1:2017/07/30(日) 08:52:52.73 ID:OHI3nQSf.net
そのことばっか考えてる

m5816
2:2017/07/30(日) 08:54:41.07 ID:OHI3nQSf.net
高校から仲良しでお互いいい年になって彼氏いなくて、結婚なんてできないよ~なんて言い続けてた友達から昨日実は3ヶ月付き合ってる彼氏が居るって言われた
3:2017/07/30(日) 08:55:24.32 ID:IqVIDLvw.net
友達の幸福を妬むスレですね。わかります。
4:2017/07/30(日) 08:56:47.69 ID:OHI3nQSf.net
仲良しだけどどこか友達を自分より下だって見下してた部分もあり 交友関係は自分より上 でも容姿は私より下だって 似たようなスペック持ちの友人に彼氏が出来たことがすげー辛い
5:2017/07/30(日) 08:56:54.13 ID:lvUZ7vsD.net
彼の友達紹介してもらえばいいじゃん
18:2017/07/30(日) 09:01:58.63 ID:OHI3nQSf.net
>>5
恋愛のことあまりベラベラ話したくない子だから彼氏に合わせてももらえないと思う
6:2017/07/30(日) 08:57:12.97 ID:PvESInCO.net
ここで自分も欲しいと奮起しよ?
9:2017/07/30(日) 08:57:57.62 ID:PvESInCO.net
ここってこのスレじゃなくこのタイミングねw
20:2017/07/30(日) 09:03:05.57 ID:OHI3nQSf.net
>>6
彼氏欲しいって思ったことなかったけど初めて欲しいって思い始めた
7:2017/07/30(日) 08:57:36.05 ID:OHI3nQSf.net
自分は友人も少ないからたまに遊ぶのはその子とあと数人しかいなくて、その子に彼氏が出来ちゃったら私は?という彼氏に対する嫉妬もある
8:2017/07/30(日) 08:57:41.39 ID:lvUZ7vsD.net
うわぁ
10:2017/07/30(日) 08:58:02.28 ID:IqVIDLvw.net
よーするにトータルで>>1が下等な人間ってことでしょ?
16:2017/07/30(日) 08:59:33.86 ID:OHI3nQSf.net
>>10
そういうこと マジでそう思うよ
12:2017/07/30(日) 08:58:47.80 ID:OHI3nQSf.net
心から祝福出来ない私の性格の悪さも大嫌いだしでもさっさと別れてしまえば良いのにと思う自分もいてなんか辛い
13:2017/07/30(日) 08:58:52.64 ID:IqVIDLvw.net
腐女子の女友達が
こっそりジャンル変えたくらいの嫉妬心w
15:2017/07/30(日) 08:59:06.66 ID:9R60pos/.net
ただ傷の舐め合いをしたいだけの相手だったのか
17:2017/07/30(日) 09:00:16.53 ID:OHI3nQSf.net
>>15
価値観が似てて一緒に居て楽だったんだけどそう言われるとそうだったのかも 辛え
19:2017/07/30(日) 09:02:15.23 ID:9R60pos/.net
>>17
顔いいならおしゃれして男と話す方向に行けばいいじゃん
21:2017/07/30(日) 09:03:27.27 ID:Aul1eLwL.net
友達が本当にあなたを友達だと思ってるなら
本当に紹介までこぎつけるかはともかく彼氏欲しいよって話せば動いてくれるはずだよ
23:2017/07/30(日) 09:04:22.34 ID:OHI3nQSf.net
友人に恋人が出来て祝福出来ないのって自分が幸せじゃないからなんだろうなあ
27:2017/07/30(日) 09:06:09.73 ID:gXRUEIow.net
>>23
素直にお祝いして、彼氏に紹介してもらってグループデートすればいいじゃん

幸せを広げなよ
24:2017/07/30(日) 09:05:01.67 ID:Aul1eLwL.net
まぁ気持ちは分かる
正直それどこじゃない時ってあるからね
いつでも祝福できるのが友達~なんて思わん
25:2017/07/30(日) 09:05:14.47 ID:IqVIDLvw.net
友達と過ごしていた時間を
自分磨きに費やせば良いんじゃね?

その友達が本当に失いたくない友達なら
「彼氏おめでとー。私も頑張る。お互い結婚することになってもたまには会おうね」
って嘘でもいいから打っとけ
22:2017/07/30(日) 09:03:46.76 ID:Aul1eLwL.net
そもそもいくつ?
26:2017/07/30(日) 09:05:18.09 ID:OHI3nQSf.net
25だよー
28:2017/07/30(日) 09:06:14.05 ID:9R60pos/.net
>>26
それは痛い!
大学生ならまだしも25でそれは無い。
婚活しろ
29:2017/07/30(日) 09:07:35.31 ID:Aul1eLwL.net
25の時焦るよね
友達を心から祝福しなきゃってのはないけど
腐らずに活動できたら最高だね
30:2017/07/30(日) 09:07:45.00 ID:5rMN/8LA.net
相手の彼氏の顔は?
カッコいいの?
34:2017/07/30(日) 09:09:56.24 ID:OHI3nQSf.net
>>30
まだ見せてもらってないけど馬面で全然かっこよく無いって言ってた 本当はどうかわからんけどね
31:2017/07/30(日) 09:08:24.84 ID:00Zs/oWB.net
焦ってハズレ引かないように注意な
32:2017/07/30(日) 09:08:47.84 ID:OHI3nQSf.net
ここ5年くらい大晦日はその友人と2人で過ごしてたけど今年はもう無いんだろうなあ 辛いなあ
33:2017/07/30(日) 09:09:31.73 ID:9R60pos/.net
>>32
おんしも彼氏作るのだ、作るのだ!
35:2017/07/30(日) 09:11:02.12 ID:OHI3nQSf.net
なんかありがとう 腐らずにやるべきことをやってお金稼いでダイエットでもしてみるわ
37:2017/07/30(日) 09:11:42.32 ID:9R60pos/.net
>>35
体型どんなん?
40:2017/07/30(日) 09:14:16.85 ID:OHI3nQSf.net
>>37
160センチの55キロ まあデブですわ
41:2017/07/30(日) 09:15:36.41 ID:9R60pos/.net
>>40
そこまでデブでも無いじゃん
とにかく出会いを増やしなあ
36:2017/07/30(日) 09:11:11.85 ID:h3/afNIU.net
グチグチ言わんと自分に磨きをかけて
素敵な彼氏見つけーや

自分が幸せにならんと周りの幸せを妬むようになって、
自分が嫌いになって更に不幸になるっていう
負の循環にハマりこむぞ
38:2017/07/30(日) 09:12:43.78 ID:OHI3nQSf.net
今は気持ちが焦って彼氏欲しい気分になってるけど基本1人で居ることが好きだから彼氏居るとすげーー疲れちゃうのよな 25にもなってこういうとこが良く無いんだよな 性格も改善しないとだよな
39:2017/07/30(日) 09:14:07.59 ID:9R60pos/.net
>>38
無理しなくていい彼氏作ればいいだよ
42:2017/07/30(日) 09:17:07.98 ID:PvESInCO.net
>>38
そう言うことは彼氏がいる楽しさ知ってから言お?
結構楽しいぞ
48:2017/07/30(日) 09:20:05.44 ID:OHI3nQSf.net
>>42
そうなのかー 落ち着いて一緒にお酒とか飲めたら楽しそうだなと思う
43:2017/07/30(日) 09:17:35.27 ID:s0c21dap.net
自分のことしか考えてねえクソじゃん
44:2017/07/30(日) 09:18:10.45 ID:OHI3nQSf.net
出会いってどうやったら増えるんだ?友人少ないからそういう誘いも少ないし
たまにバーベキュー行こうとかキャンプ行こうとかあるけど友人の友人が苦手で断っちゃうんだよな 原因これか
46:2017/07/30(日) 09:19:01.67 ID:9R60pos/.net
>>44
原因それだ
自分で自分の世界を狭めているのだ
45:2017/07/30(日) 09:18:55.40 ID:N2e2vBp+.net
男でも彼女出来た!で嫉妬の嵐あるよ。10~20代でそんなん普通だよ。恋人作りたかったら自分で動かないと。「私も彼氏ほしいから友達紹介して!」って言ってごらん。友達の友達と知り合うことが大事だよ。
俺もタメの女友達と飲み会やるからタメの男の友人に声をかけたら「その女達(タメの女友達)には興味(!)ないから」って断ってきたよ。結局、40過ぎでも恋人いないんじゃないかな?
そんな心の持ち用だといつまでたっても恋人が出来ないんだよね。
50:2017/07/30(日) 09:22:11.86 ID:OHI3nQSf.net
>>45
へー男性も嫉妬あるんだな
本当にそうだよね 人見知りだからとか言い訳してたらダメだよね
53:2017/07/30(日) 09:27:05.78 ID:hBpmJ3qL.net
>>45
ホントそれ
女性の方がそういう傾向強かったけど今は男性もそういう人多くなってる気がする
49:2017/07/30(日) 09:21:19.44 ID:hBpmJ3qL.net
大丈夫>>1は特別じゃないから
人間誰しも1番自分が可愛いんだよ
特に親しい人間が自分よりも幸せになるのを許せない人間が多い
芥川龍之介の蜘蛛の糸と一緒、他人を蹴落としてでも
自分だけは幸せになりたいと心の中で考えている人間は大勢いるから
自分は自分と割り切って他人どうこうではなく
自分が幸せになる事だけにフォーカスする様にしないと
他人の幸せに嫉妬して引き摺り堕ろそうとする人間は
何れ同じ様な場面で他人から同じ事をされるだけ

いい人間関係を築く事だけを心がけて
自分と向き合って行く事の方がより実りは多いと思うよ
51:2017/07/30(日) 09:25:09.56 ID:OHI3nQSf.net
>>49
沁みましたありがとう 難しいけど頑張ってみる
52:2017/07/30(日) 09:26:32.02 ID:Aul1eLwL.net
素直に心からおめでとう!って言えない時期もあるだろうに言えないから
クソだとか最低とかいう風潮なんなんだろね
勝手に気まずくなって会わなかったりしなきゃいいじゃん
55:2017/07/30(日) 09:33:47.07 ID:OHI3nQSf.net
>>52
苦しいけど会わないという選択肢は無いな どの口が言うかって感じだけど数少ない大切な友人だから
58:2017/07/30(日) 09:36:05.07 ID:hBpmJ3qL.net
>>52
そういう気持ちなるのもわかるし
そういう時期はある程度距離を保って本当に祝福出来る様になったら一緒喜んであげられればいいし
嫉妬自体を上手く自己の向上のモチベーションに転換出来れば良いんだけれど

中にはたちが悪いというか上手く行きそうな人間に在らぬ事を吹き込んでダメにしようと一線を越える人間も多いからね
そういう人達には感心出来ないなぁ
54:2017/07/30(日) 09:27:39.72 ID:PvESInCO.net
一緒に彼氏探しできる友達がいるとモチベ上がるぞ?
56:2017/07/30(日) 09:34:31.10 ID:OHI3nQSf.net
>>54
なるほどー 彼氏欲しいマンの友達に声かけてみようかな
57:2017/07/30(日) 09:34:34.80 ID:1k8WpAoZ.net
一人でいることが好きなら友達が彼氏できて離れていっても問題ないじゃん
でもこんなスレ立てちゃうんだから違うってことじゃね
友達のような彼氏をさっさと捕まえてこいや
25まで何してたんだ
60:2017/07/30(日) 09:44:30.55 ID:OHI3nQSf.net
過去に告白されて何と無く付き合った彼氏もいたんだけど、自分の性格上彼氏というものの必要性(偉そうな言い方だが)を感じなかったから彼氏が欲しいって本当に思ったことなかった
結婚願望も全く無いから1人で生きて行こうと思って稼ぎが良い職選んだし
だけど今回そんなことに全部共感してくれて価値観が似てる友人に彼氏が出来たことが自分の中ですごく衝撃的だったんだよな
65:2017/07/30(日) 09:49:48.61 ID:89urR3vS.net
>>60
友達に依存してたのかもね
なんというか自分と友達との境界線が曖昧な感じで
同化していたからなんで私と違う道にいったのと
いきどおってるのかもしれん

まあそんなん10年前にやっとくべきだったが
いまからでも遅くないからはよ恋人つくろう!
67:2017/07/30(日) 09:59:18.73 ID:OHI3nQSf.net
>>65
あーーーーなんかすごく納得した 依存して同化してたのかあ
恋人つくったら変われるのかな
69:2017/07/30(日) 10:06:04.52 ID:89urR3vS.net
>>67
その友人がプレ恋人みたいな存在だったんじゃない?なんというか性別は別にして信頼できたり多少は依存しあったりって恋人関係と近いもの

女性は貴重だからぜひ異性の恋人をつくってほしいw
61:2017/07/30(日) 09:46:01.22 ID:YtZhZ1v9.net
別に焦る必要ないだろ
素直に祝福してあげなよ
彼氏がいるから偉いって訳では無かろうに
63:2017/07/30(日) 09:48:15.47 ID:OHI3nQSf.net
>>61
そうだよねえ なんでこんな気持ちになるんだろう
62:2017/07/30(日) 09:46:46.03 ID:OHI3nQSf.net
これが嫉妬なのか寂しさなのか自分の感情がよう分からん でも今は心から祝福出来ない 1人が好きだけど本当に1人になったことがなかったかも
66:2017/07/30(日) 09:51:34.97 ID:hBpmJ3qL.net
>>62
友達とは価値観が似通っていたとしても
リズムは人それぞれだから
寂しいなら自分の中で勝手に結論出さないで友達に直接確認すればいいんだよ
大晦日の過ごし方なんかもね
自分の親しい人間の環境が変わる事で自分との関係性も壊れてしまうんでは無いかと不安な気持ちがあるんだと思うけれど
友達で無くなる訳では無いのだから不安な事があったら迷わず本人に確かめてみては?
68:2017/07/30(日) 10:02:11.16 ID:OHI3nQSf.net
>>66
自分は誰にも必要とされてないって思いが常にらあるし友人の優先順位は彼氏が上位になるからとか色々自分の中で考えちゃうんだよね
恒例の大晦日も当然彼氏と過ごすだろうと
そうだね本人に聞いてみるよ
64:2017/07/30(日) 09:48:53.00 ID:W8syAzN8.net
一人とかその内慣れるしヘーキヘーキ
70:2017/07/30(日) 10:06:42.03 ID:AHnBNF3e.net
25歳でしょ?ちょっと外に出れば出会いはあるよ。彼氏募集中って言ったら声かけられるって!
変なこだわりは捨てて外に出よう!ただ注意も必要!年上男が言い寄ってくる可能性が高!どんな男でもそうだけど、「妊娠」には気をつけて!俺の経験則だとゴム無し野郎が多いから、年下狙い男は!!!
73:2017/07/30(日) 10:48:19.96 ID:OHI3nQSf.net
>>70
25で年下とか言ってくれるのが嬉しいよ ここの人たちにとったら25なんてババアじゃろ
外出て色々やってみるわー
71:2017/07/30(日) 10:21:27.89 ID:Aul1eLwL.net
まぁ今いなくてもいいならいいんじゃない?
そういうのはタイミングだよ
私も25の時クソゴミみたいな感じだったけど結婚でけたよ
74:2017/07/30(日) 10:49:30.89 ID:OHI3nQSf.net
>>71
タイミングかあ
結婚おめでとうございます クソゴミだったという当時の状態が木になる
76:2017/07/30(日) 11:10:16.38 ID:Aul1eLwL.net
>>74
ありがとう
25くらいの時は不倫してて気狂ってたよ
そういう後ろ暗いことを全部切って普通に生きてた
焦って変な男の人に引っかかるのが一番尾を引いてしまって怖い
78:2017/07/30(日) 11:21:07.18 ID:OHI3nQSf.net
>>76
不倫かあ 過去切り捨てられるのは強いね
経験少ないから無理かもしれないけどひっかからなないよう気をつけるよー
77:2017/07/30(日) 11:10:37.13 ID:gMDMU2D4.net
友達側で似たような立場に立ったことがある
彼女ほしいと傷の舐め合い友達がいたんだけど、どうもこっちのことを見下してたらしく、俺に彼女できたときは「なんでお前に彼女できたのか全く理由が分からない」って真顔で言われた
内心そういうこと思ってても、>>1は絶対表に出さないでね
79:2017/07/30(日) 11:22:51.25 ID:OHI3nQSf.net
>>77
うん絶対に言わない
80:2017/07/30(日) 11:30:51.20 ID:OHI3nQSf.net
ところで辛い祝福出来ない諸々は置いといて下世話で最低な話なんだけど付き合って3ヶ月て聞いた時もうセク□スしたのかなあという最低な疑問が浮かんでしまった
友人は性/的なイメージが全く無いというか かれこれ10年の付き合いだけどそういう話をしたことがなかったからさあ ごめんそれだけの話
81:2017/07/30(日) 11:53:41.95 ID:vNse8JKX.net
>>80
そらもうズッコンバッコンですわ
彼氏のア○ルまで丁寧に舐めてフェ○の時タマタマまで自分から揉み揉みしてるぞ
82:2017/07/30(日) 12:05:11.02 ID:C9LQVjv4.net
>>80
ガチンチョ童/貞みたいだな(笑)
85:2017/07/30(日) 12:21:09.14 ID:OHI3nQSf.net
>>82
その友人に関わらずカップルとか見るとセク□スしてんのかなあと思ってしまうんよね 妊娠してる女性見るとセク□スしたんだなあと思うし 精神が童/貞なのかな
83:2017/07/30(日) 12:15:49.35 ID:bkVwMkpG.net
今まで彼氏いたことあるんだから気にしなくてもよくない?
最後に彼氏いたのいつよ
86:2017/07/30(日) 12:21:54.97 ID:OHI3nQSf.net
>>83
気にするっていうか単純にスケベ心かも
自分は3年前だね 枯れ枯れ
84:2017/07/30(日) 12:20:06.64 ID:OHI3nQSf.net
最近旅行行ったらしいからその時かな!!!本当にそういうイメージ無かったからこの子どういう感じになるんやろと思ってしまうんよ
87:2017/07/30(日) 13:11:17.49 ID:ODsU49iT.net
なんとなくわかるわその気持ちwww
あーこの2人そんな事なさそうでもこの後セク□スすんのかーとか、
子供連れてるお母さんとか見ると数年前に中にたっぷり種付けされたんだなーとか
88:2017/07/30(日) 13:30:58.74 ID:OHI3nQSf.net
>>87
それ
すっごく地味な子供連れたお母さんとか見るとこの人性/欲あるんだセク□スしたんだとか 友達カップル見ても思うから酷い
91:2017/07/30(日) 13:48:09.71 ID:ODsU49iT.net
>>88
男はそういうの考えるとついムラっちゃうから困るんだよな
地味な感じの子連れお母さんとか見るとホントにムラつくわー
>>1は男友達とかも少ないの?
92:2017/07/30(日) 14:09:07.96 ID:OHI3nQSf.net
>>91
自分はやる事やってんだなで終わるけど男性はムラつくんだね
少ないよー てかいないかも
今は男の人と職場の付き合いの延長みたいな関わりしかしないかな
93:2017/07/30(日) 14:35:35.41 ID:ODsU49iT.net
>>92
考えれば考えるほど妄想が捗るからなwww
そうなのか、男友達からの恋人ってパターンは潰れたな…
職場でいい人いねーの?
89:2017/07/30(日) 13:31:44.22 ID:OHI3nQSf.net
下ネタ考えてたら元気出てきた 夏休み取って1人で旅行とかジムとか契約してみようかな なんか行動してみます みんなありがとう
96:2017/07/30(日) 14:58:07.94 ID:AHnBNF3e.net
>>89
まだまだ若いから旅行とか楽しいよ!人は人、自分は自分だから!友達に彼氏出来たり結婚したら、おめでとう!ってニッコリ笑顔してください。その代わり頭の中で何考えたっていいんだから!こういう経験を重ね自分の人間力を向上させましょう!
94:2017/07/30(日) 14:40:46.60 ID:Y+UnkDXA.net
独り身の人間は全員そう思うものだから性格悪いとかあまり気にしなくていいよ
普通普通
態度に出したらだめだが
98:2017/07/30(日) 16:20:17.37 ID:C2o0MZ2L.net
そんだけ仲いい友達なら尚更喜ばしいと思えないのが女なのか
99:2017/07/30(日) 19:11:35.81 ID:mfEU3HzW.net
すっげえ分かるわ
俺も25だけど全く同じ
友達に彼女出来たと聞いても喜べない
なまじ童/貞なこと以外は普通に生きてきたからかなりコンプレックスだし
95:2017/07/30(日) 14:46:11.44 ID:MCvpoWSx.net
独り身の時は私もそういうこと考えちゃってた
確かに良いことでは無いけど、そんなに卑屈になることないと思う
婚活に行くもよし、何か通い始めるもよし、職場で探すもよし


引用元