1: 2015/12/07(月) 10:01:55.85 ID:Tculj5CT0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
20代、30代でしばらく恋人がいなかったりすると、
ふとよぎる「このまま一生独身なのかも…?」という不安。
その一方で、「生涯独身」を心に決めている人もいる。20~30代の 未婚男性会社員300人に聞いてみたところ、実に4割を超える125人(41.7%)が 「生涯独身でも構わない」と回答。こんなに多くの若手会社員が、 結婚にこだわりがないとは驚きだ。
では、彼らがそう答える理由は何なのか、聞いてみた。
(協力/アイリサーチ)
1位 お金を自分のためだけに使えるから 112pt
2位 妻子を養っていく自信がないから 68pt
3位 1人のほうが(妻に文句を言われたりせず)何かと気楽だから 43pt
4位 結婚相手を見つけるのが面倒だから 28pt
5位 自分の希望にあう女性は滅多にいないから 22pt
6位 自分を好きになってくれる女性なんていないから 20pt
6位 家庭に縛られたくないから 20pt
8位 誰かと一緒に暮らすのは苦手だから 16pt
9位 結婚しなくても困ることは何もないから 15pt
10位 一人の女性を愛し続ける自信がないから 12pt
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20151207-00046238-r25
その一方で、「生涯独身」を心に決めている人もいる。20~30代の 未婚男性会社員300人に聞いてみたところ、実に4割を超える125人(41.7%)が 「生涯独身でも構わない」と回答。こんなに多くの若手会社員が、 結婚にこだわりがないとは驚きだ。
では、彼らがそう答える理由は何なのか、聞いてみた。
(協力/アイリサーチ)
1位 お金を自分のためだけに使えるから 112pt
2位 妻子を養っていく自信がないから 68pt
3位 1人のほうが(妻に文句を言われたりせず)何かと気楽だから 43pt
4位 結婚相手を見つけるのが面倒だから 28pt
5位 自分の希望にあう女性は滅多にいないから 22pt
6位 自分を好きになってくれる女性なんていないから 20pt
6位 家庭に縛られたくないから 20pt
8位 誰かと一緒に暮らすのは苦手だから 16pt
9位 結婚しなくても困ることは何もないから 15pt
10位 一人の女性を愛し続ける自信がないから 12pt
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20151207-00046238-r25
2: 2015/12/07(月) 10:03:02.90 ID:aa9sYEiT0.net
マ○コに関わるとろくなことにならないから
4: 2015/12/07(月) 10:06:03.99 ID:jGw4MQRq0.net
本当にそう思っている奴と自分にそう言い聞かせてる奴の割合はどれくらいだろうな
5: 2015/12/07(月) 10:06:24.82 ID:3yKqK3z/0.net
昨日車の買い替えの話したら即却下された。
家計が火の車だからダメだと。毎月2万も3万も服やらなんやらに金使ってるのはどこのどいつだ...。
家計が火の車だからダメだと。毎月2万も3万も服やらなんやらに金使ってるのはどこのどいつだ...。
6: 2015/12/07(月) 10:06:34.42 ID:aw57deZR0.net
3,8,10かな
金はあんま使わんから正直どうでもいい
金はあんま使わんから正直どうでもいい
7: 2015/12/07(月) 10:08:00.07 ID:R1o4TSDB0.net
ハロワ行く服が無いお前らは結婚する服も無いよな?
8: 2015/12/07(月) 10:08:14.30 ID:kQCWl7tm0.net
本当の1位 他の男に寝取られるのが怖いから
31: 2015/12/07(月) 10:17:29.74 ID:/ymCl2Uh0.net
>>8
そろそろプロポーズ…って時に寝取られたけど
リアルにもう恋なんてしない状態に陥ったぞ
いつかまた運良く結婚を考えられる相手が出来たとしても、
その時の事がフラッシュバックすると思う
そろそろプロポーズ…って時に寝取られたけど
リアルにもう恋なんてしない状態に陥ったぞ
いつかまた運良く結婚を考えられる相手が出来たとしても、
その時の事がフラッシュバックすると思う
9: 2015/12/07(月) 10:08:25.40 ID:w+vUGfMq0.net
結婚したいし子供も欲しいけどさあ
6位 自分を好きになってくれる女性なんていないから 20pt
これ。
6位 自分を好きになってくれる女性なんていないから 20pt
これ。
10: 2015/12/07(月) 10:08:56.53 ID:MkWN5WtM0.net
女も結婚したくないらしいからウィン・ウィンでしょ
お互いに勝者で居ましょう♪
お互いに勝者で居ましょう♪
11: 2015/12/07(月) 10:09:13.44 ID:/DXBrko30.net
4,6
12: 2015/12/07(月) 10:09:23.30 ID:vkirkqbAO.net
経験したことないものを否定するのはバカらしいとは思うが、余りにネガティブな情報多過ぎるから気持ちはわかる
13: 2015/12/07(月) 10:10:01.82 ID:qf0sBuha0.net
チビハゲデブなので
14: 2015/12/07(月) 10:10:07.29 ID:N4Cc2SZC0.net
2位 妻子を養っていく自信がないから 68pt
6位 自分を好きになってくれる女性なんていないから 20pt
この2つに尽きるな
他の理由も当てはまるけど全然決定的ではない
6位 自分を好きになってくれる女性なんていないから 20pt
この2つに尽きるな
他の理由も当てはまるけど全然決定的ではない
15: 2015/12/07(月) 10:10:31.62 ID:pD+7yi7g0.net
×しない
○出来ない
男も女も同じだよね
○出来ない
男も女も同じだよね
16: 2015/12/07(月) 10:10:39.25 ID:0LJ4LsJU0.net
ほとんど当てはまる
17: 2015/12/07(月) 10:11:33.05 ID:i+MIDnd00.net
5
虹に浸りすぎた
虹に浸りすぎた
18: 2015/12/07(月) 10:11:44.31 ID:vxRi+7lf0.net
恋人すら出来たことが無い奴とイコールなんだろうなあ
19: 2015/12/07(月) 10:12:10.33 ID:gCIHCrws0.net
×出来ない
○したくない
男も女も同じだよね
○したくない
男も女も同じだよね
20: 2015/12/07(月) 10:13:28.81 ID:J//LTPJf0.net
1 3 9 10だな。番外として子供が好きじゃないってのもある。
22: 2015/12/07(月) 10:14:07.22 ID:AJDcvt650.net
お金も無ければ相手もいない
スタートラインにすら到達してないから無関係
スタートラインにすら到達してないから無関係
24: 2015/12/07(月) 10:14:45.72 ID:OakA7L8b0.net
>6位 自分を好きになってくれる女性なんていないから 20pt
そんな悲しいこと言うなよ…
そんな悲しいこと言うなよ…
25: 2015/12/07(月) 10:15:11.22 ID:68+45MiR0.net
8位の誰かと暮らせないっての、かなり切実な問題
親兄弟でも毎日一つ屋根の下に暮らすの無理だ…
親兄弟でも毎日一つ屋根の下に暮らすの無理だ…
26: 2015/12/07(月) 10:16:17.77 ID:ntQ0EmX90.net
50年もBBA養うATM人生なんて考えただけでもゾッとするわ
27: 2015/12/07(月) 10:16:22.97 ID:2Ml2tkZ40.net
一方同性愛者は結婚を認めろと訴える
世の中どうなってんの?
世の中どうなってんの?
29: 2015/12/07(月) 10:17:08.63 ID:68+45MiR0.net
言い訳言い訳って言ってる人たちは6位を見た上で言ってんだろか
どれも切実な問題、本当の理由な訳だが
どれも切実な問題、本当の理由な訳だが
30: 2015/12/07(月) 10:17:21.96 ID:VhqMRD/f0.net
つまるところ、自分の子供を残すって事に
>>1以上の価値を見出せないんだよな。
>>1以上の価値を見出せないんだよな。
32: 2015/12/07(月) 10:18:43.23 ID:SjUhTr+A0.net
結婚は良いものだぞ。
付き合って7年、結婚して5年目の俺が言ってみる。
希らしいがな…
付き合って7年、結婚して5年目の俺が言ってみる。
希らしいがな…
33: 2015/12/07(月) 10:19:03.63 ID:a3TV9g3r0.net
金、なんだな
自由よりも愛よりも
っていうか愛なんて最下位やで
おまえら結婚に愛を求めてないんだな
>>1だと男に金があるかどうかが結婚への理由ということになりそうだ
ならば男女参画による出生率上昇ってお題目は完全に的外れだったわけだ
男をまともな安定職につけて高級を与えることが家庭を持つ→出生へつながると
まぁ、今は少子化による労働者減少に対応するため男女参画推進に
こっそり入れ替えてるが
出生率がどうなろうと労働職がどうなろうと男女参画したいだけに見えるが
国は何をやってるのかな
今からでも男の就業を逆に支援しろよ
馬鹿だろマジで>国
自由よりも愛よりも
っていうか愛なんて最下位やで
おまえら結婚に愛を求めてないんだな
>>1だと男に金があるかどうかが結婚への理由ということになりそうだ
ならば男女参画による出生率上昇ってお題目は完全に的外れだったわけだ
男をまともな安定職につけて高級を与えることが家庭を持つ→出生へつながると
まぁ、今は少子化による労働者減少に対応するため男女参画推進に
こっそり入れ替えてるが
出生率がどうなろうと労働職がどうなろうと男女参画したいだけに見えるが
国は何をやってるのかな
今からでも男の就業を逆に支援しろよ
馬鹿だろマジで>国
34: 2015/12/07(月) 10:19:28.26 ID:x6od3iaD0.net
相手が居れば結婚したいが養えない。
金の事でギクシャクするのは目に見えているので今のままでは多分結婚は出来ないだろう。
金の事でギクシャクするのは目に見えているので今のままでは多分結婚は出来ないだろう。
35: 2015/12/07(月) 10:19:36.58 ID:ICHFjfMr0.net
日本人絶滅あるで
36: 2015/12/07(月) 10:20:49.32 ID:68+45MiR0.net
一位が金の問題なのは、男の年収と結婚率の関係を見ても理に適っている
38: 2015/12/07(月) 10:21:16.98 ID:OMLghb5q0.net
せめて交際相手がいる連中を対象にアンケート取るなりすれば結婚しない理由と結婚できない言い訳をもうちょっと切り分けられるだろうに
39: 2015/12/07(月) 10:21:47.11 ID:SjUhTr+A0.net
金があれば家庭問題の8割は解決するからな。
40: 2015/12/07(月) 10:21:51.20 ID:OcnD/cJN0.net
しないんじゃ無いよ!
出けねえんだよ!(´;ω;`)ブワッ!
出けねえんだよ!(´;ω;`)ブワッ!
41: 2015/12/07(月) 10:22:04.59 ID:kx1/q3yO0.net
養えない養えないって甘えだろ
周りの夫婦見てみろよ
世帯年収600万なんかザラだぜ
結局、お前らがブサメンで奥手なだけ
に近いことを親に言われた
周りの夫婦見てみろよ
世帯年収600万なんかザラだぜ
結局、お前らがブサメンで奥手なだけ
に近いことを親に言われた
42: 2015/12/07(月) 10:22:57.25 ID:+wAYSVhm0.net
結婚してからも、
お金を自分のためだけに使えない、薄給のため妻子を養っていく余力がない
1人のほうが(妻に文句を言われたりせず)何かと気楽だ
家庭に縛られたくない、一人の女性を愛し続ける自信がない
あるいは、家族との時間がもてない
といった理由が離婚原因になるから、離婚者は後先のことを想像していない
様に思える
お金を自分のためだけに使えない、薄給のため妻子を養っていく余力がない
1人のほうが(妻に文句を言われたりせず)何かと気楽だ
家庭に縛られたくない、一人の女性を愛し続ける自信がない
あるいは、家族との時間がもてない
といった理由が離婚原因になるから、離婚者は後先のことを想像していない
様に思える
45: 2015/12/07(月) 10:25:18.38 ID:IoHgi8Aw0.net
まあ、金だろうな。
子育てが終了して金の必要性が最も少ない世代が一番金を持っている、という社会矛盾が出生率低下の根本原因。
そして、そういう現状がありながら金が無いなら結婚するなという風潮。
ようするに日本は、あらゆる要因で年寄りに問題が有りすぎる。
子育てが終了して金の必要性が最も少ない世代が一番金を持っている、という社会矛盾が出生率低下の根本原因。
そして、そういう現状がありながら金が無いなら結婚するなという風潮。
ようするに日本は、あらゆる要因で年寄りに問題が有りすぎる。
46: 2015/12/07(月) 10:25:25.03 ID:7+gEXpop0.net
男は仕事、女は家事育児時代に戻すか
男が家事育児した場合に女の妊娠出産のタイミングで何らかの金銭的援助と
女が仕事に復帰した時にキャリア的に不利にならないシステムを構築するかしかないと思うわ
男が家事育児した場合に女の妊娠出産のタイミングで何らかの金銭的援助と
女が仕事に復帰した時にキャリア的に不利にならないシステムを構築するかしかないと思うわ
47: 2015/12/07(月) 10:25:57.78 ID:gEIkz3tt0.net
今の男って律儀だよな
昔の男なんか >>1の1位~10位全部満たしてないのに何も考えずにポンポン子供産んで
妻と子供を悲惨な目に遭わせてきたのなんか当たり前だったのにな
今の男は偉いよ、 >>1の1位~10位のどれか一つでも満たしてなかったら自主的に結婚しないんだから
昔の男なんか >>1の1位~10位全部満たしてないのに何も考えずにポンポン子供産んで
妻と子供を悲惨な目に遭わせてきたのなんか当たり前だったのにな
今の男は偉いよ、 >>1の1位~10位のどれか一つでも満たしてなかったら自主的に結婚しないんだから
48: 2015/12/07(月) 10:26:10.83 ID:pj++7lDw0.net
結婚は別にしてもいいけど、子供を作るのはリスクが高い。
結婚したら子供じゃなくて犬飼って暮らしたいわ
結婚したら子供じゃなくて犬飼って暮らしたいわ
49: 2015/12/07(月) 10:26:32.06 ID:B4OddUdw0.net
>6位 自分を好きになってくれる女性なんていないから 20pt
正直禿げなんで・・・
正直禿げなんで・・・
50: 2015/12/07(月) 10:26:42.23 ID:SjUhTr+A0.net
結婚しないと親や親戚に小言言われ続けるけどね…
51: 2015/12/07(月) 10:27:37.53 ID:HRBvLbzX0.net
好きになってくれる女性などいないから。(´・ω・`)
52: 2015/12/07(月) 10:28:16.17 ID:HRBvLbzX0.net
ハゲ、デブ、ブサイクのトリプルスリーなんで。(´・ω・`)
53: 2015/12/07(月) 10:28:28.42 ID:sms8/ZQZ0.net
女は出産後恐ろしくかわるからな
ウチは子供いないから仲良いけど
子どもいる同級生達のほとんどがは家に帰りたくないって
ウチは子供いないから仲良いけど
子どもいる同級生達のほとんどがは家に帰りたくないって
引用元