1:2016/09/19(月) 06:52:30.53 ID:CFVS4z2R0.net
 ずっと前から離婚したかったけど
定年迎えるまではと思って耐えてたらしい。

 ええ年して離婚とか頭おかしいんやろか

m4200
3:2016/09/19(月) 06:53:23.36 ID:64WhP+KH0.net
誰かに退職金まで待てとか吹き込まれてんとちゃう?
5:2016/09/19(月) 06:53:46.24 ID:ktCcrYHB0.net
退職金もっていくんやろうなぁ
6:2016/09/19(月) 06:53:49.64 ID:ujCiqjmDM.net
家政婦扱いされてたら多少はね
8:2016/09/19(月) 06:53:59.53 ID:/toEISaNd.net
24時間一緒におるのが耐えられないんやろなぁ
9:2016/09/19(月) 06:54:00.24 ID:3SrrdWvi0.net
晩年離婚とか普通やん
14:2016/09/19(月) 06:55:29.43 ID:CFVS4z2R0.net
>>9
普通なんか…?

お互い60にもなったら離婚とかそういうのありえんと思ってたわ
31:2016/09/19(月) 06:57:09.93 ID:bTYb+0m/0.net
>>14
よくあるで
22:2016/09/19(月) 06:56:07.11 ID:ujQSz1y/0.net
>>14
金持ちやろ?
熟年離婚なんか貧乏人にはできんことやで
29:2016/09/19(月) 06:57:07.03 ID:CFVS4z2R0.net
>>22
いや共働きで収入も大したことないと思う
10:2016/09/19(月) 06:54:11.72 ID:IyBneioj0.net
一緒にいるのがしんどいんだろ
11:2016/09/19(月) 06:54:29.65 ID:GT97q+uZ0.net
不倫やろ
12:2016/09/19(月) 06:54:50.66 ID:CFVS4z2R0.net
パッパは「勘弁してくれ…」って言ってるんやけど

マッマは聞く耳ないみたい
なんかはじめてパッパが可哀想に思えてきたわ
13:2016/09/19(月) 06:54:58.74 ID:OIU/FRnp0.net
ええやん
配偶者じゃないってことは遺産で揉めるどころか除外やで
事実上母親だけど 自分の父親の妻じゃないからボケても面倒みなくていいんやで
21:2016/09/19(月) 06:56:03.07 ID:CFVS4z2R0.net
>>13
嘘付け親戚からの圧で面倒見ることになるのは目に見えてるぞ
32:2016/09/19(月) 06:57:11.43 ID:OIU/FRnp0.net
>>21
それがおもろいねん
それ理解したら涙ながらに「寂しくなった」とか言い出しよるからまじで
15:2016/09/19(月) 06:55:30.17 ID:cYCMh03Op.net
クソビッチ
17:2016/09/19(月) 06:55:52.83 ID:aoN77yYcd.net
切り出すタイミングはもうちょい前やろ普通
19:2016/09/19(月) 06:55:54.08 ID:S9+Otnigp.net
女はアホやからね

週刊誌が熟年離婚!って騒げば乗っかるアホども
20:2016/09/19(月) 06:55:59.29 ID:eMg9q21Tp.net
最低やなお前のマッマ
26:2016/09/19(月) 06:56:47.92 ID:WYFlqdyw0.net
むしろ熟年離婚って増えてるとかいう風潮じゃなかったか
27:2016/09/19(月) 06:56:49.98 ID:7vQA/Vosp0.net
財産分与は退職前でも退職金きっちり取れるんやで
って教えてくれる有能な友人おらんかったんやろな
42:2016/09/19(月) 06:58:32.24 ID:CFVS4z2R0.net
>>27
金がどうこうっていうより

マッマなりに定年まで面倒見て責任は果たしたって思いがあるみたいや
53:2016/09/19(月) 06:59:48.87 ID:A92WV2h00.net
>>42
なかなか義理堅いやん
子供が成人するまでとかならよく聞くけど
59:2016/09/19(月) 07:01:35.53 ID:IuAXRAPkM.net
>>42
責任果たしたってなんやろな
パッパとは責任でずっと家族だったとか悲しすぎやろ
54:2016/09/19(月) 07:00:11.66 ID:2gHL0PJS0.net
>>42
面倒見てんのは男の方だろこの寄生虫
78:2016/09/19(月) 07:03:05.02 ID:RDEzorb00.net
>>54
これな
30:2016/09/19(月) 06:57:09.78 ID:kAT+DoBE0.net
今日日熟年離婚なんか日常茶飯事やろ
むしろ嫁は夫の退職金をヨダレ垂らして待っとるで
36:2016/09/19(月) 06:57:33.52 ID:A92WV2h00.net
退職前でも退職金は折半やろ
生活笑百科でやってたで
38:2016/09/19(月) 06:57:37.60 ID:2EucrQjR0.net
拒否し続けたらいいで
41:2016/09/19(月) 06:58:21.55 ID:7vQA/Vosp0.net
判子押さないで40年別居続けてる親戚がいるわ
44:2016/09/19(月) 06:58:35.55 ID:o/ZBWsUe0.net
子供が成人してから離婚は全然ありだと思うわ
我慢する必要ないよもう
52:2016/09/19(月) 06:59:36.36 ID:INSPSBlb0.net
クソみたいなババアだな
60:2016/09/19(月) 07:01:37.04 ID:nt9E2Kaap.net
退職金出るまで粘る奴に退職金あげるとかひどすぎない?
62:2016/09/19(月) 07:01:37.51 ID:MPdVAFijd.net
金稼ぐ辛さも分からんくせに退職金だけきっちり持っていこうとする糞マ○コの卑しさよ
76:2016/09/19(月) 07:03:00.18 ID:CFVS4z2R0.net
>>62
一応マッマも働いとるで
99:2016/09/19(月) 07:06:36.25 ID:RDEzorb00.net
>>76
マッマに退職金あるのか知らんけど
どうせ離婚後で渡さないしな
70:2016/09/19(月) 07:02:19.15 ID:LdLhjzOK0.net
ゴキブリみたいなババアで草
子供の顔が見てみたいですわ
71:2016/09/19(月) 07:02:26.27 ID:D0kROh8V0.net
もしつらくて寝れないことがあれば弁護士にメールしてみてください。 あなたの抱えている悩みは解決可能かもしれない。必要なのは相談する勇気です。 あなたの側にいる弁護士がいます。
72:2016/09/19(月) 07:02:27.95 ID:CFVS4z2R0.net
最近毎日のようにパッパが電話してきて「お前が説得してくれ(懇願)」って言われるんやけど

正直パッパのことあんまり好きやないし何も説得してないわ
80:2016/09/19(月) 07:03:22.95 ID:kAT+DoBE0.net
>>72
親父も親父やな
そんなんだから三行半突きつけられるんや
81:2016/09/19(月) 07:03:41.01 ID:7FQrqV520.net
>>72
別に離婚止めたい訳やないんやな
85:2016/09/19(月) 07:04:13.79 ID:CFVS4z2R0.net
>>81
せやな

ただこの年で離婚とか言い出したことにびっくりしたんや
103:2016/09/19(月) 07:07:09.09 ID:7FQrqV520.net
>>85
熟年離婚と退職金はセットで語られること多いし
そこまで珍しいことでもないで
73:2016/09/19(月) 07:02:31.07 ID:9XD6qo3K0.net
ワイも親が学費払い終わったら縁切る予定やしセーフや
87:2016/09/19(月) 07:05:04.35 ID:hndbTitR0.net
>>73
その方がいいぞ 親なんかと関わり合いになってても何もいいことなんてないからな
162:2016/09/19(月) 07:15:15.57 ID:po1Xp5M8a.net
>>87
みんながお前みたいに毒親持ちではないからな
79:2016/09/19(月) 07:03:17.38 ID:o/ZBWsUe0.net
俺も兄弟全員成人したし親が離婚する言い出しても全く引き留めんし自由に生きてほしいわ
83:2016/09/19(月) 07:04:04.72 ID:HS/YcuwP0.net
金あるなら、それぞれお一人様やった方が荒れなくていい
89:2016/09/19(月) 07:05:21.11 ID:AeahDm7J0.net
結婚なんてするもんじゃないな
90:2016/09/19(月) 07:05:33.90 ID:9XD6qo3K0.net
離婚思い留まる理由がないやん
このまま死ぬまで嫌な思いしながら夫婦生活送るんか?
100:2016/09/19(月) 07:06:53.86 ID:CFVS4z2R0.net
>>90
パッパも別にマッマに未練があるわけじゃなくて完全に世間体を気にして離婚拒否してる感じや

冷めきってますわ
107:2016/09/19(月) 07:07:57.21 ID:hK6i9U8O0.net
>>100
ほんならええやん、世間体で拒否してんのがマッマにも伝わってるんやで
愛がないなら別れよしって言うたらええねん
93:2016/09/19(月) 07:06:02.38 ID:9qQcMZTB0.net
定年なんて甘い甘い、あと5年再雇用で夫働かせてから離婚したほうがええぞ
109:2016/09/19(月) 07:08:11.30 ID:9qQcMZTB0.net
マッマから切り出したらマッマが慰謝料払ワンとおかしいけど
別に払わんでもええとかいう男性差別判決出るからなぁ
115:2016/09/19(月) 07:09:08.62 ID:Q14fiT7H0.net
>>109
晩年離婚はよくあるけど、必死に裁判やる気力あるやつらはすげーと思うわ
どっからそんなエネルギーわいてくるんやろか
121:2016/09/19(月) 07:09:44.89 ID:kAT+DoBE0.net
>>115
金やろな
129:2016/09/19(月) 07:10:34.19 ID:/TGo6VWva.net
>>115
そりゃ金のためならそれぐらいやるわ
何百万もらえる権利を黙って捨てるとかアホやで
139:2016/09/19(月) 07:12:20.09 ID:Q14fiT7H0.net
>>129
裁判で結構なお金飛ぶんやがなあ
結局長引いてどっちも損して終わりとかよくあるににほんまようやるわ
110:2016/09/19(月) 07:08:13.70 ID:Z22GQ4El0.net
思春期に冷戦みせられて離婚するよりええやん マッマ疲れたんやろ
119:2016/09/19(月) 07:09:24.95 ID:CFVS4z2R0.net
>>110
両親が笑顔で会話してたのなんてワイが高校生のときにおもらしした時くらいやな
111:2016/09/19(月) 07:08:13.95 ID:IBR14kGf0.net
その年頃のほとんどの人は下流老人への恐怖心で色々考えとるんやろな
熟年離婚なんて賢い選択とは思えんが金が全てでもないしな
マッマは食うていけるんか?
112:2016/09/19(月) 07:08:22.96 ID:4lkivHKE0.net
共働きなんか
そりゃ離婚するわ
家事はしないのに一日中家にいるパッパの世話しながら家事と仕事するんやろ
どう考えてもマッマの負担や
124:2016/09/19(月) 07:09:56.04 ID:hK6i9U8O0.net
>>112
あー、なんか納得
これからパッパが毎日が日曜日みたいなことになるから憂鬱なんか
138:2016/09/19(月) 07:12:04.96 ID:WCwXdQeC0.net
熟年離婚すると年金まで折半にされるのがアカン
140:2016/09/19(月) 07:12:25.41 ID:CFVS4z2R0.net
こういうときに兄弟おったらなぁと思うわ

一人っ子は大人になってから辛いな…
149:2016/09/19(月) 07:13:38.89 ID:1XKlnqcEd.net
>>140
こういう時兄弟おるとむしろ面倒やで
大抵マッマの肩を持つからこじれる
145:2016/09/19(月) 07:13:09.08 ID:lLc+kMSLa.net
退職前でも分与対象って、何かで聞いた気がするで、退職金
154:2016/09/19(月) 07:14:11.93 ID:nbwqCfDJ0.net
>>145
その時点での額やないの?
満額だったらさすがにパッパがかわいそうや
153:2016/09/19(月) 07:14:07.05 ID:dN2ZcMo80.net
退職金の分与 は回避する方法あるで
退職金もらった瞬間に離婚しようとするアホが出てきて法整備された
157:2016/09/19(月) 07:14:43.94 ID:GUraDUhR0.net
ワイのパッパは定年即離婚してフィリピンに移住したわ
なおワイより若い女と暮らしてる模様
160:2016/09/19(月) 07:15:04.08 ID:vaKtnbNRp.net
やっぱ結婚ってしたらあかんわ
168:2016/09/19(月) 07:16:09.71 ID:CFVS4z2R0.net
>>160
じいちゃんばあちゃんが手繋いで散歩してるの見ると結婚したくなったンゴ
182:2016/09/19(月) 07:18:45.95 ID:7FQrqV520.net
>>168
じじばばで手繋げることより孫の顔見れることの方が羨ましいわ
165:2016/09/19(月) 07:15:52.22 ID:IBR14kGf0.net
マッマが間も無く再婚とかしたらパッパは見知らぬおっさんの為に働いとったようなもんやな
172:2016/09/19(月) 07:17:07.87 ID:CFVS4z2R0.net
>>165
流石にそれはないわ

ワイのマッマの顔面劣化泉ピン子みたいな顔やで?
パッパは石田純一似のイケメンやけど
174:2016/09/19(月) 07:17:37.03 ID:Q14fiT7H0.net
>>165
再婚が息子たち娘たちが1番困るパターンやね
相手詐欺師かもしれんし
134:2016/09/19(月) 07:11:44.83 ID:nbwqCfDJ0.net
マッマはこの日のために堪え忍んだんやろうが
パッパの人生はなんやったんやろうな


引用元