1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:43:54.24 ID:AnquwF7f0.net
なんか料理作るように言われたんだけど

m1672

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:44:35.13 ID:wj1EKQH3d.net
いぶりがっこ

2

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:45:12.99 ID:wj1EKQH3d.net
あ、これにクリームチーズ和えてみ
いぶりがっこ自体を作るのは難しいだろうし

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:04:20.25 ID:qlBrLnTbd.net
>>2
秋田県民おつ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:44:48.56 ID:6GKVEKYb0.net
それがゆいいつのニート条件か

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:47:21.87 ID:AnquwF7f0.net
>>3
親がいいウィスキーあるけど料理作らないと呑ませてくれないって言うんよ
大学春休み

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:45:18.31 ID:9qTvo4vld.net
ナッツ
チーズ
チョコ

あたりが幅広く受け入れられるかと

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:47:21.87 ID:AnquwF7f0.net
>>6
やっぱりその辺のつまみ系になっちゃうのかね
ガッツリ食事ってわけにはいかないんだろうか

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:45:52.34 ID:+4DwDXDy0.net
スモークしてある奴は大体合う

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:48:33.22 ID:uBCLKAA00.net
ピザ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:50:16.49 ID:AnquwF7f0.net
>>9
ピザありっちゃありだな

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:48:50.33 ID:q/IolhC30.net
ウイスキーは食後かな

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:49:25.05 ID:GUdfwO5id.net
ウイスキーって普通食後酒だしな

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:50:16.49 ID:AnquwF7f0.net
>>10-11
食後酒なのは調べて痛感してるがなんとかならないのかな

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:49:49.45 ID:o9aUp+2Y0.net
ハイボールにするなら唐揚げとか揚げ物でもいける
ロックストレートならチーズフォンデュとかアンチョビパスタとかオススメ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:45:12.85 ID:AXli2WRp0.net
ハギス

4

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:49:51.70 ID:vsC3dHmqp.net
ウイスキーの種類によるわ
俺もスコッチだったらハギス推す
特にアイラのガッツリくるやつ
バーボンだったら塩っぱいのと甘いのを混ぜたようなのが好き
チーズにハチミツとか

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:51:35.21 ID:AnquwF7f0.net
>>13
銘柄まで聞いてないが確かスコッチって言ってたな
バーボン派だから分けてくれるみたいな

ハギスね
調べてみる

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:52:13.86 ID:4VIXZ/M1d.net
まあ俺も言っといてなんだがハギスなんて家庭で作れないだろ
ピザとかなら結構いけるぞ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:53:57.40 ID:AnquwF7f0.net
>>27
調べてみたけど絶望的に無理っぽいね
サクサク作るわけにはいかなそうだ
やっぱりピザかなぁ依然よく作ってたし

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:55:13.16 ID:4VIXZ/M1d.net
>>30
ピザならアンチョビとか使った塩辛い系がいいぞ
じゃないとモルトにピザが負ける

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:58:29.10 ID:AnquwF7f0.net
>>32
なるほどアンチョビピザか
何気にたべたことないから面白そう

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:50:08.76 ID:L2l82zyla.net
バニラアイス

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:50:13.98 ID:rJkyuS4ga.net
ミートローフ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:50:27.29 ID:eWAh6PT/p.net
鳥ハム

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:51:15.47 ID:oXGAzpV40.net
葉巻

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:51:28.64 ID:vsC3dHmqp.net
別にソーダとか水割りにしたら食中でもみんな飲めるんじゃない?

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:51:28.92 ID:eWAh6PT/p.net
しちゅー

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:51:31.09 ID:mwBamiAc0.net
白身魚のソテー

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:51:44.04 ID:udKyluKL0.net
ウイスキーはホットカクテルとかにして飲んでるわ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:51:51.15 ID:Bs8jbVtWp.net
生牡蠣
レモンの代わりに使え

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:54:53.02 ID:o10XlbFHa.net
茹でウインナー

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:53:52.64 ID:9qTvo4vld.net
ハギスは好き嫌いあるからな…

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:55:14.35 ID:AXli2WRp0.net
ハギスは缶詰開けりゃいいんだよ
あとはポテトをマッシュしてカブを添えて終わり

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:58:29.10 ID:AnquwF7f0.net
>>33
ハギスの缶詰なんてものがあるのか
でも癖もあるみたいだし今回は見送る

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:55:16.49 ID:vsC3dHmqp.net
ピザ出てきたら黒ビール飲みたくなるわ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:55:22.46 ID:2KblL4uza.net
中華料理に意外と合うよ

油淋鶏とか鳥のカシューナッツ炒め
青椒肉絲とか

まぁ紹興酒かわりやね

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:56:28.87 ID:vsC3dHmqp.net
>>35
美味そう

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:56:30.43 ID:tVZSJPLlp.net
唐揚げと食後のつまみ生チョコとか?

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:56:53.01 ID:9qTvo4vld.net
ピザ焼くのめんどかったらフランスパンの薄切りに色々乗せるだけでも腹は膨れるかな
満腹にはならんが

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:57:55.95 ID:vsC3dHmqp.net
まぁ普通に鴨オレンジでも合うし

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:58:38.68 ID:BEZBoKuc0.net
ウィスキーって食後に飲むものだったんだな
肉食いながらガブガブ飲んじまってたわ

45: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2015/02/25(水) 08:59:31.59 ID:K/UmBYbN0.net
俺もウィスキー好きだけどさぁ、やっぱ2軒目の酒なんだよなぁ~
チョコやナッツぐらいしか合わない

でもまあ秋葉原のHUBで飲んでるときはハンバーガーとかウィンナーとか食ってるけどね

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 08:59:51.27 ID:RifJy000a.net
マッサン乙

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:01:23.95 ID:AnquwF7f0.net
>>46
マッサンと言えば最近売ってる竹鶴ハイボール美味いな
なんか近所で安く売ってるんだが角ハイなんぞより断然美味い

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:01:37.52 ID:9qTvo4vld.net
>>46
マジでマッサンのせいでにわかと思われてそうで嫌だわ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:00:15.44 ID:o10XlbFHa.net
チーズフォンデュ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:00:15.86 ID:VXJgjrdG0.net
タバコの煙がつまみってブランデーだっけ?

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:01:23.95 ID:AnquwF7f0.net
>>48
調べた限りではスモーキーな物が合うようなのでウィスキーと相性いいかも?

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:01:03.87 ID:4VIXZ/M1d.net
>>48
タバコならウイスキー、ダークラムじゃないの

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:01:22.49 ID:vsC3dHmqp.net
バーボンとナッツ合うけどな
ギトギトソーセージも好き

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:02:25.41 ID:PD6RxQhad.net
食事と合わせるならハイボールだな
少数派だがティーチャーズのハイボール好き

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:03:15.54 ID:4VIXZ/M1d.net
>>53
ティーチャーズはメジャーだろ
安物スコッチ界ではな……

55: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/02/25(水) 09:02:37.33 ID:9J31cIqF0.net
にんにく醤油足したチャーハンとハイボール

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:03:17.51 ID:k9UTWwe70.net
俺は何を飲むときでもシャウエッセンだわ
まじ有能すぎ

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:05:13.89 ID:UlpLpGQR0.net
ベーコンorアンチョビとブラックペッパーたっぷり使ったポテサラ

ビーフジャーキー

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:05:40.28 ID:hlA9CNI30.net
スモークサーモンのパイとか?

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:05:43.64 ID:AnquwF7f0.net
バーボンとは何も合わないのか
ところでみんな詳しそうだから聞きたいんだけどボトル2000円ぐらいで買えるおススメのバーボンってある?
自分で買ったことあるのは角と山崎だけなんだよな

とりあえず今日の料理はピザでよさげかなぁ

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:13:12.59 ID:uBCLKAA00.net
>>65
ピザd(*゚∀゚*)イイネ!!

ドライフルーツやチョコ系があっても良いかもよ

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:11:43.82 ID:O+SlXPRnd.net
角も山崎もバーボンじゃ…

フォアローゼス黒

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:13:28.52 ID:4VIXZ/M1d.net
>>77
サントリーは嫌いだが山崎や角をバーボン扱いは流石に酷すぎる

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:16:03.00 ID:O+SlXPRnd.net
>>81
バーボンじゃねえって意味で書いたつもりだけど、書き方が悪かったわ

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:16:58.45 ID:4VIXZ/M1d.net
>>87
すまん、俺も書いてから気づいた
アスペだったわ

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:17:47.15 ID:AnquwF7f0.net
>>77
ありがとうフォアローゼス黒ね
チェックしてみます

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:15:16.64 ID:AXli2WRp0.net
別に山崎や角をバーボンって言ってる訳じゃなかろ
買った事があるウィスキーを言っただけで
その上でおすすめバーボンを聞いてるんじゃないか >>1

おれって優しいな

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:17:47.15 ID:AnquwF7f0.net
>>84
そうそう!ありがとう

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:05:49.34 ID:wMtNrhEa0.net
鯖の味噌煮の缶詰め。
ウイスキーに合うからやってみて。

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:06:10.25 ID:jWltpq1TK.net
(´・ω・`)っウイスキーと合うのは

豚肉の炒めもので、塩ダレ風味がいいお

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:06:16.59 ID:DKFr6yJp0.net
パスタでいいじゃん

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:09:21.84 ID:c16FGQ8hM.net
葉巻にはシングルモルトとか言うけど俺的にはバーボンとあわせるのが好き
ジムビーム白あたりでも十分だわ

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:09:46.06 ID:vsC3dHmqp.net
竹鶴なんか甘過ぎて余計食中に合わせにくそうだな

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:12:10.35 ID:9qTvo4vld.net
>>76
行きつけの寿司屋に竹鶴が置いてあった時は吹いたわ

大将いわく2年ぐらい誰も頼んでなかったそうだ

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:14:38.95 ID:wlZBSwFjp.net
好みによるから無難なもの2~3種作れ
人数に合わせて少量でな

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:18:25.94 ID:/3Dnp9am0.net
生ハム

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:20:21.67 ID:eBVCyy1T0.net
スモーク、チーズ、チョコなら合うけど普通に飯食いつつビール飲んでそのあとにウィスキー飲むほうが良い

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:21:33.50 ID:AnquwF7f0.net
>>96
無理せずそうすることも視野に入れられるピザで行くぜ

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:23:47.45 ID:eBVCyy1T0.net
>>101
ピザならラガー系がいいね、個人的にはスタウトで煮込んだ肉にエールが最高

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:24:17.88 ID:k9UTWwe70.net
>>101
シャウエッセンもスライスしてのせようぜ!

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:25:24.64 ID:AnquwF7f0.net
>>110
シャウエッセンは美味いよな
うちは他は別にこだわりないがウィンナーはシャウエッセンしか買わないぐらい家族全員好きだわ

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:36:43.27 ID:k9UTWwe70.net
>>112
普通のスーパーで買えるレベルだとこれもすげーうまい
131

141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:42:35.62 ID:AnquwF7f0.net
>>131
ほう、今度食ってみる

156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:51:27.18 ID:k9UTWwe70.net
>>141
ピザとかペペロンチーノに合うで

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:20:49.08 ID:BEZBoKuc0.net
ウィスキー好きな人って映画も好きそう

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:23:29.76 ID:uBCLKAA00.net
>>99
パルプ・フィクション観ながら飲むw

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:22:00.52 ID:9qTvo4vld.net
食前派はいませんかね…

食事に合わないとか言いつつ結局食中食後も飲むんですけどね

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:27:06.90 ID:wMtNrhEa0.net
>>103
俺は食前にも飲む。
手っ取り早く酔えて、そのあとの飯が旨く感じる。

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:25:42.30 ID:JsvZCRqWK.net
食前にはドライなオールドプルトニー
食中には主張しすぎないグレンゴイン
食後はヘビーで甘味が強いモートラック
寝る前はアイラがいいからキルホーマン

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:27:07.77 ID:9qTvo4vld.net
>>113
ブルジョワめ…

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:28:06.65 ID:4VIXZ/M1d.net
>>113
ナイトキャップにアイラとモルトとかくさそう

125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:28:57.88 ID:vsC3dHmqp.net
>>113
キルホーマンとか洒落てんな
寝る前ってのがいい

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:25:44.54 ID:D8FUGrTL0.net
ウイスキーの種類にもよるんだけど鶏肉の香草焼きとかどう?
白州とか響あたりが合うよ

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:26:38.94 ID:x/ojY41d0.net
スモークチーズは美味い
桜チップ使用とかいうやつかなり美味いし合う

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:26:54.76 ID:T/24s/Ss0.net
食いながら飲むならハイボールが一番

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:28:08.84 ID:eBVCyy1T0.net
最終的にアイリークカスクが一番コスパ高い

139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:41:52.21 ID:KSN4v77T0.net
ローストビーフをつまみに飲むのが好きだな

142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:42:41.35 ID:oBPQMyTvp.net
http://fujiham.co.jp/products/withbone/nankotsu/



この豚バラ軟骨が最高
どちらかというとビールと合わせるのが好きだけど薄く切るだけでうまい
切った後に炒めてもうまい
お値段もそこまで高くない

144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:43:29.18 ID:oBPQMyTvp.net
>>142
補足すると成城石井ならどこでも売ってる

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:48:19.39 ID:XzG5XFKC0.net
スポンジケーキいったく

154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:50:34.44 ID:UhBrRmXq0.net
じゃがいも一口大に切って蒸す
耐熱皿にソーセージと一緒に入れてバター乗っけて
スライスチーズ乗っけてクレイジーソルトかけて
オーブンやトースターで焼く

以上

160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:54:03.43 ID:k9UTWwe70.net
あとはあれだ俺は二郎の豚みたいなの自作して常備してるからシャウエッセン切らしてるときは何の酒でもこれつまむな
スライスしてフライパンでソテーしてブラペ振ったり厚切りして軽く蒸して茹で野菜や刻みにんにくとむさぼったり

173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 09:59:58.19 ID:RwIidVZYr.net
ナッツを軽くスモークするといい
サーモンとかの片手間でできるからやっすいナッツ買ってきてやってみ

178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:03:56.60 ID:O9D6CR3bd.net
なんかこのスレピート臭い

182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:04:51.70 ID:eBVCyy1T0.net
>>178
もう発芽しない人間ばっかだからな

210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:19:49.29 ID:uBCLKAA00.net
>>182
俺の髪も抜けるいっぽうだし……

193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:11:17.74 ID:k9UTWwe70.net
あと濃い目のモツ煮も万能選手だな
モツ煮というかモツの土手鍋

196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:13:27.47 ID:k9UTWwe70.net
さつま揚げもよくつまむな
ちくわの磯辺揚げとかもうまいな
カレー粉ふったらごきげんだ

197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:13:36.64 ID:978nUJ480.net
牡蠣とキノコ類のアヒジョ

200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:14:39.25 ID:JsIVFdPG.net
モツで思い出したがネギたっぷりのガツ刺しにポン酢ぶっかけたのもいい

201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:15:51.90 ID:O9D6CR3bd.net
つまみなんて生魚以外なら何でも合うんじゃないかとすら思えてきた今日この頃

白飯とか噛んでたら甘くなってくるし意外と合う

202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:16:02.77 ID:k9UTWwe70.net
ネギに豚バラ巻いて網焼きにしてポン酢もええな

206: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/02/25(水) 10:17:25.37 ID:9J31cIqF0.net
鶏レバーについてるキラーコンドームみたいな部分を焼肉のタレで炒めたら万能おつまみに育った
で、アレなんなんだ?

209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:18:41.50 ID:4NcnBhttp.net
>>206
砂肝か?

213: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/02/25(水) 10:21:32.15 ID:9J31cIqF0.net
>>209
クニュクニュしてる割には簡単に噛み切れて、脂たっぷりな白っぽい筒状の部分。
今のところ鶏肉最強だわ、アレ

215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:22:16.68 ID:4NcnBhttp.net
>>213
説明だけ聞く限りマルチョウシマチョウみたいなもんかな

224: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/02/25(水) 10:31:07.87 ID:9J31cIqF0.net
>>215
うん、そんな感じ
鶏のレバーにつながるつまらん管なんだろうが、異常な美味しさですよ

235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:47:15.00 ID:4NcnBhttp.net
>>224
こういう感じなら鳥のマルチョウやね

235

236: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/02/25(水) 10:49:16.52 ID:9J31cIqF0.net
>>235
ググったら小腸を指すらしいんだが、小腸って肝臓に直結じゃないよなあ

250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 11:19:27.58 ID:gsmz8ef0.net
>>213
亀だが、ハツだな
心臓
脂肪付いてる部位はハツ元
焼き鳥屋じゃ血合いの処理が面倒ですてるんだがめちゃくちゃ美味いよな

207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:17:43.68 ID:oXbD5nn80.net
ハンバーガー、ステーキあたりだろ
肉肉しいアメリカ料理は合う

212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:20:49.69 ID:PD6RxQhad.net
ハツを細切れにして塩コショウ
レモン絞れば最高

214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:22:01.25 ID:VWGeRJWj0.net
山崎好きな自分にはナッツ類
特にカシューナッツだけども
これは単に個人的な好みかも

216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:22:46.17 ID:k9UTWwe70.net
クラッカーにレバーペーストもいいな
餅にチーズとアンチョビのっけて焼いたのもいい

217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:22:55.84 ID:YGYB4Vs9K.net
>>1
フライドポテトかな。
ジャガイモをたわしできれいに洗って片栗粉をまぶしてあげる、それだけ。

218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:24:20.22 ID:EuPC3Y65d.net
甘くないチョコレートソースの食べ物がメキシコ料理にあったな。合うかは知らんが

221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:29:16.13 ID:VWGeRJWj0.net
例えば、グアンチャーレをしっかり炒めて
ブラックペッパーを少し振るだけでも良い
そんな風に言われても地方の子にピンと来ないだろ?

227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:33:40.13 ID:oXbD5nn80.net
>>221
そんな食材なかなか近場の店で出回ってないだろ
俺はネットでよく買うけど

226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:33:14.67 ID:uryWg/BG0.net
日本のウイスキーってレベルが意外と高いよな。ボウモア12を飲んでみたけど不味すぎて今も残ってる

231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:39:58.08 ID:JsvZCRqWK.net
日本のウイスキーといえば響の新製品でるんだよねー
って、年数表記無くなってるけど…

232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:42:33.07 ID:q/IolhC30.net
年数表記なしのノンエイジ
熟成不足のもの出してるだけだよね
ハイボール()で飲んでいる人はいいんだろうけど

237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:50:58.12 ID:k9UTWwe70.net
腸じゃなくてクニャクニャした食感の俺のち○ぽこみたいなやつだろ

239: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/02/25(水) 10:53:56.59 ID:9J31cIqF0.net
>>237
それそれ、おまえの幼児ち○ぽみたいなやつ

238: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:51:56.29 ID:4NcnBhttp.net
じゃあ消化管かなんかかね

240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:54:09.55 ID:k9UTWwe70.net
多分ハツとその近辺の太い血管でしょ
スーパーとかで鶏レバー買うと結構付いてる

241: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/02/25(水) 10:56:03.62 ID:9J31cIqF0.net
>>240
血管なのか、㌧
すごいツボっちまったい

242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:56:27.98 ID:4NcnBhttp.net
え?ハツなの?

ならハツモトじゃね?

243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:56:58.47 ID:JOfC5YrF0.net
竹鶴12年が安くて旨くてコスパ最強だったけどいつの間にか販売中止になっちゃった・・・
ウイスキーにはやっぱりナッツかチョコだと思います
肉類は生臭さが強調されて個人的にはNG

244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:57:22.51 ID:4NcnBhttp.net
これ?
244

245: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/02/25(水) 10:59:58.91 ID:9J31cIqF0.net
>>244
もっと先っぽが内側にすぼまってたと思う

248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 11:01:36.23 ID:uBCLKAA00.net
>>244
なにこれ、湯葉みたいでウマそーじゃん

246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 11:00:18.28 ID:fD4yMyBnp.net
最近ラフロイグばっかだな
コスパ考えて10年

247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 11:01:34.60 ID:7LZf5Mfld.net
発酵食品があうとマッサンで…

219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/25(水) 10:25:23.07 ID:k9UTWwe70.net
あーよだれ一杯溜まってきた
酒はあんまり強くないからつまみズラッと並べてちびちび飲みたいお



【引用元】
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424821434/