1:2017/06/25(日) 22:08:20.87 ID:uj7Y95OS.net
 鬱というレベルではないとは思うけど
むかつくし悲しいし動悸とまんねーよ

 もうやだ

m5641

2:2017/06/25(日) 22:09:43.58 ID:fnNayYWi.net
殺される前に逃げろや
3:2017/06/25(日) 22:10:17.07 ID:uj7Y95OS.net
>>2
そのうち殺されそうで怖いわほんと
4:2017/06/25(日) 22:10:41.47 ID:clDf2wXF.net
逆に俺の彼女になるってのはどうだ?
5:2017/06/25(日) 22:11:53.54 ID:uj7Y95OS.net
>>4
放任主義で怒鳴らなくて暴言吐かないならそれもあり
129:2017/06/26(月) 16:31:39.76 ID:g39f696L.net
>>5
普通だろそんなんwwww
7:2017/06/25(日) 22:14:10.39 ID:yZzcYaoc.net
どんなことされるの?
15:2017/06/25(日) 22:36:13.86 ID:uj7Y95OS.net
>>7
あげるとキリないんだけど、
常に連絡、常に電話、基本的にすること報告、買うものは報告、関わった男報告、外出の制限、お酒の制限
とか

束縛以外だと怒鳴られたり暴言はかれる
急に怒り出すから会話する度びくびくする
8:2017/06/25(日) 22:14:19.59 ID:QsdW3hj0.net
アホなの?
別れればいいのに。。。
16:2017/06/25(日) 22:38:36.81 ID:uj7Y95OS.net
>>8
いやほんとそれなんですけど、正常に付き合ってた時間が自分にとっては長すぎてそううまくいかず
あと別れさせてくれないってのもある
9:2017/06/25(日) 22:14:40.92 ID:cwIuyjJo.net
てか疑われるような言動や行動してるんじゃねーのか?
16:2017/06/25(日) 22:38:36.81 ID:uj7Y95OS.net
>>9
束縛が急激に酷くなった原因は私にある
でもそれからは疑われるようなことはしてない、何もしてないのに常に疑ってくる
10:2017/06/25(日) 22:15:33.52 ID:k7EBFjrn.net
俺の大嫌いなタイプだわ俺と付き合ってくれ
18:2017/06/25(日) 22:39:16.72 ID:uj7Y95OS.net
>>10
まぁ怒鳴る人間好きな人ってなかなかいないよねw
ほーんと助けてくれよ
11:2017/06/25(日) 22:17:49.04 ID:uQLKOOFq.net
束縛されたいけどするのはめんどいな
20:2017/06/25(日) 22:41:49.57 ID:uj7Y95OS.net
今かまってちゃんだから全レスするね

>>11
するのも面倒だよね
12:2017/06/25(日) 22:22:29.53 ID:4OuSXxbH.net
なら別れな
20:2017/06/25(日) 22:41:49.57 ID:uj7Y95OS.net
>>12
別れ何度も切り出してるけど別れてくれない
13:2017/06/25(日) 22:25:26.97 ID:aIRaVdZJ.net
それ、鬱やわ
20:2017/06/25(日) 22:41:49.57 ID:uj7Y95OS.net
>>13
ネットの鬱診断みたいなのやったけど中度だったからセーフセーフ
21:2017/06/25(日) 22:45:20.92 ID:aIRaVdZJ.net
>>20
今、中度なだけで、既にひき始めだぞ?
25:2017/06/25(日) 22:50:11.87 ID:uj7Y95OS.net
>>21
そうだよね
ほんとここ最近もしや軽い鬱なんでは?と自覚したんだ
でもどうすればいいか分からないっていうかいやどう考えても別れるのが正解っていうのは分かってるんだけどどうにもできないというか
とりあえず今はただ話を聞いてほしいというか…
でもでもだってでごめんなさい
14:2017/06/25(日) 22:35:06.92 ID:AReZntij.net
どんな感じで束縛してるの?
22:2017/06/25(日) 22:46:25.50 ID:uj7Y95OS.net
>>14
>>15 を見てちょ
あと連絡すぐ返さないと怒られたり、理不尽に疑われたり、着る服の制限されたり、どこで何してるか写真送れって言われたり
17:2017/06/25(日) 22:39:01.95 ID:INIYbvYh.net
何で付き合ってるの?
22:2017/06/25(日) 22:46:25.50 ID:uj7Y95OS.net
>>17
好きだから、情があるから、別れてくれないから
19:2017/06/25(日) 22:41:28.03 ID:aIRaVdZJ.net
ひとまず距離をとっては?

おたがいに歪を抱えてそれを治せないでいるだけかもわからん
22:2017/06/25(日) 22:46:25.50 ID:uj7Y95OS.net
>>19
何度も距離おこうって言ってるんだけど「中途半端なこと無理」って言われる
別れてって言うと「別れたってお前しか得しない、お前が苦しめばいい」って言われる
30:2017/06/25(日) 22:55:11.42 ID:aIRaVdZJ.net
>>22
それ、あかんやつや
相手の同意はいらないから、彼氏の知り合いや自分の友達には別れた、って宣言しとけ

相手の鬱が伝染してきてるぞ

その状態マジでヤバイからな
34:2017/06/25(日) 23:00:40.32 ID:uj7Y95OS.net
>>30
そうすべきって分かってるんだけど
6年くらい付き合ってるからか思い出と情がありすぎて、向こうの別れる意思を聞けないと未練断ち切れないんだ…
私まで依存してるのかもしれない、勢いで離れるべきなんだよな、分かってる
こんなんだから周りに話したってイライラさせるだけだと思うからうまく話せない
26:2017/06/25(日) 22:50:34.70 ID:3iJaaz3D.net
わかれられなーい
って言って別れないならもうそれでいいんじゃ。
束縛ひどくて軽く鬱なんだが?っていわれても知らねーよとしか言いようない
29:2017/06/25(日) 22:52:11.70 ID:uj7Y95OS.net
>>26
正論w
とりあえず今は構ってちゃんなんだ、ほんとごめんな
28:2017/06/25(日) 22:51:39.42 ID:k7EBFjrn.net
怒鳴るのはそいつに人間としての力量がないから
底辺の人間だよそいつは
31:2017/06/25(日) 22:56:38.46 ID:uj7Y95OS.net
>>28
ここ数ヶ月で底辺まで落ちてしまったよ
少し前までは尊敬できる優しい人だったのに
なんでここまで変わっちゃったのか、私のせいなんだけどどうすることも出来ないから悔しい
35:2017/06/25(日) 23:04:01.36 ID:aIRaVdZJ.net
>>31
もともと精神的な危うさを持ってた人なんだろう
あなたに対する甘えが悪い形で出てる
それを支えるのは夫婦でもキツイよ
しかも、あなたも鬱予備軍
共倒れ必至
32:2017/06/25(日) 22:57:29.45 ID:wYzYtVCf.net
その彼氏のどこが好きなの?
そんなキャンキャン吠える男、わたしならすぐ別れるな。
36:2017/06/25(日) 23:06:26.95 ID:uj7Y95OS.net
>>32
当時好きだった部分はほとんど変わっちゃってほとんど好きじゃなくなっちゃった
今は思い出と情とその他~で付き合ってる感じ
こんな人だって付き合っ数ヶ月くらいで分かってたら私も別れると思う
33:2017/06/25(日) 23:00:00.75 ID:mX0AKTbc.net
彼氏(笑)は言うこと聞く人形が欲しいだけだから付き合うのは時間の無駄
自分のために時間使った方が良い
36:2017/06/25(日) 23:06:26.95 ID:uj7Y95OS.net
>>33
本当にその通りです
自分の時間がめっきり減ってすごく虚しい
39:2017/06/25(日) 23:15:10.87 ID:mX0AKTbc.net
>>36
1は何歳なの?
このままずるずる行くとせっかく別れられても「普通」を忘れて何かある度に虚しさ増すよ
46:2017/06/25(日) 23:23:39.14 ID:uj7Y95OS.net
>>39
酒が飲める大学生です
なんかもう既に手遅れ感はある…
35:2017/06/25(日) 23:04:01.36 ID:aIRaVdZJ.net
依存してるね
惰性と言ってもいい
付き合いを始めるのには双方の同意が必要だが、それを維持するのも双方の協力が必要
なのに片方がそれを放棄してる
ならば既に付き合ってるとは言えないよ
40:2017/06/25(日) 23:15:56.55 ID:uj7Y95OS.net
>>35
当たり前のようにこの人と結婚するんだろうなーって思ってたくらい好きだったんだけどな
共倒れだけはしたくない、楽観的に頑張ってたつもりだったけど意外と精神的にきてたみたい

束縛を緩めようと何度も協力はしてくれていくつか緩くなったこともあるんだ
でもそれに比例して私の扱いが酷くなってるから結果的にプラマイゼロどころかマイナス
時間が解決するかなと思ってたけど結局1年たってもエスカレートしてるだけだから別れた方がいいんだよね、ほんと
41:2017/06/25(日) 23:18:48.65 ID:aIRaVdZJ.net
>>40
あなたの為にも、はもちろんだけど、彼氏のためにも別れた方がいい

お互いが適度な距離を保てないからお互いが毒されていく

たとえやり直すとしても、距離を取らなきゃ今のままでは破滅しかない
46:2017/06/25(日) 23:23:39.14 ID:uj7Y95OS.net
>>41
お互い一緒にいちゃいけないタイプの人間なんだよな、確実に別れたらお互い幸せになれる
なのにあの人がいない未来が想像出来なくて怖い、毒されてんな私
いっそしんでくれたら楽なのに、とか思ってしまう
49:2017/06/25(日) 23:26:40.53 ID:aIRaVdZJ.net
>>46
混ぜるなキケン!
55:2017/06/25(日) 23:32:14.11 ID:uj7Y95OS.net
>>49
ほーんとタイプが違いすぎてね
私がいろいろ興味無さすぎる人間だからだめだったんだよな、もう少し可愛らしい子だったらここまで酷くならなかったんだろう
可愛げ無い自分いやーだわー
37:2017/06/25(日) 23:07:36.12 ID:yHyrP5Ve.net
精神に異常をきたしてまでも好きで付き合ってるんだから仕方無いな
諦めて相手が飽きるまで支配されて苦しみ続けろ
やり直しが難しい年頃になって捨てられた時に初めて己の愚かさに気付くんだ
更にそこから延々と後悔と苦しみが死ぬまで続く

もっと自分を好きになれ
自分を大事にしろ
42:2017/06/25(日) 23:19:19.57 ID:uj7Y95OS.net
>>37
時間が解決すると思ってはや1年解決するどころか酷くなった
今は大学生だからまぁまだ様子見するかな~と思っていたけど…

大事にしたい、ありがとう
38:2017/06/25(日) 23:09:43.17 ID:k7EBFjrn.net
そいつは変わってないぞ元々の人間性がそういうやつだったってだけ

惰性でズルズル行く気持ちもわからなくはないけど一歩踏み出さないと今のままだぞ
キッカケ作りに俺と付き合えよww
42:2017/06/25(日) 23:19:19.57 ID:uj7Y95OS.net
>>38
そうなのかな…
本当に尊敬できるいい人だったんだ、元々独占欲みたいなのはすごかったけどずっと我慢してくれてたんだ
それを私が台無しにしちゃった

いっそ誰かが私に猛アタックしてくれればいいのになと思うよ、猛アタックしてくれ
44:2017/06/25(日) 23:22:54.31 ID:aIRaVdZJ.net
>>42
いやいやいやいや?
確かにお互いに無責任とは言わないよ

でも嫉妬深いとかは相手の責任だよ?
イッチの責任だと「思い込まされてる」よ?サイコパスの常套手段だよ、それ
間違ってるからね?
51:2017/06/25(日) 23:29:10.11 ID:uj7Y95OS.net
>>44
そうかあそうなのかな
なんか5年も我慢してたって話聞くと申し訳なくなってしまって…
まぁだからって今私が苦しまなきゃいけないって言われたら割に合わねーよって感じなんだけど
43:2017/06/25(日) 23:19:27.46 ID:C39BmsQC.net
はよ別れろ
51:2017/06/25(日) 23:29:10.11 ID:uj7Y95OS.net
>>43
ごめん
45:2017/06/25(日) 23:23:27.25 ID:QGlh0u5V.net
イッチさん、一途な人なんだろうな
俺と付き合ってほしいよ
51:2017/06/25(日) 23:29:10.11 ID:uj7Y95OS.net
>>45
なんか泣きそうになってしもた
たぶん一途だぜ
48:2017/06/25(日) 23:25:23.30 ID:uj7Y95OS.net
もちろんリアルタイムで電話中

でもレス返してるからかだいぶ落ち着く、構ってくれてありがとうな
50:2017/06/25(日) 23:27:13.88 ID:aIRaVdZJ.net
>>48
もちろん、、、か?^^;

毒、飲んでるようなもんじゃん、、、
55:2017/06/25(日) 23:32:14.11 ID:uj7Y95OS.net
>>50
もう当たり前になってしまった
朝起きてから家出るまで電話
お互いが家帰ったら電話朝までしっぱ
52:2017/06/25(日) 23:30:00.10 ID:k7EBFjrn.net
我慢なんかさせんなよ
迷惑も愛情も感情もせいいっぱいかけあってそれでもやっていけるのが理想の相手だろ
今の彼氏は>>1の理想じゃなかっただけ。>>1は今の彼氏の理想の相手じゃなかっただけ
そんな簡単に行くわけもないから妥協できるところを見つけるべきなんだけど、お前らは違うよ抑圧するばっかじゃん。我慢ばっかさせあってたらどっちも壊れて当たり前なんだよ。両方のためにわかれろ

猛アタックするかは>>1のこと知らないからむずかしいけと、俺は自分の性格に関してこれだけは言えるぞ。俺は我慢するのもさせるのも大嫌いでアバウトな性格だよ。>>1さん俺と付き合ってください
58:2017/06/25(日) 23:38:39.59 ID:uj7Y95OS.net
>>52
我慢してくれてることなんて全然知らなかったんだ
ずっと向こうもドライな付き合いがいいんだろうなって、ぬるーい温度でも一緒にいられたら満足するんだろうなって、実際私は満足してたし
でも向こうは全然そんなことなくて我慢してて、それを5年経ってから伝えられて、なんだよそれずっと我慢させてた自分が悪者みたいじゃん
いや気づけなかったのも悪いんだけど、でも話してほしかった、お互いが妥協できるように付き合っていたかったのに、もっと上手くいってるもんだと思ってたのに全部違かった

そんなアバウトな人と出会いたかったです付き合ってください…
53:2017/06/25(日) 23:30:31.22 ID:o3ED5Sph.net
こういう
「束縛キツくて辛い…」
って言うやつに別れろって言っても何かしら理由つけて拒むからな
62:2017/06/25(日) 23:42:28.54 ID:uj7Y95OS.net
>>53
そうだよ
54:2017/06/25(日) 23:31:47.10 ID:aIRaVdZJ.net
我慢してたのは相手の勝手
我慢してたからってその責任を他人に擦り付けるのはおかしい
言い換えれば、言うべきことを言わなかった、うまく伝えられなかった、伝えたけど変わらない相手を受け入れられなかった

そのくせに勝手に我慢して被害者面してる

イッチは悪くない
62:2017/06/25(日) 23:42:28.54 ID:uj7Y95OS.net
>>54
そうなのかな気づけなかった私は悪くないのかな
いやでも少しは悪いよ、関心がなかったわけじゃないけどちゃんと見てあげられなかったからこうなったわけだし
でも後から「俺はこれだけ我慢してた!」ってなんかずるいよなあ…
5年間なにもしてくれなかったって言われたし、そんなん5年たって言うなよって思ってもいいよね
63:2017/06/25(日) 23:44:32.26 ID:aIRaVdZJ.net
>>62
そう!
ずるい!
だってほんとに5年我慢してたって証拠もないし、別件でイライラした挙句にイッチのせいにしようとしても同じセリフが出そう

マジでズルい
74:2017/06/25(日) 23:58:27.38 ID:uj7Y95OS.net
>>63
やっぱずるいよねそういうところ
まぁ我慢してなかったって証拠もないからな…
56:2017/06/25(日) 23:34:10.87 ID:aIRaVdZJ.net
どう客観的に見ても地雷彼氏だわ
電話をまずやめて、LINEだけにしろ
文字なら冷静になれるかもしれん

だからイッチと彼氏が合わないのに付き合いを続けたのは彼氏にも責任はあるだろ?
65:2017/06/25(日) 23:46:32.25 ID:uj7Y95OS.net
>>56
それが文字の方が冷静になってくれないことが多いんだ…
もともと私の文章の打ち方?が冷たかったらしく気をつけてはいるんだけど「なんで冷たいの?」って言われる
あとは電話してた方が家に誰もいないことがわかるから落ち着いてくれる
個人的にもいちいちLINE返さなくていいしほぼしゃべらないから楽って言うのもある
まぁお酒飲めないとかアニメ見れないとか不便はあるんだけど…

あー、そうだよな向こうの方が先にお互い合わないって気づけてたんだもんね…
67:2017/06/25(日) 23:48:32.10 ID:aIRaVdZJ.net
>>65
いいじゃん
酒飲みながらアニメ流して
電話さえ切らなきゃいいんだし
83:2017/06/26(月) 00:08:42.39 ID:MMezZeAG.net
>>67
酒は一人で飲んだらダメらしい
というか「俺がいないところで飲むな」らしい
確かに酒弱いけどべろべろになるまで飲まないしなんでだめなのかわからん
まー彼氏が夜バイトの日に内緒でアニメ見ながら晩酌してますけどね!!
95:2017/06/26(月) 00:32:44.68 ID:MMezZeAG.net
酒買ってることバレたらころされるww
59:2017/06/25(日) 23:40:31.00 ID:yHyrP5Ve.net
そういう男は自分より強い相手には何も言わないし言えない
今の立場を逆手に取ったらどうだろう
相手は別れたがらないんだろ?
今より悪い状況にはそうそうならないだろうから好きな事をしてみたら?
好きな服を着て好きな友達と出掛けて連絡もしない電話も出ない
そして何か言われたら嫌なら別れるよと言い切る
別れたいとか別れてもいいとかそういう言い方じゃなくて「別れるから」と強気に出てみると立場が変わるかもよ?
71:2017/06/25(日) 23:55:06.10 ID:uj7Y95OS.net
>>59
何度か強気に出てはいる…
好き勝手やろうとした時もあるんだけどやったらやったでその後が地獄のようなんだ…
延々に暴言はかれるしあることないこと言われるし電話は延々にかけまくってくるしLINEもあらすし家に来ようとするし「死ねってことかよ!?」って言われるし鼻血と歯茎から血が出るほど唸ってたりするし…
思い出すだけで面倒臭すぎて泣けてくるんだ
57:2017/06/25(日) 23:37:42.67 ID:mX0AKTbc.net
大丈夫まだ取り返せるよ
先考えてみてよ
例えば就職したとして仕事覚えたりなんだり忙しい時にそいつの相手できる?会社の人との食事会とかグチグチいってこない?
考えただけで怖くない?
切るなら今だと思う
68:2017/06/25(日) 23:49:47.70 ID:uj7Y95OS.net
>>57
就職してからもこれはさすがに嫌だな…
ただ就職がまだ先だって分かってるからこそ今ダラダラ付き合ってしまってるっていうのがあるんだ
就職するころには私が疲れて冷めきってるんじゃないかなーとかも思ってしまう
なんなら私がぶっ壊れて彼氏のことどうでもよくなってフェードアウトするのもいいんじゃないかなーとか…
でもどう考えても切るなら今なんだよなあ
61:2017/06/25(日) 23:41:26.76 ID:aIRaVdZJ.net
人のせいにする男ってだけでなんかもう・・・
74:2017/06/25(日) 23:58:27.38 ID:uj7Y95OS.net
>>61
最近は基本的に全部私のせいにしてくる
さすがに反論するけどしたらしたで「お前は素直に謝らない」って文句言われるし向こうは謝ってくるけどなーんか勝ち誇った感じ(?)でイラつく
64:2017/06/25(日) 23:44:40.01 ID:XZ+arIvB.net
なんでこういう馬鹿女ってすぐに別れないんだ
自分で行動しない限りどうにもならないだろ
つまんねースレ立てる前にさっさと別れる方向にいけよ
糞スレ建てるな
78:2017/06/26(月) 00:03:53.83 ID:MMezZeAG.net
>>64
わかってはいるし行動も起こしてるけど覚悟がなさすぎてだめなんだよね
ごめんよ
66:2017/06/25(日) 23:47:21.13 ID:vXOGhpHs.net
何を我慢してたかがわからん
78:2017/06/26(月) 00:03:53.83 ID:MMezZeAG.net
>>66
高校が別だったんだけど私の高校は男子が多くてさ、まぁそりゃ普通に男子と話すわけよ
Twitterとかも好きな方でネタツイすると自然とファボの比率が男子の方が多くなるわけさ
そういうのも全部嫌だったらしい、そもそもSNSしてるのも嫌だったって、彼氏知らない趣味垢とかも嫌だったしネ友とLINEしたりしてるのも嫌だったって
69:2017/06/25(日) 23:51:16.69 ID:aIRaVdZJ.net
彼氏、就職できなさそうだぞ
で、それもイッチのせいにするよ
83:2017/06/26(月) 00:08:42.39 ID:MMezZeAG.net
>>69
それが意外としたいこと明確にあるんだ、小学校からずっとぶれてないらしい
向こう的には将来私と結婚して私を専業主婦にするために稼ぐらしいからな、まぁこのまま結婚なんてする気ないけど
86:2017/06/26(月) 00:11:04.17 ID:ZDYzJ/9z.net
>>83
したいことがあるからと言って、就職できるとは限らんのだよ
そしてその彼氏は、組織に向いてないし、仕事相手としても欲しくない
唯一生きる道があるとしたら芸術家だが、才能あるとは、、、
95:2017/06/26(月) 00:32:44.68 ID:MMezZeAG.net
細かいことは知らないけど大学では優秀な方らしく
実際恐ろしいほど人柄いいから…誰に聞いてもあいつはいいやつって言うくらいだから…
70:2017/06/25(日) 23:53:36.71 ID:UR2FHuaZ.net
勝手に我慢して勝手にパンクするとかありえないほど自分勝手なやつだな
>>1の満足は彼氏のガマンの上に築かれたものだったわけだ
気づかない自分も悪いと>>1は言うがな、家を買うときに「この家は耐震構造も最高でどんな地震が来ても倒れません!」
って言われてそれを信用して家買ったのに、震度3の地震で倒壊したら腹立つだろ?それと同じだよ>>1はなんも悪くない。悪いのは>>1を騙した奴だ
87:2017/06/26(月) 00:16:41.95 ID:MMezZeAG.net
>>70
あーなんか少し納得してしまったわ、ありがとう
申し訳ないとか思わなくてもいいのかな
91:2017/06/26(月) 00:22:05.94 ID:sF3Z+7Js.net
>>87
少しどころかこれが真理だわww
少なくとも、いまの>>1が彼氏に関して思ってることを例えたらこうなると思う。いま>>1は視野が狭くなってるんだ俺がいるから安心しなよ。文字だけでも視野を広げることならできるから
98:2017/06/26(月) 00:38:32.96 ID:MMezZeAG.net
>>91
ちょっとまってほんと泣けてくるほんとww
100:2017/06/26(月) 00:42:58.80 ID:LBtYbrCd.net
>>98
そりゃよかった!泣け泣け!彼氏のために泣くんじゃなくて感動で泣くのがええ!!
103:2017/06/26(月) 00:50:21.94 ID:MMezZeAG.net
>>100
彼氏のせいで泣きすぎたよー
最近涙腺脆くなってるからクレヨンしんちゃんで泣ける
72:2017/06/25(日) 23:56:55.39 ID:aIRaVdZJ.net
どこからどう見ても地雷、、、

とにかく責任感がない
うまくいかないのは全部他人のせい

そんな人と添い遂げられる?
87:2017/06/26(月) 00:16:41.95 ID:MMezZeAG.net
>>72
ヒステリック起こすと思ってること思ってないことなんでもいい出すんだ

添い遂げる自信、ないです
73:2017/06/25(日) 23:57:05.76 ID:vXOGhpHs.net
彼氏が変わった原因は自分にあると言いながら
その原因となったことを書かずに
彼氏が酷い!ってことしか書かない
87:2017/06/26(月) 00:16:41.95 ID:MMezZeAG.net
>>73
ごめんずるかったよね

県外の大学に入学する前、1人だったから不安すぎてSNSで先に友達作っちゃおう(あるある)と思って大学専用のTwitter垢作ってLINEグループに入ったんだよ
別に内緒にしてたわけじゃないんだけどわざわざ言うこともないかなーってその時は軽く考えててさ
スマホ見られた時に彼に知られて初めて怒られて、初めて喧嘩した、「なんで言わなかった?浮気だよな?」って
すごく後悔してる
89:2017/06/26(月) 00:21:51.84 ID:ZDYzJ/9z.net
>>87
後悔する必要無いよ
彼氏の言ってることおかしいよ

自分に自信のないやつは家族にだけ横暴に振舞ったりする、これに似てる
98:2017/06/26(月) 00:38:32.96 ID:MMezZeAG.net
>>89
彼氏に言わないで異性とLINEしてたって一般的に悪いことではない?の?

そんな感じ
暴力振るわれたら別れる
75:2017/06/25(日) 23:59:36.18 ID:yHyrP5Ve.net
強気さが足りない
もっと冷ややかに冷静に

こっちはいつ別れてもいいのに別れたくないのはお前の方なんだろ?
だったら束縛すんなよウゼー野郎だな
死にたきゃ死ねよどうせ出来もしないくせに
このドクズが!!!!!!!!!

くらい言わなきゃ
90:2017/06/26(月) 00:21:58.48 ID:MMezZeAG.net
>>75
んんんそのくらい言わなきゃダメか
どうしても負けてしまう…
76:2017/06/26(月) 00:00:53.75 ID:qwYwpw9q.net
だらだら恋愛するのも学生のうちの楽しみかなーとは思うけどなんか相手がね…人生潰しかねないというかさ
疲れるとか壊れるとかある意味良い経験になるとは思うけどなんか資格とるとかそういう時間にあてたほうが…とも思う
就職しちゃえば友達ともなかなか会えなくなるだろうし
なんかものすごく時間無駄にしてる気がしてこない?かな…
90:2017/06/26(月) 00:21:58.48 ID:MMezZeAG.net
>>76
盛大に無駄にしてる
せっかく大学生の一人暮らしなのに友達と夜通しワイワイとかできないし趣味も疎かになってるし
77:2017/06/26(月) 00:00:58.80 ID:ZDYzJ/9z.net
イラついてるうちはまだ救いがある
受け入れるようになったらアウト
心の病は自分で気づけないから気をつけろよ

同性の友達に相談とかは?
90:2017/06/26(月) 00:21:58.48 ID:MMezZeAG.net
>>77
自分頑固だから関係深い人に理不尽な事言われると相手が分かるまで突っ込んじゃうからまぁ腹立ちっぱなし

親友と大学の友達にはしてる
でも愚痴って発散してるくらいで自分が鬱っぽいとか深刻な感じには話せてない
79:2017/06/26(月) 00:04:37.76 ID:BXduKkm5.net
はいはい、私も似たような流れで結果的に束縛ポイ行動をとった経験があるよ
イッチの作った「原因」を消化できるまでは続くよ。多分浮気でしょ?

まーんは「あやまったからいいでしょ」って開き直ってその後の行動を改善してくれないから、男が不安になってそうなるのよ。
一緒にいるときだけでも愛情を注いだり、他にだれかいたとしても「あなたが一番」の空気を出せば安心するものだよ。
多分話し合いも十分持ってなくて「ハイハイ私は何回誤ればいいの」と逆切れしてるでしょ。
94:2017/06/26(月) 00:28:58.57 ID:MMezZeAG.net
>>79
正確には浮気じゃないけど勝手にそう思われてる
でもしたことについては後悔反省もしてるから落ち着くまでSNSは彼の目に付く限りでは一切やめた

書いてなかったけど彼氏の方も浮気まがいなことをしたんだ、正確にはしてはなかったらしいけど私がしたことと比べるとどう考えても割に合わない内容で…
それがあるから逆ギレしてしまうことは前はあった、最近はないけど
浮気浮気ってお前もしただろって
80:2017/06/26(月) 00:05:13.66 ID:bmwKZFWp.net
1は自分も悪いけど相手も悪いとずっと思ってきたんじゃないかな
私が悪いvs私は悪くない、が心の中で葛藤してるから身動きが取れないのかなと思いました
どっちかに気持ちを定めましょう
そうすれば次に取るべき行動が決まります
94:2017/06/26(月) 00:28:58.57 ID:MMezZeAG.net
>>80
そうだね、どっちの気持ちもある
どっちかに決めるってどうすればいいんだろうか…
なかったことにはできないけど一旦お互いにしたことされたことを全部消して一からやり直したいって言ってるんだけど、難しくて
85:2017/06/26(月) 00:09:28.61 ID:wbam3H09.net
お互いいくつ?
95:2017/06/26(月) 00:32:44.68 ID:MMezZeAG.net
>>85
お互い酒が飲める大学生
88:2017/06/26(月) 00:19:33.31 ID:J10XTUVi.net
1は自分が受けてるのがDVだって分かってる?
95:2017/06/26(月) 00:32:44.68 ID:MMezZeAG.net
>>88
デートDVってやつかなーと思ってる
それも本人に言った
97:2017/06/26(月) 00:34:47.26 ID:ZDYzJ/9z.net
>>95
精神的なDVだわな
ころすぞ、って言葉で脅すだけでもDV

酒買って来い
打ち破れ
そして男を乗り換えろ
101:2017/06/26(月) 00:44:20.62 ID:MMezZeAG.net
>>97
ころすぞとは言われないしねくらいは言われる

打ち破りたいです乗り換えたいですいい人と付き合いたい
しかし別れたらいい人いるのかなー出会えなさそうだなーとか思ってしまう
自分こんなんだし正確に難ありだし
109:2017/06/26(月) 00:58:40.67 ID:ZDYzJ/9z.net
>>101
別れなきゃいい出会いも無いわなwww
そんな彼氏が生き霊みたいな背後霊付きの子、怖いもん

彼氏に言わずに異性とLINEしてても悪いことではない
浮気相手じゃないんだし
むしろ、自分の彼女に異性の友人がいることを誇らしく思う

彼氏がおかしい
113:2017/06/26(月) 01:04:44.98 ID:MMezZeAG.net
>>109
そりゃそうかw

誇らしく思うかー…
男友達と話したって言うと「そんなに男に媚び売って楽しい?」って言われるんだよね、誇らしく思ってくれる人とかいるのね
96:2017/06/26(月) 00:33:39.35 ID:qwYwpw9q.net
年取ると夜通しわいわいの時間も体力もなくなるんだぞ(泣)
めんどくさいだろうけど頑張って別れてみようよ
101:2017/06/26(月) 00:44:20.62 ID:MMezZeAG.net
>>96
本当そうだよねw
今のうちだよなー自由なのも
そういうこと考えると少し別れるの頑張ろうと思える…
99:2017/06/26(月) 00:40:04.26 ID:C3OvTq8/.net
もうボイレコ買って全て録音して彼氏の友達に聴かせてやれ
あんたももうちょっと強くなれ
ちょっと相手に強く言われただけで悪くない事でも何でも自分が悪いと認めて何なんだ
SNSとかTwitterとか彼氏には関係ないだろ
しかも浮気じゃないし
言い掛かりもいいとこだよ
そうやって気が弱いからすぐに言いくるめられるんだよ
DV野郎はそういう女が大好物なんだよ
そいつ一切お前に愛情なんかないからな
102:2017/06/26(月) 00:48:29.41 ID:MMezZeAG.net
>>99
実は何度かヒステリック起こし暴言吐きまくってる状態で電話してる時の会話をスマホで録音してあるんだ
最終兵器というかお守りというか…

私は浮気じゃないと思ってるけど彼氏みたいな人種にとっては浮気なんだなーと考えると可哀想なことをしたって思うんだ
それでここまで仕打ち受けなきゃいけないって割に合わないと思ってるけど
104:2017/06/26(月) 00:51:48.81 ID:wbam3H09.net
遠距離なん?
105:2017/06/26(月) 00:54:33.10 ID:MMezZeAG.net
>>104
プチ遠距離だなー
だから束縛するってのもあるんだと思う
108:2017/06/26(月) 00:56:01.07 ID:wbam3H09.net
>>105
連絡めんどい時寝てたとか充電なくなったとかで自分の時間作れ
113:2017/06/26(月) 01:04:44.98 ID:MMezZeAG.net
>>108
それ前は使ってたんだけど使いすぎて怒られた
今使うと浮気してんだろって言われるしそれに対してずーっとねちねち言うようになるから面倒臭いのよ…
でも適度に嘘ついて、少ないけど時間はとってる!
107:2017/06/26(月) 00:55:16.40 ID:C3OvTq8/.net
彼氏みたいな人種にとっては?
いや、どんな人種にとっても浮気の要素は1ミリもないが?
可哀想だと思う必要も1ミリもないな
110:2017/06/26(月) 01:00:16.17 ID:MMezZeAG.net
>>107
そういう人いない?
少なくとも彼氏には辛い思いさせてしまったからなあ…
112:2017/06/26(月) 01:01:53.28 ID:ZDYzJ/9z.net
>>110
彼氏が辛い思いをしていても、イッチは責任を感じる必要は一切ない
親でも何でもないんだから
115:2017/06/26(月) 01:10:04.88 ID:MMezZeAG.net
>>112
そうなんかなあ
一応彼女だし内容はどうあれ、"悲しくさせてしまった"事実は変わらないからそこだけはたぶんずっと悪かったなって思ってしまうと思う
だからって彼氏の思い通りには私はならんけどもね
116:2017/06/26(月) 01:11:12.76 ID:wbam3H09.net
>>115
どっちかが別れ話したらどっちかは悲しくなるんだからそんな事気にしないでいいわ
117:2017/06/26(月) 01:15:38.69 ID:MMezZeAG.net
>>116
そうなんだけどね、きっかけ作ったっていうのがどうしてもね
ま、時間経てば気にしなくなる…さ
111:2017/06/26(月) 01:00:26.67 ID:H5xNVkTj.net
その彼氏と別れたら俺と付き合おう
相手がごねて完全に別れられなくても別れ話を一方的に通達するだけでOK
115:2017/06/26(月) 01:10:04.88 ID:MMezZeAG.net
>>111
頑張って別れられたらまたスレたてるよ
覚えてたらきてくれやw
118:2017/06/26(月) 01:17:43.16 ID:4UCXf8FS.net
へぇ…
小さいことでも放っておくとこんな束縛になるんだね…
学んだわ
119:2017/06/26(月) 01:19:48.96 ID:MMezZeAG.net
ずっと居座ってるのもあれだからね、そろそろ御暇します
イライラさせたかもしれないけど構ってくれた人ありがとう、だいぶ楽になりました

消えます、おやすみ
121:2017/06/26(月) 01:22:17.37 ID:ZDYzJ/9z.net
>>119
おやすみ
またどこかでお話しましょ
131:2017/06/29(木) 20:35:23.95 ID:whoyX8ck.net
ごめん戻ってきて、1です
誰か来てくれ

彼氏に別れ話した
家のドアの前で待機されてる
132:2017/06/29(木) 20:37:23.07 ID:Sf3cF98j.net
>>131
レス済みスレ更新したら出てきてびっくり
>122だけど大丈夫か?
135:2017/06/29(木) 20:39:22.91 ID:whoyX8ck.net
>>132
ちょうどいいところにありがとう
一応生きてるでも喧嘩した時殺す殺すって言われたか怖い
133:2017/06/29(木) 20:38:03.76 ID:whoyX8ck.net
一時間以上ドアの前にいる
合鍵持たせてるからドア開けてチェーン外そうとしてくる
134:2017/06/29(木) 20:38:55.46 ID:Sf3cF98j.net
>>133
おうおうまじかい
東京の方だっけ?行ったほうがいいの?警察呼んだ?
136:2017/06/29(木) 20:40:47.32 ID:whoyX8ck.net
>>134
全然田舎の方なんだ
とりあえず鍵は返してもらったから入られないから一安心…
警察は呼んでない
138:2017/06/29(木) 20:42:46.83 ID:Sf3cF98j.net
>>136
おれ神奈川の方だけどそこからでも行けそうになさそう?
警察呼んだほうがいい
そんで、警察呼んだことを彼氏に伝えずに知らせる
137:2017/06/29(木) 20:41:38.74 ID:Sf3cF98j.net
絶対ドア開けるなよ
警察呼ぼう
もし行けそうなら行くから>>122のアドレスに最寄り駅とかでいいから連絡くれ
139:2017/06/29(木) 20:44:56.00 ID:whoyX8ck.net
>>137
絶対開けないw
ちょっと落ち着いてきたわ
彼氏も落ち着いて(?)なにもしてこない、ドアの前にはいるけど

さすがに住所は…
大学の友達に来てもらおうと思うんだけど、この場合男の方がいいかな
140:2017/06/29(木) 20:46:52.03 ID:Sf3cF98j.net
>>139
まじで何があるかわからんから気許すなよ
まあそうだよな実際きて言われても困ったわww
男のがいいな
複数いればベストだけど
141:2017/06/29(木) 20:48:28.87 ID:whoyX8ck.net
>>140
お腹痛いトイレ入らせて~だと
絶対いれねえww

でもありがとうな!
体育会系三人呼ぶわ
142:2017/06/29(木) 20:50:59.40 ID:Sf3cF98j.net
>>141
絶対あかんやつww

おう
ずっとヒマしてたから2ちゃんに張り付いててよかったわww
安否確認のレスは頼むぞーww
143:2017/06/29(木) 21:42:50.25 ID:h2nZIjdW.net
いきなり音信不通はこわいんだが…
144:2017/06/29(木) 22:49:36.39 ID:whoyX8ck.net
すまん遅くなった!
生きてる!

近場の筋肉三銃士呼んだ
ちょっと揉めてたけど少ししたら帰ってくれた
鍵も返してもらった
とりあえず安心…

でも別れないからな!って言われた
どうしよう
145:2017/06/29(木) 22:51:21.14 ID:RSH9sek9.net
警察に痴情の縺れで揉めて別れた男が玄関に何時間も居座って友人に助けてもらったんですけど
次来たらどう対処したらいいですか?って相談して相談実績作っとけや
146:2017/06/29(木) 22:53:55.37 ID:whoyX8ck.net
>>145
なるほど
まじの田舎で交番クッソ遠いだけど
相手してくれるもんかな?
それとも相談することに意味があるのかな
147:2017/06/29(木) 22:55:57.86 ID:RSH9sek9.net
>>146
なにか危害を加えられたとき相談してるしてないじゃ対応が段違いになる
万が一の保険ってことだ
148:2017/06/29(木) 23:09:11.08 ID:whoyX8ck.net
>>147
なるほどなあ
外に出れたら行ってみる
149:2017/06/29(木) 23:19:59.96 ID:MyXg7IM3.net
どうなったかと思ってたら大変なことになってるね…
150:2017/06/29(木) 23:27:23.73 ID:whoyX8ck.net
>>149
これどうしたら別れてくれるんだろうか
151:2017/06/30(金) 00:39:36.99 ID:FW8+f5qm.net
>>150
とりあえず警察に相談…?
親には話した?
危ないから自分だけで解決しようとせず周りに助け求められないかな?
またいつ来るかわからないし出来る限り一人にならないようにね
152:2017/06/30(金) 00:40:41.72 ID:FW8+f5qm.net
警察とか弁護士とかそんな単語で引っ込んでくれる人だと良いんだけど…
154:2017/06/30(金) 04:57:40.29 ID:SvBZfB8S.net
筋肉マンのどれかを彼氏にしたてあげて彼氏に脅しかければそれでびびるんじゃね
155:2017/06/30(金) 09:09:08.01 ID:nLHGtyw/.net
この女は殺されないと別れられないよ
いつでも弱気なでもでもだってだからな
「お前が何と言おうともう私はお前と別れてるから次来たら警察呼ぶわ」で問題ないだろ
逆になんで強く言えないの?
強く出ると後が怖いとか言うけどそんなクソ野郎の言うことをなんでいちいち聞くの?
ラインも電話もシカトすりゃいいじゃん
自分から精神やられに行ってんじゃん
馬鹿な女だな
156:2017/07/02(日) 23:59:21.87 ID:DulgwkzU.net
保守…しても戻ってくるのかな
無事なの?
153:2017/06/30(金) 03:27:57.83 ID:jI9lezVw.net
別れて「もらう」のは難しい
だから、別れた、という事実の方を徹底周知
つまり自分の周りの友達・家族、共通の友達、もし知っているなら彼氏の家族にも別れたことを伝えておく


引用元