1:2018/04/24(火) 07:27:02.84 ID:ji8faCFVa.net
月の手取り11万円前後
家賃が月3万円
食費が月2万円
水道光熱費が月2万円
毎月の貯金が3万円
お小遣いが1万円
これで、今25歳だけど貯金が
100万近くあるんだが勝ち組か?
家賃が月3万円
食費が月2万円
水道光熱費が月2万円
毎月の貯金が3万円
お小遣いが1万円
これで、今25歳だけど貯金が
100万近くあるんだが勝ち組か?
3:2018/04/24(火) 07:27:37.20 ID:WXBgmrQba.net
派遣でももっと稼げるやろ
4:2018/04/24(火) 07:27:57.18 ID:jzFWLsHvp.net
コツコツ貯めたんか?
9:2018/04/24(火) 07:28:44.39 ID:ji8faCFVa.net
>>4
そう
3年間くらい貯金してるぞ
そう
3年間くらい貯金してるぞ
6:2018/04/24(火) 07:28:02.08 ID:q9JhZpjz0.net
貧相な生活やね
7:2018/04/24(火) 07:28:25.68 ID:jx9Gzj+S0.net
メンマ代は?
8:2018/04/24(火) 07:28:37.71 ID:iDCgbXSnM.net
家賃3万って
10:2018/04/24(火) 07:28:48.42 ID:80KGHHvW0.net
もうちょい手取り頑張れよ
11:2018/04/24(火) 07:29:26.16 ID:5sv1BDm90.net
そんな端金ためてるくらいだったら年収上げるために活動してちゃんとためたほうがいいぞ
20:2018/04/24(火) 07:31:31.56 ID:ji8faCFVa.net
>>11
今のところは精神的にも楽やし安定してるんや
他に移りたいとは今は思わない
今のところは精神的にも楽やし安定してるんや
他に移りたいとは今は思わない
12:2018/04/24(火) 07:29:29.48 ID:O3a7BkZ70.net
食費安いな自炊ばっかりか?
26:2018/04/24(火) 07:32:56.97 ID:ji8faCFVa.net
>>12
スーパーで安い惣菜買ってるよ
ご飯炊いて、あとはオカズ適当に買って食べてる
スーパーで安い惣菜買ってるよ
ご飯炊いて、あとはオカズ適当に買って食べてる
14:2018/04/24(火) 07:29:51.44 ID:LLB3sl7p0.net
病気したらおわりやね
保険くらい入れば?
保険くらい入れば?
27:2018/04/24(火) 07:33:37.38 ID:ji8faCFVa.net
>>14
100万円貯金あるからいざという時でも大丈夫やで
100万円貯金あるからいざという時でも大丈夫やで
15:2018/04/24(火) 07:30:02.72 ID:ji8faCFVa.net
20代で200万円貯めてそれ頭金にして30歳でクルマ買おうかなあとは思ってるんや
欲しいのはメルセデス・ベンツのCLA
欲しいのはメルセデス・ベンツのCLA
21:2018/04/24(火) 07:31:56.24 ID:wjX6WCx50.net
>>15
ガイジやろ維持費考えろや
23:2018/04/24(火) 07:32:15.86 ID:7JVnhIA6a.net
>>15
系にしとけ
系にしとけ
41:2018/04/24(火) 07:36:40.65 ID:2My1TvxvM.net
>>15
年収200万でベンツは草ですよ
年収200万でベンツは草ですよ
53:2018/04/24(火) 07:41:27.33 ID:ji8faCFVa.net
>>41
まあ理想だよ笑
中古なら買えるんじゃ……
まあ多分無難に国産車になるとは思うけどね笑
まあ理想だよ笑
中古なら買えるんじゃ……
まあ多分無難に国産車になるとは思うけどね笑
17:2018/04/24(火) 07:30:52.60 ID:jzFWLsHvp.net
地方住みだよな?流石に
35:2018/04/24(火) 07:35:21.40 ID:ji8faCFVa.net
>>17
一応地方
一応地方
18:2018/04/24(火) 07:31:02.39 ID:LSZ9Prp+a.net
給料倍のところに勤めれば1年で貯まるぞ
22:2018/04/24(火) 07:32:12.79 ID:+67IlJQOa.net
月の手取り35万
家賃0
水道光熱費0
食費0
家に入れる金30000
風/俗 50000
貯金270000
なんだが?
家賃0
水道光熱費0
食費0
家に入れる金30000
風/俗 50000
貯金270000
なんだが?
32:2018/04/24(火) 07:34:32.65 ID:fsDqFsLa0.net
>>22
趣味とかないんか
趣味とかないんか
49:2018/04/24(火) 07:40:47.53 ID:MwLG51IR0.net
>>22
生前贈与受けてると思えばありやな
これにどうこう言うやつは貧乏人の嫉妬やで
生前贈与受けてると思えばありやな
これにどうこう言うやつは貧乏人の嫉妬やで
25:2018/04/24(火) 07:32:45.57 ID:IgrikBs70.net
>>22
寄生虫自慢はやめとけw
寄生虫自慢はやめとけw
31:2018/04/24(火) 07:34:17.78 ID:DEj73cjra.net
>>25
家に金入れてるだけまともやん
家に金入れてるだけまともやん
39:2018/04/24(火) 07:36:06.42 ID:4cN4cFwud.net
>>25
寄生できない奴って可哀想だよな
寄生できない奴って可哀想だよな
34:2018/04/24(火) 07:34:56.96 ID:ji8faCFVa.net
>>22
羨ましい
ワイも風/俗行きたいが金がね……
羨ましい
ワイも風/俗行きたいが金がね……
40:2018/04/24(火) 07:36:36.94 ID:+67IlJQOa.net
>>34
実家戻ったほうがええんちゃう?
クソ楽やで
金のある余裕>>>>クソみたいなプライド、自由笑笑だよ
実家戻ったほうがええんちゃう?
クソ楽やで
金のある余裕>>>>クソみたいなプライド、自由笑笑だよ
47:2018/04/24(火) 07:40:09.42 ID:ji8faCFVa.net
>>40
実家は居心地がね……
やっぱり自由が最高ですよ
ただ、実家暮らしやと今の手取りでも風/俗は行けるかもなあ……
実家は居心地がね……
やっぱり自由が最高ですよ
ただ、実家暮らしやと今の手取りでも風/俗は行けるかもなあ……
24:2018/04/24(火) 07:32:19.70 ID:KVaGGmsOp.net
ビルゲ/イツが1時間で稼ぎそう
29:2018/04/24(火) 07:34:01.06 ID:omv/Dk9c0.net
なんかいい奴そう
30:2018/04/24(火) 07:34:02.78 ID:J7HcmpJ30.net
桁が一つ足らん
36:2018/04/24(火) 07:35:34.60 ID:+67IlJQOa.net
ちな貯金は1500万ある
趣味はない
趣味はない
37:2018/04/24(火) 07:35:45.25 ID:2My1TvxvM.net
ワイ年収400万
奨学金とクルマのローンで借金700万
貯金ゼロ
よりは健全やろな
奨学金とクルマのローンで借金700万
貯金ゼロ
よりは健全やろな
38:2018/04/24(火) 07:36:01.68 ID:51p/Nle00.net
仕事が楽なら羨ましいけど、それじゃ俺は実家やないと生活できんわ
42:2018/04/24(火) 07:37:01.68 ID:PZPvqPsMa.net
年齢が20台なら分かる
25超えて言ってたら笑う
25超えて言ってたら笑う
43:2018/04/24(火) 07:37:24.27 ID:2My1TvxvM.net
ワイも実家戻りたいけど新潟に仕事ないねん…
44:2018/04/24(火) 07:37:46.47 ID:+67IlJQOa.net
不動産屋のステマに騙されるなよ
あいつらお金ほしいだけだからな
実家住み正社員こそ最強にして無敵なんだよ
あいつらお金ほしいだけだからな
実家住み正社員こそ最強にして無敵なんだよ
45:2018/04/24(火) 07:38:08.57 ID:USbvwG6d0.net
ワイ実家寄生は毎月10万茄子30万貯金しとるで
今500万くらいや
今500万くらいや
46:2018/04/24(火) 07:38:51.83 ID:3fd2BcywM.net
手取18
水道光熱費1
家賃2
食費3
通信費0.6
車の維持費3
残りほぼ飲み代
貯金3
水道光熱費1
家賃2
食費3
通信費0.6
車の維持費3
残りほぼ飲み代
貯金3
48:2018/04/24(火) 07:40:23.49 ID:JdekzyDe0.net
100万を大金と思っててかわいい
56:2018/04/24(火) 07:41:59.74 ID:ji8faCFVa.net
>>48
100万円は大金やろ?
100万円は大金やろ?
50:2018/04/24(火) 07:41:01.69 ID:slXYmy/ca.net
頑張り屋さんやね
54:2018/04/24(火) 07:41:51.21 ID:SA9OHIN80.net
スマホやネット
後は日用品とかにもお金がかかるのにそれどうしてんだよ
その歳で生命保険すら入ってないのもヤバイしもう人生詰んでるやん
後は日用品とかにもお金がかかるのにそれどうしてんだよ
その歳で生命保険すら入ってないのもヤバイしもう人生詰んでるやん
55:2018/04/24(火) 07:41:52.39 ID:USbvwG6d0.net
実家は飯洗濯風呂掃除を月3万で全部やってくれるからな
帰らんほうがアホや
帰らんほうがアホや
52:2018/04/24(火) 07:41:26.97 ID:n2ymdvOnp.net
底辺って将来のことなんも考えてないよな
引用元