1: 2015/03/19(木) 23:36:34.64 ID:JqL8/8lP0.net
 若い頃の悪癖が元で
総入れ歯になっちまいました

 すみません……
笑って下さい(´;ω;`)

m1666

2: 2015/03/19(木) 23:37:35.57 ID:JqL8/8lP0.net
はあ………

3: 2015/03/19(木) 23:39:05.93 ID:aQ0ClfuZ0.net
おつかれさん。悪癖ってシンナーとか? 総入れ歯だと何を食べてもうまくないってうちの父が言ってるな

6: 2015/03/19(木) 23:43:01.28 ID:JqL8/8lP0.net
>>3
いえ……恥ずかしいのですが過食嘔吐を長年
してきたせいで……

4: 2015/03/19(木) 23:39:17.49 ID:Ing3fvLC0.net
フェ○し易くて良いじゃん

6: 2015/03/19(木) 23:43:01.28 ID:JqL8/8lP0.net
>>4
需要あるんすかねえ?

8: 2015/03/19(木) 23:44:38.41 ID:8sjjO5mE0.net
自分も飲みに行ったときだけ限定で吐いてるは、、。
歯がグラグラしてくるの?
どの頻度で何年間吐いてた?

14: 2015/03/19(木) 23:51:32.70 ID:JqL8/8lP0.net
>>8
お酒は飲みませんね
3年間1日起きくらいにしてました

17: 2015/03/19(木) 23:55:05.05 ID:i1fjP30H0.net
>>14
胃酸怖いですね。今ちょうど過食だった方の体験漫画読んでるところです

20: 2015/03/20(金) 00:00:43.54 ID:jgZJFMM10.net
>>17
怖いです……もう二度としたくない

10: 2015/03/19(木) 23:45:13.99 ID:zi5hJgL80.net
過食嘔吐ワロタwwwwwwww

14: 2015/03/19(木) 23:51:32.70 ID:JqL8/8lP0.net
>>10
笑って下さい(´;ω;`)

11: 2015/03/19(木) 23:45:21.25 ID:i1fjP30H0.net
へー、過食嘔吐で入れ歯になっちゃうもんなのか。酸だからかな

14: 2015/03/19(木) 23:51:32.70 ID:JqL8/8lP0.net
>>11
吐いて逆流する胃酸のせいだと言う事らしいです

12: 2015/03/19(木) 23:46:34.67 ID:aQ0ClfuZ0.net
 過食嘔吐って、歯磨きちゃんとしていても歯茎が駄目になるものなの?
 以前歯科助手のまねごとをしていたんだけど、物凄い美人の患者さんが 前歯全部偽物(陶磁製の差し歯)でちょっと幻滅した思い出がある

14: 2015/03/19(木) 23:51:32.70 ID:JqL8/8lP0.net
>>12
よく分からないんですが 歯茎共々やられました

13: 2015/03/19(木) 23:47:55.51 ID:aQ0ClfuZ0.net
ああ、胃液の酸で虫歯になりやすくなるのかな。大変だったね

15: 2015/03/19(木) 23:52:59.62 ID:JqL8/8lP0.net
>>13
ありがとうございます(´;ω;`)
でもみっともないことこの上ないです……

16: 2015/03/19(木) 23:54:00.85 ID:EB1RKeFX0.net
まだ吐くの?

20: 2015/03/20(金) 00:00:43.54 ID:jgZJFMM10.net
>>16
いいえ もう快復しました 今は全くしてません

18: 2015/03/19(木) 23:56:37.42 ID:aQ0ClfuZ0.net
率直に言うと「実は総入れ歯なんです」っていわれたら、1がかなりの美人でも幻滅しちゃうと思う……。
でも事情を聞くと気の毒だな。

20: 2015/03/20(金) 00:00:43.54 ID:jgZJFMM10.net
>>18
ご安心を
ブサですから( ;∀;)でも心配してくださり
ありがとうございます

19: 2015/03/19(木) 23:58:08.81 ID:8sjjO5mE0.net
三年でかー、週1で飲みの度に腹一杯になったら吐いてるは10年間も。
控えよう

22: 2015/03/20(金) 00:02:35.28 ID:jgZJFMM10.net
>>19
ええ 止めた方がいいです
後悔と健康を失うだけですから

21: 2015/03/20(金) 00:01:15.63 ID:FZawDCIE0.net
入れ歯、大変なこともあると思うけど良く噛んで食べるようにしないと、次は胃をやられて口臭が酷くなるよ。
(うちの父親。昔から咀嚼せず丸呑み。歯磨きしない人だった。慢性胃炎で胃から湧き上がる口臭が酷い)

23: 2015/03/20(金) 00:05:25.58 ID:jgZJFMM10.net
>>21
ありゃー……そうなんですか……よく噛んでも
入れ歯に細かいのが入って痛いときがあります
胃が悪くなるのはイヤですね 気を付けます

24: 2015/03/20(金) 00:10:43.39 ID:FZawDCIE0.net
入れ歯になってから食べられなくなったものとかあります? あるいは嫌い、苦手になったもの

25: 2015/03/20(金) 00:16:54.11 ID:jgZJFMM10.net
>>24
そうですね……硬いものは食べる時苦労します
唐揚げとか…硬いものは食べるたびに外れるのが
怖くて避けてますね あとは柔らかいモノを好んで
食べてます あ 硬いクッキーとかも苦手です

27: 2015/03/20(金) 00:22:39.76 ID:FZawDCIE0.net
>>25
そうなんだ。俺がたまに父に料理を振る舞うと、いろいろ文句言われてげんなりしたんだけど、総入れ歯の人にとっては切実なんだな。
食べ物の好みが柔らかいものにシフトするっていうのは聞いたことがある。自前の歯がなくなっちゃうと「食感を楽しむ」っていうのが無くなるんでしょ
食事の楽しみが減っちゃったね。他の部位の健康は維持するように気をつけて下さい。

29: 2015/03/20(金) 00:27:39.06 ID:jgZJFMM10.net
>>27
ええ 本当は柔らかいモノばかりもいけないんですけど
食べる楽しみは格段に減りましたね それも自分が
招いた事なので仕方ないんですけどね…
ありがとうございます!

26: 2015/03/20(金) 00:19:44.55 ID:c7t0+dMf0.net
今何歳なの?
嘔吐繰り返してた時は何歳くらい?

28: 2015/03/20(金) 00:24:25.70 ID:jgZJFMM10.net
>>26
今33です 29から始めて3年間してましたね
今年33になったのですが去年の初めから徐々に
歯が抜けて来ました

30: 2015/03/20(金) 00:34:47.39 ID:5aIaUzZP0.net
いくらかかった?

31: 2015/03/20(金) 00:38:00.58 ID:jgZJFMM10.net
>>30
保険適用内でしたので10万円で済みました

32: 2015/03/20(金) 00:54:14.14 ID:jgZJFMM10.net
下らない事をしでかした私が言うのもおこがましい
ですが 女性の方は決してダイエットの為に
過食嘔吐などしないで下さい 私は歯の他に沢山の
モノを失いました 自分の体を粗末にすると
必ず自分に返ってきます 勿論心も……

是非健康的なダイエット法を行って下さい
私からのお願いです

33: 2015/03/20(金) 00:59:29.99 ID:c7t0+dMf0.net
ダイエット目的だったの?

34: 2015/03/20(金) 01:05:19.28 ID:jgZJFMM10.net
>>33
完璧にそうですね 酷いモノでしたね

35: 2015/03/20(金) 01:11:23.11 ID:jgZJFMM10.net
80年代あたりではAUTO(嘔吐)ダイエットと
女子大生の間で呼ばれてたそうです

36: 2015/03/20(金) 01:12:59.01 ID:6uU4Ghgv0.net
モデルやタレントは歯がボロボロ

37: 2015/03/20(金) 01:16:45.86 ID:jgZJFMM10.net
>>36
そのようですね 見ただけでわかるタレントさんも
いますしね

38: 2015/03/20(金) 01:33:54.62 ID:FZhbh4vg0.net
原因があって抜けたならまだ
わかるが何もしてなくて抜ける俺の奥歯つって一体…

40: 2015/03/20(金) 01:38:09.08 ID:jgZJFMM10.net
>>38
それはもしかしたら歯周病かも知れませんね
早めに歯科医に受診する事をお勧めします

43: 2015/03/20(金) 06:53:12.96 ID:rIFRI8bh0.net
>>1
入れ歯画像か抜いた歯の画像うp

46: 2015/03/20(金) 08:34:34.30 ID:WmZGrG/w0.net
おはようございます >>43
こんなのでよければどうぞ

46

48: 2015/03/20(金) 19:57:21.06 ID:rIFRI8bh0.net
>>46
ああ、完全に全部なくなっちゃったのね
実は数本だけ残ってても総入れ歯にしてる人いたりする
あんまお勧めはしないけど
インプラント6本ぐらい入れてその上に総入れ歯入れるとある程度
食感が楽しめるようになるらしいよ

49: 2015/03/20(金) 20:07:01.72 ID:WmZGrG/w0.net
>>48
不気味な画像すみませんでした
そうですか やっぱりインプラントは良いんですね
結構費用がかかるとの事らしいですがどうなんでしょう?

41: 2015/03/20(金) 02:50:57.31 ID:rNiKSFp80.net
俺は事故で歯ほとんど無くして
今、全歯インプラント工事中だよ

46: 2015/03/20(金) 08:34:34.30 ID:WmZGrG/w0.net
>>41
それは大変でしたね……インプラントは高いでしょう?

50: 2015/03/20(金) 20:20:28.07 ID:FZawDCIE0.net
インプラント、費用で検索してみた「医療費は100%自己負担だが、税金の控除が適用される」らしいよ。

51: 2015/03/20(金) 20:34:25.84 ID:WmZGrG/w0.net
>>50
わざわざありがとうございます
医療費全額負担ですか……税金控除と言う事は
後からお金が戻ってくる所謂「高額医療費控除」と
言うモノですかね?今私もググってみます

52: 2015/03/20(金) 20:44:42.71 ID:WmZGrG/w0.net
年間10万円以上医療費がかかった場合費用が
一部戻ってくるんですね なるほど

しかし…1本30万円以上というのはさすがに私には
無理です 全財産投げうっても足りませんし(´;ω;`)
安いのもあるみたいですが劣悪らしいので怖いです…

53: 2015/03/20(金) 21:05:01.80 ID:FZawDCIE0.net
美容目的じゃなくて1みたいな場合は保険適用になっても良さそうなのにね。インプラント自体が認可されていないのか。
レーシックも昔は200万円したのが今は20万くらいから出来るって言うし、インプラントも将来下がると良いね。

54: 2015/03/20(金) 21:06:05.14 ID:FZawDCIE0.net
「高額医療負担控除」については、確か保険適用内の診療に限るはずですね。

55: 2015/03/20(金) 21:18:44.87 ID:WmZGrG/w0.net
>>53 >>54
まぁ私の場合は身から出たサビと言うか
自業自得ですからね……仕方ありませんよ(´・ω・`)

やっぱり保険適用しかダメですよね……

56: 2015/03/20(金) 21:25:10.11 ID:FZawDCIE0.net
いやあ、とはいえその時期は「病気」だったわけでしょ。なにも趣味で嘔吐を繰り返していた訳じゃないでしょうし

59: 2015/03/20(金) 21:34:54.94 ID:WmZGrG/w0.net
>>56
そうですかね……病気だったのは間違いない訳
ですけど…何と言うかこれは病気のせいにしては
いけない気もするんですよ 勿論趣味でしてた訳では
ないんですけどね… 結局自分の痩せ願望でやって
ましたしね

57: 2015/03/20(金) 21:32:22.47 ID:hMqZxXOt0.net
入れ歯の歯ちゃばみ過ぎじゃね?
ポリデントしてる?

60: 2015/03/20(金) 21:37:05.35 ID:WmZGrG/w0.net
>>57
いえ 白いですよ 恥ずかしながらポリデントも
使ってます

63: 2015/03/20(金) 22:02:41.35 ID:rIFRI8bh0.net
>>60
奥歯が銀歯になってる入れ歯知ってる?

63

奥歯だけでも全部銀の被せものにしとくと入れ歯に見えなくなるよ

奥歯全部虫歯で銀歯になっちゃったって見栄が張れる
あと銀歯なんで噛む力上がるメリットもある

64: 2015/03/20(金) 22:12:52.85 ID:WmZGrG/w0.net
>>63
ありがとうございます
奥歯を銀歯にするのは知りませんでした
恥ずかしいですが入れ歯にしてからやっぱり噛む力が
無くなって来てますしね 硬いものを思いっきり
食べたいですorz 情報ありがとうございます!
今度歯科でメンテナンスの時に聞いてみます

65: 2015/03/20(金) 22:12:55.95 ID:rIFRI8bh0.net
んでね、普通銀歯だらけって嫌じゃん?
でもさ、総入れ歯が銀歯だらけの自分の歯に見せかけられるなら
めっちゃランクアップだと思うわけよ

66: 2015/03/20(金) 22:21:07.90 ID:WmZGrG/w0.net
>>65
なるほど!そういう見方もありますね
ただ私自身は全部を銀歯にする勇気もなくて…
とっくに入れ歯にしといて今更何をぬかしてるんだと
思われるでしょうけど ……うーん

67: 2015/03/20(金) 22:26:47.62 ID:rIFRI8bh0.net
>>66
もちろん奥歯16本だけだよw
んで左右の奥歯の銀歯を見せつけるように大口開けでしゃべってみ
誰も総入れ歯なんて思わないからw

68: 2015/03/20(金) 22:34:30.64 ID:WmZGrG/w0.net
>>67
スミマセン…奥歯だけでしたかw それなら
バレないかもですね!しかし大口開けて笑うのは
例え銀歯にしてもまだまだ勇気がいると思いますよ
今だって普通にしゃべっててもヒヤヒヤしますもん
(;´д`)

75: 2015/03/21(土) 08:20:23.68 ID:TAYlx/st0.net
>>68
こんな感じ
虫歯で差し歯、銀歯だらけになっちゃったようにしか見えないでしょ?
これぐらいの見栄はってもいいと思う
噛む力も上がるし
75-1
75-2

77: 2015/03/21(土) 18:20:40.48 ID:Nv/DucbE0.net
>>75
ありがとうございます 色々な義歯があるんですね
見栄を張れるかもですが やっぱり私には無理かも
知れないです…でも歯科で聞くだけ聞いてみようかな

82: 2015/03/22(日) 06:59:31.86 ID:iBKwOKr10.net
>>77
聞いてみた方がいいよ
若いうちは入れ歯に見えないっていうのがすごく大事

83: 2015/03/22(日) 07:08:54.09 ID:Xnx3BjiM0.net
おはようございます >>1です

>>82
そうですね 聞いてみます!やっぱりこのままでは
恥ずかしいですもんね ありがとうございます(*´∀`)


では行って来ます

69: 2015/03/20(金) 22:55:51.55 ID:WmZGrG/w0.net
えっと スミマセン明日も仕事なので今日は
休ませて頂きます
皆さん色々アドバイスありがとうございました!
明日もスレ残ってレスがついていましたら
また来ます それではおやすみなさい

70: 2015/03/21(土) 02:22:17.64 ID:emeiFSb20.net
良スレ あげとく

72: 2015/03/21(土) 07:27:45.24 ID:Nv/DucbE0.net
おはようございます >>1です
これから仕事に行って来ます

>>70
ありがとうございます!感謝のage

71: 2015/03/21(土) 02:26:48.67 ID:3wesqjJl0.net
そういや、美容を追求したあげく歯を全部インプラントに変えるって言う話を読んだ気がするな。
実話だったか、百田尚樹の「モンスター」だったかな。総入れ歯と聞くと老婆を連想してちょっと萎えちゃうけど
インプラントだったら、同じ作り物でもなんでか抵抗感が少ない感じ。
何かの間違いでお金持ちになったらインプラントだね。俺が凄い金持ちだったら1にプレゼントしてあげたいけど、貧乏ですまんかった

72: 2015/03/21(土) 07:27:45.24 ID:Nv/DucbE0.net
>>71
最後の一文で涙が出ました(´;ω;`)
こんな私のために……そのお気持ちが本当に嬉しい
美容整形外科の歯科というのは勿論美容中心ですけど
私みたいなバカな人の為にもあるんですよね
百田尚樹ですか……「モンスター」ですね
今度読んでみます! 本当にありがとうございます


あまりに嬉しかったので顔文字使ってしまいました
(*´∀`)ノ

73: 2015/03/21(土) 08:14:34.12 ID:3wesqjJl0.net
百田尚樹は最新作や舌禍で色々たたかれているし、作風も何かのパクリっぽいけど、いろいろな作品に挑戦していて個人的には結構好きだな。
モンスターは、なかでも一番好き。代表作とされている永遠のゼロは、ぱらぱらと立ち読みしただけで読んでないんだけど。
ネタバレするとあれなので詳細は書かないですが、美容整形の描写が作品中に多く出てきます。
確か、歯を全部ひっこぬいてすべてインプラントにするっていう描写があったはず。

77: 2015/03/21(土) 18:20:40.48 ID:Nv/DucbE0.net
>>73
百田尚樹は「永遠のゼロ」の作者でしたか
勉強不足ですみません 知りませんでした
しかし女性の美への執着は恐ろしいモノがありますね
「モンスター」是非読んでみます!

74: 2015/03/21(土) 08:18:00.09 ID:3wesqjJl0.net
そして、2年前までは毎月1に歯を一本プレゼントできるくらい収入があったんだけど、今では月収10万以下の半ニートです……。
何かの間違いで金持ちになったら歯を贈ります。
「一生もののプレゼント」っていうことでは、歯のプレゼントって、なんかちょっとロマンチックじゃね? って今思った。
宝くじとか、当たらないかな。

77: 2015/03/21(土) 18:20:40.48 ID:Nv/DucbE0.net
>>74
半ニートだろうと仕事してる人であろうと あなたの
その優しさが私にはとても嬉しいです(*´∀`)
是非いつか歯を送って貰いたいです…と言いたい
ところですが その究極の「一生モノ」のプレゼントは
いつかあなたの大切な人がお婆ちゃんになったり
何かのアクシデントで歯を失った時にプレゼントして
あげて下さいな 私にはあなたの優しさは勿体ない
です……

76: 2015/03/21(土) 09:31:16.70 ID:3wesqjJl0.net
奥を銀歯にしたら自然になる、ってのは面白いし納得するわ。

77: 2015/03/21(土) 18:20:40.48 ID:Nv/DucbE0.net
>>76
本当ですよね!歯は体の中で最も大切だと私は
痛感しましたので 色々な解釈があって面白いですね


皆さん本当にありがとうございます

84: 2015/03/23(月) 21:06:00.19 ID:fEFr6eyC0.net
>>76
奥歯全部銀かぶさっててきたねーってなってもさ
総入れ歯の人から見たらさ
歯があるって思われるだけでもすっげー嬉しいんじゃないかな
虫歯で銀歯だらけにしちゃったっつー見栄も張れるしw

85: 2015/03/23(月) 22:21:46.23 ID:fx+yHbkB0.net
こんばんは >>1です

>>84
そうですね
例え銀歯ばかりでも総入れ歯の私から見ればやはり
羨ましいし それで総入れ歯が隠せるならそうしたいです

皆さんのご意見を伺って色々勉強させて頂きました!
ありがとうございます

78: 2015/03/21(土) 22:45:02.47 ID:GOZqGNiTZ
歯医者だけど、インプラントで全部の歯を固定式で直すと、大体400万くらいかかる。
上6本、下4本が最低本数。プラス上物代。
ただ、入れ歯だけどインプラントで支えて噛みやすくするって治療があって、
それなら下は2本、上は4本ですむ。プラス上下入れ歯で、大体250万くらいかな。
高額だけど、今は歯科のローンとかもあるし33なら十分に価値があると思う。

79: 2015/03/21(土) 23:25:06.94 ID:PWsYv7Oi0.net
うわー!私もまさに若くして歯が悪いのですごく気持ち分かる!
ちなみに上の前歯全部差し歯で、神経残ってるのがあと8本…
奥歯に歯がないから、先生には早く入れ歯入れろって言われてる…
>>1のおかげで入れ歯にする勇気が持てました
そのうち頑張ってインプラント入れよう…!

80: 2015/03/21(土) 23:39:03.52 ID:Nv/DucbE0.net
>>79
あら お若いのに大丈夫ですか?
歯はくれぐれも大切になさって下さい
痛いなら神経抜いて差し歯か入れ歯にした方がいいと
思われます インプラント……裏山です

81: 2015/03/21(土) 23:44:41.57 ID:Nv/DucbE0.net
勇気を持って頂いて嬉しいです(*´∀`)

すみませんがまた明日も仕事なので就寝させて
頂きます 今日も皆さんありがとうございました

あ 言い忘れましたが来週の火曜日から諸事情のため
書き込みが出来なくなりますので 月曜まで
お付き合い頂けるなら嬉しいです
ではおやすみなさい



【引用元】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1426775794/