1:2016/10/01(土) 16:23:41.57 ID:JkqJ6xY8.net
 完全に悪者になってしまったンゴwww
丁寧にお断りしたが悪印象だったんか。
これ以上ないくらいにヨイショしたで

m4295
2:2016/10/01(土) 16:27:12.72 ID:r5AAAFaE.net
ヨイショしたからじゃないの
7:2016/10/01(土) 16:42:37.35 ID:JkqJ6xY8.net
>>2
可愛いんだからもっと見た目も性格もいい人と付き合った方がいい、はダメ?
9:2016/10/01(土) 16:43:40.93 ID:r5AAAFaE.net
>>7
全然ヨイショしてないし、ダメ
14:2016/10/01(土) 16:48:49.44 ID:JkqJ6xY8.net
>>9
精一杯捻り出したのに。何がダメなん?
13:2016/10/01(土) 16:48:03.37 ID:GrzjYvzj.net
>>7
本当にかわいいなら1が付き合うはず
よって、かわいいはウソである
ブスだから振ったとおもう
15:2016/10/01(土) 16:50:30.25 ID:JkqJ6xY8.net
>>13
いや本当にガチで可愛い人。あんな人と付き合う自信なんてないんや
3:2016/10/01(土) 16:27:20.13 ID:5Txi5Tbt.net
お前が悪い
8:2016/10/01(土) 16:43:18.91 ID:JkqJ6xY8.net
>>3
それなら責められても仕方ない
5:2016/10/01(土) 16:30:38.27 ID:Sz48JbQ5.net
とりあえずスペック
11:2016/10/01(土) 16:47:06.62 ID:JkqJ6xY8.net
>>5
イッチ→20、173、68、見た目はまあまあ

お相手→20、163くらい、スレンダー
6:2016/10/01(土) 16:36:21.99 ID:GrzjYvzj.net
ウソでも他に好きな人がいるって言った方がええよ
12:2016/10/01(土) 16:48:02.00 ID:JkqJ6xY8.net
>>6
それ誰って言われて詰まない?
16:2016/10/01(土) 16:52:29.36 ID:1oDC+5Ui.net
どっちが格上なの?
19:2016/10/01(土) 16:55:22.82 ID:JkqJ6xY8.net
>>16
もちろん相手の女の子やで
17:2016/10/01(土) 16:52:44.39 ID:D9aRz1z3.net
ほんとに諦めて欲しいなら
悪い人と思われた方がいいんだから
良かったんじゃないかい
21:2016/10/01(土) 16:57:02.97 ID:JkqJ6xY8.net
>>17
それでいいけど被害がでかかったわw相手が好きな人ならまだしも何とも思ってないただの可愛い人だと何かしようとは思わんよ
18:2016/10/01(土) 16:54:10.71 ID:r5AAAFaE.net
「私はあなたが好きだから告白したのになんで理由で振るの?
なんでもっと真剣に考えてくれないの?」
「可愛いと思うなら付き合ってくれてもいいのに」って色々と思うよ
断るなら納得させる理由の方がいい
22:2016/10/01(土) 17:00:28.02 ID:JkqJ6xY8.net
>>18
難しすぎワロタwwwそもそも好きになる要素も理由もないぞ。ほとんど話したことないはず。
それで好きってどういうことよ。罰ゲームならよかったんだが。平和な大学生活カムバックして欲しいお
24:2016/10/01(土) 17:03:39.26 ID:r5AAAFaE.net
>>22
「君の事何も知らないし、中途半端は事はしたくないから君の気持ちには応えられない。告白してくれて嬉しかったよ、ありがとう」で良かったんだよ
25:2016/10/01(土) 17:08:11.60 ID:JkqJ6xY8.net
>>24
それが正解だったか。

こちらが断るってニュアンスになると相手のプライドが傷つくと思ったからなるべく相手は素敵で自分はブサイクで恋愛経験もないし釣り合わないからもっといい人探してくださいくらいのニュアンスで言ったけど伝わらなかったか。
それとも相手的にはダメだったのか。恋愛経験ないってのは言ったしお礼も言ったんだがな
28:2016/10/01(土) 17:13:40.13 ID:r5AAAFaE.net
>>25
好きになれば君の容姿や恋愛経験の有無や釣り合うどうこうは関係ないんだよ
告白したのに関係ない事をペラペラと喋られて振られたらそりゃ傷付くよ
33:2016/10/01(土) 17:40:48.27 ID:JkqJ6xY8.net
>>28
関係あるんじゃないの?付き合う男に男としての価値ないし、人間としても最悪だと思うからもっといい人と付き合って欲しかったんだが。
俺の言動が悪かったのは分かったわ。謝るのがいいのか二度と関わらないようにするのがいいのかどうしよう
35:2016/10/01(土) 17:44:10.72 ID:+jIVl9gm.net
>>33
お前の価値を決めるのはお前じゃなくて周りの人間だ
40:2016/10/01(土) 17:48:03.89 ID:JkqJ6xY8.net
>>35
残念な人ってよく言われるから間違ってはないと思う
36:2016/10/01(土) 17:45:12.71 ID:1BtrBgt8.net
>>33
こっちからまた告白し直せ
42:2016/10/01(土) 17:49:45.15 ID:JkqJ6xY8.net
>>36
それで振られて解決するならそれでもいいが、受け入れられたら困るんだよ
20:2016/10/01(土) 16:55:53.08 ID:5Txi5Tbt.net
誉めて断っても女は納得しない
23:2016/10/01(土) 17:02:32.33 ID:JkqJ6xY8.net
>>20
それの意味が分からんよ。どうやって断るのが正解だったんや。恋愛経験ゼロには思いつかん
26:2016/10/01(土) 17:12:39.95 ID:5Txi5Tbt.net
釣り合う釣り合わないは付き合ってから判断することであって
付き合う前に決めることではない
31:2016/10/01(土) 17:33:05.74 ID:JkqJ6xY8.net
>>26
見た目と性格、それに周りからの評価ですでに決まってるんじゃないの?
27:2016/10/01(土) 17:12:47.34 ID:Sz48JbQ5.net
元々、知り合いか?
32:2016/10/01(土) 17:34:17.40 ID:JkqJ6xY8.net
>>27
同じ学部学科だからね。自然と被る講義もあるし共通の友人が数人いる。直接話したことはほぼない
29:2016/10/01(土) 17:22:20.35 ID:OF93kigt.net
彼女が好きになった人を否定することになってるから
卑下して断るのはイクナイ
34:2016/10/01(土) 17:43:37.93 ID:JkqJ6xY8.net
>>29
話したことないからこんな人なんだろうって考えて好きになったんじゃないかって思ったんだよ。それなら現実はこんなダメなのですよ、もっといい人と付き合った方が幸せだよはダメだったのか。傷つけちゃったのか悪いことしたな
30:2016/10/01(土) 17:23:04.16 ID:1BtrBgt8.net
釣り合わないと思ったなら釣り合う男になるように努力をする
それが相手に対する礼儀だろう
それとも幻滅されるのが怖いのか?
38:2016/10/01(土) 17:46:56.66 ID:JkqJ6xY8.net
>>30
幻滅されるのが怖かったら余計なこと言わないよ。むしろ目の前にいる男はこんなダメな男ですよって知ってもらって幻滅して欲しかった。
それなら誰も傷つかないと思ったけど俺が間違ってたみたいだな
41:2016/10/01(土) 17:48:24.33 ID:1BtrBgt8.net
>>38
そうだ、お前がもっといい男になればいいだけ
断る必要なんてどこにもない
37:2016/10/01(土) 17:46:12.18 ID:Sz48JbQ5.net
あなたには私より相応しい人がいる = 私にはあなたより相応しい人がいる
43:2016/10/01(土) 17:50:38.43 ID:JkqJ6xY8.net
>>37
そんなつもりはなかったんだよ。本当に言葉通りの意味だったのにそんな風にとられちゃったのか
44:2016/10/01(土) 17:51:44.72 ID:1BtrBgt8.net
なんかこの人ダメな自分に酔ってそう
46:2016/10/01(土) 17:54:25.70 ID:JkqJ6xY8.net
>>44
自覚はしてるが酔う理由ないだろw
48:2016/10/01(土) 17:57:57.91 ID:wbSJEfNv.net
嫌いじゃないのならいきなり断らなくても 意識したことないからこれから考えさせてねーくらいで保留にしとけばいいのに
少しくらい遊んでみないと相手の事もわからないでしょ?
50:2016/10/01(土) 18:15:56.28 ID:JkqJ6xY8.net
>>48
遊ぶというか付き合うって選択肢が自分の中に無くて、そもそも恋愛事に縁があるなんて思ってもみなかった。余裕がある人ならそう出来たかもしれない
54:2016/10/01(土) 18:31:57.94 ID:wbSJEfNv.net
>>50
恋愛事に縁があるとは思えないとか言ってたらいつまでたっても無理じゃね?
急に0が1になるわけじゃないし

気楽に遊べる異性の存在も大事
57:2016/10/01(土) 18:42:53.87 ID:JkqJ6xY8.net
>>54
収入が安定したら結婚相談所行こうくらいしか考えてなかったんだ。彼女とかは無理だし努力する気もなかったし
60:2016/10/01(土) 18:50:21.37 ID:7R3gCOGv.net
>>57
結果的には彼女無理じゃなかったじゃん
62:2016/10/01(土) 19:11:25.98 ID:JkqJ6xY8.net
>>60
そうなんだけども
49:2016/10/01(土) 18:13:16.87 ID:Zveu9Dqo.net
恋愛慣れていないところに思いもよらぬ相手からの告白で
精いっぱい考えてみたものの失敗したっていう
若い時にはよくある話
51:2016/10/01(土) 18:16:42.05 ID:JkqJ6xY8.net
>>49
保留にしてスレ立てすれば良かったわ
52:2016/10/01(土) 18:17:59.16 ID:Zveu9Dqo.net
>>51
失敗から学ぶもの
悪者になったのも>>1だけじゃなく皆が若くて未熟だから
これを糧にがんばれ
55:2016/10/01(土) 18:39:40.57 ID:JkqJ6xY8.net
>>52
ありがとう。そうしてみる
53:2016/10/01(土) 18:24:57.41 ID:Sz48JbQ5.net
今は、どんな風に悪者になってるんだ?
56:2016/10/01(土) 18:40:58.69 ID:JkqJ6xY8.net
>>53
悪者って言い方はちょっと違ったわ。ただ男子女子両方から陰口言われるようになっただけだよ
58:2016/10/01(土) 18:43:14.65 ID:Sz48JbQ5.net
>>56
どんな陰口?
59:2016/10/01(土) 18:46:12.27 ID:JkqJ6xY8.net
>>58
キモいと調子にのるな、が定番どころ
61:2016/10/01(土) 18:55:46.60 ID:Sz48JbQ5.net
まぁ、陰口を言うような女だったのなら、断って正解だったかもな
63:2016/10/01(土) 19:12:07.08 ID:JkqJ6xY8.net
>>61
周りが言ってるだけだと思うよ。あんまり気にしてないからよくは分からない
45:2016/10/01(土) 17:51:47.77 ID:Zveu9Dqo.net
好きな人がいるからが一番めんどうがない
誰と聞かれても答える必要ないしさ


引用元