1: 2015/09/06(日) 23:32:23.447 ID:XnzL0MB20.net
太りたいんだがなかなか食えない
エビオス飲んでるけど効果でてるか微妙だし
何かいい薬ない?
食欲が増加するとか太るための薬を教えてくれ
![m2426](https://livedoor.blogimg.jp/dolyen/imgs/b/f/bf54e3fd.jpg)
エビオス飲んでるけど効果でてるか微妙だし
何かいい薬ない?
食欲が増加するとか太るための薬を教えてくれ
![m2426](https://livedoor.blogimg.jp/dolyen/imgs/b/f/bf54e3fd.jpg)
2: 2015/09/06(日) 23:32:41.141 ID:XYyOx44E0.net
ビール
4: 2015/09/06(日) 23:33:39.925 ID:gCprSob/0.net
痩せる為の番組ばかりで太る為の番組がないのはなんかおかしいよな
5: 2015/09/06(日) 23:34:08.686 ID:dRmFTNgk0.net
ジプレキサ
抗精神薬だが
抗精神薬だが
6: 2015/09/06(日) 23:34:17.705 ID:a9/fB/WiK.net
コーラ ピザ
7: 2015/09/06(日) 23:34:35.468 ID:WVow6O3x0.net
アナボリックステロイド
8: 2015/09/06(日) 23:34:35.697 ID:hPVazfbVE.net
抗ヒスタミン薬
9: 2015/09/06(日) 23:35:07.090 ID:iuNE5g+t0.net
精神科の薬でなんかあった気がする
10: 2015/09/06(日) 23:35:32.601 ID:LJHcWwq90.net
ステロイド
11: 2015/09/06(日) 23:35:53.652 ID:R8IHBFSZ0.net
メガマック
12: 2015/09/06(日) 23:36:04.131 ID:g1aiAMPd0.net
ステロイドを飲むと顔がふっくらするよ
13: 2015/09/06(日) 23:36:20.988 ID:v69KAMcb0.net
エビオスって腸環境良くなるから逆に痩せんじゃね?
14: 2015/09/06(日) 23:36:26.286 ID:XnzL0MB20.net
ステロイドも気になるけど違反じゃないの?副作用があるのは我慢できるが犯罪系なのは無理かもしれん
15: 2015/09/06(日) 23:36:34.714 ID:59fAF0dM0.net
メロンクーヘン
16: 2015/09/06(日) 23:37:00.312 ID:9+Jbe3Rw0.net
死ぬほど食いまくれ
17: 2015/09/06(日) 23:37:55.688 ID:+yKr760A0.net
寝る前にポテチ一袋をマヨネーズつけて食べるだけで太るよ
19: 2015/09/06(日) 23:38:35.762 ID:cwkp9CLB0.net
ザバスとかのウエイトアッププロテインじゃだめなんか?
24: 2015/09/06(日) 23:41:07.613 ID:XnzL0MB20.net
>>19
飲んでるがもともとの食が細いからそれだけじゃ太れないんだよな~
飲んでるがもともとの食が細いからそれだけじゃ太れないんだよな~
20: 2015/09/06(日) 23:38:39.338 ID:XYyOx44E0.net
アルコール最強だってやっぱ
21: 2015/09/06(日) 23:39:36.184 ID:vH9fSvBD0.net
リスパダールだっけ
22: 2015/09/06(日) 23:39:52.207 ID:XnzL0MB20.net
食いまくれって意見多いけど食えないんだよな…
空腹時頑張って茶碗3杯半が限界なんだ
だから食いまくれるようになる薬とかないか?
空腹時頑張って茶碗3杯半が限界なんだ
だから食いまくれるようになる薬とかないか?
23: 2015/09/06(日) 23:40:47.836 ID:v69KAMcb0.net
>>22
米やめろ
菓子パン食え
菓子を食え
チョコを食え
アイスを食え
米やめろ
菓子パン食え
菓子を食え
チョコを食え
アイスを食え
28: 2015/09/06(日) 23:43:04.025 ID:XnzL0MB20.net
>>23
米やめてパンやら菓子やら食ったとしても他の人みたいにいっぱい腹に入らないんだ
だから過食症状が出るようにしたい
米やめてパンやら菓子やら食ったとしても他の人みたいにいっぱい腹に入らないんだ
だから過食症状が出るようにしたい
31: 2015/09/06(日) 23:45:06.863 ID:v69KAMcb0.net
>>28
続けてみ騙されたと思って
後いろんなものを食え
俺はこれで太った
続けてみ騙されたと思って
後いろんなものを食え
俺はこれで太った
34: 2015/09/06(日) 23:47:31.050 ID:XnzL0MB20.net
>>31
わかった続けてみる
ちなみにどれくらい太ったの?もとの身長体重は?
引くかもしれんが俺は181センチの55キロなんだよ
わかった続けてみる
ちなみにどれくらい太ったの?もとの身長体重は?
引くかもしれんが俺は181センチの55キロなんだよ
36: 2015/09/06(日) 23:48:59.443 ID:v69KAMcb0.net
>>34
169/42→171/63
1年かかんないくらい
バカスカ食いまくって筋トレをちょいやる感じ
169/42→171/63
1年かかんないくらい
バカスカ食いまくって筋トレをちょいやる感じ
40: 2015/09/06(日) 23:50:29.802 ID:XnzL0MB20.net
>>36
ありがとう
ありがとう
25: 2015/09/06(日) 23:41:29.998 ID:PvaEH3GY0.net
限界まで食べる練習をしていたら、たくさん食べれられるようになるよ
26: 2015/09/06(日) 23:42:13.582 ID:LZaMm5n/0.net
油
27: 2015/09/06(日) 23:42:23.230 ID:aot2w14s0.net
ドグマチール最強伝説
3年で20キロ近く太ったぞ
そもそも胃腸薬らしいから食欲沸きすぎて怖い
3年で20キロ近く太ったぞ
そもそも胃腸薬らしいから食欲沸きすぎて怖い
30: 2015/09/06(日) 23:44:32.148 ID:XnzL0MB20.net
結構名前上がってる薬は精神系の薬多いんだな抗鬱剤ってやつかな??
プロテインは飲んでるし胃腸肝臓も悪くないと思う
プロテインは飲んでるし胃腸肝臓も悪くないと思う
32: 2015/09/06(日) 23:45:19.351 ID:hJA7el8p0.net
強力わかもと
35: 2015/09/06(日) 23:48:06.934 ID:XnzL0MB20.net
>>32
それの代わりとしてエビオス飲んでるが変わるのか?
それの代わりとしてエビオス飲んでるが変わるのか?
33: 2015/09/06(日) 23:45:42.412 ID:OnLaYR4dd.net
ジブリ並みに頬張って美味しそうに食え
これで太れる
これで太れる
37: 2015/09/06(日) 23:49:10.055 ID:0LoZP1Uv0.net
ウエイトゲイナー
38: 2015/09/06(日) 23:49:47.321 ID:nj6eGFfK0.net
ポテトチップス
42: 2015/09/06(日) 23:52:24.667 ID:N271S9mv0.net
俺も太る方法知りたいが糖尿病にはなりたくないんで甘い物ばっかり食べるとか言ったのは遠慮したい
43: 2015/09/06(日) 23:52:46.683 ID:HVaLACNea.net
ただ太りたいなら、今自分に与えられている役目を全て放棄してゴロゴロ寝てれば良いよ
45: 2015/09/06(日) 23:55:37.848 ID:XnzL0MB20.net
>>43
それ前1ヶ月だけやったよ飯食って寝てゲームやってを
でも1kgも変わらんかった
それ前1ヶ月だけやったよ飯食って寝てゲームやってを
でも1kgも変わらんかった
44: 2015/09/06(日) 23:54:57.313 ID:RaWthGKM0.net
整腸剤飲んでなぜ太ると思ったの?
効果ないよ
効果ないよ
46: 2015/09/06(日) 23:56:41.692 ID:XnzL0MB20.net
>>44
胃が活発になって腹の中のものを早く吸収してくれるんじゃないのか?
それで食える量も増えるみたいな
胃が活発になって腹の中のものを早く吸収してくれるんじゃないのか?
それで食える量も増えるみたいな
48: 2015/09/06(日) 23:57:24.727 ID:3R6bned80.net
とにかく飯を食えって
51: 2015/09/07(月) 00:00:16.614 ID:3hx2paxA0.net
>>48
食えないんだよだから薬探してるんだ
甘えって思うかもしれんがすぐ限界がくるそのあと少し追い込もうと食うと拒食状態になる次の日も食欲わかなくなる
もう寿命40年減らしていいからとにかく短期間で太る方法が知りたい
食えないんだよだから薬探してるんだ
甘えって思うかもしれんがすぐ限界がくるそのあと少し追い込もうと食うと拒食状態になる次の日も食欲わかなくなる
もう寿命40年減らしていいからとにかく短期間で太る方法が知りたい
50: 2015/09/06(日) 23:59:22.150 ID:PBsRMCdB0.net
72キロだったときどうしても75キロにしたい
「食っても太らない」なんて言いたくなかったから10日間カロリーメイトを間食して400kal増やして
プロテイン飲んだらさすがに太るだろと思って実行
六日目辺りから菓子パンとカップ麺で600kcl増やす
75キロになるまで腹に詰めて寝る
みたいなことやったけど結果的に1.5キロしか増えてなくて泣いたことがある
寝て起きたら2キロ減ってたこともある
「食っても太らない」なんて言いたくなかったから10日間カロリーメイトを間食して400kal増やして
プロテイン飲んだらさすがに太るだろと思って実行
六日目辺りから菓子パンとカップ麺で600kcl増やす
75キロになるまで腹に詰めて寝る
みたいなことやったけど結果的に1.5キロしか増えてなくて泣いたことがある
寝て起きたら2キロ減ってたこともある
52: 2015/09/07(月) 00:00:55.625 ID:m/LeJ2SZ0.net
相撲取りの食生活を参考にしてみたら?
54: 2015/09/07(月) 00:04:40.123 ID:3hx2paxA0.net
>>52
それができてたらどんなに楽なことか
それができてたらどんなに楽なことか
53: 2015/09/07(月) 00:04:24.933 ID:MzVXmZpn0.net
筋力不足
骨格がゴミ
姿勢が悪い
歯並び悪い
栄養に偏りがある
どれか当てはまってるかね
骨格がゴミ
姿勢が悪い
歯並び悪い
栄養に偏りがある
どれか当てはまってるかね
58: 2015/09/07(月) 00:07:58.960 ID:3hx2paxA0.net
>>53
筋力は~どうだろう一応スポーツやってるから少しついてるかも握力は計ってないけど友達の55kgの握るやつ?はいけた
骨格は細いと思う手首がくそきもい
姿勢は猫背気味で悪い
歯も少し悪い
栄養はちゃんとしてる
筋力は~どうだろう一応スポーツやってるから少しついてるかも握力は計ってないけど友達の55kgの握るやつ?はいけた
骨格は細いと思う手首がくそきもい
姿勢は猫背気味で悪い
歯も少し悪い
栄養はちゃんとしてる
55: 2015/09/07(月) 00:06:10.304 ID:m/LeJ2SZ0.net
医者に相談したらどうかな
その身長体重はちょいと極端だし
その身長体重はちょいと極端だし
59: 2015/09/07(月) 00:09:30.420 ID:3hx2paxA0.net
>>55
前に胃下垂を疑って行ったんだが
胃下垂でもないし胃腸に異変があるわけでもないしサナダムシを飼ってるわけでもない
友達によるとやっぱり食細いみたい
前に胃下垂を疑って行ったんだが
胃下垂でもないし胃腸に異変があるわけでもないしサナダムシを飼ってるわけでもない
友達によるとやっぱり食細いみたい
60: 2015/09/07(月) 00:10:26.721 ID:m/LeJ2SZ0.net
>>59
拒食の傾向あるように思うんだが
拒食の傾向あるように思うんだが
62: 2015/09/07(月) 00:13:13.694 ID:3hx2paxA0.net
>>60
もしかして拒食なのかな?
定食屋ででる定食とかなら普通に完食できる
でも不思議で二日間何も食わずとも平気な感じなんだ腹はスッカスカだけど別に腹に何も入れなくていいかなーって思う
でも目の前に飯だされたら丼ものだろうが鍋だろうが食える
もしかして拒食なのかな?
定食屋ででる定食とかなら普通に完食できる
でも不思議で二日間何も食わずとも平気な感じなんだ腹はスッカスカだけど別に腹に何も入れなくていいかなーって思う
でも目の前に飯だされたら丼ものだろうが鍋だろうが食える
64: 2015/09/07(月) 00:15:19.739 ID:m/LeJ2SZ0.net
>>62
それなら拒食とは言えないかもな
失礼した
でも医者に健康相談はお勧めする
それなら拒食とは言えないかもな
失礼した
でも医者に健康相談はお勧めする
66: 2015/09/07(月) 00:17:20.507 ID:3hx2paxA0.net
>>64今度またいってみるわありがとう
56: 2015/09/07(月) 00:07:18.891 ID:Ye4pO0Fo0.net
マヨネーズでも飲んでろよ
57: 2015/09/07(月) 00:07:34.518 ID:hlnJL1Zv0.net
満腹感って好きじゃないんだよなぁ
でもお菓子とか油物とか大好きで良く間食してるわ
やっぱ太るには毎食満腹まで食わないとダメかなぁ
でもお菓子とか油物とか大好きで良く間食してるわ
やっぱ太るには毎食満腹まで食わないとダメかなぁ
61: 2015/09/07(月) 00:11:29.254 ID:dwIUBW4p0.net
以前どこかのダイエットスレで
力士は寝る前にちゃんこ食べるから筋肉の他にあれだけ脂肪も付くんだよ
っていわれて朝昼夕夜の4食だった88kgオーバーの俺は納得した
他には
身体は夜の方が脂肪を溜め込むホルモンを出しやすいとか
夜はあまり動かないから栄養を消費するよりも備蓄しようとする
とかってどっかで見聞きした
まぁあれだ一回の量はそこそこで夕夜と2回夜に摂って見たらどうか
力士は寝る前にちゃんこ食べるから筋肉の他にあれだけ脂肪も付くんだよ
っていわれて朝昼夕夜の4食だった88kgオーバーの俺は納得した
他には
身体は夜の方が脂肪を溜め込むホルモンを出しやすいとか
夜はあまり動かないから栄養を消費するよりも備蓄しようとする
とかってどっかで見聞きした
まぁあれだ一回の量はそこそこで夕夜と2回夜に摂って見たらどうか
63: 2015/09/07(月) 00:14:50.029 ID:3hx2paxA0.net
>>61
3食を4食とか5食にして空腹時間を減らすってことだよね?
それならできそう
3食を4食とか5食にして空腹時間を減らすってことだよね?
それならできそう
65: 2015/09/07(月) 00:15:26.907 ID:MzVXmZpn0.net
やっぱりな
ガリガリは大体これ当てはまるんだよ
歯並びの悪さと姿勢の悪さははっきり言って絶望的だからな
太りたいならよく効く消化剤選んで栄養バランス考えて食うしかないね
カステラと牛乳毎日飲み食いしろ
ジュースは一切飲むのやめてブラックコーヒー飲め
ガリガリは大体これ当てはまるんだよ
歯並びの悪さと姿勢の悪さははっきり言って絶望的だからな
太りたいならよく効く消化剤選んで栄養バランス考えて食うしかないね
カステラと牛乳毎日飲み食いしろ
ジュースは一切飲むのやめてブラックコーヒー飲め
66: 2015/09/07(月) 00:17:20.507 ID:3hx2paxA0.net
>>65牛乳は毎日のんでるけどジュースを飲まずにコーヒーってのは何か理由があるのか?コーラとか飲んでた方が太りそうだけど
70: 2015/09/07(月) 00:22:59.905 ID:MzVXmZpn0.net
>>66
消化促進効果があるしブラックコーヒーなら糖尿病予防にもいいと言われてる
コーラ飲んで腹一杯になったら元も子もないだろ
健康的に増量しなきゃ
俺はちょうど日曜日チートデイで1日かけて4000カロリー摂取した
ジャンクフードに頼るのは良くないぞ
ちゃんと栄養考えて食えば骨がしっかりして太るよ
消化促進効果があるしブラックコーヒーなら糖尿病予防にもいいと言われてる
コーラ飲んで腹一杯になったら元も子もないだろ
健康的に増量しなきゃ
俺はちょうど日曜日チートデイで1日かけて4000カロリー摂取した
ジャンクフードに頼るのは良くないぞ
ちゃんと栄養考えて食えば骨がしっかりして太るよ
72: 2015/09/07(月) 00:25:42.177 ID:3hx2paxA0.net
>>70
なるほど!コーヒーの消化云々は初めて聞いた
なるほど!コーヒーの消化云々は初めて聞いた
68: 2015/09/07(月) 00:21:23.737 ID:hlnJL1Zv0.net
>>62
俺もほぼそんな感じだわ
消化効率悪いのと代謝が良すぎるのが主な原因だと思ってる
普段から体温高くない?
俺もほぼそんな感じだわ
消化効率悪いのと代謝が良すぎるのが主な原因だと思ってる
普段から体温高くない?
71: 2015/09/07(月) 00:24:14.074 ID:3hx2paxA0.net
>>68
代謝が良すぎるって言われたことあるわ
それと体温高いと思う
高校生の時とか俺だけ馬鹿みたいに汗かいてた
代謝が良すぎるって言われたことあるわ
それと体温高いと思う
高校生の時とか俺だけ馬鹿みたいに汗かいてた
73: 2015/09/07(月) 00:26:56.164 ID:hlnJL1Zv0.net
>>71
だよな
燃費が悪過ぎるんだよ
俺もサナダムシとか飼ってないか本気で心配されたことあるわ
だよな
燃費が悪過ぎるんだよ
俺もサナダムシとか飼ってないか本気で心配されたことあるわ
69: 2015/09/07(月) 00:22:48.654 ID:9zDW1trO0.net
>>5
これ確実
これ確実
75: 2015/09/07(月) 00:28:04.518 ID:3hx2paxA0.net
これって市販じゃ売ってないよな?どうやって手に入れればいいんだ?
81: 2015/09/07(月) 00:33:13.185 ID:5tzslOJB0.net
>>75
糖質と診断してもらう
糖質と診断してもらう
84: 2015/09/07(月) 00:35:22.099 ID:3hx2paxA0.net
>>81
大変そうだ…ww
大変そうだ…ww
88: 2015/09/07(月) 00:40:08.007 ID:9zDW1trO0.net
>>84
盗聴盗撮思考盗聴されてるんです
でダメかな?
盗聴盗撮思考盗聴されてるんです
でダメかな?
90: 2015/09/07(月) 00:42:03.287 ID:3hx2paxA0.net
>>88
私は盗聴されてます!っていうのか?
私は盗聴されてます!っていうのか?
96: 2015/09/07(月) 00:48:09.189 ID:9zDW1trO0.net
>>90
そう、集団ストーカーされててとかネットに書いてあるよ
そう、集団ストーカーされててとかネットに書いてあるよ
100: 2015/09/07(月) 00:50:50.112 ID:3hx2paxA0.net
>>96なるほど参考にしてみます
67: 2015/09/07(月) 00:21:17.382 ID:3hx2paxA0.net
あと立ちくらみが凄い結構な頻度でなる
ちなみにほっそいけど骨折はしたことない
ちなみにほっそいけど骨折はしたことない
77: 2015/09/07(月) 00:30:23.797 ID:MzVXmZpn0.net
まぁ世の中にはガチで太れないやつはいるからな
基礎代謝は遺伝子の問題もある
過敏性腸症候群ってのもあるしな
ストレスが原因って場合も珍しくない
太れないやつは運動してリフレッシュしろ
ハードな運動じゃなくていい
散歩しながら食べるとかでもいい
一つずつ原因さがして解決しろ
それでも無理なら諦めろ
とりあえずカロリー摂取のためにジャンクフードに頼るな
基礎代謝は遺伝子の問題もある
過敏性腸症候群ってのもあるしな
ストレスが原因って場合も珍しくない
太れないやつは運動してリフレッシュしろ
ハードな運動じゃなくていい
散歩しながら食べるとかでもいい
一つずつ原因さがして解決しろ
それでも無理なら諦めろ
とりあえずカロリー摂取のためにジャンクフードに頼るな
80: 2015/09/07(月) 00:32:51.021 ID:3hx2paxA0.net
>>77
昔はテニスやってて今は弓道と自転車やってるよ
ストレスは太れないこと対して異常なまで感じてるかもそれで悪循環になってるのかもしれない…
昔はテニスやってて今は弓道と自転車やってるよ
ストレスは太れないこと対して異常なまで感じてるかもそれで悪循環になってるのかもしれない…
78: 2015/09/07(月) 00:31:07.396 ID:yKJem5Rid.net
友達が向精神薬飲んで短期間でメチャクチャ太ってびっくりした
82: 2015/09/07(月) 00:34:51.331 ID:3hx2paxA0.net
>>78
その人はもともと何か病んでいたの?それとも太りたいために精神剤飲んだの?
その人はもともと何か病んでいたの?それとも太りたいために精神剤飲んだの?
83: 2015/09/07(月) 00:34:58.195 ID:hlnJL1Zv0.net
まぁ諦めるのも一つの手だよね
年一の健康診断で問診あったから看護師に相談したけど、その体重で何年も安定してるならあまり心配は要らないと言われたよ
年一の健康診断で問診あったから看護師に相談したけど、その体重で何年も安定してるならあまり心配は要らないと言われたよ
85: 2015/09/07(月) 00:38:04.181 ID:3hx2paxA0.net
>>83
それが諦められん…醜体恐怖症とまではいかないとしても自分を見られるのがイヤだし鏡に映る自分の貧相な体も見たくない
もう生活に支障がでてるからここに相談しに来た
それが諦められん…醜体恐怖症とまではいかないとしても自分を見られるのがイヤだし鏡に映る自分の貧相な体も見たくない
もう生活に支障がでてるからここに相談しに来た
93: 2015/09/07(月) 00:45:18.018 ID:hlnJL1Zv0.net
>>85
俺はBMIが16切ってる貴方よりも酷いクソガリだが、それでも少し意識してタンパク質を多めにとって筋トレしたら少しは見られるようになったぞ
痩せてる分腹筋とかすぐに割れて見えるようになるから、その方向で見た目改善を図ったらどうか
俺も簡単な登山はしてるから、今は上半身の体づくりの真っ最中だ
俺はBMIが16切ってる貴方よりも酷いクソガリだが、それでも少し意識してタンパク質を多めにとって筋トレしたら少しは見られるようになったぞ
痩せてる分腹筋とかすぐに割れて見えるようになるから、その方向で見た目改善を図ったらどうか
俺も簡単な登山はしてるから、今は上半身の体づくりの真っ最中だ
97: 2015/09/07(月) 00:48:49.742 ID:3hx2paxA0.net
>>93太ると同時進行で筋トレやってるよ!
太れてないんだけどね…
太れてないんだけどね…
86: 2015/09/07(月) 00:38:09.230 ID:MzVXmZpn0.net
カステラ
ブラックコーヒー
牛乳
毎日頑張って食うんだ
最近は甘酒にハマってる
あれは中々優秀な食品だな
無理せず尚且つ健康にいい食生活を探す事だな
それでも太らないならもう諦めろ
ブラックコーヒー
牛乳
毎日頑張って食うんだ
最近は甘酒にハマってる
あれは中々優秀な食品だな
無理せず尚且つ健康にいい食生活を探す事だな
それでも太らないならもう諦めろ
87: 2015/09/07(月) 00:39:46.410 ID:3hx2paxA0.net
>>86わかった頑張るよ
89: 2015/09/07(月) 00:41:08.156 ID:0OJ18xzoa.net
実際問題ガリが望む太るって、筋肉つけることだぞ
デブになりたいわけじゃなくてスタイル良くなりたいんだろ?
薬のせいで体型崩れた話なんか聞いても参考にならんぞ
デブになりたいわけじゃなくてスタイル良くなりたいんだろ?
薬のせいで体型崩れた話なんか聞いても参考にならんぞ
92: 2015/09/07(月) 00:44:11.367 ID:3hx2paxA0.net
>>89
筋トレもしてるから100%脂肪だけが増えるっていうのは回避してる
自分で言うのもアレだけどスタイルはいい方なんだ
筋トレもしてるから100%脂肪だけが増えるっていうのは回避してる
自分で言うのもアレだけどスタイルはいい方なんだ
95: 2015/09/07(月) 00:46:08.595 ID:0OJ18xzoa.net
>>92
うん…なんだよ良いじゃん細マッチョ最高じゃん
自虐風自慢か?
うん…なんだよ良いじゃん細マッチョ最高じゃん
自虐風自慢か?
99: 2015/09/07(月) 00:49:51.308 ID:3hx2paxA0.net
>>95
細マッチョなら羨ましいが上に身長体重載せてるけど筋肉あったとしてもクソガリマッチョぐらいがいいところよ
細マッチョなら羨ましいが上に身長体重載せてるけど筋肉あったとしてもクソガリマッチョぐらいがいいところよ
101: 2015/09/07(月) 00:51:44.186 ID:0OJ18xzoa.net
>>99
筋肉ないのにデブを見習ったらみるみるデブになるよ
デブになりたいの?
筋肉ないのにデブを見習ったらみるみるデブになるよ
デブになりたいの?
105: 2015/09/07(月) 00:54:28.174 ID:3hx2paxA0.net
>>101筋肉は細いだろうけど脂肪との比率でみたら結構あるよって意味で言ったの伝わりづらくてすまん
それと普通にデブになりたいだから知り合いのデブにもいろいろ聞いてるがいい返事が帰ってこない
それと普通にデブになりたいだから知り合いのデブにもいろいろ聞いてるがいい返事が帰ってこない
109: 2015/09/07(月) 00:56:03.578 ID:0OJ18xzoa.net
>>105
純粋にデブになりたいのか
なんでまたそんな考えに?もったいない
純粋にデブになりたいのか
なんでまたそんな考えに?もったいない
110: 2015/09/07(月) 00:57:34.135 ID:3hx2paxA0.net
>>109
1番の理想はマッチョだがそれになれないならデブがいい一番ないのはガリなだけ
1番の理想はマッチョだがそれになれないならデブがいい一番ないのはガリなだけ
112: 2015/09/07(月) 01:03:10.306 ID:hlnJL1Zv0.net
>>109
ガリは見た目情けないわ舐められるわ骨浮き出てキモいわで良いことない
それだったらある程度デブってた方がマシ
ガリは見た目情けないわ舐められるわ骨浮き出てキモいわで良いことない
それだったらある程度デブってた方がマシ
91: 2015/09/07(月) 00:42:16.117 ID:0t7KOp1j0.net
そんだけガリガリだとたらだにも良くないだろう
先ずは今の食事におにぎり1個プラス
寝る前にカップ麺
間食でチョコレートとかどうだ?
満腹は辛いけど常に腹9分目とかにしとくと段々慣れてって食える量増えるぞ
先ずは今の食事におにぎり1個プラス
寝る前にカップ麺
間食でチョコレートとかどうだ?
満腹は辛いけど常に腹9分目とかにしとくと段々慣れてって食える量増えるぞ
94: 2015/09/07(月) 00:45:32.799 ID:3hx2paxA0.net
>>91
おにぎり+1は今やってるよ
でもカップ麺とかはやってないから今日からしてみるわ
おにぎり+1は今やってるよ
でもカップ麺とかはやってないから今日からしてみるわ
98: 2015/09/07(月) 00:49:43.388 ID:0t7KOp1j0.net
>>94
身体壊さないようにな
よくハリウッドの役作りで太るまでひたすらピザを食うってあるけど
絶対体に悪いよな
身体壊さないようにな
よくハリウッドの役作りで太るまでひたすらピザを食うってあるけど
絶対体に悪いよな
102: 2015/09/07(月) 00:52:20.668 ID:3hx2paxA0.net
>>98
おうありがとう
とりあえず食事を頑張らなきゃ話にならないってことだな
おうありがとう
とりあえず食事を頑張らなきゃ話にならないってことだな
104: 2015/09/07(月) 00:54:24.684 ID:QIVsoPg1K.net
今までと同じ食生活で飲み物をプロテインにすればいい。運動は一切するな
108: 2015/09/07(月) 00:56:00.048 ID:3hx2paxA0.net
>>104
プロテインは飲んでるよ
プロテインは飲んでるよ
106: 2015/09/07(月) 00:55:03.311 ID:Nrkue9o60.net
糖質はあるいみ太る薬
113: 2015/09/07(月) 01:06:53.698 ID:3hx2paxA0.net
なんといってもガリ長身だとどんなカッコ良くて高い服でもまったく似合わない
103: 2015/09/07(月) 00:52:32.386 ID:9Uz1Oc4Q0.net
1日3回ドカ食いするんじゃなく、間食を増やす事
身体に脂肪が蓄積されるのは、いかに血糖値が高い状態が続くかで決まる
だから四六時中少量ずつ口に物を入れていればあっというまだよ
成人病もあっと言う間だけどな
身体に脂肪が蓄積されるのは、いかに血糖値が高い状態が続くかで決まる
だから四六時中少量ずつ口に物を入れていればあっというまだよ
成人病もあっと言う間だけどな
107: 2015/09/07(月) 00:55:33.585 ID:3hx2paxA0.net
>>103
おお!なるほど
すごく参考になる!
おお!なるほど
すごく参考になる!
引用元