1: 2016/02/23(火) 17:24:44.65 ID:i5bRy6yN.net
 彼氏の服装がダサすぎて
一緒に歩くのが恥ずかしいレベルなんだけど
なんて言えばいい?

m3233

2: 2016/02/23(火) 17:25:46.81 ID:htDIA+Is.net
チ○コ見えてるよ

3: 2016/02/23(火) 17:26:12.94 ID:fTooxyo5.net
そのまま言えよ

8: 2016/02/23(火) 17:28:16.42 ID:i5bRy6yN.net
>>3
ダサいんだけどって言えばいいの?

4: 2016/02/23(火) 17:26:47.85 ID:RH2LXC+J.net
服買いに行こう

8: 2016/02/23(火) 17:28:16.42 ID:i5bRy6yN.net
>>4
試みたんだけど自分のは一切買わないで私のばっか買う

5: 2016/02/23(火) 17:26:54.02 ID:i5bRy6yN.net
中学生みたいな服装なんだよ
もうすぐ29なのに。

6: 2016/02/23(火) 17:27:38.46 ID:plD+H1Xo.net
具体的にどんなよ

9: 2016/02/23(火) 17:28:31.85 ID:menF+aH1.net
もはやそのくらいの年齢になったら服なんてどうでも良くなりそう

11: 2016/02/23(火) 17:29:07.06 ID:htDIA+Is.net
最近は中学生もいけてるんじゃないの

12: 2016/02/23(火) 17:30:30.14 ID:FmWMbyIY.net
ダサいのに付き合ったの?

15: 2016/02/23(火) 17:31:31.59 ID:i5bRy6yN.net
>>12
性格はいいからさ

13: 2016/02/23(火) 17:30:36.54 ID:2xSNTngs.net
選んでやるか
買ってやれ

14: 2016/02/23(火) 17:30:56.20 ID:i5bRy6yN.net
14

ジーンズの色が水色みたいに明るくてシャツはこの画像の無地バージョンのやつw

55: 2016/02/23(火) 18:11:41.84 ID:vzJ7RWox.net
>>14
これTwitterでよく流れてる、ダサい私服のやつじゃん

94: 2016/02/24(水) 06:16:43.89 ID:PzTpBWBz.net
>>14
悪羅悪羅系じゃねこれ

16: 2016/02/23(火) 17:32:04.01 ID:i5bRy6yN.net
服選んであげる!って言うと俺ってダサいの?って勘づきそう。
それはそれでいいのか?

17: 2016/02/23(火) 17:32:11.35 ID:caRfoVMf.net
あー確かに中学生こういうの着てるなw

19: 2016/02/23(火) 17:32:31.50 ID:i5bRy6yN.net
>>17
そうそうw
一緒に歩くのが恥ずかしすぎるw

18: 2016/02/23(火) 17:32:29.14 ID:menF+aH1.net
上の画像は中学生ぽいけど無地だったら無難なんじゃないのか

38: 2016/02/23(火) 17:51:08.67 ID:RkWVB7zV.net
>>18
無地なら無難に思う

白無地の半袖T
38-1

ダサ色カーディガン
38-2

41: 2016/02/23(火) 17:53:18.20 ID:i5bRy6yN.net
>>38
顔とスタイルがいいからそう見える気がする\(^o^)/

81: 2016/02/23(火) 18:43:58.84 ID:cgF5KQG9.net
>>41
顔とスタイル悪かったらお洒落してもキモいわwww

44: 2016/02/23(火) 17:54:42.90 ID:menF+aH1.net
>>38
だよねー
無地が無難じゃなかったら一体何着ればいいんだとダサい側の人間は思うわ

20: 2016/02/23(火) 17:32:39.18 ID:kj8/qaWL.net
クリスマスとかバレンタインとか誕生日とかに少しずつ自分の好きなものを買い与えて自分色に染めればいいのに

22: 2016/02/23(火) 17:34:21.70 ID:i5bRy6yN.net
>>20
また買い物行って私が選んだの着てもらうわww

21: 2016/02/23(火) 17:33:42.47 ID:i5bRy6yN.net
私がオシャレするのが好きだから気になるのかもしれないけど誰が見ても恥ずかしいレベルなんだよ…\(^o^)/

23: 2016/02/23(火) 17:34:24.56 ID:47AnkrAa.net
まぁ…オシャレ嫌いな人もいるから…

24: 2016/02/23(火) 17:36:19.16 ID:i5bRy6yN.net
彼氏または彼女の服がダサいとか思う人ってなんて言ってるのかなって気になった。

25: 2016/02/23(火) 17:38:13.03 ID:kWGtHb/N.net
その分イチがオシャレして無茶苦茶イイ女になって、ダサい格好してるけどあんなイイ女連れてるんだしすげー奴なんだろうなって思われる様にすれば良い

26: 2016/02/23(火) 17:40:56.11 ID:caRfoVMf.net
ダサいけどあんまり無理強いもなぁ
本人は着たくて着てる訳だし
服はなんでもいいってタイプなのかもしれん
1が買って置いとけば変なのじゃなきゃ着てくれるんじゃね

27: 2016/02/23(火) 17:41:21.90 ID:plD+H1Xo.net
ちなみにどんなのが理想なの?
女の理想と男目線とは違うしな。

34: 2016/02/23(火) 17:46:55.58 ID:i5bRy6yN.net
>>27
ユニクロとかBEAMSとかそういう系。
シンプルなのが好き

28: 2016/02/23(火) 17:41:24.99 ID:IoahgUdd.net
俺も昔好きな女から、「服かいなよ!」って言われた事あるわ、
相手のファッションに満足できないなら、「こういう服いいんじゃない?」って提案したらいいよ。

29: 2016/02/23(火) 17:42:00.46 ID:bBgIDiQy.net
オシャレみたいなことすると自分がすげぇカッコつけた野郎みたいな気がして鳥肌たつときある
せめてダサくないぐらいにはするけど

31: 2016/02/23(火) 17:44:32.36 ID:HioP+euL.net
>>29
ハット被るのって最初は勇気いるよね

33: 2016/02/23(火) 17:46:37.28 ID:bBgIDiQy.net
>>31
ハットとか被れないww
チャレンジは怖いなぁ

30: 2016/02/23(火) 17:42:22.18 ID:47AnkrAa.net
買ってあげても彼氏がうわこの服だっせえとか思ったらおしまいだねww

32: 2016/02/23(火) 17:45:05.56 ID:cFIDJu7B.net
一緒にメンズのファッション雑誌読むところから始めるしかない。
ダサい人って雑誌読まないよね

35: 2016/02/23(火) 17:48:43.07 ID:OIl1qPld.net
オレのリアル知り合いかとオモタ

37: 2016/02/23(火) 17:50:05.94 ID:i5bRy6yN.net
>>35
三十路のダサいコンサル系の社長がいたらそうだと思うよww

49: 2016/02/23(火) 17:58:32.41 ID:OIl1qPld.net
>>37
社長かよww

59: 2016/02/23(火) 18:21:08.35 ID:7H/H9vaL.net
>>49
ええかなり稼いでるらしいですよw

67: 2016/02/23(火) 18:30:02.11 ID:TYBvZg5M.net
>>59
案外そーゆー人はファッションに無頓着だったりするんだよねぇ

70: 2016/02/23(火) 18:30:36.40 ID:7H/H9vaL.net
>>67
そうそう、本当にそうみたい。

73: 2016/02/23(火) 18:33:26.17 ID:TYBvZg5M.net
>>70
末永くお幸せに
まあでもセク□スとファッションのズレはダメージでかいからな
うまい具合に詰めていけよな!

75: 2016/02/23(火) 18:34:38.63 ID:7H/H9vaL.net
>>73
ありがとう( ; ; )
食が合わないくらい服装も大事だと思ってるからがんばるwwww

85: 2016/02/23(火) 19:52:51.33 ID:mAJEuqZS.net
>>70
なんでザッカーバーグやジョブズは毎日同じ服装か分かるか?
オバマだってそう
社長ともなると毎日色んな決断を下さないといけない

服の選択も選択するのに決断が必要だ
決断するパワーは有限な物なので、服ごときではそんなの使いたくない
もっと大事な場面のために決断を温存してるんだよ
俺ら凡人には分からない話だがな

36: 2016/02/23(火) 17:49:05.89 ID:i5bRy6yN.net
一緒に買いに行くのがベストかなやっぱり。
週末にでも行ってくるよ

39: 2016/02/23(火) 17:51:25.25 ID:cFIDJu7B.net
自分の好みじゃない服押し付けられて買わされて、彼氏の気分悪くさせないようにね

40: 2016/02/23(火) 17:51:35.02 ID:kWGtHb/N.net
ファッション誌とか、興味無い人間からしたら、辞書を頭から順に読んでく以上の苦行だし無理やろう
一緒にお買い物行って、デート楽しみながら安い服選んであげるのが良いよ
可愛い彼女から、大好きな彼氏君にかっこ良くなって欲しいから服選ばせて!って言われりゃ悪い気しない

45: 2016/02/23(火) 17:55:42.17 ID:i5bRy6yN.net
>>39
>>40

うん、言い方とか気をつけるよ。
ありがとう

42: 2016/02/23(火) 17:53:43.81 ID:i5bRy6yN.net
無地というかなんていうかとにかくダサかった

43: 2016/02/23(火) 17:54:02.37 ID:bBgIDiQy.net
スタイルとかはどうなのさ

46: 2016/02/23(火) 17:56:14.99 ID:i5bRy6yN.net
>>43
スタイルかー
背が高くて細マッチョかな

47: 2016/02/23(火) 17:56:40.74 ID:f8i/vXxG.net
普段から無地着てる人にオシャレだからって柄物すすめても着ないよ

48: 2016/02/23(火) 17:57:48.09 ID:i5bRy6yN.net
>>47
無地と言ってもパイル地にラインが入った毛玉だらけの服だったよ…

51: 2016/02/23(火) 18:01:54.73 ID:f8i/vXxG.net
>>48 毛玉取り器を常備しとくんだ

53: 2016/02/23(火) 18:04:55.75 ID:Z0RT6dy6.net
普通にダサいからやめろ言えばいいだけだろ

56: 2016/02/23(火) 18:11:57.95 ID:kWGtHb/N.net
長身細マッチョ29歳社長がオシャレになっちゃったら、イイ女寄って来まくって浮気されたり乗り換えられたりしそうだから、ダサいままで妥協しておく方が良いかもしれぬ

57: 2016/02/23(火) 18:12:02.51 ID:vzJ7RWox.net
釣りおつかれ

60: 2016/02/23(火) 18:24:05.91 ID:7H/H9vaL.net
>>57
釣りじゃないから困ってるんだわハゲwww

71: 2016/02/23(火) 18:32:06.43 ID:vzJ7RWox.net
>>60
うるせーよ、俺はもう割り切ってそってんだよ

76: 2016/02/23(火) 18:35:41.19 ID:7H/H9vaL.net
>>71
かわいい

77: 2016/02/23(火) 18:37:23.16 ID:HioP+euL.net
>>76
ダサくてもハゲよりマシじゃん
彼氏がハゲてたら一緒に歩くの嫌だろ?

78: 2016/02/23(火) 18:38:42.45 ID:7H/H9vaL.net
>>77
今は私が若いから嫌だけど結婚したらハゲでもいいかも。

61: 2016/02/23(火) 18:24:32.50 ID:7H/H9vaL.net
ID変わったけど1です

おしゃれに変身させるわ

62: 2016/02/23(火) 18:24:40.71 ID:bBgIDiQy.net
もうスーツ着せとけ

69: 2016/02/23(火) 18:30:20.50 ID:7H/H9vaL.net
迷惑かかるかからないの話したらキリないよ服装なんて…

72: 2016/02/23(火) 18:32:15.85 ID:menF+aH1.net
キリないなら好きな服着させてやれよw

74: 2016/02/23(火) 18:33:46.44 ID:7H/H9vaL.net
今度一緒に買い物してみる
どんな反応するんだろう

79: 2016/02/23(火) 18:39:05.10 ID:GV+aqTR3.net
金あるならずっとスーツでいいだろ

80: 2016/02/23(火) 18:42:02.28 ID:TYBvZg5M.net
将来ハゲと連れ添いたいからってこの人は絶対ハゲるって男を見極めた女の子がいたなぁ
しかもかなり可愛い子
それから幾星霜40台になった旦那は見事に禿げてたわw

82: 2016/02/23(火) 18:44:02.70 ID:7H/H9vaL.net
>>80
すごい面白い子だねwww
ほんわかしたけどどこに惹かれるのか聞いてみたい

83: 2016/02/23(火) 18:51:23.75 ID:OIl1qPld.net
>>82
まじジョーダンだろって思ったよw
なぜだかとにかくハゲがカッコいいんだってさ

84: 2016/02/23(火) 18:56:12.05 ID:7H/H9vaL.net
今度デートする時はどんな服でくるんだろう…

87: 2016/02/23(火) 22:22:42.55 ID:DQEYVUgx.net
無地、モノトーン
んで黒のボトムスかジーパン

これだけ守ればマシになるだろ

89: 2016/02/23(火) 23:01:09.60 ID:ZUJmuinD.net
>>87
うんそれ進めてみるww

96: 2016/02/25(木) 11:27:07.61 ID:8pp191Or.net
ダサすぎだろ

第三者からどういう風に思われてるか、見られてるかがわかってないようです。重症です

残念ながら >>1の気持ちに立って考えられておりません。軽い知恵遅のような部分が見られます。

109: 2016/02/26(金) 22:21:54.80 ID:5fqXzyZ+.net
>>96の意見は辛辣だけどちょっと共感できる
あまりにも身形に気を使わないのはある種の知性欠如を感じる

97: 2016/02/25(木) 12:00:51.81 ID:InYMxASH.net
週末買い物に行ってくるよ!

100: 2016/02/25(木) 15:46:15.53 ID:vz5zWDyz.net
彼女出来るとお洒落になる人いるな
ロンゲの人はみんな髪短くする
人の男取る女も奥さんや彼女の趣味が好きなだけだって意見聞いた事ある

101: 2016/02/25(木) 16:11:12.75 ID:ZWcZ2Z8p.net
彼女に趣味嗜好を合わせてたらキリないからいつ別れても着れるような無難なのが一番だろうな

105: 2016/02/26(金) 08:24:15.67 ID:xvSKsA+6.net
俺の彼女もダサいんだが何て言うか迷うわ

110: 2016/02/26(金) 22:32:25.30 ID:igelKAhX.net
>>105
ウィンドーショッピングしてる時とか雑誌見ながら
「こーゆーの着れば良いのに」て言ってみたら?

107: 2016/02/26(金) 08:27:19.42 ID:yGVKGp6Y.net
スーツっていう手もあるけど、カジュアルな服じゃないと浮く場面もあるしな。ジャケパンでうまく着崩すセンスなんてないだろうに。

108: 2016/02/26(金) 11:52:55.67 ID:Tv2hKXWE.net
>>107
たしかに

111: 2016/02/27(土) 12:22:17.33 ID:AEQAQAlo.net
男がダサいのなんか蹴り入れてやれば良いんだよ

ただ女の子がダサいの葉どうすれば良いのかわからん

112: 2016/02/27(土) 21:50:10.44 ID:UrB/sCkv.net
行ってきたぞ

113: 2016/02/27(土) 21:51:55.27 ID:znOvDZh6.net
おつおつ!

114: 2016/02/27(土) 21:57:32.52 ID:UrB/sCkv.net
結果から言うと、まだまだ先は長そうです…\(^o^)/

115: 2016/02/28(日) 00:07:56.43 ID:ot85Pwl7.net
ドンマイ/(^o^)\

116: 2016/02/28(日) 00:09:42.62 ID:wsxNwarE.net
根気よくいくか…!

117: 2016/02/28(日) 00:10:11.45 ID:wsxNwarE.net
でもなぜだか最近ダサくても良いんじゃないかと思い始めてきたよ

119: 2016/02/28(日) 08:17:07.63 ID:Y+npIqwm.net
>>117
まあ中身が良いんだから妥協もありっちゃありだけど
それでいいのか?!

121: 2016/02/28(日) 11:48:12.81 ID:8mgoK/LF.net
>>119
なんか妥協とあきらめも大事かなと…w
よくないけど………

118: 2016/02/28(日) 01:38:22.27 ID:0hkEPfLl.net
俺がゆるさない

120: 2016/02/28(日) 11:47:07.31 ID:8mgoK/LF.net
>>118
ごめんなさい許してwwww

122: 2016/02/28(日) 15:12:08.40 ID:jwLgGVY/.net
ちょっとずつ着せ替えしてってよ!!がんばっていち!!

125: 2016/02/28(日) 18:31:50.41 ID:BkqqckTz.net
>>122
がんばるわ…

123: 2016/02/28(日) 15:28:05.25 ID:OoFKlsA2.net
どんなふうに頑張ってどんなふうにむずかしかったの?

126: 2016/02/28(日) 18:32:50.24 ID:BkqqckTz.net
>>123
これいいんじゃない?→うーん
これは?→うーん
…これは!?→うーん
とりあえずこれは絶対似合うからこの服にしよう!!→わかった

って感じ…

124: 2016/02/28(日) 16:07:48.41 ID:0hkEPfLl.net
ねぇ、あんたその服装で満足してるわけ?もしかして「俺は素のままの俺が一番かっこいい、だから俺にとやかく言わないでくれ、とか思っちゃってるわけ?ww」
少しは私の身になって考えろよ、お前と歩いてると恥ずかしいんだよ、中学生みたいな服装しやがって。
服装がきちんとできないと言うことは他のどこかに欠落が出てくるんだよ、お前は第三者の立場から自分を見るっていう基本的なベースが整ってないんだよ、もう少しは頭使えよクソアマが。

これで治るだろ。精神はガクブルだけどな

127: 2016/02/28(日) 18:33:47.28 ID:BkqqckTz.net
>>124
そっくりそのまま言いてえwwwwwww
LINEで誤爆したって程で送ろうか迷うレベルwwwwww

129: 2016/02/28(日) 18:57:04.20 ID:sdd3UShT.net
>>127
彼氏理系?

>>124は論理破綻してるとこも多いから理屈っぽいタイプなら反撃されると思うよ

131: 2016/02/28(日) 18:57:52.68 ID:BkqqckTz.net
>>129
理系じゃないなあ
理屈っぽいよだいぶ

132: 2016/02/28(日) 19:08:36.77 ID:sdd3UShT.net
>>131
じゃあそのまま言うのはやめておいた方が……

128: 2016/02/28(日) 18:42:03.50 ID:jwLgGVY/.net
彼氏がどえむなら言おう

130: 2016/02/28(日) 18:57:19.51 ID:BkqqckTz.net
>>128
プライド高いから無理やな

134: 2016/02/28(日) 20:38:43.93 ID:BkqqckTz.net
やっぱ先は長いなwww

135: 2016/02/28(日) 20:45:24.89 ID:5sOw0tQR.net
可愛い彼氏なの?
かわいくない彼氏なの?

136: 2016/02/28(日) 20:45:47.43 ID:BkqqckTz.net
>>135
可愛い系ではないね

137: 2016/02/28(日) 21:23:51.59 ID:AceR6/IV.net
服興味ないとこんなもんだろうなぁ

139: 2016/02/28(日) 22:03:40.59 ID:BkqqckTz.net
>>137
それがね、本人なりに服を選んでるみたいなのよ…でもそれがもう見てられないほどの…
だからかなり長期戦と見た

145: 2016/02/28(日) 23:11:22.54 ID:AceR6/IV.net
>>139
本人なりにこだわりがあるのか
服も趣味みたいなもんだから難しいもんだね~

147: 2016/02/28(日) 23:16:51.83 ID:BkqqckTz.net
>>145
そうそう。
私も服好きだし、自分なりにこだわりがあるなら他人からあーだこーだ言われるのが嫌な気持ちもわかる。だからこそ言えない。

138: 2016/02/28(日) 21:35:50.16 ID:OoFKlsA2.net
ああ
でも同意して購入までは漕ぎ着けたんだね!
よかったやん

140: 2016/02/28(日) 22:04:10.27 ID:BkqqckTz.net
>>138
そうそう!
でもなんとかこぎつけたのが2つだけだったからな…ことごとく却下されたよ

155: 2016/02/29(月) 03:33:38.43 ID:AkwMZzJp.net
>>140
却下するのか倚

141: 2016/02/28(日) 22:04:25.06 ID:BkqqckTz.net
買い物行く前は楽しみって言ってたのに!!!!

142: 2016/02/28(日) 23:03:14.02 ID:zO754aAE.net
女から言われると納得できないんだろうな
全く情報がない段階でいろいろ言われても本当にそうなのか判断できないし
俺が手伝ってやりたいくらいだわ
全然オシャレじゃないけどwwwwwww

143: 2016/02/28(日) 23:07:48.07 ID:BkqqckTz.net
一緒に買い物行ってダメだったらなにをすればいいのかまじでわかんない…詰んだわ

144: 2016/02/28(日) 23:10:44.56 ID:zO754aAE.net
彼氏の同意得て着画取る→ここでアップしてボロクソに叩かれる
くらいしないと本人の意識は改善しないよ
2chでの経験上w

148: 2016/02/28(日) 23:36:00.29 ID:5ePcEtxO.net
これは典型的な意識他界系スレ

149: 2016/02/29(月) 00:14:18.22 ID:Ze0zxttd.net
他界

150: 2016/02/29(月) 00:16:20.98 ID:rfKNnGvJ.net
>>1はどんな服装してるの?

151: 2016/02/29(月) 00:27:01.28 ID:Ze0zxttd.net
スカートとかワンピースが多いかな~

152: 2016/02/29(月) 00:37:01.82 ID:rfKNnGvJ.net
>>151
ああああああいいなああああ

男はズボンとシャツ....ジャケットとかしか言えないからワンピース!スカート!スキニー!ロングスカート!!ミニスカート!!ハイヒール!!!!とか色々言えるのが羨ましい( ̄▽ ̄)

153: 2016/02/29(月) 00:40:14.67 ID:Ze0zxttd.net
>>152
ズボンシャツジャケットなんて十分じゃない…(´;ω;`)

154: 2016/02/29(月) 00:50:54.52 ID:rfKNnGvJ.net
>>153
*・゜゚・*:.。..。.:*・( ̄▽ ̄)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

157: 2016/02/29(月) 08:02:33.55 ID:Ze0zxttd.net
やっぱり遠回しに伝えてみようかな

159: 2016/02/29(月) 13:45:55.11 ID:qOBdTY2v.net
細身だったらトルネードマートとかの服かっこよくない?

160: 2016/02/29(月) 16:34:14.30 ID:oU4L8+l5.net
>>159
知らないから調べたけど…ないわ

161: 2016/02/29(月) 17:05:09.52 ID:rfKNnGvJ.net
>>159
俺からも言わせてくれ...

調べたけど....ないわ

162: 2016/02/29(月) 20:57:33.20 ID:nnynTpZE.net
>>159
トルネードマートはチャラ男、ギャル男ぽい服が多い

163: 2016/02/29(月) 21:10:17.86 ID:fNfffCEx.net
トルマとかねーわwwwww
男ならやっぱシュリセルっしょ

164: 2016/02/29(月) 21:14:14.72 ID:lDqBSSNP.net
>>163
それもないわwwww

165: 2016/02/29(月) 21:14:44.67 ID:lDqBSSNP.net
来週旅行に行くからその服を買いに行こうということで週末また連れ出してくるb

166: 2016/02/29(月) 21:22:07.94 ID:rfKNnGvJ.net
清潔感を重視しろ!

167: 2016/03/01(火) 02:37:38.74 ID:N//HQctU.net
トルネードマートとか言い出す奴混じってんのか怖いな

実は >>1もセンス無くてユニクロ無印系のコンサバ男に
DQN系(メンナク系)とか一部の無駄に高いストリート勧めてたりしてなw

168: 2016/03/01(火) 08:03:15.78 ID:v6U8L8JQ.net
>>167
ここに出てるの全部調べてないわってレスしてるの私だから大丈夫wwww

169: 2016/03/01(火) 09:00:43.41 ID:EIND1Ywy.net
しかしトルネードマート酷い言われようだな
DAIGOやガクトきてるじゃん、まあ限られたイケメンしか似合わないかもしれないが
トルネードマート否定してるやつはつまり残念な奴ということだな

170: 2016/03/01(火) 09:18:00.97 ID:p28hqKpW.net
>>169
ネタだろ?
ネタだよな?(ヒント:衣装と普段着)

177: 2016/03/01(火) 11:19:47.43 ID:N//HQctU.net
>>169
友達がDAIGOのコスプレしててかっこいいと思うのかコイツは・・・

178: 2016/03/01(火) 11:26:14.02 ID:y249nYVc.net
DAIGOとガクトの服を一般人が着たらどうなるんだよwww

171: 2016/03/01(火) 09:30:10.14 ID:3raXI4/X.net
まずどんな服屋で買おうがセンスが無ければダサいのは変わらないわけだからな。
色使い、ライン、素材感、季節感、組み合わせ等の感覚も磨かないとね。

172: 2016/03/01(火) 09:42:27.39 ID:v6U8L8JQ.net
トルネードなんとかはないだろww

173: 2016/03/01(火) 09:43:24.57 ID:v6U8L8JQ.net
週末また買い物行ってくるよ

174: 2016/03/01(火) 09:47:03.50 ID:rmjGHVGP.net
>>173
毎週の楽しみってことにしなきゃなw
苦痛にならないよーにー

175: 2016/03/01(火) 09:48:18.23 ID:v6U8L8JQ.net
>>174
そうだねww
めげずに行くww
複素ダサいけど大好きなのは変わりないからwww

176: 2016/03/01(火) 10:21:16.12 ID:3raXI4/X.net
>>175
春物?
秋でも着られるような薄手のコートとかジャケットかカーディガンあたり買っとけば?
ある程度着回しできるもので固めといたほうがいいと思う。

188: 2016/03/01(火) 17:16:08.54 ID:EU6iusvU.net
ハレとレイジは無いわー
やっぱガリアーノっしょ

188-1
188-2

189: 2016/03/01(火) 17:52:16.30 ID:Wp7U2r2k.net
>>188
ある意味ハイセンスだはww

190: 2016/03/01(火) 17:53:10.24 ID:Wp7U2r2k.net
やっぱ付き合ってる相手の服装はみんなきになるよね…?
まあ、服がダサいから好きじゃなくなることはないけどさ

192: 2016/03/02(水) 03:59:45.50 ID:+A/IC6hM.net
金あってその年齢なら安定枠のラルフローレンは?

デニムはリーバイスあたりとか

トルネードマートは無いよね(笑)

193: 2016/03/02(水) 09:39:30.20 ID:VHOApX+W.net
>>192
うんうんかっこいいよね

194: 2016/03/02(水) 10:13:00.48 ID:Ore08gub.net
......



ファ板か!



引用元