE.net
コカ・コーラC2というのがあったと思ったが、いつの間にか消えてしまったな。

61: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:24:06.61 ID:7V7Z6iYt.net
ゼロが出る前にあったダイエットコークが好きだった
もう復活しないのかなぁ

62: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:26:16.56 ID:qInNd7zN.net
日本だとゼロがかなり普及してるけど、海外だとまだまだハーフが主流のところも多いね。

64: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:27:35.48 ID:sC5RBo89.net
アスパルテームがどうもヤバイっぽいのが分かってきたから
大昔から食用に使われていた実績のあるステビアに戻るつもりなのかもな

67: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:41:54.83 ID:rP4an6b4.net
そんなモノよりジョルトコーラをだな……

70: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:49:40.84 ID:KdeUdnfa.net
アルコール0のビールもどきにキリンフリー(ちょっとカロリーあるかわりにアセスルファムK等の人口甘味料が入っていない)を選ぶ俺には嬉しい新商品

71: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:56:14.90 ID:wEXjQ/SI.net
合成甘味料やめて、
メキシコ仕様のマヂ砂糖使ってみたら??

72: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 23:57:27.06 ID:fMhj7XII.net
最近ペプシのほうが
旨いのばれたから
新製品なの?

73: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 00:06:01.38 ID:UEBipqeD.net
無くなる前に飲もう

74: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 00:09:13.14 ID:Ocgiz8i6.net
コーヒー牛乳も糖分ゼロで売って欲しい

75: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 00:11:24.17 ID:SI4QQ0mo.net
コカ・コーラ酎ハイのあっさり版つくれ

77: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 00:22:32.49 ID:r1MBAHvR.net
カロリー100%もちゃんと販売してくれるからコカコーラは神
最近は低カロリー、人工甘味料の飲物ばかりでウンザリ
ちょっと飲むだけでお腹ゆるゆるになるんだよ

79: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 00:35:58.54 ID:Yde0Tj34.net
バニラやレモンは黒歴史にしたのか?w

80: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 00:53:49.42 ID:MW5Y8mdN.net
カロリーゼロの甘味料の中ではステビアが一番味が良い。
アスパルテームやアセスルファムKは最悪。喉にオエッっと来る。
ただ、これは感じる人と感じない人がいて、それは遺伝子で決まってるらしい。

83: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 01:07:36.63 ID:rg2vG3RF.net
>>80
カロリーオフ系なくなってほしい
最近は必ず成分表示みてアスパルテームとアセスルファムK入ってないこと確認してるわ

てか感じない奴もいるってマジか。あんなマズイものが何故売れるのか分からなかったけど、謎が解けたわ

81: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 00:55:23.01 ID:tFWy5W6U.net
マクドナルドの次はコカ・コーラのような気がする

82: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 01:04:06.36 ID:rg2vG3RF.net
昔トロピカルコーラってのがあったよな
あれ美味かった

84: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 01:11:07.07 ID:XeY3fZwD.net
人工甘味料止めたらチ○コビンビンだよ

85: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 01:14:14.22 ID:9a/GzCYd.net
たまにはサッカリンのことも思い出してあげて下さい

87: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 01:25:02.00 ID:BRqsJ14y.net
俺はコーラクラシックを

88: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 01:35:53.17 ID:hvCDprDC.net
とりあえず緑はまずそう。あまり健康志向といってもコーラ飲んでる時点でという感じもするしな。

89: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 01:36:05.40 ID:84lEqOjl.net
今度は何風味の砂糖水だい?

90: PS4で美少女とパンツの充実を望む名無し 2015/01/28(水) 01:37:48.02 ID:DxopKY9p.net
糖分摂りすぎが気になるようになってからただの炭酸水飲んでる

91: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 01:40:02.76 ID:mxnr5kFH.net
野菜から抽出するだけのステビアは何故ここまでdisられていたのか不思議だ
最近になって危険性が指摘され始めた人工物アスパルテームは安全だと連呼されあちこちに採用されまくったというのに

92: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 01:41:07.80 ID:H5nv7Z4J.net
ステビアはいわゆる人工じゃないけど不味い

93: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 01:45:15.10 ID:8/dWc5V3.net
ブレイキングバッドに出てくるババアが
ステビア使ってたな、カモミールティーに。

94: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 01:54:21.56 ID:+kS/d7qX.net
ゼロ並みに美味ければ乗り換えたいな。
今のところ味は断然ゼロなんだよなぁ

102: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 04:54:26.26 ID:W/MrREqV.net
色々飲んでも結局最後は昔からあるやつが一番ウマイよな

105: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 06:44:54.89 ID:NCRSNkaA.net
>>102
同意

104: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 06:21:49.10 ID:cShRkAf/.net
糖尿病エリートだからコーラが飲めなくなった。
どうしても飲みたい時にゼロを飲んでいたけど、最近低血糖で意識と呼吸が止まりそうになってコーラ飲んで助かった、
コーラやファンタを部屋のあちこちや車に配備するようになった。
ブドウ糖果糖液糖の吸収の早さは薬局で貰うブドウ糖の比じゃない。
真っ当な人はブドウ糖果糖液糖飲料を350ml以上も飲むとか危険。一回に飲む量はオロナミンC程度にした方がいい。
なら不味くてもステビアは有りだと思う。
みんななるべく糖分は炭水化物他、オリゴ糖や蜂蜜や黒糖で取って健康にすごして下さい。

106: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 07:32:44.84 ID:QdNaDRg4.net
逆にいうとゼロってそんなに身体に悪いもん使ってるの?

110: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 08:04:09.44 ID:unGsGe84.net
>>106 いや、甘みといっても色んなベクトルがあってアスパルテームだとより砂糖に近い甘み、
今回の製品は清涼感があるステビアと砂糖との混合でゼロカロリーをうたっていない。
発がん性云々といっても、有意な臨床データがとれないレベルだし、成人病や
その一歩手前の人には糖分過多よりマシな選択肢ではある。
わしは人工甘味料ものは難消化性で
すぐ下痢するからあまり選択しないけど。

107: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 07:41:01.06 ID:zOYL5A3u.net
実質的に人口甘味料の危険性をコカコーラが認めたってことだな

113: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 08:16:40.16 ID:3Bos8wKu.net
砂糖のはっきりしたクリアな甘さが素晴らしいのは言わずもがな
ステビアのホワっとした甘さも捨てがたい魅力がある

今回の新製品はその両方のイイトコドリを狙った野心作かと

115: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 08:19:45.53 ID:MU1tJIL9.net
やっぱりこれからはステビアの時代だな。

116: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 08:34:32.27 ID:ELrm+MTB.net
昔のコカ使ってた頃のコカコーラ一度飲んでみたいな
再販してくれないかな

117: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 08:34:51.11 ID:Ru/y/LIa.net
本当はコカコーラ LEAF にしたくて却下されたとみたw
非合法な感じがするからな。

118: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 08:37:21.21 ID:sqkFRj1B.net
こんな薬品水まだ飲んでるやついるのかよw

121: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 08:43:11.30 ID:3Bos8wKu.net
久々に「ジョルトコーラ」が飲みたい
カフェイン2倍のやつw

123: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 08:48:42.31 ID:vi9RNQbK.net
メローイエローのみたい

128: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 08:56:33.65 ID:2DqogfzQ.net
ペプシの売り場を減らさないで欲しいと思うの

129: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 09:16:52.89 ID:7YxuVOOU.net
今日本国民はペヤングの味に植えてるんだから
ペヤング味コーラとか出せよ

133: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 09:40:03.31 ID:s6/qauqS.net
ステビアと稀少糖の組合せで
ゼロカロリーはよ(´・ω・`)

135: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 11:19:36.25 ID:TRbUfdgt.net
人工甘味料に関しては、日本でこれだけ普及する以前から発がん性や失明の危険
性などの報告がなされていたらしいよ。
何の利権なのかはわからないけど、日本で異常に普及してしまった。
欧米では、ステビアが主流となっているのでゼロ系の飲料は見当たらない。
残念なのは、今の日本人の若者には人工甘味料の方が美味いという認識をもつ
人が多数となってしまっている為に、飲料メーカーがステビアなどへの移行に
躊躇してしまっているのも事実で、今後の大きな課題らしいよ。

136: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 11:21:48.85 ID:TRbUfdgt.net
(補足)
危険性がほぼ確実と言わんばかりの研究結果がでたらしいので、今後の切換えは
確実らしい。
飲料以外にも、ミントタブレットなどもお菓子類もその対象だそうだよ。

132: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 09:37:11.01 ID:V8m+zMtX.net
8年ぶり?
オレンジフレーバーは新製品じゃなかったの



【引用元】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1422361574/