1:2017/01/26(木) 07:37:24.47 ID:Fk4MkSbq.net
 妊娠してた当時の夫婦の会話や
お腹に話しかけてた内容を話し始めて
ちょっとビビってる

m4897
2:2017/01/26(木) 07:38:02.43 ID:IrLyDvbE.net
「覚えてる?」って聞いたのでは
7:2017/01/26(木) 07:47:53.05 ID:Fk4MkSbq.net
>>2
最終的には聞いたよ
二人目妊娠確定したから
「ママ赤ちゃんがお腹にできたんだよ」って話したら
息子が「ぼくもママのお腹にいたときは~」って話してきた
9:2017/01/26(木) 07:52:09.77 ID:pc67KY6O.net
>>7
本当にそういうことあるんだな
今嫁さん10週つわり真っ最中なおれにはリアルタイムな話

もう少し具体的に聞かせて
3:2017/01/26(木) 07:38:34.32 ID:PY0S4Cev.net
割とある話しなんだよな大きくなると記憶なくなるから今のうちに聞いて記録しておきな
10:2017/01/26(木) 07:53:52.35 ID:Fk4MkSbq.net
>>3
うん
ググったら覚えてて話す子もいるって書いてあってびっくりした

昨日の夜寝る前に話し出したときは
お腹にいた頃の出来事を旦那から聞かされたのかと思ったから動画とか撮らなかったんだよね

旦那に妊娠してた当時の会話を息子に話したのか聞いたら
旦那も話したことはないらしくて、私が嘘をついてるとか笑われたわー
4:2017/01/26(木) 07:38:48.48 ID:P2tJSv6h.net
エクソシストの話だね
危ない子供になるやつだ
12:2017/01/26(木) 07:54:32.07 ID:Fk4MkSbq.net
>>4
エクソシスト見てないからわからん
5:2017/01/26(木) 07:39:15.26 ID:5WagXU4Y.net
産まれ出てくる瞬間を大人になっても覚えてる人いるらしいしな
14:2017/01/26(木) 07:56:32.07 ID:Fk4MkSbq.net
>>5
そういう人もいるんだねえ
6:2017/01/26(木) 07:41:48.60 ID:IAm8Tq88.net
その記憶は勝手につくられたものだお
16:2017/01/26(木) 07:59:24.94 ID:Fk4MkSbq.net
>>6
その可能性もあるのか

でも夫婦の会話や胎教で聞かせてた歌も覚えてるって言うんだよね
8:2017/01/26(木) 07:50:18.66 ID:DmANEISb.net
4歳ならとっくにそんな話作れるから
21:2017/01/26(木) 08:11:31.67 ID:Fk4MkSbq.net
>>8
嘘にしては誰にも話していないはずの夫婦の会話を話したからなぁ
11:2017/01/26(木) 07:54:08.91 ID:0TmYDt6a.net
言葉とかわかるのかよ
13:2017/01/26(木) 07:56:04.21 ID:hyrkCpWn.net
録音必須
それぐらい大きくなった年では更に少ないから貴重だよ
15:2017/01/26(木) 07:56:57.64 ID:wJLXRTKY.net
胎内記憶ってヤツか
ウチの娘も5歳ぐらいの時同じ事言ってたな
でもなぜか6歳を過ぎた今聞くと覚えてないって言う
17:2017/01/26(木) 08:01:30.41 ID:dlDa8DyK.net
生まれる前のことも覚えてるみたいね、だいたい3歳で忘れるか、忘れさられる?から、3歳までに聞き出すといい。
あちこちで読み漁って多かったのは、皆で同じ色の帽子をかぶってバスに乗ってて、それぞれの場所で滑り台でおりていくらしい。
違う色の帽子の子もたまーにいて、その子は生まれることのできたなった子とかなんとか。流産とか?
ある人の記憶では、天使みたいな人と空を飛んでて、あの人の子供がいい!って自分で決めてお腹に入っていったんだと。
また別の話では魂同士あの世で、いろんな経験をするためにお互い話し合って関係を決めて生まれてくるとか。あなたは今度私の親ね!あなたは結婚相手ね!とか決めて。
18:2017/01/26(木) 08:02:14.87 ID:dlDa8DyK.net
ググったら出てくると思うから面白いよ。信じるか信じないかは...だけどね。
19:2017/01/26(木) 08:04:02.64 ID:/5gnss0t.net
あんまり甘やかされた記憶ばっかり残っても仕方ないから3歳くらいまでの記憶は消されるらしいな
4歳半で喋って説明できるまで覚えてるのはおもしろい
20:2017/01/26(木) 08:10:44.43 ID:5RxqDSZW.net
オカルトなとな話と科学的な話がごっちゃになってるなw
22:2017/01/26(木) 08:18:18.00 ID:Fk4MkSbq.net
今朝も起きたときに聞いたんだけど
朝は息子の機嫌悪くて話してくれなかった

出来れば録画しておきたいからまた話してくれないかなぁって思ってる

今職場に向かってて電車着くから昼休みにレスします

朝から付き合っていただいてありがと
23:2017/01/26(木) 08:26:47.08 ID:7hgou4jk.net
俺も生まれる前の記憶があったらしく、両親共々びっくりしたとかなんとか
今は流石に覚えてないけどw
24:2017/01/26(木) 08:33:45.10 ID:GRiQbU6s.net
うちは 4ヶ月。
お話し出来るようになったら聞いてみたいな。

時々、何もない天井を見上げてアウアウ言ってるんだが、赤さんアルアルなの?
32:2017/01/26(木) 08:54:51.82 ID:4ByMy0VB.net
>>24
赤子あるある
40:2017/01/26(木) 11:48:05.32 ID:1DdNmRo1.net
>>24
天使の微笑み
新生児微笑
41:2017/01/26(木) 13:52:27.47 ID:fX1zZa6B.net
>>24
アウアウ言うのは言葉の練習なんだと
25:2017/01/26(木) 08:36:56.39 ID:fT35Vx4B.net
俺は親父の液体の頃から生存競争で大変だったの覚えてるわ
26:2017/01/26(木) 08:40:14.99 ID:CuNvXFC1.net
胎内にいた時のこと覚えてる子ってそこそこいるらしいけど、一度話したからって何度も同じこと聞くのは絶対にダメ
その子のその後の成長や精神的な面に問題が出て来るそうですよ。
27:2017/01/26(木) 08:47:04.83 ID:tTe8vZO3.net
夢との現実と体内の話がごっちゃになってる

4歳でようやく会話も社会のルール(トイレや食事)も
理解し始めた時期なので、過多情報を処理しきれず
混同してるだけ。

これマメな。
28:2017/01/26(木) 08:50:36.88 ID:SFR+93qN.net
胎児に言語を理解できるのだろうか
41:2017/01/26(木) 13:52:27.47 ID:fX1zZa6B.net
>>28
胎外の音を聴いて耳が発達していくらしい
特に人の声をよく拾ってその言語に慣れていくんだとか
子供にグローバルになってほしいなら妊娠中に英会話勉強するといいよ
29:2017/01/26(木) 08:51:56.43 ID:XtUphZuf.net
オカルト的だけどイイハナシダナー
30:2017/01/26(木) 08:53:05.93 ID:SFR+93qN.net
あと胎児の視力と胎内の視界も気になる
視認できるのかな
31:2017/01/26(木) 08:54:10.44 ID:FwS9wY+r.net
稀に覚えている子が居るらしいけど本物はごくごく稀
大抵は頭で作り出したもの、世界各国の体内記憶はほぼ凡人が言う戯れ言ググればわかる
34:2017/01/26(木) 09:42:05.87 ID:Uw8nMe6m.net
世界には前世の記憶を持つ奴もいるから不思議ではないな
35:2017/01/26(木) 09:50:38.41 ID:Nwm7xWOj.net
自分も気になって3歳くらいの時に聞いた事あるけど二人共困惑する発言しか出てこなかったわ

Q.カーチャンのお腹の中で何してたか覚えてる?

娘「みーちゃんと一緒に遊んでたよ」
母「みーちゃんて誰?」
娘「お腹の中で一緒にいたのみーちゃん」
母「だからみーちゃんて誰…」
娘「んー?どこいったんだろうねー」

息子「うん!ダンゴムシいっぱい捕まえたー♪」
母「……そうか」
37:2017/01/26(木) 10:10:15.95 ID:nMh64rIK.net
うちの子は三歳の時に
「お腹の中温かかった、薄いオレンジ色だった」
と言いだした。
聞きだすより勝手に喋るのを待った方がいいみたいね
39:2017/01/26(木) 10:43:58.69 ID:OqzGehXb.net
おれも5歳くらいまでそういう話してたらしい
今では小学校の記憶すらないけどな
42:2017/01/26(木) 14:05:03.95 ID:GB9q6ykF.net
ワイも腹の中とはちょっと違うけど、前世の記憶と今世の記憶が混じってた時の記憶があるよ
物心付くまでは前世と今世の人格を行き来してる感じだった
「あ、いま物心付いたわ。そろそろお別れの時か…」って思ったのが記憶に残ってる
それ以来前世の人格出てこないし記憶も段々消えてきてる
44:2017/01/31(火) 23:08:09.79 ID:+fFKz1/9E
生きがいの創造って本に似たような記憶をもって
お母さんをびっくりさせた人がいるって載ってた


引用元