1: 2016/04/03(日) 17:22:27.98 ID:tNcFfzHH.net
どう思う?
2: 2016/04/03(日) 17:22:58.64 ID:tNcFfzHH.net
何年か付き合ってて初めて忘れられた
6: 2016/04/03(日) 17:23:50.72 ID:B1NZVikm.net
>>2
誰にでも物忘れはある
誰にでも物忘れはある
3: 2016/04/03(日) 17:23:03.35 ID:B1NZVikm.net
>>1
当たり前だ
当たり前だ
7: 2016/04/03(日) 17:23:59.08 ID:tNcFfzHH.net
>>3
男からしたらどうでもいいのかもね
男からしたらどうでもいいのかもね
11: 2016/04/03(日) 17:25:46.53 ID:B1NZVikm.net
>>7
お前の誕生日になんか意味があると思ってんのか?
便器の生産日に意味があるか?
お前の誕生日になんか意味があると思ってんのか?
便器の生産日に意味があるか?
16: 2016/04/03(日) 17:26:49.27 ID:tNcFfzHH.net
>>11
あいつの誕生日にはたかいものあげた
あいつの誕生日にはたかいものあげた
19: 2016/04/03(日) 17:28:03.74 ID:sl0SCIEu.net
>>16
誕生日プレゼントあげた。でいいじゃん高いもの上げたって言うことははなから見返り求めてんだろ
誕生日プレゼントあげた。でいいじゃん高いもの上げたって言うことははなから見返り求めてんだろ
20: 2016/04/03(日) 17:28:47.85 ID:B1NZVikm.net
>>16
使い古しに金をかける意味がない
走行距離がだいぶいったらソロソロ買い換えを考えるだろ?
そういう事だ
使い古しに金をかける意味がない
走行距離がだいぶいったらソロソロ買い換えを考えるだろ?
そういう事だ
22: 2016/04/03(日) 17:30:25.71 ID:NtYzn1ld.net
>>16
この言い方しちゃったら擁護できませんわ
この言い方しちゃったら擁護できませんわ
4: 2016/04/03(日) 17:23:33.71 ID:Ukn/C/hX.net
だってもう付き合ってないし
9: 2016/04/03(日) 17:24:36.22 ID:tNcFfzHH.net
>>4
あまり好かれてないかも
あまり好かれてないかも
5: 2016/04/03(日) 17:23:45.04 ID:tNcFfzHH.net
誕生日の2週間前ぐらいに何欲しいか聞かれたのに
8: 2016/04/03(日) 17:24:26.32 ID:B1NZVikm.net
>>5
お前は物が欲しいのか?
お前は物が欲しいのか?
10: 2016/04/03(日) 17:25:01.21 ID:tNcFfzHH.net
>>8
なんでもいいって言ってしまった
なんでもいいって言ってしまった
13: 2016/04/03(日) 17:25:59.64 ID:f4GHRc7j.net
>>10
その答えはよくない
誕生日もどうでもいいのかと思われてしまう
その答えはよくない
誕生日もどうでもいいのかと思われてしまう
23: 2016/04/03(日) 17:30:39.41 ID:d7dgKk6c.net
>>13
コレ
コレ
34: 2016/04/03(日) 19:39:27.19 ID:pTtNltrl.net
>>5
忘れてないじゃん・・
会社の重要な会議とかと違ってそこまで重要なことだと思わないから当日近くなって忘れてしまうこともある。そういうときは悲しいことも伝えるべきだけど許してやってサポートしてやろうぜ
忘れてないじゃん・・
会社の重要な会議とかと違ってそこまで重要なことだと思わないから当日近くなって忘れてしまうこともある。そういうときは悲しいことも伝えるべきだけど許してやってサポートしてやろうぜ
12: 2016/04/03(日) 17:25:57.92 ID:tNcFfzHH.net
なにもくれなくていいけどおめでとうぐらい言ってほしかった
14: 2016/04/03(日) 17:26:32.27 ID:f4GHRc7j.net
>>12
これを直接言えばいい
これを直接言えばいい
18: 2016/04/03(日) 17:27:22.51 ID:aoaSajrt.net
世間的に祝うっぽい雰囲気あるから一応覚えておいて祝うけどさ…
正直なんの意味もないと思うし忘れるのもしゃーないわ
正直なんの意味もないと思うし忘れるのもしゃーないわ
21: 2016/04/03(日) 17:29:07.97 ID:nYgMKSNJ.net
記念日すら大切にできない男は無能だから捨てたほうがいい
24: 2016/04/03(日) 17:32:30.04 ID:f4GHRc7j.net
もし今日が誕生日ならおめでとう
まだ間に合うから「(彼氏)におめでとうと言われたい」と伝えておいで
「買ってほしいプレゼントがあるから今度デートして?」でもいいよ
まだ間に合うから「(彼氏)におめでとうと言われたい」と伝えておいで
「買ってほしいプレゼントがあるから今度デートして?」でもいいよ
32: 2016/04/03(日) 19:38:21.36 ID:MnrzJpuC.net
え? 彼氏なのに言葉すらなし??
別れろ
別れろ
35: 2016/04/03(日) 19:43:54.66 ID:+9o0T5F2.net
忘れない様にと新車のナンバー妻の誕生日にされた。
それでも忘れたが。
それでも忘れたが。
39: 2016/04/03(日) 20:53:31.23 ID:pD7ifoYH.net
>>35
わろた
わろた
36: 2016/04/03(日) 19:54:29.37 ID:/N8ofY4r.net
あとスカイプするのお奨め
登録した人の誕生日になると通知来ておもろい
友達いっぱいなると毎日のように通知来て楽しい
登録した人の誕生日になると通知来ておもろい
友達いっぱいなると毎日のように通知来て楽しい
37: 2016/04/03(日) 19:57:45.75 ID:0lFFpCmo.net
男ならよくあるよ
彼女の誕生日忘れたって
彼女の誕生日忘れたって
38: 2016/04/03(日) 20:04:33.72 ID:+9o0T5F2.net
>>37
毎年忘れる。
勿論怒られてる。
毎年忘れる。
勿論怒られてる。
40: 2016/04/03(日) 20:57:37.88 ID:5oqc9Be0.net
忘れるくらいなら別れる。つか別れた
私の価値観的にありえない
そんな彼氏はいらん
私の価値観的にありえない
そんな彼氏はいらん
42: 2016/04/03(日) 21:07:27.81 ID:+9o0T5F2.net
>>40
誕生日よりクリスマス。
これは大事にしてるし、それで何とかなってるw
後、結婚後記念日ね。
誕生日よりクリスマス。
これは大事にしてるし、それで何とかなってるw
後、結婚後記念日ね。
43: 2016/04/03(日) 21:09:28.72 ID:B1NZVikm.net
>>40
こういう女は一生涯独身wwwww
こういう女は一生涯独身wwwww
44: 2016/04/03(日) 21:10:27.40 ID:B1NZVikm.net
>>43
ってか、結婚しても絶対離婚するタイプw
ってか、結婚しても絶対離婚するタイプw
50: 2016/04/03(日) 22:21:35.42 ID:0sDfNfkD.net
>>40
本当に人のこと好きになったことないんだろうなぁ
本当に人のこと好きになったことないんだろうなぁ
62: 2016/04/03(日) 22:56:37.15 ID:5oqc9Be0.net
>>40です
前々から誕生日は祝ってもらえるとすごい嬉しい。っていう話はしてた
相手の誕生日も精一杯祝ったし、1カ月前から連絡もしていた
それなのに忘れる人といても、嫌われてると思って相違ないでしょう?
前々から誕生日は祝ってもらえるとすごい嬉しい。っていう話はしてた
相手の誕生日も精一杯祝ったし、1カ月前から連絡もしていた
それなのに忘れる人といても、嫌われてると思って相違ないでしょう?
64: 2016/04/03(日) 23:05:27.16 ID:+9o0T5F2.net
>>62
俺は妻の誕生日忘れるけど、嫌いではないぞ。
因みに娘の誕生日は3月11日、震災の時1歳なった。
お祝いどころかじゃなかったな。
次の年からは3月10日が娘の誕生日に。
目の前に大切な人がいれば、誕生日とか別に関係ないんじゃないかな?
俺は妻の誕生日忘れるけど、嫌いではないぞ。
因みに娘の誕生日は3月11日、震災の時1歳なった。
お祝いどころかじゃなかったな。
次の年からは3月10日が娘の誕生日に。
目の前に大切な人がいれば、誕生日とか別に関係ないんじゃないかな?
65: 2016/04/04(月) 00:09:35.45 ID:GwFn1yUW.net
>>62
女ってなんでそんな極端な考え方なんだろう
忘れてたからって嫌いでもないし、愛が冷めたわけでもないんだよ
男はどうしても忘れちゃうんだよ
そこは許してやってくれ
逆に男目線からだと、誕生日とか記念日とかしっかりしてる奴はマメだから浮気しそうなイメージ。
女ってなんでそんな極端な考え方なんだろう
忘れてたからって嫌いでもないし、愛が冷めたわけでもないんだよ
男はどうしても忘れちゃうんだよ
そこは許してやってくれ
逆に男目線からだと、誕生日とか記念日とかしっかりしてる奴はマメだから浮気しそうなイメージ。
41: 2016/04/03(日) 21:06:17.33 ID:HcWvhK74.net
祝って欲しいなら「今日なんの日か忘れてない!?」って普通に聞けば?
誰だってうっかりはあるのに陰でネチネチ拗ねてるとか面倒くさい。
誰だってうっかりはあるのに陰でネチネチ拗ねてるとか面倒くさい。
45: 2016/04/03(日) 21:16:04.12 ID:KdrWcvG2.net
正直大人になってからの誕生日は何がめでたいんのかよくわからん
みんなやってるし無難にやっておいてる感が強い
みんなやってるし無難にやっておいてる感が強い
46: 2016/04/03(日) 21:18:49.84 ID:perR5jO2.net
なんの日を忘れたら許せないかは本当人それぞれなんだな
俺んちは結婚記念日や妻の誕生日を忘れてもなーんもいってこないが
子供の誕生日を忘れると妻が死ぬほど冷たくしてきやがる
俺んちは結婚記念日や妻の誕生日を忘れてもなーんもいってこないが
子供の誕生日を忘れると妻が死ぬほど冷たくしてきやがる
47: 2016/04/03(日) 21:22:47.14 ID:+9o0T5F2.net
>>46
娘の誕生日は忘れてないのに、息子の誕生日忘れて死ぬ程怒られた。
今は反省してます。
因みに俺の誕生日は皆で祝ってくれる。
娘の誕生日は忘れてないのに、息子の誕生日忘れて死ぬ程怒られた。
今は反省してます。
因みに俺の誕生日は皆で祝ってくれる。
48: 2016/04/03(日) 21:23:44.93 ID:uEczaUrW.net
彼女が何もいらないというのの本心は何かしら欲しいんだよな?
貧しいおいらに気を使ってる感じがする
貧しいおいらに気を使ってる感じがする
49: 2016/04/03(日) 22:20:00.14 ID:pt+lm8Td.net
男は誕生日とかいちいち覚えてない生き物なんだよ
俺なんて親の誕生日も覚えられんわ
そんなんで別れるとかアホだな
頭おかしいわ
ま、俺は彼女に怒られるから忘れないようにはしてるが
俺なんて親の誕生日も覚えられんわ
そんなんで別れるとかアホだな
頭おかしいわ
ま、俺は彼女に怒られるから忘れないようにはしてるが
51: 2016/04/03(日) 22:25:07.05 ID:03ikrbhZ.net
本音を言えば成人までと長寿の祝い以外は必要ない
52: 2016/04/03(日) 22:38:06.66 ID:tDYVMX2A.net
彼氏に3年連続忘れられたわ。結婚してやっと覚えた
58: 2016/04/03(日) 22:46:42.34 ID:+9o0T5F2.net
>>52
今年結婚10年目の俺涙目。
今年結婚10年目の俺涙目。
53: 2016/04/03(日) 22:39:05.35 ID:Y1KB3FiA.net
男の人ってクリスマスとかバレンタインは
ちゃんとしてるから~って言う人結構いるけど、
そういう世界中のカップルがそれぞれお祝いする日と、
一年で唯一の自分の日とは違うよ。
記念日忘れないって言う人も、それって2人の日じゃん。
ちゃんとしてるから~って言う人結構いるけど、
そういう世界中のカップルがそれぞれお祝いする日と、
一年で唯一の自分の日とは違うよ。
記念日忘れないって言う人も、それって2人の日じゃん。
55: 2016/04/03(日) 22:44:01.07 ID:klAeUnH0.net
おれはスマホのスケジュールアプリに記念日入れてる
56: 2016/04/03(日) 22:45:07.35 ID:tPpgbpIt.net
クリスマスもバレンタインも誕生日もどうでもいいわ
結婚記念日と子どもが成人するまでの誕生日だけでいい
結婚記念日と子どもが成人するまでの誕生日だけでいい
57: 2016/04/03(日) 22:45:30.56 ID:BFsUJblc.net
誕生日は自分が親にありがとうって言えよ
そもそもおめでとうってタイプの記念日じゃない
(と思ってる)
2人の記念日を大切にすればいいと思う
俺は喜んでくれるならしようと思えるけど
正直ひとによると思うよ
そもそもおめでとうってタイプの記念日じゃない
(と思ってる)
2人の記念日を大切にすればいいと思う
俺は喜んでくれるならしようと思えるけど
正直ひとによると思うよ
60: 2016/04/03(日) 22:51:13.30 ID:3PyqHgL5.net
俺とかは別れたくてワザと忘れた振りするわwwww
63: 2016/04/03(日) 23:01:31.41 ID:7QJ84JC+.net
本気で彼女の誕生日に心の底から祝ってるやつっていんのかね
おめでとうとは言うけど何がめでたくておめでとうなのかよくわからん
おめでとうとは言うけど何がめでたくておめでとうなのかよくわからん
67: 2016/04/04(月) 13:32:26.65 ID:p8o+fx64.net
>>63
やっぱ誕生日はその人が祝われ、特別な気分味わえる日だから幸せな気分にさせてあげたいけどな
たしかにめでたいってのは今の時代違うかもしれんが、誕生日にいい気分にさせてあげたいだろ
やっぱ誕生日はその人が祝われ、特別な気分味わえる日だから幸せな気分にさせてあげたいけどな
たしかにめでたいってのは今の時代違うかもしれんが、誕生日にいい気分にさせてあげたいだろ
68: 2016/04/04(月) 13:37:36.55 ID:dMIZcTY/.net
彼氏の誕生日忘れた私が来ましたよっと
ぶっちゃけ人の誕生日なんて余程親しくなきゃ忘れるわあ
ぶっちゃけ人の誕生日なんて余程親しくなきゃ忘れるわあ
69: 2016/04/04(月) 13:48:16.12 ID:DUr8nB/l.net
何回か祝われないことがあって学習した妹は
当日の朝に今日誕生日だからケーキ用意してねって言うようになったぞ
記念日とはいえ忘れる事もあるし許してやれよ
当日の朝に今日誕生日だからケーキ用意してねって言うようになったぞ
記念日とはいえ忘れる事もあるし許してやれよ
引用元