1:2017/01/26(木) 00:39:21.84 ID:iKW23/a/v.net
この先幸せになれる自信がない
2:2017/01/26(木) 00:42:27.21 ID:yfRp8FAi.net
不安がっても不安がらなくても未来は変わらないから、
それなら不安なことより楽しいこと考えてた方がいいよ
それなら不安なことより楽しいこと考えてた方がいいよ
5:2017/01/26(木) 00:44:49.76 ID:iKW23/a/v.net
>>2
それ理解するのは簡単だけど実行できねえよ
それ理解するのは簡単だけど実行できねえよ
3:2017/01/26(木) 00:42:34.36 ID:lKewY0ak.net
こんな所で吐いてないでパートナーに支えてもらえよ
5:2017/01/26(木) 00:44:49.76 ID:iKW23/a/v.net
>>3
そのパートナーと上手くやっていくことに不安を感じてるんだよ!!!!
そのパートナーと上手くやっていくことに不安を感じてるんだよ!!!!
4:2017/01/26(木) 00:44:44.91 ID:AibEgbBA.net
>>1
性別と年齢おしえてー
性別と年齢おしえてー
10:2017/01/26(木) 00:49:00.50 ID:iKW23/a/v.net
>>4
俺25
彼女24
同棲3年目、いま婚約中で来週にも入籍する予定
だがこの直前のタイミングで急に不安になってきた
その不安の中身がぐちゃぐちゃしててまとまらないから思いつくままに書いてく
俺25
彼女24
同棲3年目、いま婚約中で来週にも入籍する予定
だがこの直前のタイミングで急に不安になってきた
その不安の中身がぐちゃぐちゃしててまとまらないから思いつくままに書いてく
74:2017/01/26(木) 04:10:37.78 ID:tY5ZaUts.net
>>10
女かよwww
お前がそんなんなら相手はもっと不安だろうよ
結婚やめろクズ
女かよwww
お前がそんなんなら相手はもっと不安だろうよ
結婚やめろクズ
6:2017/01/26(木) 00:45:47.52 ID:Cy/bNsYb.net
うまくやっていける自信をつけてから結婚するもんじゃないの?
7:2017/01/26(木) 00:46:14.66 ID:MBiQw94Z.net
8:2017/01/26(木) 00:46:23.46 ID:lKewY0ak.net
なんで結婚することにしたんだよ…
11:2017/01/26(木) 00:49:57.74 ID:iKW23/a/v.net
>>8
俺もそう思う
同棲3年もしたからプロポーズしなきゃいけない義務感があったんだとおもう
プロポーズする前日に戻りたい
俺もそう思う
同棲3年もしたからプロポーズしなきゃいけない義務感があったんだとおもう
プロポーズする前日に戻りたい
12:2017/01/26(木) 00:50:32.66 ID:4Liahmr3.net
心配すんな
今不安なことは全部現実になるから
今不安なことは全部現実になるから
14:2017/01/26(木) 00:53:51.58 ID:iKW23/a/v.net
>>12
結婚後数年で冷えきって
嫁が不倫、そのまま離婚コース
ってのをたまに妄想して不安になるんだけど現実になるなら死ぬわ
結婚後数年で冷えきって
嫁が不倫、そのまま離婚コース
ってのをたまに妄想して不安になるんだけど現実になるなら死ぬわ
13:2017/01/26(木) 00:51:47.98 ID:AibEgbBA.net
プロポーズはなんて言ったの?
16:2017/01/26(木) 00:57:56.58 ID:iKW23/a/v.net
>>13
結婚してくださいって
結婚してくださいって
16:2017/01/26(木) 00:57:56.58 ID:iKW23/a/v.net
彼女は決して悪い子じゃないんだが
どこか人を愛するよりもっと前提のコミュニケーションを大切にしないところがあるんだよ
例えば朝おはよう、寝るときおやすみを言わない、食べるときにいただきますを言わない
とか
そういう些細なところで突然虚しさを感じてしまうんだ
俺がおかしいのかな
どこか人を愛するよりもっと前提のコミュニケーションを大切にしないところがあるんだよ
例えば朝おはよう、寝るときおやすみを言わない、食べるときにいただきますを言わない
とか
そういう些細なところで突然虚しさを感じてしまうんだ
俺がおかしいのかな
20:2017/01/26(木) 01:00:31.19 ID:c1GSM8ql.net
>>16
これはキツい
これはキツい
26:2017/01/26(木) 01:08:16.63 ID:H7oXlmVW.net
>>16
虚しいとかより育ちの悪さに引くけど、さすがに「お里が知れる」って言ったら婚約解消されるな
虚しいとかより育ちの悪さに引くけど、さすがに「お里が知れる」って言ったら婚約解消されるな
19:2017/01/26(木) 01:00:25.33 ID:lKewY0ak.net
>>16
自分では言ってるの?
自分では言ってるの?
21:2017/01/26(木) 01:04:53.59 ID:iKW23/a/v.net
>>19
当たり前じゃないか
家族の絆を保つ上で一番重要なことだと思ってる
この前彼女に直接言ったけど寂しがってるくらいにしか理解してもらえなかった
当たり前じゃないか
家族の絆を保つ上で一番重要なことだと思ってる
この前彼女に直接言ったけど寂しがってるくらいにしか理解してもらえなかった
15:2017/01/26(木) 00:54:54.56 ID:AGmQDdlJ.net
マリッジブルーってやつだな(・∀・)
あたし逆プロポーズしたんだけど、やっちまったああああって大後悔したけど新しい暮らしの準備とか買い物とかしてるうちに気が紛れた
ま、そのうち解決するよ
あたし逆プロポーズしたんだけど、やっちまったああああって大後悔したけど新しい暮らしの準備とか買い物とかしてるうちに気が紛れた
ま、そのうち解決するよ
17:2017/01/26(木) 00:59:08.60 ID:iKW23/a/v.net
>>15
これがマリッジブルーなのか!?
男でもなるのか
これがマリッジブルーなのか!?
男でもなるのか
18:2017/01/26(木) 01:00:07.06 ID:AibEgbBA.net
普通かよw
一緒にいてそーゆーとこが目につくなら別々に暮らせば?
一緒にいてそーゆーとこが目につくなら別々に暮らせば?
21:2017/01/26(木) 01:04:53.59 ID:iKW23/a/v.net
>>18
それもう婚約解消ですやん
それもう婚約解消ですやん
24:2017/01/26(木) 01:07:20.58 ID:AibEgbBA.net
>>21
そんなことないよー
うちは別々に暮らしてるよ
そんなことないよー
うちは別々に暮らしてるよ
31:2017/01/26(木) 01:14:23.82 ID:iKW23/a/v.net
>>24
まじ?!同棲3年からの別居提案って不自然過ぎないかな
まじ?!同棲3年からの別居提案って不自然過ぎないかな
32:2017/01/26(木) 01:15:01.43 ID:MWFchfbP.net
>>31
プロポーズした後じゃ遅いわ
プロポーズした後じゃ遅いわ
22:2017/01/26(木) 01:06:32.31 ID:4Liahmr3.net
細かい生活の中でのすれ違いってかなり尾を引くぞ
徹底的に話し合うか諦めるかした方がいいよ
徹底的に話し合うか諦めるかした方がいいよ
25:2017/01/26(木) 01:07:54.89 ID:iKW23/a/v.net
あと子供はなんとなく欲しがるんだけど
セク□スは拒否されるんだ
24歳新婚でセク□スレスってありえるの?
今年まだ一度もしてない
考えただけで辛過ぎて死にそう
セク□スは拒否されるんだ
24歳新婚でセク□スレスってありえるの?
今年まだ一度もしてない
考えただけで辛過ぎて死にそう
23:2017/01/26(木) 01:07:12.24 ID:6tWRlqAt.net
男性でもマリッジブルーに陥る人結構いるよ
>>16の内容が旦那とおなじでわろた
いちいち注意してたよ。そういうところはいずれ(表面上は)改善するはず。
結婚はつねに妥協の積み重ねと価値観のすり合わせ。
>>16の内容が旦那とおなじでわろた
いちいち注意してたよ。そういうところはいずれ(表面上は)改善するはず。
結婚はつねに妥協の積み重ねと価値観のすり合わせ。
29:2017/01/26(木) 01:11:44.26 ID:iKW23/a/v.net
>>23
そうなのか、、、
しつけに近いものを感じるのかたまに注意しても機嫌悪くするんだよね
注意の仕方の問題かもしれんが、、、懲りずに頑張ってみる
そうなのか、、、
しつけに近いものを感じるのかたまに注意しても機嫌悪くするんだよね
注意の仕方の問題かもしれんが、、、懲りずに頑張ってみる
35:2017/01/26(木) 01:15:12.49 ID:6tWRlqAt.net
>>29
うちもすぐヘソ曲げて、お互いに虫の居所わるいと物壊れるほど大喧嘩してたよ。まぁ、これもなんとかなる。
ちなうちも新婚でレスだったwこれは早いうちに手を打たないと何とかならないw
うちもすぐヘソ曲げて、お互いに虫の居所わるいと物壊れるほど大喧嘩してたよ。まぁ、これもなんとかなる。
ちなうちも新婚でレスだったwこれは早いうちに手を打たないと何とかならないw
38:2017/01/26(木) 01:22:29.34 ID:iKW23/a/v.net
>>35
手を打つってどうすればいいんだ
毎日仕事で疲れてるらしくすぐ寝るんだよね
下手とかじゃないはず
くそなんで婚約してるのにオ○ニーしかできないんだよハゲっ
手を打つってどうすればいいんだ
毎日仕事で疲れてるらしくすぐ寝るんだよね
下手とかじゃないはず
くそなんで婚約してるのにオ○ニーしかできないんだよハゲっ
42:2017/01/26(木) 01:28:55.61 ID:6tWRlqAt.net
>>38
嫁の仕事休みの日とか、曜日決めるとか。
プライドずたぼろになるまえに、真剣に話し合ったほうがいいと思う。
取り合ってくれないなら、風/俗でもなんでも行ったらいいよ。
嫁の仕事休みの日とか、曜日決めるとか。
プライドずたぼろになるまえに、真剣に話し合ったほうがいいと思う。
取り合ってくれないなら、風/俗でもなんでも行ったらいいよ。
45:2017/01/26(木) 01:31:59.38 ID:iKW23/a/v.net
>>42
休みの日に真剣に頼んだら取り合ってくれそうだけど
これまた虚しいセク□スになりそう
もはや自信喪失でED手前だわ
休みの日に真剣に頼んだら取り合ってくれそうだけど
これまた虚しいセク□スになりそう
もはや自信喪失でED手前だわ
27:2017/01/26(木) 01:08:30.85 ID:4Liahmr3.net
なんで婚約してんだこいつ
30:2017/01/26(木) 01:12:57.76 ID:iKW23/a/v.net
>>27
ほんとそれな
半分同情で婚約しちまった気がする
これがボランティア精神か
ほんとそれな
半分同情で婚約しちまった気がする
これがボランティア精神か
28:2017/01/26(木) 01:09:53.84 ID:EDnCQ7j+.net
男は不安しかないよなー(´Д` )
36:2017/01/26(木) 01:15:31.06 ID:iKW23/a/v.net
>>28
同じように向こうも不安に思ってることあると思う
一度話し合うべきなのか
同じように向こうも不安に思ってることあると思う
一度話し合うべきなのか
33:2017/01/26(木) 01:15:03.50 ID:4AH8EfZU.net
かわいそうな嫁
37:2017/01/26(木) 01:18:31.01 ID:iKW23/a/v.net
>>33
これは思う
こんなふうに思われてる嫁は気の毒だと
でもこの感情を抑圧しなきゃいけないのが結婚ならそれを知らなかった俺も可哀想じゃねえか
あんたも気をつけなよ
これは思う
こんなふうに思われてる嫁は気の毒だと
でもこの感情を抑圧しなきゃいけないのが結婚ならそれを知らなかった俺も可哀想じゃねえか
あんたも気をつけなよ
34:2017/01/26(木) 01:15:10.98 ID:OqzGehXb.net
自信なんて幻だから気にすんな
39:2017/01/26(木) 01:23:24.23 ID:iKW23/a/v.net
>>34
不安も幻であってくれるなら気にしないんだがな
不安も幻であってくれるなら気にしないんだがな
41:2017/01/26(木) 01:26:41.64 ID:OqzGehXb.net
>>39
不安は幻じゃないから強く生きれ
不安は幻じゃないから強く生きれ
40:2017/01/26(木) 01:26:11.92 ID:i/D9itwc.net
おれも>>1みたいな感じで結婚したけどすぐ離婚したよ
今の嫁さんはアホなとこあるけどいつもセク□スしてくれるから満足してる
今の嫁さんはアホなとこあるけどいつもセク□スしてくれるから満足してる
43:2017/01/26(木) 01:29:00.81 ID:iKW23/a/v.net
>>40
ちょっとアホなくらいがいいよね可愛いし
そっちのほうが幸福度高いと経験的に思う
ちょっとアホなくらいがいいよね可愛いし
そっちのほうが幸福度高いと経験的に思う
47:2017/01/26(木) 01:39:02.87 ID:i/D9itwc.net
>>43
呆れるくらいのアホだけどな
時々すげぇイラッとするけどそれでもアホなりに頑張ってくれてるし毎日楽しいよ
呆れるくらいのアホだけどな
時々すげぇイラッとするけどそれでもアホなりに頑張ってくれてるし毎日楽しいよ
48:2017/01/26(木) 01:41:30.51 ID:iKW23/a/v.net
>>47
あんたが賢いのもあるんじゃないかな
そういう素直な子は正解だよセク□スも楽しいし
あんたが賢いのもあるんじゃないかな
そういう素直な子は正解だよセク□スも楽しいし
44:2017/01/26(木) 01:29:47.09 ID:FTl3oKQq.net
>>16
育ちが悪くて
>>25
性/欲がなくて
これはずれ物件じゃん
金の管理がしっかりしてるか料理が上手でもなけりゃやめたほうがいいぞ
速攻レスになる、んでお前が浮気する
育ちが悪くて
>>25
性/欲がなくて
これはずれ物件じゃん
金の管理がしっかりしてるか料理が上手でもなけりゃやめたほうがいいぞ
速攻レスになる、んでお前が浮気する
46:2017/01/26(木) 01:38:34.33 ID:iKW23/a/v.net
>>44
ズバっと言ってくれるなあ
でもその通りかもしれないから否定もできないわ
金銭管理はできる、というかそこそこ裕福な暮らしはできてるから管理って考えがあまりないかも
料理は普通だけど仕事がある日は疲れてやりたがらない
掃除は嫌いでいつも俺が仕事ない日にする
曰く「なんで休みの日に家事という仕事しなきゃいけないの」。
あれ?
ズバっと言ってくれるなあ
でもその通りかもしれないから否定もできないわ
金銭管理はできる、というかそこそこ裕福な暮らしはできてるから管理って考えがあまりないかも
料理は普通だけど仕事がある日は疲れてやりたがらない
掃除は嫌いでいつも俺が仕事ない日にする
曰く「なんで休みの日に家事という仕事しなきゃいけないの」。
あれ?
49:2017/01/26(木) 01:41:47.56 ID:FTl3oKQq.net
なんか家庭環境悪そうだなあ
こればっかりは相手の家族と会わなきゃわかんないけど
こればっかりは相手の家族と会わなきゃわかんないけど
50:2017/01/26(木) 01:46:56.57 ID:iKW23/a/v.net
>>49
ご明察
相手の母親は夫と別れたあと再婚してて、彼女はその連れ子
でもそれは本人の意志で乗り越えられると思ってるんだが違うのかな
俺も片親でそういう偏見を浴びて育ったけど人が人と生きていく上で何が大切かぐらい考えたらわかるよ
ご明察
相手の母親は夫と別れたあと再婚してて、彼女はその連れ子
でもそれは本人の意志で乗り越えられると思ってるんだが違うのかな
俺も片親でそういう偏見を浴びて育ったけど人が人と生きていく上で何が大切かぐらい考えたらわかるよ
60:2017/01/26(木) 02:07:22.54 ID:5HMFLlpL.net
>>50
意志があればね、本人の意志が
あと片親だから育ちが悪いって言う人がいたら偏見だけど、行動を見て家庭環境を察するのは偏見じゃないと思うわ
片親だから家庭環境が悪かったとは限らん
彼女の家は環境が悪かった、それだけ
意志があればね、本人の意志が
あと片親だから育ちが悪いって言う人がいたら偏見だけど、行動を見て家庭環境を察するのは偏見じゃないと思うわ
片親だから家庭環境が悪かったとは限らん
彼女の家は環境が悪かった、それだけ
64:2017/01/26(木) 02:13:14.09 ID:iKW23/a/v.net
>>60
確かに親の顔が見たいって言葉があるのはそういうことだろうな
一括にはできないが個別に見たときは現実そうなのかも
確かに親の顔が見たいって言葉があるのはそういうことだろうな
一括にはできないが個別に見たときは現実そうなのかも
51:2017/01/26(木) 01:48:09.49 ID:NSUeLKSz.net
結婚しない方がいいよ
今からそんなんじゃ絶対上手くいかないと思う
今からそんなんじゃ絶対上手くいかないと思う
52:2017/01/26(木) 01:51:18.70 ID:FTl3oKQq.net
なるほどそういうことか
彼女は親子関係がギクシャクしてて挨拶や感謝がないのがあたりまえの環境で育った
1は片親な中家族の絆は大事にしようと挨拶したり感謝の気持ちは大事に育った
問題は彼女がどうしたいかだな
大前提としてこのまま彼女が子供を作ったところでまともに(1が望むような)子育てはできん
かといって1とその親の価値観がおしつけにならないようにしないと結婚してから家との関係までこじれそう
彼女は親子関係がギクシャクしてて挨拶や感謝がないのがあたりまえの環境で育った
1は片親な中家族の絆は大事にしようと挨拶したり感謝の気持ちは大事に育った
問題は彼女がどうしたいかだな
大前提としてこのまま彼女が子供を作ったところでまともに(1が望むような)子育てはできん
かといって1とその親の価値観がおしつけにならないようにしないと結婚してから家との関係までこじれそう
54:2017/01/26(木) 01:57:37.85 ID:iKW23/a/v.net
>>52
うわああなんか俺の心の中のモヤモヤを言語化してくれたようなレスで泣きそうだわ
彼女にはそもそも問題意識がないと思う
「別に普通でしょ?何もおかしくないよ」くらいの気持ちでいる気がする
価値観の差と言われればそれまでなんだけどそれじゃ困るわけで
俺も今の状況では子供欲しくないなあ
作らなくていいかなとさえ思ってる
うわああなんか俺の心の中のモヤモヤを言語化してくれたようなレスで泣きそうだわ
彼女にはそもそも問題意識がないと思う
「別に普通でしょ?何もおかしくないよ」くらいの気持ちでいる気がする
価値観の差と言われればそれまでなんだけどそれじゃ困るわけで
俺も今の状況では子供欲しくないなあ
作らなくていいかなとさえ思ってる
58:2017/01/26(木) 02:01:43.45 ID:FTl3oKQq.net
>>54
よかったなスレ立てた意味があったじゃんかw
問題意識がないところに1が意を唱えたところで価値観の押し付けになっちゃうから、
それはそれで向こうも結婚することに不安とか感じてると思うなあ
普通に朝起きて好きな人がそこにいておはようって言って抱き合ってそんなのがただ幸せなんだが…
道のりは遠そうだ…
まずは人に頼られたり人から感謝されることがうれしいってのを教えるとこからかな
よかったなスレ立てた意味があったじゃんかw
問題意識がないところに1が意を唱えたところで価値観の押し付けになっちゃうから、
それはそれで向こうも結婚することに不安とか感じてると思うなあ
普通に朝起きて好きな人がそこにいておはようって言って抱き合ってそんなのがただ幸せなんだが…
道のりは遠そうだ…
まずは人に頼られたり人から感謝されることがうれしいってのを教えるとこからかな
61:2017/01/26(木) 02:08:35.72 ID:iKW23/a/v.net
>>58
ほんとありがとう
そうそうそうなんだよそれが幸せたと思うんだよ
俺ばっかりおはようおやすみ言ってて二人でいるのに孤独感すら感じる
でもうっすらだけどこれからどう乗り越えていこうか考えていけそうな気がする
ほんとありがとう
そうそうそうなんだよそれが幸せたと思うんだよ
俺ばっかりおはようおやすみ言ってて二人でいるのに孤独感すら感じる
でもうっすらだけどこれからどう乗り越えていこうか考えていけそうな気がする
69:2017/01/26(木) 02:23:23.70 ID:OqzGehXb.net
>>61
そう思うなら文句言わずに結婚しろよ
なにも不安に思うことなんてないだろ
そう思うなら文句言わずに結婚しろよ
なにも不安に思うことなんてないだろ
53:2017/01/26(木) 01:54:57.24 ID:FTl3oKQq.net
ちなみにセク□スしないのも両親の性/交/渉に嫌悪があるからとかじゃないかと勘ぐったりするが
56:2017/01/26(木) 02:00:23.07 ID:iKW23/a/v.net
>>53
そこまで深刻じゃないと思う
付き合いだした頃は毎日してたし毎日せがまれた
性/欲すごすぎてこっちが断ったくらいだよww
普通に仕事がしんどいのかもしれないなあ
そこまで深刻じゃないと思う
付き合いだした頃は毎日してたし毎日せがまれた
性/欲すごすぎてこっちが断ったくらいだよww
普通に仕事がしんどいのかもしれないなあ
57:2017/01/26(木) 02:00:28.67 ID:OqzGehXb.net
普通というのは人それぞれだから普通が一致しない人とは上手くいかないよ
61:2017/01/26(木) 02:08:35.72 ID:iKW23/a/v.net
>>57
でもその普通は人とのつながりの過程で形成されるもんでしょ?これから変えていくこともできるかもしれないし
でもその普通は人とのつながりの過程で形成されるもんでしょ?これから変えていくこともできるかもしれないし
59:2017/01/26(木) 02:04:02.70 ID:EjPBWUw2.net
こんな外れと結婚してる男もおると思うと俺はなんて幸せなだろう、とまでは思わんが、
自分で好きなのを選び嫌いなのを拒否するって大事やで
結婚までそこてきとうなら結婚生活もてきとうなモノしか待っとらんと思うぞ
自分で好きなのを選び嫌いなのを拒否するって大事やで
結婚までそこてきとうなら結婚生活もてきとうなモノしか待っとらんと思うぞ
63:2017/01/26(木) 02:11:03.35 ID:iKW23/a/v.net
>>59
悔しいけどその通りだ
自己犠牲とか自暴自棄の形を借りて結果的に他人を傷つけることになってしまうと思う
俺もガキなんだろう
悔しいけどその通りだ
自己犠牲とか自暴自棄の形を借りて結果的に他人を傷つけることになってしまうと思う
俺もガキなんだろう
62:2017/01/26(木) 02:09:29.28 ID:2SMsLI87.net
そういう事情なら彼女も不安だと思う
1がおはようおやすみいただきます毎日言ってたら少しずつ彼女にも浸透していくよ
1がおはようおやすみいただきます毎日言ってたら少しずつ彼女にも浸透していくよ
66:2017/01/26(木) 02:15:02.32 ID:ZDmVZg3B.net
これ以上価値観が合う人なんていないだろうと思って結婚してもうまくいかない時期だってあるのに
今からそんなんじゃやめとけよ… とりあえず入籍延期しろ
今からそんなんじゃやめとけよ… とりあえず入籍延期しろ
67:2017/01/26(木) 02:21:45.66 ID:EjPBWUw2.net
婚約だけなら
まだまだ解消できるで
ペナルティも無しでイケる
まだまだ解消できるで
ペナルティも無しでイケる
71:2017/01/26(木) 02:39:58.60 ID:Ve9SWz/Y.net
これから暮らす上でのルールみたいなの作ったら?最初はめんどいが慣れればそれが普通になる
72:2017/01/26(木) 02:51:14.33 ID:wNC4if+B.net
とりあえず入籍はもう少し待った方がいい
75:2017/01/26(木) 06:35:13.46 ID:iKW23/a/v.net
すまん仕事いてくるわ
今朝もおはようなかった
今朝もおはようなかった
77:2017/01/26(木) 07:50:28.28 ID:4vnKABwT.net
とりあえず婚約破棄しないと一生後悔するぞ
自分の一生をそんな適当に決めるな
自分の一生をそんな適当に決めるな
78:2017/01/26(木) 08:10:36.93 ID:kXtA1wO8.net
おはようおやすみ...わかるわ~家の旦那も言わないwww
なんで言わないの?って聞いた事あるし言えっていったんだけど言わない。
わざとこっちが挨拶しなかったら、『なんで言わないの?』だってさw
それでも結婚して色々な期待しなくなってからどうでもよくなって10年たつ。頑張れイッチ!
なんで言わないの?って聞いた事あるし言えっていったんだけど言わない。
わざとこっちが挨拶しなかったら、『なんで言わないの?』だってさw
それでも結婚して色々な期待しなくなってからどうでもよくなって10年たつ。頑張れイッチ!
79:2017/01/26(木) 12:38:39.21 ID:dlDa8DyK.net
また若いんだから婚約とか早い。
同棲していたから普段はスルーしてしまっていた様な魅力的な人とこれから出会える機会も沢山あるというのに。
その彼女、子供生んだら一切S○Xしてくれなくなるぞ。
セク□スレスが目に見えてるのに何のための結婚生活なの。
同棲していたから普段はスルーしてしまっていた様な魅力的な人とこれから出会える機会も沢山あるというのに。
その彼女、子供生んだら一切S○Xしてくれなくなるぞ。
セク□スレスが目に見えてるのに何のための結婚生活なの。
80:2017/01/26(木) 18:58:15.91 ID:dRStWwOs.net
こどもだけは作るな
81:2017/01/26(木) 21:56:33.29 ID:wNC4if+B.net
なんで婚約したんだ…
82:2017/01/26(木) 22:07:13.51 ID:g1uxlEOk.net
1だけどスレ落ちてなかったから報告するわ
二人で今後のことを真剣に話し合ったら喧嘩になってさっきまで騒いでた
やっぱ彼女には根本的な優しさというか、慈しむ心が備わってないことがわかった
今回彼女も初めてそれを自覚したらしく泣いてる
俺もかっとなって辛く当たってしまった
入籍どうするかは具体的に話しないまま終わった
レスくれたり助言くれた人たちありがとう
どうすればいいかわからなくなったからもう少し冷静に考えてみるよ
二人で今後のことを真剣に話し合ったら喧嘩になってさっきまで騒いでた
やっぱ彼女には根本的な優しさというか、慈しむ心が備わってないことがわかった
今回彼女も初めてそれを自覚したらしく泣いてる
俺もかっとなって辛く当たってしまった
入籍どうするかは具体的に話しないまま終わった
レスくれたり助言くれた人たちありがとう
どうすればいいかわからなくなったからもう少し冷静に考えてみるよ
88:2017/01/27(金) 14:56:30.61 ID:XOwxFzyW.net
>>82
あまりカッとなってやるな
彼女の育った環境にも原因はあるんだから
合わないと思うならまだ若いんだから早々に別れたら良いよ
価値観が合うかどうかってマジで大事だから
うちはモノの考え方、味覚、金銭感覚、テレビの好み、実家との距離感、子育て思想、なんでも同じだから喧嘩をしない
自分にとって譲れない部分が合う女ほどうまく行くと思うよ
あまりカッとなってやるな
彼女の育った環境にも原因はあるんだから
合わないと思うならまだ若いんだから早々に別れたら良いよ
価値観が合うかどうかってマジで大事だから
うちはモノの考え方、味覚、金銭感覚、テレビの好み、実家との距離感、子育て思想、なんでも同じだから喧嘩をしない
自分にとって譲れない部分が合う女ほどうまく行くと思うよ
83:2017/01/26(木) 22:27:16.53 ID:SSO7tcHP.net
おお…悲しいことだが早めにわかってよかったな
84:2017/01/26(木) 22:50:01.84 ID:PRCM+4TC.net
さて、そんな女だからこそお前が必要なのかもしれないぞ
85:2017/01/27(金) 00:27:23.86 ID:++gge6om.net
乙カレー…大変だたね
でも彼女も彼女でこれを転機に自分を見つめ直すいいタイミングになったんじゃない?
雨降って地固まるといいね
でも彼女も彼女でこれを転機に自分を見つめ直すいいタイミングになったんじゃない?
雨降って地固まるといいね
引用元