1: 2015/11/05(木) 07:45:11.42 ID:ggQMOybo0.net
分割睡眠どうなん
2: 2015/11/05(木) 07:45:22.36 ID:+VMuu5gz0.net
有りやで
3: 2015/11/05(木) 07:45:49.02 ID:ggQMOybo0.net
>>2
何時間毎に分けるの?
何時間毎に分けるの?
4: 2015/11/05(木) 07:46:25.33 ID:gKKWFSrXd.net
夜7時間
昼2時間
昼2時間
6: 2015/11/05(木) 07:46:55.40 ID:ggQMOybo0.net
>>4
それは寝すぎやろ
それは寝すぎやろ
5: 2015/11/05(木) 07:46:53.33 ID:MSfiCZNS0.net
6時間と3時間くらいで分けてるやで
7: 2015/11/05(木) 07:47:24.02 ID:ggQMOybo0.net
>>5
9時間も寝てんのか
9時間も寝てんのか
8: 2015/11/05(木) 07:47:34.25 ID:OuYwNbP00.net
昼寝はしたほうが捗るで
10: 2015/11/05(木) 07:48:19.39 ID:ggQMOybo0.net
>>8
昼寝はあんまりしないな逆に眠くなるし
昼寝はあんまりしないな逆に眠くなるし
9: 2015/11/05(木) 07:48:09.83 ID:qoow51MJd.net
夜2朝5
ちな新聞屋
ちな新聞屋
11: 2015/11/05(木) 07:49:11.08 ID:ggQMOybo0.net
>>9
朝5時間寝るの?
朝5時間寝るの?
13: 2015/11/05(木) 07:50:07.19 ID:qoow51MJd.net
>>11
今から夕刊まで寝るドミねぇ
今から夕刊まで寝るドミねぇ
15: 2015/11/05(木) 07:51:17.12 ID:ggQMOybo0.net
>>13
夜2時間も毎日寝てんの?
夜2時間も毎日寝てんの?
18: 2015/11/05(木) 07:52:03.22 ID:qoow51MJd.net
>>15
寝るけど?
寝るけど?
21: 2015/11/05(木) 07:53:35.09 ID:ggQMOybo0.net
>>18
よく2時間でちゃっと起きれるな
よく2時間でちゃっと起きれるな
26: 2015/11/05(木) 07:55:09.08 ID:qoow51MJd.net
>>21
目覚ましかけたら起きれるで
目覚ましかけたら起きれるで
27: 2015/11/05(木) 07:55:57.11 ID:ggQMOyboH.net
>>26
マジか、分割してるからなのかね
マジか、分割してるからなのかね
12: 2015/11/05(木) 07:49:33.47 ID:wzZVKJQMd.net
夜3時間電車で1時間社長死ね
14: 2015/11/05(木) 07:50:43.91 ID:ggQMOybo0.net
>>12
大変だな電車とかで俺寝れないわ
大変だな電車とかで俺寝れないわ
25: 2015/11/05(木) 07:54:49.49 ID:QNTzakE60.net
>>12
もう職場すぐそばに内緒でクッソ安い部屋借りろ
もう職場すぐそばに内緒でクッソ安い部屋借りろ
16: 2015/11/05(木) 07:51:47.27 ID:UqgMifnI0.net
4時間寝て4時間起きて4時間寝て4時間起きるの繰り返しやわ
19: 2015/11/05(木) 07:53:10.68 ID:ggQMOybo0.net
>>16
それは何か身体に悪そうだな
それは何か身体に悪そうだな
48: 2015/11/05(木) 08:03:44.99 ID:uGiL8I1zd.net
>>16
船乗り?
船乗り?
17: 2015/11/05(木) 07:52:02.80 ID:KTx1rEse0.net
日シリ前に怪我をした落合がやってたで
20: 2015/11/05(木) 07:53:19.32 ID:SEl6hc0P0.net
これから寝て夕方起きる
byニート
byニート
23: 2015/11/05(木) 07:53:52.61 ID:ggQMOybo0.net
>>20
それ一回やん
それ一回やん
22: 2015/11/05(木) 07:53:47.44 ID:AN9F+Dhrd.net
3時間を2回だな
体の調子がいい
体の調子がいい
24: 2015/11/05(木) 07:54:23.69 ID:ggQMOybo0.net
>>22
どのタイミングで寝て起きるの?
どのタイミングで寝て起きるの?
28: 2015/11/05(木) 07:56:14.83 ID:NVIJd8lq0.net
夜勤明けで今から2、3時間寝て夕方から仕事前まで4、5時間くらい寝る
32: 2015/11/05(木) 07:57:49.98 ID:ggQMOybo0.net
>>28
何で一気に寝ないの?
何で一気に寝ないの?
45: 2015/11/05(木) 08:02:07.18 ID:NVIJd8lq0.net
>>32
夕方まで起きてる日もあるが
帰宅後、洗濯とかしたあとに
朝飯食ったら眠くなってしまうんや…
夕方まで起きてる日もあるが
帰宅後、洗濯とかしたあとに
朝飯食ったら眠くなってしまうんや…
49: 2015/11/05(木) 08:04:22.33 ID:ggQMOybo0.net
>>45
そのまま仕事まで寝続けるのはあかんのか?
そのまま仕事まで寝続けるのはあかんのか?
58: 2015/11/05(木) 08:09:36.19 ID:NVIJd8lq0.net
>>49
さすがにそこまで寝続けるんはキツイ
で、途中で起きたら仕事中に眠くなってキツイ
せやから今のサイクルになったんや
さすがにそこまで寝続けるんはキツイ
で、途中で起きたら仕事中に眠くなってキツイ
せやから今のサイクルになったんや
29: 2015/11/05(木) 07:56:18.58 ID:aXufpKl1M.net
さほど眠くなくても今後のために
サッと寝られる方法あればええのにな
30分休憩とかでも寝られるようになりたいわ
サッと寝られる方法あればええのにな
30分休憩とかでも寝られるようになりたいわ
33: 2015/11/05(木) 07:58:07.37 ID:ggQMOybo0.net
>>29
ほんそれ
ほんそれ
31: 2015/11/05(木) 07:57:41.79 ID:pUPBeM+3p.net
昼と夜どっちも24時間寝てるw
34: 2015/11/05(木) 07:58:22.77 ID:ggQMOybo0.net
>>31
お、おう
お、おう
35: 2015/11/05(木) 07:58:27.17 ID:uTWVmSNb0.net
夜6朝1昼3
37: 2015/11/05(木) 07:59:33.80 ID:ggQMOybo0.net
>>35
1日10時間も寝るのか?凄いな
1日10時間も寝るのか?凄いな
36: 2015/11/05(木) 07:58:53.17 ID:2MPDn9KP0.net
2時間x3くらいやな
40: 2015/11/05(木) 07:59:55.47 ID:ggQMOybo0.net
>>36
それいいなーコツない?
それいいなーコツない?
43: 2015/11/05(木) 08:01:32.37 ID:2MPDn9KP0.net
>>40
疲れたら寝る…寝る直前にカフェイン摂っておくと短時間睡眠でも目覚めが良いよ
疲れたら寝る…寝る直前にカフェイン摂っておくと短時間睡眠でも目覚めが良いよ
46: 2015/11/05(木) 08:02:27.86 ID:ggQMOybo0.net
>>43
ほうほう
ほうほう
50: 2015/11/05(木) 08:04:28.50 ID:2MPDn9KP0.net
>>46
俺の場合は仕事終わって風呂入ってポカポカのまま二時間寝る、飯食って寝る、夜中ちょっと起きて朝
こんな感じ
学生の頃は早朝二時間、夕方二時間、夜中二時間って感じやったが
俺の場合は仕事終わって風呂入ってポカポカのまま二時間寝る、飯食って寝る、夜中ちょっと起きて朝
こんな感じ
学生の頃は早朝二時間、夕方二時間、夜中二時間って感じやったが
53: 2015/11/05(木) 08:05:23.07 ID:ggQMOybo0.net
>>50
合間に色々出来て1日が充実しそうやな
合間に色々出来て1日が充実しそうやな
38: 2015/11/05(木) 07:59:35.47 ID:65xupYCw0.net
夜12時間
昼2時間
で寝てるで
昼2時間
で寝てるで
41: 2015/11/05(木) 08:00:34.51 ID:ggQMOybo0.net
>>38
毎日?よくそんな寝れるな
毎日?よくそんな寝れるな
52: 2015/11/05(木) 08:05:03.85 ID:65xupYCw0.net
>>41
ニートやからな
ニートやからな
55: 2015/11/05(木) 08:06:18.28 ID:ggQMOybo0.net
>>52
ニートでもそんな寝ないやろ普通
ニートでもそんな寝ないやろ普通
39: 2015/11/05(木) 07:59:48.04 ID:Vzhe/s2V0.net
夜眠らないと体内時計が狂って自律神経失調症になるぞ
42: 2015/11/05(木) 08:01:25.79 ID:ggQMOybo0.net
>>39
夜分割する分には良くね?
夜分割する分には良くね?
44: 2015/11/05(木) 08:01:33.38 ID:WptPUmWf0.net
夜5 昼1.5寝てる
47: 2015/11/05(木) 08:03:04.52 ID:XSx3D29U0.net
かまとばあは24時間起きて24時間寝てるで
51: 2015/11/05(木) 08:04:43.41 ID:5mil0+pBK.net
休日二度寝の至福感
54: 2015/11/05(木) 08:05:55.34 ID:ggQMOybo0.net
>>51
二度寝は一気寝に入るから分割ではないな
二度寝は一気寝に入るから分割ではないな
56: 2015/11/05(木) 08:07:35.79 ID:Gm5gX8nR0.net
お昼寝しないやつなんか居るのかよww保育園で習うやんww
57: 2015/11/05(木) 08:08:20.33 ID:ggQMOybo0.net
>>56
昼寝は逆に眠くなる
昼寝は逆に眠くなる
61: 2015/11/05(木) 08:10:33.26 ID:T3Wjp+sU0.net
分割睡眠は群発頭痛になりやすい
59: 2015/11/05(木) 08:09:58.80 ID:6T3/25ZU0.net
最近は7~17時、20~1時で分割寝
60: 2015/11/05(木) 08:10:13.97 ID:G5+3s2Hq0.net
分割って寿命縮みそう
引用元