1: 2015/08/23(日) 23:46:41.15 ID:13/HpiKQ0.net
 俺の彼女はいつも必ず30分は遅れる
基本一時間程遅れる

 高速バスで遠出する時もそのせいでバス乗れずに
バス代数千円パアにしたこともある

 そして今日俺の普段のダメなとこ指摘されて
こっちも時間にルーズなとこ指摘したらめっちゃキレて帰った
結婚も考えてたのになんか不安なってきた

m2364

3: 2015/08/23(日) 23:48:11.74 ID:xHSmQNll0.net
結婚はやめとけ

2: 2015/08/23(日) 23:47:53.38 ID:b/GtR7DO0.net
そんなルーズ女たぶん結婚式も遅刻するよ

4: 2015/08/23(日) 23:48:56.81 ID:nFbh9BnO0.net
あなたが1時間以上遅れていけば、
どういうことか理解してくれるんじゃない?

8: 2015/08/23(日) 23:52:17.06 ID:UqqXQv9y0.net
>>4
たぶん「早く来過ぎた」と判断するのでは

5: 2015/08/23(日) 23:49:10.08 ID:QjcxWgS10.net
欧米か!
って突っ込んどけ。
元カノもそうだったけどおれは待つのはなんとも思わなかったな。
2時間遅刻しても目的地には来させたけどな笑

6: 2015/08/23(日) 23:49:39.26 ID:x1hv913/0.net
時間も守れない奴と結婚なんかできる訳ない

7: 2015/08/23(日) 23:51:07.49 ID:xl2AWWEZ0.net
それ治らんよきっとマ○コもガバガバだから止めとけあと靴隠してやれ

9: 2015/08/23(日) 23:54:24.23 ID:13/HpiKQ0.net
やっぱ結婚はきついんかな
キレた理由は「仕事以外で時間に縛られるのがすごくストレスで嫌、誰も分かってくれない」って騒ぎ出したんだ
結婚も考えて趣味のバイクも売ったし乗用車はお金かかるって言うから車も軽四で我慢してるのに彼女はアテンザ乗ってるし
俺が自分の給料ちゃんと貯金して残りの小遣いで車いじるのもなんか嫌な顔するし
でも自分はホイル変えようとしてるし
もしかしたら性格悪いんかもしれんな

16: 2015/08/24(月) 00:09:23.64 ID:WRqjOfq90.net
>>9
自分の行動を棚上げして文句を言われたとしても、自由にさせてあげろ。

それが無理なら辞めとけ。

そのタイプは自分は自分、相手は相手のダブルスタンダード&感情論だから、受け入れるしかない。

イラッとする方が多いか、可愛いなって思うことが多いかって話。

18: 2015/08/24(月) 00:14:45.36 ID:m9Dw8n+w0.net
>>16
なるほど
可愛いなって思う所もあるけどイラっともするな…
これはかなり悩むな…
俺が我慢してれば上手くいくって考えてきたからなあ

10: 2015/08/23(日) 23:56:28.90 ID:WxaVxz/S0.net
やめとけやめとけ
結婚してから後悔しても遅い

11: 2015/08/23(日) 23:59:57.63 ID:duS3YpKb0.net
不良債権でしかねぇwww
別れを宣言した後に治すからとか言われても、
そりゃ嘘だから気を付けとけよ

12: 2015/08/24(月) 00:02:19.86 ID:B6705B8h0.net
現時点でそんなに文句あったら
365日顔合わせてたらその3倍は文句でてきそうだな
自己中女はのちに旦那を尻に敷くぞ

13: 2015/08/24(月) 00:03:17.83 ID:1iSAXLt90.net
恋は盲目ってやつだな

14: 2015/08/24(月) 00:05:18.55 ID:EM/+LmqQ0.net
自分のことなら好きにしろだが、時間は相手のこともあるからな。
時間のことで痛い目に合ってないなら社会人としてはまだまだ。
結婚なんてとんでもないよ。

15: 2015/08/24(月) 00:05:37.41 ID:yzPYnyMM0.net
ただのジャイアンじゃん
のび太になりたいなら止めないけど
俺なら縁を切る

17: 2015/08/24(月) 00:12:04.07 ID:m9Dw8n+w0.net
やっぱみんなも良くないと思うよな
結婚考えてて両親にも挨拶はしたのに今更別れるなんて発想が無かったわ
結婚したら治らないもんかと思ったけどそんな甘くないか
俺は約束の時間を必ず守るタイプだから余計に気になるのかもしれんが

19: 2015/08/24(月) 00:14:49.14 ID:WRqjOfq90.net
>>17
相手に変化を求めたら成功はしないよ。
何年変わらずにそのスタイルで生きてきたかを考えればそう簡単に変えられるわけないのは明白。

20: 2015/08/24(月) 00:15:18.54 ID:/V6VTNMY0.net
そりゃ明らかな地雷女だろ

21: 2015/08/24(月) 00:17:01.76 ID:+Y0THdoU0.net
わかるわ~前の女がそうだったな

いっつも遅れて寝坊

連絡とれないから家迎えに行けばストーカー扱い、マジでやめとけ

別れて独り身だけどすげぇ幸せ

22: 2015/08/24(月) 00:18:36.20 ID:ci059zAZ0.net
そういう女はやめとけ
しかもそいつ、私が付き合ってあげてるぐらいの認識持ってると思うよ
自分の都合のいいことを全てあなたのためって言葉で押し付けてくる

23: 2015/08/24(月) 00:20:01.10 ID:zauB3g1n0.net
相手は変えられない
結婚して変わるのは悪い方向だけ
結婚前に分かれるのと結婚後に離婚するのとじゃ労力が違う
サクッと捨てとけ
挨拶しちまった分幾ばくか慰謝料包んでも

24: 2015/08/24(月) 00:26:15.25 ID:m9Dw8n+w0.net
みんなわりと真面目に答えてくれんだな
ありがとう
ただ俺は小心者の臆病、相手の意見にすぐ流されるダメダメ君
たまに喧嘩しても相手が泣きそうになるとすぐこっちから謝る
別れるなんてなかなか言えない…
泣かれるのが怖い

27: 2015/08/24(月) 00:49:15.76 ID:qjpqnZ9nO.net
>>24
共依存乙

逃げるなら、相手が切れた今しか無いぞ。
頭が冷えて擦り寄って来たら断れないんだろ?

安価で別れの台詞募集しろよ。

25: 2015/08/24(月) 00:28:46.82 ID:HrC9qU0+0.net
ないわ~
時間守らなくて逆ギレとか最悪だろ
今は可愛いと思えても、 >>1が時間守る派なら段々イライラ溜まるよ
改善しようともしない性格悪い相手は人として終わってる

26: 2015/08/24(月) 00:37:42.07 ID:5N57O7dh0.net
バツイチの俺が言うけどやめとけ
次にできた彼女がまともな人だったら
あれ、なんで俺あんなやつと付き合ってたんだ??ってなる

28: 2015/08/24(月) 01:30:17.37 ID:o0pAeKBO0.net
うわー、この1我慢してたものがいつか爆発して取り返しのつかないことしそうだな

29: 2015/08/24(月) 01:30:23.29 ID:enFZVYW80.net
お互いの年齢は?

30: 2015/08/24(月) 01:41:17.80 ID:7flK2cGE0.net
つきあい始めは1と全く同じ状況だったけど、待ち合わせ時間を決めないことで解決した

31: 2015/08/24(月) 01:50:21.67 ID:tBMDpCM00.net
俺の元カノと全く同じやな
早く別れて他のいい女さがせ
彼女は毎回遅れてきて逆ギレすんのに >>1だけが気にして抱え込んでも辛いだけやぞ

32: 2015/08/24(月) 02:01:59.55 ID:RCuR3nA40.net
俺の妹はいつもデートに遅刻してるから心配
遅刻以外は良い子だったら許してあげてください

33: 2015/08/24(月) 02:15:01.05 ID:m9Dw8n+w0.net
ごめん寝てた
ちなみに俺は25、彼女は29

34: 2015/08/24(月) 02:22:30.64 ID:m9Dw8n+w0.net
彼女からLINEきてた
私は悪くない、どんなに頑張っても時間は守れない
時間気にしたら夜寝れなくなる
だから時間守るのは出来ない

ってきてた

42: 2015/08/24(月) 03:37:09.61 ID:S7iOBiRO0.net
>>34
未開の地に住むしかあるまい。
結婚しても朝起きないねーなw

35: 2015/08/24(月) 02:36:31.15 ID:X9sxu+HY0.net
ある意味すがすがしいw
相手は正直に時間守れないと言ってるんだから
あなたが許すか許さないか選択すればいい

37: 2015/08/24(月) 02:56:55.77 ID:m9Dw8n+w0.net
>>35
こう清々しいとすごく考える
自分で認めてるんだから俺が分かってあげなきゃいけないんだろうかって考える

36: 2015/08/24(月) 02:36:33.02 ID:uxXdYR2y0.net
考えは判りました サヨナラ って返信推奨

38: 2015/08/24(月) 03:00:56.89 ID:m9Dw8n+w0.net
>>36
そんなことはっきり冷たく言えない俺の意気地無しよ

39: 2015/08/24(月) 03:13:37.56 ID:emfbSsW+0.net
結婚して、子供ができたとき、よい母になれるかな

41: 2015/08/24(月) 03:30:27.94 ID:m9Dw8n+w0.net
>>39
いい母親ってなんだろな
家事全般、子供の面倒を卒なくこなせるかかな?

40: 2015/08/24(月) 03:20:40.73 ID:igw3/niOn
人は変えられない。変えられるのは自分だけだよ
相手の嫌だなって思ってる部分が10倍以上になっても耐えられるなら、
結婚考えてもいいと思うけど辛いと思うけどなぁ

相手が嫌だって思ってることを、少しでも改善しようと思わない人と
一生やってくのはどうなのかね。

43: 2015/08/24(月) 03:42:29.04 ID:RCuR3nA40.net
29歳とか別れ話したら何するか分からない微妙な年齢だな

44: 2015/08/24(月) 03:43:35.95 ID:EC45xRQQO.net
彼女スゲーな

俺もデートで毎回一時間以上遅れてたけど、開き直りはしなかったなあ

45: 2015/08/24(月) 03:57:20.80 ID:EC45xRQQO.net
デートについては良い方法あるよ。

待ち合わせ場所を彼女の家にするんだ。


まあ、遅刻開き直るやつと付き合い続けた方が良いのかは分からない。

47: 2015/08/24(月) 04:08:06.07 ID:m9Dw8n+w0.net
>>45
残念だが毎回彼女の家迎え行くけど遅れるんだ

46: 2015/08/24(月) 04:06:56.82 ID:RJTnyVcPO.net
来年か今年30なのに起きれません(キリッ
はマズいんじゃないか。

俺も超低血圧の子とつき合って毎回遅刻されたが、しょんぼりして謝りはしてたぞ。
最初イラッとしてたけど、ホテルに行って起こす→起きない、ムニャおはよ…ごじゃいまし。ってのを見て、あ~本当起きれないんだな、寝言みたいになって何か可愛いと思える様になったが。

開き直るとか問題外、結婚後何十年とか経つと起きなくなる嫁~ってよくネタになるけど、最初から起きないの見えてるじゃんw

48: 2015/08/24(月) 04:11:13.55 ID:m9Dw8n+w0.net
あ、ごめんごめん
言ってなかったけど彼女は起きれないわけじゃないんだ
起きるけど部屋の掃除やら化粧したりしてて遅れるんだ
つまり毎回起きてるけど遅れる

55: 2015/08/24(月) 04:55:19.13 ID:mRomenGt0.net
>>48
部屋の掃除や化粧で遅れるのは理由にならない。
もっと早く起きてやれ!ということ。
時間を守る気がないんだよ。
性格なので、矯正不可能。
まず一般的に結婚には向かない相手。
とりあえず他の女探しつつ、見つかったら別れたら?w

49: 2015/08/24(月) 04:11:48.30 ID:rnM476PA0.net
自分も遅刻魔

毎回、何時な来れるの?と訊いてみてそれに合わせるとか。
自分の決めた時間なら遅刻しにくい

51: 2015/08/24(月) 04:22:53.78 ID:m9Dw8n+w0.net
>>49
そお思って時間は向こうに決めてもらってる
そしていつも必ず遅れる
今年入って時間通りこれたのは一回二回程

50: 2015/08/24(月) 04:17:39.80 ID:TutzQBRO0.net
自分のペースを乱されるのが耐えられないんだろうな
一言でいえばワガママだが他人の立場で物事を考えられない奴とは結婚しても絶対に長続きせんぞ断言できる

51: 2015/08/24(月) 04:22:53.78 ID:m9Dw8n+w0.net
>>50
そお思うよね
今日は彼女に「子供出来たら手本になれる父親になってもらわないと困る」って言われたから時間にルーズなとこ指摘したらキレた

52: 2015/08/24(月) 04:32:00.03 ID:RCuR3nA40.net
待つのが嫌で毎回わざと遅れる奴いるよな

54: 2015/08/24(月) 04:42:56.01 ID:rnM476PA0.net
待つの嫌だから、10分以上待って来なかったら帰ると言ってみる

56: 2015/08/24(月) 05:13:00.59 ID:m9Dw8n+w0.net
みんなありがとうな
とりあえず一人一人にレス返せないけど
ちょっと別れる方向で考えてみるよ
みんなの意見聞いてたらこういうのは治らないぽいし最近本当にストレス感じるからこのまま結婚しても良いようにはならないよな
別れてもかなりお金つぎ込んだバイクが戻ってこないのは辛いけど

57: 2015/08/24(月) 05:26:12.26 ID:EMZA8EjV0.net
>>56
別れればストレスも無くなるし
お金やら縛られるものがなくなる生活になるんだぜ
バイクは勉強代ということで割りきろう

機会があったら次はいい人を見つけて幸せに過ごせよ

58: 2015/08/24(月) 05:34:48.13 ID:m9Dw8n+w0.net
>>57
そおだな
正直お金とかかなり縛られてたからね
結婚資金貯めるために毎日進んで残業して進んで夜勤して
毎日12時間働いて稼いだお金ほとんど貯金
あとは生活費とデート代で消える
一人になればさぞかし気楽だろう
なんかここで吐いたら大分楽になったわありがとう

59: 2015/08/24(月) 05:42:51.66 ID:L/mDImww0.net
>>58
毎日12時間とかそりゃ精神的にもやられるわ・・・
そこの頑張りを見てないと言うか見ようとしない彼女って
それ本当に彼女の意味あるのか・・・?とかよく思わなかったな!

ままま、とりあえず君は頑張りすぎ!
自分の体にも無理させたらいかんから
たまには有給とってゆっくり過ごしてみ!!

60: 2015/08/24(月) 05:45:57.68 ID:zauB3g1n0.net
29歳児を飼い殺しする方も問題だろ
可及的速やかに放流してやれよw
そう思えば行動しない罪悪感も出るんじゃね?

61: 2015/08/24(月) 07:45:17.15 ID:RJTnyVcPO.net
彼女が直せないって言ってる、なら無理だ別れようって言ってみれば良いんじゃない?
それでも意地を通してくるなら終了だよ。

これまでの事もあるし踏ん切りもつけにくいかも知れないが、ダメならダメでスパっと結論出した方がお互いの為。

62: 2015/08/24(月) 09:13:34.67 ID:eHfhS6xR0.net
今まで我慢出来たんだからこれからも大丈夫だよ
結婚してやれよ。

63: 2015/08/24(月) 09:28:34.45 ID:RJTnyVcPO.net
>>62
今まで気にならなかったなら大丈夫だろうが、今までも我慢してたならオススメできないが。
同棲結婚って毎日顔突き合わせるんだぜ、ちっちゃな傷や穴が溜まっていきやがて大きな穴を開ける。

64: 2015/08/24(月) 09:46:41.77 ID:PVCu6QqM0.net
俺も悪くない、どんなに頑張っても時間は守れないお前を許せない。子供出来たら手本になれる母親になってもらわないと困る もうだめぽ
って返信すれば

65: 2015/08/24(月) 10:15:45.08 ID:KfSAOaHu0.net
普通は彼氏のために直そうとするもんだしな
彼女も >>1のことをたいして大事だと思ってなかったんだろうな

>>64のようなことを送って一度痛い目を見させてやるべき

66: 2015/08/24(月) 10:40:44.89 ID:eHfhS6xR0.net
親にも紹介するくらいだから相当好きだったんだろう。
いいのか?放流して彼女が他の男と結婚して幸せな家庭を築いても。
彼女以上に好きな人は今後現れないかもしれないぞ。

67: 2015/08/24(月) 11:29:59.79 ID:qjpqnZ9nO.net
>>66
彼女乙

68: 2015/08/24(月) 11:36:37.37 ID:sAW6qOOY0.net
ほんとに彼女だったら萌えるなw

70: 2015/08/24(月) 13:15:51.43 ID:mProt9RF0.net
>>1の彼女はただの自己中くそ女
女だけどそんな人と友達になりたくないわ

72: 2015/08/24(月) 18:20:13.07 ID:dCp/LpKq0.net
別れ話した時の反応聞きたいわ

76: 2015/08/24(月) 20:07:08.23 ID:uHF15lZW0.net
解決方法を教えてやろう!
外出しなきゃいいんだよ。ゲームとセク□スばっかしとけ

77: 2015/08/24(月) 21:29:44.73 ID:8I21NYXn0.net
出掛けないのはキツいだろ
結婚する気あるなら普通に同棲すればいいじゃん
別れた方がいいと思うけどね

69: 2015/08/24(月) 12:56:18.00 ID:L71Q/jAZO
自分を大切にして愛せなきゃ、人のことも愛せないよ
まだお互い若いんだから、合う相手とやり直せる
してあげてるとか、そう思っちゃうと自分も辛いし結局相手に押し付けちゃうことになるんだと思うなぁ
自分はこんなに我慢してるのに!って

後悔しないようにがんばれ!



引用元