1: 北村ゆきひろ ★ 2015/02/16(月) 22:47:35.76 ID:???.net
 東洋水産は、袋麺の「マルちゃん正麺」シリーズから、 「つけ麺」の新商品を出す。 3月9日に新発売するのは、 「マルちゃん正麺 つけ麺 魚介醤油」と「同 豚骨醤油」の2品。

 切り出した生の麺をそのまま乾燥させる独自製法を用い、つけ麺専用麺を開発。 スープは、シリーズでは初めて液体・粉末の2種類を用意した。 即席麺の需要が減退しがちな夏場に向けて「つけ麺」を投入することで、 市場の活性化を目指す。

■商品概要 商品名/容量:「マルちゃん正麺 つけ麺 魚介醤油」/248g(めん85g×2食)、 「マルちゃん正麺 つけ麺 豚骨醤油」/238g(めん85g×2食) 価格:275円(税別)

m1521
http://makernews.biz/201502164540/

2: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 22:49:12.85 ID:5oMmI6oH.net
おいしいんかな

3: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 22:50:06.60 ID:WZic76Mo.net
ハウスのつけ麺も復活してくれ
はらたいらはもういないけど

4: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 22:51:30.38 ID:J77c/OvK.net
冷やし中華は 普通に生麺買って 既成のタレをかけたほうが
安くて 早くて おいしかったな

6: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:03:48.12 ID:Bq5djjd/.net
偶然にもさっき
正麺の寄せ鍋煮込みタイプを買ってきた

これから食うわ。

7: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:06:00.42 ID:t+qW1lyy.net
メンは最高に良いんだが、スープにもっと力を入れてくれ

8: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:07:45.58 ID:7bt8cYK2.net
食いてえええ

9: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:08:00.73 ID:1RKZL6kD.net
一食150円か良いな

10: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:08:53.76 ID:7yXWltgT.net
もうすぐ袋麺もろくに買えなくなりそう

11: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:15:08.10 ID:vB1o8/kQ.net
ざる蕎麦を作りやがれ^^

12: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:15:21.51 ID:79+DUc91.net
とんこつが 美味しくない、 スープに全く力がない

13: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:22:53.81 ID:p6nVRFav.net
以前に一度だけ醤油食ったけど
にんにく臭がキツくて外出躊躇した

14: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:23:44.34 ID:lKzPMU/V.net
なんかバリエーションが増えて興味が失せた

15: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:25:38.31 ID:DBfZFS9X.net
昔ながらシリーズでも頼む

17: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:29:57.91 ID:2WECQRJh.net
指定時間茹でたのに麺が不味い。
なんで高評価されてんだろ?

18: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:30:05.54 ID:qqnwCdu+.net
所詮はジャンクフードだろ?お前ら何期待してんの?www

19: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:32:43.46 ID:Y7Wc90h9.net
今は、生麺が安いからね。インスタントなんか不味くて食えないよ

20: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:39:12.95 ID:/6YpUD0T.net
ラーメンはそれなりにうまいけど
うどんは冷凍麺に負けてるし

つけ麺も正直期待できないな

21: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:40:12.86 ID:j67ZFSg1.net
スープに野菜がないと全然足りないだろう

22: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:40:29.42 ID:Iuz5HrDo.net
マルちゃんのラーメンを初めて食ったときは
衝撃的に美味かったが、
慣れてしまうと、あの感激も消えちゃったんだよ。
まあ、よその会社のインスrタントラーメンも、
結構美味く感じることもあるし・・・。

24: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:44:04.78 ID:g/rGxdLw.net
とりあえず1回食ってみる。
味子好みなんて人それぞれだし。
高いものじゃねーし。

25: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:44:07.31 ID:BPRyhCXF.net
高いラーメンを食うならやすいうどんをくったほうが100倍うまい。
当然だが関西のうどん。
関東のはなんの味もしないから。

26: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:45:15.33 ID:bCnxuxK3.net
『マルちゃん正麺カレーうどん』は従来製品の『マルちゃんカレーうどん甘口』に惨敗

27: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:45:21.76 ID:YJjPw2OR.net
カレーうどん、美味くなかったわ

28: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:46:19.31 ID:bBVC3Ffy.net
麺はいい、スープがなぁ・・・orz

29: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:47:33.92 ID:Qk/kNJ8B.net
ラ王坦々麺が美味しいのでマルちゃん正麺には手が伸びない

30: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:51:13.49 ID:1iKChlLQ.net
なんちゅうか 本中華

31: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:54:03.45 ID:fyA9Vd0E.net
東洋水産てスープが全部甘ったるいんだよな

32: 名刺は切らしておりまして 2015/02/16(月) 23:54:44.42 ID:mq+YZvQK.net
正麺は豚骨バリ硬はなかなかいける

33: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 00:02:44.78 ID:uPmPwRbh.net
セブンの冷凍のがよくね?

34: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 00:10:21.90 ID:H+ASK5K8.net
ペヤングはよ

35: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 00:18:51.48 ID:UOf4VNII.net
この類のやつで五木食品のつけ麺食べてるけど
メチャ美味しい
自分で煮干しの粉と胡麻油も入れたりすると

36: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 00:34:13.30 ID:2LI+Wx+P.net
なぁ、しょうゆ味や味噌味のスープは液状なのに、なんでトンコツ味は粉末スープなんだい?
って言うかインスタントのトンコツ味はどれも粉末スープ?
液状スープ付いてるインスタントのトンコツ味ってある?

37: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 00:34:17.91 ID:C6WOzHq8.net
セブンの冷凍つけ麺が最強すぎる
あれに具を自分で仕込んで出せば店開けるレベル

38: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 00:37:32.73 ID:E6k7ZXwQ.net
カップ麺で味を外さずリーズナブルなのはマルちゃん

39: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 00:40:38.71 ID:KSttWNGt.net
マダムヤンのつけ麺が好みだった。

40: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 00:45:49.10 ID:7Uquiy3W.net
ほう…
インスタントでつけ麺と来たか…

41: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 00:47:47.44 ID:q8BTnjLn.net
この手のシリーズは、どのメーカーのも麺はいいのにスープがねえ。
まだこの麺に合うスープが開発できていないって感じ。

42: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 00:54:37.38 ID:8WIEXyAs.net
さすがにつけ麺とウドンは噛み応え考えるとレトルトになってしまう

43: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 01:00:30.73 ID:ipbaBDH2.net
五木の魚介のつけ麺が旨かった。

59: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 04:07:38.65 ID:CVmWbxvb.net
>>43
魚介のと豚骨のを買ったばかり。
初めて食べるので楽しみ。

44: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 01:00:46.27 ID:m3qNZY3d.net
マルちゃん製麺の麺はかなり凄いと思うわ

45: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 01:06:02.89 ID:UJh1TaSJ.net
セブンの具入りつけ麺を食った時は衝撃が走った
大勝軒やとみ田本家の店舗と遜色ないわ
あれで300円くらいだろ

そもそもつけ麺自体が美味しくないし健康にも悪いので年に一回くらい

47: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 01:36:14.77 ID:FDNHfFD5.net
麺はいいよね。
スープはなあ。いまいちだなあ。

48: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 01:47:39.80 ID:GBToDG8E.net
麺の湯で時間7分だってさ(´・ω・`)

49: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 01:52:13.00 ID:AUqU/11g.net
正麺のうどんは好きだが
それ以外はどうにも。。。

50: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 02:01:39.11 ID:kzNLyuxw.net
マルちゃん ピリ辛みそ煮込みうどんが美味い。

51: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 02:16:11.08 ID:dle6+Fe7.net
ノーマルのマルちゃん醤油ラーメンが食べたい。
東京でも売ってくれよ。

53: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 03:20:38.70 ID:MS0bYNQC.net
家でつけ麺作るとヒヤでもホットでもぶっかけてしまう

55: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 03:32:03.18 ID:7Crx+TXy.net
頂のつけ麺は売ってる店少なかったな

56: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 03:33:27.95 ID:7Crx+TXy.net
つーかなんで箱タイプなんだよ袋で出せ

58: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 04:01:41.42 ID:JRCy6DvN.net
刺身用生イワシでフライを作って白水?の札幌醤油ラーメンに入れたら旨かった
少しもたれたけど

60: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 04:12:01.59 ID:+0X8Zc3+.net
電子レンジで調理ができる冷凍麺の方が便利だな

61: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 04:20:10.49 ID:lt45yOOG.net
まぁツルツルしてて頑張ってる感じはあるけど
そこまで生麺でもないよな

62: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 04:22:34.03 ID:RSOqkkDv.net
味噌は正麺
シオはさっぽろ一番
マルちゃんカレーうどん
マルちゃん冷やしラーメンゴマだれ辛子付き

即席麺はこの4つで決まりだろ?
異論はまぁ認めてやるw

63: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 04:37:25.87 ID:8qyZQJ4t.net
頂のヤツ油そばっぽくして食ってた

64: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 04:41:13.17 ID:ltz/gFtC.net
マルチャン正麺、麺の出来は評価するが、スープがどれも微妙で残念な味。
特に冷やし中華は、普通のレモン醤油ダレの方が絶対美味しい。
何であんなわけの分らん複雑な味にしたのかね?クソ不味いわw

65: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 05:10:33.97 ID:WcATfVUU.net
インスタントでこの値段は抵抗があるな

66: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 05:47:56.51 ID:aadnNrIc.net
結局、普通の赤いパッケージのマルちゃん醤油味に戻った。
ラーメンが食べたい時はラーメンを作るか食べに行く。
インスタントラーメンを食べる時はインスタントラーメンっぽいのを食べたいんだよ。
寒干し麺みたいなやつにチープなスープはやっぱりバランス悪い。

68: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 06:11:19.15 ID:aMRCfe+Y.net
個人的な味覚の好みだが、醤油ラーメンの旨さがよく分からん
味噌やとんこつ、塩は分かるのだが……
蕎麦やうどんなら出汁と醤油の美味さが分かるのだが、ラーメンの麺となると一段落ちるように感じてしまう

69: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 06:19:35.85 ID:Tc+EeDVV.net
>>68
個人の嗜好だから委員でねえの。そういうの誰でもあるよ。
俺は塩ラーメンだけはダメだな。何が美味いのかさっぱり
わからん。他は全部桶だが。

71: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 08:30:56.68 ID:JRCy6DvN.net
インスタントで1食80円か
まあ鍋一つで作れる分高いのだろうとしか考えられない

子供の頃親が家に居なくていつも弟と留守番、その頃いオレは弟の分もラーメン作って、具はせいぜい玉子
他に何も無いし、金も無いから
胃がおかしくなったぜ
淋しいから、くだらない事で弟と喧嘩するんだよ
夜の8時前くらいに母親が帰って来て怒るんだよ激しくな
その後親父が酔っ払って帰って来る
小学校前半位の頃な

だからオレはインスタントラーメンはトラウマで、買えないしましてや食べられない
カップラーメンの方がもっと美味しくないと思うが、逆にトラウマはないんだよ

72: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 08:59:11.40 ID:6TneFa4H.net
頂の魚介醤油つけ麺も美味しかったな。漬け麺スープにも普通の丼スープにも両方出来てよかったし、また期間をおいて再発売してほしい

74: 名刺は切らしておりまして 2015/02/17(火) 10:55:23.11 ID:oyMltVGb.net
サッポロ一番塩・味噌に敵う即席麺など無いわ



【引用元】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1424094455/