1: 2015/12/12(土) 10:09:25.10 ID:Ftjg76IG.net
普通な私がドライに見える不思議
どうやったら彼氏の女々しさを直せる?

m2778

3: 2015/12/12(土) 10:10:52.80 ID:6ZplJg7m.net
俺前 彼女に女々しいって言われてバイバイされた

8: 2015/12/12(土) 10:18:30.13 ID:Ftjg76IG.net
>>3
どのぐらい女々しいの

27: 2015/12/12(土) 10:32:35.50 ID:6ZplJg7m.net
>>8
あんま自覚はないんだけどなー
見た目とかは握力71kgのゴッツイ男みたいな感じだよ
他の女友達とかにも女々しいとは言われたことないな

31: 2015/12/12(土) 10:35:35.96 ID:Ftjg76IG.net
>>27
ごつさとのギャップでさらに女々しく感じるのかね
実際女々しいかどうかは彼女しか分からないんじゃない?私の彼氏も女々しいって私以外にはバレてないし

5: 2015/12/12(土) 10:12:09.90 ID:zkn5S0bn.net
どう女々しいのか具体的にkwsk

6: 2015/12/12(土) 10:16:28.91 ID:Ftjg76IG.net
毎日九時くらいからLINEきて十二時までしっぱなし
LINEの返事が遅れると「寝たの?」とくる
前私のことが好きだった人とTwitterで話してると過度に反応
大学が別なんだけど、そのことで何度も心配だの不安だの言いまくる

などなど

9: 2015/12/12(土) 10:19:37.24 ID:zkn5S0bn.net
>>6
その程度で「めちゃくちゃ女々しい」とは言わんだろjk…

11: 2015/12/12(土) 10:22:53.74 ID:Ftjg76IG.net
>>9
「寝たの?」のあとに返事すると「LINEしない方がいい?」「LINEするの嫌なの?」って言う
男の話題をだすと本人は気づいてないけど機嫌悪くなる

みんなこんなもんなの…?

16: 2015/12/12(土) 10:24:58.09 ID:hERbf9U4.net
>>11
みんなこんな感じだよ
男は子供からおじさんまで一緒
すぐに表面出す人と溜め込む人がいるだけ
溜め込む人は何かのきっかけで爆発する

23: 2015/12/12(土) 10:29:28.18 ID:Ftjg76IG.net
>>16
溜め込むよりはいいのかな
でも時々鬱っぽくなってるんだよなぁ、それは爆発してるのとは違うか

10: 2015/12/12(土) 10:21:51.16 ID:j6hQI7ls.net
まぁ過度な構ってちゃんはウザイよね
あ、もちろんその彼氏のこと

13: 2015/12/12(土) 10:24:03.99 ID:Ftjg76IG.net
>>10
嫉妬しちゃってかわいいな~って思う時もあるけど、バイトとかで疲れてLINEで構ってくらうと正直めんどくさくなる

12: 2015/12/12(土) 10:24:00.83 ID:OeeAvYRb.net
男を見る目がない

15: 2015/12/12(土) 10:24:54.92 ID:Ftjg76IG.net
>>12
女々しいところ以外は本当にいい子なんだよ、本気で私のこと好きなんだろうし

14: 2015/12/12(土) 10:24:28.76 ID:FWVV+h/0.net
別れるよろし

19: 2015/12/12(土) 10:27:19.36 ID:Ftjg76IG.net
>>14
別れたくはない

17: 2015/12/12(土) 10:26:06.32 ID:Ftjg76IG.net
女々しいのが嫌というわけじゃないんだけどもう少し抑えて欲しい
最近女々しいの治せよ~って話をしたけど言い続ければ治るもんかね

18: 2015/12/12(土) 10:27:12.17 ID:U/NOAeO+.net
治らない酷くなる
ソースは私

23: 2015/12/12(土) 10:29:28.18 ID:Ftjg76IG.net
>>18
実際ここ1年でひどくなってる

20: 2015/12/12(土) 10:27:38.99 ID:Je0tixjY.net
付き合ってどのくらいよ

25: 2015/12/12(土) 10:30:54.10 ID:Ftjg76IG.net
>>20
5年

21: 2015/12/12(土) 10:28:09.98 ID:OeeAvYRb.net
SNSなんてやめちまえ

25: 2015/12/12(土) 10:30:54.10 ID:Ftjg76IG.net
>>21
そうできればいいもんだけど、そうもいかない

22: 2015/12/12(土) 10:28:41.10 ID:HeyrPcFd.net
お前ちょっと育てちゃってるね

25: 2015/12/12(土) 10:30:54.10 ID:Ftjg76IG.net
>>22
え、私の対応が女々しさ育ててる?

24: 2015/12/12(土) 10:29:38.12 ID:hERbf9U4.net
逆に彼氏の事を好きだった女と彼氏がtwitterでしょっちゅう絡んでたらどう思う?
頻繁に彼氏が女友達の話をしたらどう思う?

28: 2015/12/12(土) 10:33:05.33 ID:Ftjg76IG.net
>>24
それは嫌だ
でもしょっちゅうなんて絡んでないし私から絡むことなんて一度もないし、絡まれても1,2通しか返さない
私の呟きをRTしたりいいねする程度でちょっと機嫌悪くなる

32: 2015/12/12(土) 10:36:36.71 ID:hERbf9U4.net
>>28
それなら相手が嫌がる事をしなければいい
確かに頻度が少ないかもしれないがこちらからは返信しないなどできる
不必要な男の話題も避ける

36: 2015/12/12(土) 10:40:49.71 ID:Ftjg76IG.net
>>32
周りに公開されるSNSで無視は無理だ…
男の話題出すのは悪いと思ったけど本当に何も無い人だし面白かったよーって話だし、全部を控えるのはなんか違うような気がする
それで私が嫌気がさして彼氏を嫌いになるのが怖い

41: 2015/12/12(土) 10:48:06.27 ID:hERbf9U4.net
>>36
それならそれでいいけど彼氏が女の話題を出すのもOKだよね

44: 2015/12/12(土) 10:50:55.42 ID:Ftjg76IG.net
>>41
いいよ別に

26: 2015/12/12(土) 10:31:49.88 ID:D1O3NphS.net
元々の性質なので治そうとする事自体間違ってるし変わるものではない。漢がいいならテストステロン出まくりの漢と付き合えば良い殴られるかもしれんが

31: 2015/12/12(土) 10:35:35.96 ID:Ftjg76IG.net
>>26
抑えることもできないのかな
あと殴られたくない

30: 2015/12/12(土) 10:34:43.55 ID:zkn5S0bn.net
5年でそれはスゲェなw
逆に愛されててよかったって思っていいレベルww

33: 2015/12/12(土) 10:37:09.04 ID:Ftjg76IG.net
>>30
5年でこれだから私は安心できるからそれはそれでいいんだけどね
でも付き合い長いしもう少し信用してくれてもいいんじゃないかなーって思う

34: 2015/12/12(土) 10:38:27.27 ID:Ftjg76IG.net
他の男に取られるだの他の男の方にいっちゃうかもしれないだの心配されるんだけど、しつこいと私の事信用してないのかなーってイライラする
不安にさせてるのかな

35: 2015/12/12(土) 10:38:54.48 ID:j6hQI7ls.net
いやこれは男の方がウザいわ

37: 2015/12/12(土) 10:41:52.49 ID:zkn5S0bn.net
いやだから信用してるしてないとかじゃなくて単純に嫌なんでしょ
相手が嫌だってことをおまえがしないって選択肢だってあるんだぜ?

39: 2015/12/12(土) 10:46:50.18 ID:Ftjg76IG.net
>>37
だから嫌がることをしてる覚えはないんだよ
気づかないうちにしてるかもしれないけど彼氏の女々しさは分かってるしそういう行動は取らないようにしてる
でもそれで周囲とのコミュニケーションを断つのはおかしいじゃない?
実際、SNSも男の話題もしない出さない時期があったんだけどその時ですら高校別で心配だのあーだこーだ言われて信用されてないのかなって悲しくなった
まぁしてるんだけどそれとは別に心配なんだろうね

40: 2015/12/12(土) 10:46:55.45 ID:j6hQI7ls.net
そうじゃなくてさ
「お互い嫌だと思うことを少し控えよう」ってことじゃないのこれ

38: 2015/12/12(土) 10:44:25.89 ID:22eH0qgR.net
別れたくないなら我慢するしかないかな…
異常なヤキモチ焼きはそいつが浮気っぽいのはよくある話彼氏はどう?

43: 2015/12/12(土) 10:49:10.31 ID:Ftjg76IG.net
>>38
浮気かなと一瞬よぎったけどありえない
スマホの指紋認証私でできるし、何日か私にスマホ預からせる時もあるし
隙あらば一瞬にいるから浮気ってことはないと思う

45: 2015/12/12(土) 10:51:13.50 ID:sASvkbEo.net
>>43
それはそれでなんか怖いな。
俺がこんなにしてるんだから1もしてよとか彼氏思ってそう

47: 2015/12/12(土) 10:54:22.34 ID:Ftjg76IG.net
>>45
思ってるのかな
それに答えてるつもりではあるんだけど足りないからこうなるのかな

42: 2015/12/12(土) 10:48:12.41 ID:xgmYzZcK.net
snsは1日2時間にしたらいいんでない

47: 2015/12/12(土) 10:54:22.34 ID:Ftjg76IG.net
>>42
LINEのことかな?
時間少しずつ減らしていこうかなぁ…

46: 2015/12/12(土) 10:51:31.45 ID:yxEH9+je.net
愛されてるなーと思うけどだんだんウザくなってくるね
5ねんでそれじゃあこの先も同じかも

48: 2015/12/12(土) 10:55:10.01 ID:zkn5S0bn.net
だから覚えがなくてもしてるんじゃないの?
そして、嫌かどうかとおかしいかどうかは別の話。
おかしいから相手が嫌がっても関係ない、
するって言うなら別れた方がいい
相手のためにも

50: 2015/12/12(土) 11:02:21.12 ID:Ftjg76IG.net
>>48
本当に何も無いんだけど…
これ以上我慢しろって言われてもなにをどうすればいいのやら
聞いても1は悪くないんだ俺が悪いって言うだけだし
ただ彼氏に女々しいのをもう少しだけ「控えてほしい」って思ってるだけなのに
別れるのは考えてない

54: 2015/12/12(土) 11:22:24.18 ID:zkn5S0bn.net
>>50
だから相手も自分が悪いってわかってんじゃん…
それでもどうしようもなく嫌なんだろ
それに対して控えろとかなんで私が我慢しなきゃとか言ってもどうしようもない
それこそお互い嫌なら別れるしかない、って次元の話だろ

52: 2015/12/12(土) 11:06:53.17 ID:Ftjg76IG.net
信用してくれって思うのはそんなにおかしいこと?
私は彼氏を信用してるから女の話題がでても受け流せるし今までもそうだった

55: 2015/12/12(土) 11:33:21.09 ID:sASvkbEo.net
>>52
彼氏は自分に自信がないんだろうね、それで心配になるメンヘラ気質とみた。
それを1は私の事を信用してくれない!と感じているのかな

1が他の男との交流をなくしたところで解決しないよ
彼氏は精神が不健康な状態で、自信をつけさせてあげたりしないと治らないと思う

58: 2015/12/12(土) 11:36:47.56 ID:Ftjg76IG.net
>>55
まさにそれ
自信を持ってほしい

交流ってどの程度?学校でしゃべるのもだめ?男友達の話題を一切なくせばいいのか
自信はどうやったらつくんでしょう

65: 2015/12/12(土) 11:54:49.14 ID:sASvkbEo.net
>>58
自信は、彼氏の事をほめたりスキンシップをとったりして
俺のことそんなに好きなの?と勘違いさせる位にアピールしてみると
相手も自信つくんじゃないかな。

まぁ私なら5年も経ってそんなんじゃさよならして次いくけどね。

66: 2015/12/12(土) 11:58:53.63 ID:Ftjg76IG.net
>>65
やっぱ私がドライだからだめなのか
つまりは甘えろってことかな

53: 2015/12/12(土) 11:14:08.94 ID:IgFIk+eU.net
すごいな、俺の周りのそういう男は数ヶ月で振られてメンヘラ化してたけど

56: 2015/12/12(土) 11:33:26.84 ID:Ftjg76IG.net
>>53
うーん?
じゃあ女々しいのはどうしようもない治ることも控えることもできない、と

64: 2015/12/12(土) 11:53:55.02 ID:zkn5S0bn.net
>>56
そうなんでしょたぶん

67: 2015/12/12(土) 12:03:10.84 ID:IgFIk+eU.net
>>56
5年間その状態っていうのがまずなかなかないからね
男は自信がなくて束縛したがるのわりと多いけど経験と年月を経て落ち着くもんだからなぁ

68: 2015/12/12(土) 12:05:56.81 ID:Ftjg76IG.net
>>67
5年間というよりはここ1年
愛されてるって思えるのはいいんだけどね

69: 2015/12/12(土) 12:12:25.04 ID:IgFIk+eU.net
>>68
学校生活での彼とかどんな感じなの?
大人しいタイプなのか人の中心にいるタイプなのか

71: 2015/12/12(土) 12:21:05.58 ID:Ftjg76IG.net
>>69
中心グループの中にいてたまに抑え役になる人

57: 2015/12/12(土) 11:35:17.64 ID:S44ZGTzx.net
まずその彼氏の行動がそんなにめちゃくちゃおかしいと思わない
理解できるし共感できる
俺はメンヘラなんかもしれんね

59: 2015/12/12(土) 11:43:51.59 ID:lBp0SSsr.net
相手が頑張ってることを過度に褒めるくらいでちょうどいいよ
飴と鞭を使い分けて犬みたいな可愛がり方したらいい

60: 2015/12/12(土) 11:46:25.11 ID:Ftjg76IG.net
>>59
普段から意識はしてるけど、もっと過度にしてみる

61: 2015/12/12(土) 11:46:40.80 ID:yxEH9+je.net
彼氏は高校生?大学生?

62: 2015/12/12(土) 11:47:49.95 ID:yxEH9+je.net
あ、ごめん大学って書いてあった

大学生ならその性格は相当なことがない限り治らないとおもうから、耐えれないなら別れた方がいい
精神的に病むと思う

66: 2015/12/12(土) 11:58:53.63 ID:Ftjg76IG.net
>>62
ごめん今は高校生だ、来年から大学生

70: 2015/12/12(土) 12:15:30.11 ID:W4cpP5//.net
>>66
同じやん まさ俺の彼女じゃないよな?

71: 2015/12/12(土) 12:21:05.58 ID:Ftjg76IG.net
>>70
だったら笑うわww

72: 2015/12/12(土) 12:22:02.88 ID:W4cpP5//.net
>>71
彼女はクールだからねーw

74: 2015/12/12(土) 12:33:11.36 ID:Ftjg76IG.net
>>72
クールな彼女たちでごめんよw

75: 2015/12/12(土) 12:38:10.34 ID:W4cpP5//.net
>>74
まさか北海道じゃないよな??

76: 2015/12/12(土) 12:40:30.14 ID:Ftjg76IG.net
>>75
違うよ安心してw

77: 2015/12/12(土) 12:41:33.57 ID:W4cpP5//.net
>>76
違ったかwww

73: 2015/12/12(土) 12:28:53.67 ID:H+xhB95+.net
俺も昔そんな感じだったけど彼女のこと前ほど好きじゃなくなったら全くなくなったな
重いしうざいのも分かるけど思ってもらえる内が華かもね

74: 2015/12/12(土) 12:33:11.36 ID:Ftjg76IG.net
>>73
なんつーか自分勝手っつーかw
しょうがないか

80: 2015/12/12(土) 17:22:27.19 ID:PaedrC44.net
なんでそんなに連絡取りたがるのか分からんわ
彼女とのLINE、ここ2日間で5往復ぐらいだわ
それですらめんどい
モンハンしてる時だと反応したくない

81: 2015/12/12(土) 19:56:41.89 ID:hx5tkazy.net
お前が浮気性のクソ女ってことはわかった

82: 2015/12/12(土) 21:18:23.36 ID:vp4yBTKR.net
女々しい彼氏もあれだが配慮出来ない彼女とか最悪の組み合わせだな

83: 2015/12/12(土) 21:59:07.74 ID:3XK4Jq7q.net
こーゆうのって、大抵相談してる側の奴は、自分に対して何にも非がないと思ってるからクソ

85: 2015/12/12(土) 23:12:55.87 ID:K6qL3IX9.net
女々しい彼氏の行動がことごとく俺に当てはまるわ
ツーラーいよ~

86: 2015/12/12(土) 23:35:16.79 ID:Ftjg76IG.net
なんかいろいろ言われてるから出てくるけど浮気性じゃないし配慮もしてるし非もあると思ってるしからねw

87: 2015/12/12(土) 23:41:35.72 ID:D1O3NphS.net
>>86
お前はガタガタうるせーから俺と付き合っとけ

88: 2015/12/12(土) 23:47:02.57 ID:Ftjg76IG.net
>>87
彼氏にゾッコンなんで!!

90: 2015/12/12(土) 23:50:55.09 ID:D1O3NphS.net
>>88
そういうとこがダメなんだよ!
ユーモアで返さないと。

92: 2015/12/13(日) 00:37:36.56 ID:neyCU1tc.net
>>90
同感

89: 2015/12/12(土) 23:50:13.21 ID:v1+54lFl.net
彼氏が一番だから安心してってしっかり言ってあげればよろし

91: 2015/12/12(土) 23:52:26.58 ID:Ftjg76IG.net
>>89
しっかりもなにも鬱になるたび毎度言ってるんだよーなー

94: 2015/12/14(月) 00:14:05.61 ID:euiWpyNW.net
ていうか女々しいって言葉は自分等女を卑下してる表現なのわかってんのかよ

49: 2015/12/12(土) 10:58:08.83 ID:D1O3NphS.net
俺クラスになると数ヶ月メールすら送らない事もしばしば、
久しぶりに送ってアドレス変わってる時に終わりを迎える。

51: 2015/12/12(土) 11:03:17.73 ID:Ftjg76IG.net
>>49
自然消滅じゃないすかw
メールとかは週に数回がいい



引用元