1:2018/01/13(土) 01:56:37.54 ID:TioAm7v60.net
年上の可愛い系の女の子とお近づきになりたい
2:2018/01/13(土) 01:57:45.73 ID:TioAm7v60.net
年下からモテてもセ〇レにしかする気なくてごめんって感じになっちゃう
3:2018/01/13(土) 02:03:09.37 ID:mdQxju/or.net
年上のほうが金があるから
9:2018/01/13(土) 02:23:39.78 ID:TioAm7v60.net
>>3
全部割り勘にしてるのになー
全部割り勘にしてるのになー
4:2018/01/13(土) 02:06:20.20 ID:dabZDL6R0.net
甘えたい
9:2018/01/13(土) 02:23:39.78 ID:TioAm7v60.net
>>4
俺にも甘えさせてくれーって感じだ
俺にも甘えさせてくれーって感じだ
5:2018/01/13(土) 02:11:04.10 ID:K+ugrQw7a.net
何もかもしてもらいたいからだろ
9:2018/01/13(土) 02:23:39.78 ID:TioAm7v60.net
>>5
それはわかるめんどいもんな
それはわかるめんどいもんな
10:2018/01/13(土) 02:27:21.46 ID:lIpNMmpeQ.net
年上ってか金あってイケメンなら誰でもいい
てかイケメン
ブサメンはセ〇レどころかセク□スしない気持ち悪い
てかイケメン
ブサメンはセ〇レどころかセク□スしない気持ち悪い
13:2018/01/13(土) 02:35:05.15 ID:TioAm7v60.net
>>10
ホテルすら割り勘だからそこは期待してないよな?
お前の基準ではブサメンかも知れんが一般的には悪くはないほうだよ
ホテルすら割り勘だからそこは期待してないよな?
お前の基準ではブサメンかも知れんが一般的には悪くはないほうだよ
12:2018/01/13(土) 02:33:26.45 ID:lKmz1yig0.net
甘えたいから & 男が年下が好きだから
つまり本能的真理
つまり本能的真理
14:2018/01/13(土) 02:36:23.27 ID:TioAm7v60.net
>>12
年下にだって甘えてくれてもいいのになー
俺が年下に甘えないのと一緒なんだろうね
年下にだって甘えてくれてもいいのになー
俺が年下に甘えないのと一緒なんだろうね
15:2018/01/13(土) 02:37:55.64 ID:uMH763PC0.net
何故か年上に好かれるから
同世代や年下とは価値観違いすぎるし
同世代や年下とは価値観違いすぎるし
17:2018/01/13(土) 02:40:47.93 ID:TioAm7v60.net
>>15
俺が違う世代と話したら知らない事知れて楽しいのと一緒だな
俺が違う世代と話したら知らない事知れて楽しいのと一緒だな
18:2018/01/13(土) 02:50:44.35 ID:lIpNMmpeQ.net
いやホテル代と食事代は出してくれるよ
てかイケメンでもあるまいしホテル代割り勘はないでしょ
ブサメンはホテル代と別に割の金も払わにゃならんし
てかイケメンでもあるまいしホテル代割り勘はないでしょ
ブサメンはホテル代と別に割の金も払わにゃならんし
23:2018/01/13(土) 03:03:13.03 ID:TioAm7v60.net
>>18
俺の話なw
どうせイケメンだよって言っても何見栄張ってるの?ってなるしどうしてもブサメンにしたいんだなウケる
俺の話なw
どうせイケメンだよって言っても何見栄張ってるの?ってなるしどうしてもブサメンにしたいんだなウケる
20:2018/01/13(土) 02:57:07.09 ID:lIpNMmpeQ.net
まあワイがヤりたくない男、ブサメンは他のブスもやりたくないと思うよ
21:2018/01/13(土) 02:58:02.48 ID:k/KHaQ+30.net
年上の男は嫌
ずっとタメか年下だわ
ずっとタメか年下だわ
23:2018/01/13(土) 03:03:13.03 ID:TioAm7v60.net
>>21
ま?何で嫌なん?
ま?何で嫌なん?
22:2018/01/13(土) 03:01:47.73 ID:3YoQGek40.net
若かろうが老いていようが、
男は全員若い子が好きよ。
そして、うんと年下の若い子をみて男たちは「価値観が合う!」とは思っていない。
男は全員若い子が好きよ。
そして、うんと年下の若い子をみて男たちは「価値観が合う!」とは思っていない。
24:2018/01/13(土) 03:04:07.90 ID:TioAm7v60.net
>>22
俺は昔から年上の方が好きよ
俺は昔から年上の方が好きよ
26:2018/01/13(土) 03:08:52.12 ID:3YoQGek40.net
>>24
スレタイと1のレスを逆にしたらすっきりすると思う。
「なんで」って書いてるから開いたんやけど、
おまえその話する気なさそうやろう?
スレタイと1のレスを逆にしたらすっきりすると思う。
「なんで」って書いてるから開いたんやけど、
おまえその話する気なさそうやろう?
28:2018/01/13(土) 03:12:54.28 ID:TioAm7v60.net
>>26
同じ部分はあるけど男女で違う部分あるじゃん
それとどういう年下ならありか知りたい
同じ部分はあるけど男女で違う部分あるじゃん
それとどういう年下ならありか知りたい
27:2018/01/13(土) 03:09:12.41 ID:A34dXZyZ0.net
包容力の話だよな 中学生の時に先輩女子が好きだったわ 女性の年上好きは多分あんな感じなんだろう 男の求めるものが母性ならぬ女性の求めるものが父性
理にかなってるね
理にかなってるね
28:2018/01/13(土) 03:12:54.28 ID:TioAm7v60.net
>>27
年下だとわざわざ見せなきゃいけないんだろうね
年下だとわざわざ見せなきゃいけないんだろうね
29:2018/01/13(土) 04:59:12.49 ID:ZCw760Ea0.net
年上の人は慣れてないのに無理にリードしようとしてきたり、したり顔で人生経験語ってきて引くから素直な年下の男子のが好き
31:2018/01/13(土) 05:11:12.55 ID:TioAm7v60.net
>>29
僕とデートしてくださいwww
僕とデートしてくださいwww
35:2018/01/13(土) 06:36:41.54 ID:wmneO5Ax0.net
>>29
それは引いた相手が悪かったのでは?
それは引いた相手が悪かったのでは?
30:2018/01/13(土) 05:02:08.07 ID:Cv5KXILR0.net
ヤンエグが人気なあたりに単なる甲斐性の問題だと思う
32:2018/01/13(土) 05:14:30.74 ID:tVXjV6cQ0.net
精神年齢が男と女では約11歳違うらしいからしょうがない
34:2018/01/13(土) 06:35:58.63 ID:k/KHaQ+30.net
>ま?何で嫌なん?
年上だと私より知識ない面とか頼りない面見えると冷めてしまう
完璧でいて欲しくなっちゃうのかな
タメ以下だと知識なくても仕方ないなーで済むから
54:2018/01/13(土) 11:51:47.44 ID:TioAm7v60.net
>>34
期待しちゃうってことかな?
ネガティブな理由で選ばれるのはちょっと悲しいw
期待しちゃうってことかな?
ネガティブな理由で選ばれるのはちょっと悲しいw
79:2018/01/16(火) 13:59:53.11 ID:1FZ2/Vd2a.net
>>34
俺もあるよ。年上の女なのに、余裕なくてよく甘えてきたりしてくるとそれだけで冷める。てか最近の20代女性って子供っぽすぎる人が多いのに対して10代の女の子はしっかりしてる子が多い気がする。
俺もあるよ。年上の女なのに、余裕なくてよく甘えてきたりしてくるとそれだけで冷める。てか最近の20代女性って子供っぽすぎる人が多いのに対して10代の女の子はしっかりしてる子が多い気がする。
36:2018/01/13(土) 06:39:51.23 ID:wmneO5Ax0.net
>>34
知識の量は年齢を経る事で相対的に増加する傾向があるのは間違いないだろうけれど
興味関心のある分野以外は広く浅く程度の理解に留まるだろうしどんな歳をとっても完璧な人間なんていないからそこは考えを改めた方がいいかも
知識の量は年齢を経る事で相対的に増加する傾向があるのは間違いないだろうけれど
興味関心のある分野以外は広く浅く程度の理解に留まるだろうしどんな歳をとっても完璧な人間なんていないからそこは考えを改めた方がいいかも
37:2018/01/13(土) 06:42:55.49 ID:k/KHaQ+30.net
>>36
分野的なのは仕方ないと思うよ
でも一般常識が足りない年上は本当に無理…
分野的なのは仕方ないと思うよ
でも一般常識が足りない年上は本当に無理…
39:2018/01/13(土) 06:44:53.14 ID:wmneO5Ax0.net
>>37
それは…論外かもね
それは…論外かもね
38:2018/01/13(土) 06:44:27.47 ID:wmneO5Ax0.net
>>36
あっこれは付き合うとか抜きにしてね
若くても知識や経験が豊富な人間は幾らでもいるし逆に歳を経ていても中身が蓄積されていない人間も多いからなぁ
後者には人間として魅力に欠けるってのは間違いないだろうけれど
あっこれは付き合うとか抜きにしてね
若くても知識や経験が豊富な人間は幾らでもいるし逆に歳を経ていても中身が蓄積されていない人間も多いからなぁ
後者には人間として魅力に欠けるってのは間違いないだろうけれど
40:2018/01/13(土) 06:49:42.04 ID:k/KHaQ+30.net
>>38
付き合うとか抜きの友人や先輩上司とかならむしろ性格重視だから嫌われでもしない限り仲良くしようとするよ
貴方が仰るとおりだと思うから
彼氏夫となるとまた別だけどね
付き合うとか抜きの友人や先輩上司とかならむしろ性格重視だから嫌われでもしない限り仲良くしようとするよ
貴方が仰るとおりだと思うから
彼氏夫となるとまた別だけどね
41:2018/01/13(土) 10:07:10.90 ID:fh0rRxVJ0.net
たしかにな、48歳のちょび髭評論家が19歳の高卒と結婚したりするものな
42:2018/01/13(土) 10:11:08.73 ID:oWdy58KXM.net
年上の可愛い系?
成歩堂「異議あり!」
成歩堂「異議あり!」
54:2018/01/13(土) 11:51:47.44 ID:TioAm7v60.net
>>42
24,5くらいならまだいる…よね?
24,5くらいならまだいる…よね?
43:2018/01/13(土) 10:11:31.86 ID:vwo4smuGa.net
完成品が欲しいから。
そして、年上好きの女は大抵地雷だ。
そして、年上好きの女は大抵地雷だ。
80:2018/01/16(火) 14:05:09.96 ID:1FZ2/Vd2a.net
>>43
変な人も中にはいるだうね。逆に年下好きの女の人と何人か付き合ったけど全員変な人だったから年下好きのほうが地雷多いとおもう。
変な人も中にはいるだうね。逆に年下好きの女の人と何人か付き合ったけど全員変な人だったから年下好きのほうが地雷多いとおもう。
44:2018/01/13(土) 10:14:04.09 ID:UqdzrUh70.net
割り勘をアピールしてるのが笑える
全部出してるなら分かるけど
全部出してるなら分かるけど
45:2018/01/13(土) 10:18:07.68 ID:FXCe6hZya.net
何歳違いから年下なんだ?
1~10はザラだから11~からかな?
1~10はザラだから11~からかな?
47:2018/01/13(土) 11:06:35.90 ID:KXalKtGJ0.net
>>45
年にもよるだろう?
20歳で10歳下ならまだ小学生だぞ
年にもよるだろう?
20歳で10歳下ならまだ小学生だぞ
50:2018/01/13(土) 11:21:39.66 ID:FXCe6hZya.net
>>47
30で10下なら20でできるだろ
俺はそんな事を聞いている訳ではない
30で10下なら20でできるだろ
俺はそんな事を聞いている訳ではない
51:2018/01/13(土) 11:27:48.20 ID:KXalKtGJ0.net
>>50
25と15、40と30、50と40では同じ歳の差でも違うだろって話
で何を聞いてるんだい?
25と15、40と30、50と40では同じ歳の差でも違うだろって話
で何を聞いてるんだい?
52:2018/01/13(土) 11:30:07.98 ID:mtcazaL5d.net
>>50
日本語からやり直し
日本語からやり直し
46:2018/01/13(土) 11:03:10.67 ID:IPBI3Vjf0.net
自分より子どもの人と付き合いたくないからじゃないの
48:2018/01/13(土) 11:17:41.58 ID:D1CpA3bza.net
ワイの個人的な感想だけど
10歳以上も年上と付き合ってる女って
自分が若いから相手されてるからで老けたら捨てられること怖くないのかなって思う
あと10歳下の女と付き合ってるおっさんは外見で選んでる□リコン臭くてキモい
10歳以上も年上と付き合ってる女って
自分が若いから相手されてるからで老けたら捨てられること怖くないのかなって思う
あと10歳下の女と付き合ってるおっさんは外見で選んでる□リコン臭くてキモい
81:2018/01/16(火) 14:19:27.07 ID:1FZ2/Vd2a.net
>>48
感想じゃなくて偏見じゃないかな。付き合ってて老けてきたから別れるなんて男は少ないと思う。逆ならあるだろうけどね。友達の母親と結婚した男性いるけど後に若い女の子と不倫して離婚したからね。
感想じゃなくて偏見じゃないかな。付き合ってて老けてきたから別れるなんて男は少ないと思う。逆ならあるだろうけどね。友達の母親と結婚した男性いるけど後に若い女の子と不倫して離婚したからね。
55:2018/01/13(土) 11:52:39.52 ID:azwG1ABx0.net
年下は奢らなきゃいけない気がするから
舞い上がって黒歴史になりやすい
遊ばれてる気がするから
裸体をさらせない
舞い上がって黒歴史になりやすい
遊ばれてる気がするから
裸体をさらせない
56:2018/01/13(土) 11:55:45.54 ID:TioAm7v60.net
>>55
奢らなくても全然いいのにー
遊ばれてたらってのは年上も同じじゃない?
奢らなくても全然いいのにー
遊ばれてたらってのは年上も同じじゃない?
57:2018/01/13(土) 12:06:46.07 ID:azwG1ABx0.net
うーん年上は遊ばれても失恋として処理できる
年下はプライドなのかババアに興味ねえーよとか言われたら舞い上がってしまったことに後悔するからかな
やっぱり無理でしたもきついわ
年下はプライドなのかババアに興味ねえーよとか言われたら舞い上がってしまったことに後悔するからかな
やっぱり無理でしたもきついわ
61:2018/01/13(土) 13:27:08.53 ID:ZCw760Ea0.net
>>57
わかりすぎる…形容しがたいなにかがあるよね
相手が年上であることによって年下の"若い"彼女の私って立場が築けるけど、相手が1歳でも年下だと年上の"おばさん"の彼女の私ってもう一気に価値が下がる気がする
わかりすぎる…形容しがたいなにかがあるよね
相手が年上であることによって年下の"若い"彼女の私って立場が築けるけど、相手が1歳でも年下だと年上の"おばさん"の彼女の私ってもう一気に価値が下がる気がする
58:2018/01/13(土) 12:10:40.76 ID:TioAm7v60.net
>>57
年上だと舞い上がらないのか?
振られたら辛いけど舞い上がる程楽しめてるってのは良い事なのでは
年上だと舞い上がらないのか?
振られたら辛いけど舞い上がる程楽しめてるってのは良い事なのでは
59:2018/01/13(土) 12:14:30.77 ID:mtcazaL5d.net
>>58
立場逆で考えてみろ
年上女に言い寄られるのと年下女に言い寄られるの
年上舞い上がれる?
立場逆で考えてみろ
年上女に言い寄られるのと年下女に言い寄られるの
年上舞い上がれる?
60:2018/01/13(土) 12:20:14.20 ID:TioAm7v60.net
>>59
むしろ年上の方が舞い上がる
年下はもういいかなって思うのもあるけど
むしろ年上の方が舞い上がる
年下はもういいかなって思うのもあるけど
62:2018/01/13(土) 13:29:31.63 ID:Nsjvoewjd.net
男の精神年齢は女に比べて20年くらい遅れてるから
同い年や年下じゃ話にならない
同い年や年下じゃ話にならない
65:2018/01/13(土) 16:02:39.13 ID:uVg1ZOc+M.net
>>62
一般的にはそれな
適当な年齢差は人によるが
一般的にはそれな
適当な年齢差は人によるが
63:2018/01/13(土) 13:47:04.72 ID:Z9fedpngd.net
年上は自分の経験不足でしたって感じで処理できると言うか
うーんプライドが高い?のほうが説明しやすいのかな~
年下にフラれたら失恋としてではない、女としてのプライド?ダメージでかすぎて無理
うーんプライドが高い?のほうが説明しやすいのかな~
年下にフラれたら失恋としてではない、女としてのプライド?ダメージでかすぎて無理
64:2018/01/13(土) 15:45:20.70 ID:D1CpA3bza.net
でも女性でも30代になると年下がいいとか言い出すよね
66:2018/01/13(土) 16:04:32.37 ID:uVg1ZOc+M.net
>>64
それも人による
年下と付き合ったことがないとそう言うこともある
上も下も付き合って自分なりの判断する恋愛経験がほしいね
それも人による
年下と付き合ったことがないとそう言うこともある
上も下も付き合って自分なりの判断する恋愛経験がほしいね
67:2018/01/13(土) 16:50:46.97 ID:sgzb3UQYd.net
男の年上女好きな心理ってなんだろう?
甘えられるからかな?(お金も含め)
甘えられるからかな?(お金も含め)
68:2018/01/13(土) 16:56:31.68 ID:uVg1ZOc+M.net
>>67
大人としての安心感
甘えたいとか経済的なことは人による
大人としての安心感
甘えたいとか経済的なことは人による
70:2018/01/13(土) 17:40:06.65 ID:r5cvGF6Xa.net
年上のほうが好みだが年下だからダメとか年上だからいいとかそんなにこだわりないな
それより相手からどう思われてるかが気になる
年下相手だとやっぱり老けて見えないか、年の割に幼稚だと思われてないか等色々考えてしまう
それより相手からどう思われてるかが気になる
年下相手だとやっぱり老けて見えないか、年の割に幼稚だと思われてないか等色々考えてしまう
75:2018/01/14(日) 09:26:55.17 ID:clk16mEx0.net
金、地位、頼り甲斐、包容力があると錯覚できるから
76:2018/01/14(日) 11:31:43.03 ID:4GAK/2Lo0.net
年上年下は気にしないなー
離れすぎてるのは敬遠するけど
甘えたいから甘えさせてくれる人がいい
あと遊びだったり年の割に幼稚だとか思われたくない
離れすぎてるのは敬遠するけど
甘えたいから甘えさせてくれる人がいい
あと遊びだったり年の割に幼稚だとか思われたくない
77:2018/01/14(日) 23:12:34.23 ID:YlozWP5xa.net
年齢を気にするのは日本人だけだよ
可愛い系の歳上なら深田恭子が35歳だけどどう?
可愛い系の歳上なら深田恭子が35歳だけどどう?
82:2018/01/16(火) 14:32:46.23 ID:1FZ2/Vd2a.net
年上が好きって1は言うが若いからじゃないかな?今のおっさん達だって若い時は年上の女性好きだったみたいだから。おじさんの吉田鋼太郎さんも20歳前後の若い時に最初に結婚した奥さんは10歳近く年上の大学のOGの女性だよ。個人的に年上好きの男ほど体目的が多い気がする。
78:2018/01/14(日) 23:14:47.27 ID:YlozWP5xa.net
同い年の男は幼く感じるから歳上って言ってるけど、
包容力とか、大人の余裕みたいなものがあれば年下でも全然いい
包容力とか、大人の余裕みたいなものがあれば年下でも全然いい
引用元