1: 2019/11/19(火) 20:58:38.15 ID:ruA6yqzmF
長くなります
2: 2019/11/19(火) 21:00:06.58 ID:ruA6yqzmF
私 女24 医大生
彼氏 男26サラリー
彼氏 男26サラリー
3: 2019/11/19(火) 21:00:45.14 ID:ruA6yqzmF
先月告白された。
私は冷静に「いいよ、でもその前に遺伝子検査を受けてからにして欲しい」って言った
そしたら都合付けて嫌だとか忙しいとか言い出したんで
こっちも「遺伝子検査無しの結婚はあり得ないから」って伝えた
それでも出さないので彼氏の実家に黙って凸。これこれこういう理由で遺伝子検査をして欲しいが承諾してくれないって話したら、
私は冷静に「いいよ、でもその前に遺伝子検査を受けてからにして欲しい」って言った
そしたら都合付けて嫌だとか忙しいとか言い出したんで
こっちも「遺伝子検査無しの結婚はあり得ないから」って伝えた
それでも出さないので彼氏の実家に黙って凸。これこれこういう理由で遺伝子検査をして欲しいが承諾してくれないって話したら、
5: 2019/11/19(火) 21:02:00.39 ID:ruA6yqzmF
彼氏の両親からこんな話がされた
今まで彼氏の家族については両親しか会っていなかったし一人っ子だと思っていたのだが、小さくしてなくなった姉がいる事がわかった
ちなみに遺伝性の病気
この時点で彼氏との結婚は私の中では0%。彼氏の両親にもその事を話した。もちろん難しい顔されたけど気持ちは解ると承諾。
次の日彼氏にその事を話し別れたいと伝える
そしたら冷血だの勝手に調べるななど散々言われ物をぶちまけられ(DV?)罵られた。
初めてこんな彼氏の姿見て逆に冷静になったんだけど
私間違ってますかね
今まで彼氏の家族については両親しか会っていなかったし一人っ子だと思っていたのだが、小さくしてなくなった姉がいる事がわかった
ちなみに遺伝性の病気
この時点で彼氏との結婚は私の中では0%。彼氏の両親にもその事を話した。もちろん難しい顔されたけど気持ちは解ると承諾。
次の日彼氏にその事を話し別れたいと伝える
そしたら冷血だの勝手に調べるななど散々言われ物をぶちまけられ(DV?)罵られた。
初めてこんな彼氏の姿見て逆に冷静になったんだけど
私間違ってますかね
4: 2019/11/19(火) 21:01:16.57 ID:EMJHnt/90
どっちもどっち
7: 2019/11/19(火) 21:03:31.16 ID:ruA6yqzmF
>>4
まぁそうっちゃそうだけど
物を投げつけて壊すって行為に引いた
まぁそうっちゃそうだけど
物を投げつけて壊すって行為に引いた
6: 2019/11/19(火) 21:02:32.57 ID:LUjTDVLn0
道に倒れて誰かの名を呼び続けた事がありますか
8: 2019/11/19(火) 21:04:47.22 ID:ruA6yqzmF
>>6
ないです
ないです
9: 2019/11/19(火) 21:06:31.05 ID:ruA6yqzmF
病気って不可抗力でなるものだし仕方ないけどさ
自分が子供産む立場になったら
子供は健康体で、病気のリスクはなるべく減らしたいって考えって
そんなにキレられる事?
自分が子供産む立場になったら
子供は健康体で、病気のリスクはなるべく減らしたいって考えって
そんなにキレられる事?
10: 2019/11/19(火) 21:07:39.51 ID:uvwhAQ3Wa
考えが合わないってだけだよ
間違ってるどうこうじゃない、人の数だけ価値観がある
間違ってるどうこうじゃない、人の数だけ価値観がある
12: 2019/11/19(火) 21:09:07.00 ID:ruA6yqzmF
>>10
そうだよね
私の彼に対する最重要事項が遺伝子検査なのでこれは別れる以外ない
そうだよね
私の彼に対する最重要事項が遺伝子検査なのでこれは別れる以外ない
11: 2019/11/19(火) 21:07:50.28 ID:ruA6yqzmF
つうか物投げつけて来た癖に別れないって今日も私の家に凸してきてほんとにやだ
13: 2019/11/19(火) 21:09:38.74 ID:uvwhAQ3Wa
今の>>1は、こういうことがあったの!酷いと思わない?話を聞いてよ!
ってだけだね
ってだけだね
18: 2019/11/19(火) 21:12:53.81 ID:ruA6yqzmF
>>13
まさに愚痴を言いたいだけなので当たってます
まさに愚痴を言いたいだけなので当たってます
14: 2019/11/19(火) 21:10:13.34 ID:EMJHnt/90
もう一度来たら通報すればいいよ
18: 2019/11/19(火) 21:12:53.81 ID:ruA6yqzmF
>>14
ほんと警察につきだしてやろうかな
気持ち冷めたし電話なりやまないし
ほんと警察につきだしてやろうかな
気持ち冷めたし電話なりやまないし
15: 2019/11/19(火) 21:10:29.87 ID:LUjTDVLn0
人ごとに言うほど黄昏は
優しい人好しじゃありません
優しい人好しじゃありません
16: 2019/11/19(火) 21:11:19.01 ID:zOaeKe5oa
お前な、いい加減にしろよ。
常識考えてからスレたてろ!
医大生が2chで相談するかバカ!
医大生だぞ?
医大生が2chで彼氏の相談?
ありえねーだろ!
コイツらをおちょくらないでやってくれ。
皆純情なんだよ
常識考えてからスレたてろ!
医大生が2chで相談するかバカ!
医大生だぞ?
医大生が2chで彼氏の相談?
ありえねーだろ!
コイツらをおちょくらないでやってくれ。
皆純情なんだよ
19: 2019/11/19(火) 21:13:29.16 ID:uvwhAQ3Wa
>>16
東大生だっている5ちゃんだぞ?
お前の狭い視野で話すんなよ
東大生だっている5ちゃんだぞ?
お前の狭い視野で話すんなよ
20: 2019/11/19(火) 21:14:38.95 ID:ruA6yqzmF
>>16
医大生だって2chしますよ
知恵袋にかかなかっただけ冷静だって言って欲しい
医大生だって2chしますよ
知恵袋にかかなかっただけ冷静だって言って欲しい
68: 2019/11/19(火) 23:01:54.45 ID:zOaeKe5oa
そうか。ごめん
73: 2019/11/19(火) 23:27:56.27 ID:eEn+N5bTM
>>68
謝らないでぇ
謝らないでぇ
17: 2019/11/19(火) 21:12:31.39 ID:ImNp/M7Y0
人をメカとしてみるなら貴女は正しい。
しかし世の中には、人の心を大切にする人も居るんだよ。
きっと貴女は違う種類の人だと思う。
しかし世の中には、人の心を大切にする人も居るんだよ。
きっと貴女は違う種類の人だと思う。
22: 2019/11/19(火) 21:17:23.81 ID:ruA6yqzmF
>>17
ですよね
でも私も昔介護業界に居たことあって
病気の子供を見ることの大変さはかなり解ってると思うんですよ
子供可愛い、それだけじゃやっていけないってこと
だから出た遺伝子検査なんですけどね
彼氏に散々言われてこの人とはやっていけないなって結論になりましたが
ですよね
でも私も昔介護業界に居たことあって
病気の子供を見ることの大変さはかなり解ってると思うんですよ
子供可愛い、それだけじゃやっていけないってこと
だから出た遺伝子検査なんですけどね
彼氏に散々言われてこの人とはやっていけないなって結論になりましたが
21: 2019/11/19(火) 21:14:39.95 ID:EMJHnt/90
着信拒否しないの?
23: 2019/11/19(火) 21:19:01.76 ID:ruA6yqzmF
>>21
着信拒否しました、ラインでもブロックしました
公衆電話から電話来ました
今は糞DM送りつけられてるのでめんどくさくて未読拒否
着信拒否しました、ラインでもブロックしました
公衆電話から電話来ました
今は糞DM送りつけられてるのでめんどくさくて未読拒否
24: 2019/11/19(火) 21:19:33.98 ID:uvwhAQ3Wa
思ってたより冷静でしたね
終わったことに囚われることなく次に進んだ方が良いですよ
終わったことに囚われることなく次に進んだ方が良いですよ
35: 2019/11/19(火) 21:24:12.87 ID:ruA6yqzmF
>>24
大学入る前から付き合ってたのでもったいないかなとか少しは思いましたが
次は考えの近い人と恋愛できればいいです
大学入る前から付き合ってたのでもったいないかなとか少しは思いましたが
次は考えの近い人と恋愛できればいいです
25: 2019/11/19(火) 21:19:40.56 ID:lcGDlCwq0
自分に非がないのに一方的に婚約破棄されたらそりゃ怒るよ
あんたは健康な遺伝子が欲しかったのかもしれないし、それが間違ってるとは言わないが人の心がない最低な奴だよ
あんたは健康な遺伝子が欲しかったのかもしれないし、それが間違ってるとは言わないが人の心がない最低な奴だよ
28: 2019/11/19(火) 21:20:54.77 ID:uvwhAQ3Wa
>>25
先月付き合ったばかりで婚約まで話進んでないよ?笑
先月付き合ったばかりで婚約まで話進んでないよ?笑
32: 2019/11/19(火) 21:22:44.50 ID:ruA6yqzmF
>>28
あー告白ってのはプロポーズです
すみません
あー告白ってのはプロポーズです
すみません
42: 2019/11/19(火) 21:27:46.26 ID:rkXdJVYE0
>>28
口調がいかにも女って感じでキモいな
口調がいかにも女って感じでキモいな
30: 2019/11/19(火) 21:21:54.52 ID:ruA6yqzmF
>>25
それはそうですね
物を投げつけて来るのは違うと思いますが
割りと冷静に話してたつもりなのにどうしてこうなった
それはそうですね
物を投げつけて来るのは違うと思いますが
割りと冷静に話してたつもりなのにどうしてこうなった
26: 2019/11/19(火) 21:20:19.79 ID:ruA6yqzmF
まあこの彼氏じゃもし病気の子供が生まれたとして
面倒見れなそうだなって結婚前に解ってよかったーー
面倒見れなそうだなって結婚前に解ってよかったーー
33: 2019/11/19(火) 21:23:00.24 ID:EMJHnt/90
通報した方がいいよ
40: 2019/11/19(火) 21:25:56.99 ID:ruA6yqzmF
>>33
通報した方がいいですかね
彼氏の両親に入ってもらった方が穏便かなとか考え甘いですかね
通報した方がいいですかね
彼氏の両親に入ってもらった方が穏便かなとか考え甘いですかね
43: 2019/11/19(火) 21:28:15.07 ID:EMJHnt/90
>>40
逆上されない可能性が高い方で
逆上されない可能性が高い方で
46: 2019/11/19(火) 21:30:40.66 ID:ruA6yqzmF
>>43
じゃあ両親読んで四人で話し合おう
カフェとか外で
じゃあ両親読んで四人で話し合おう
カフェとか外で
38: 2019/11/19(火) 21:25:40.52 ID:EMJHnt/90
リスクは排除して当然
39: 2019/11/19(火) 21:25:55.12 ID:lcGDlCwq0
大学入る前から付き合ってたのでもったいないかなとか少しは思いましたが
次は考えの近い人と恋愛できればいいです
そんなに長く付き合った相手にそんなに冷たくなれるなんて
その人が本当に可哀想、そのまま結婚しなくて本当に良かった
早く傷が癒えて良い人に会えれば良いんだけどね
44: 2019/11/19(火) 21:29:03.41 ID:ruA6yqzmF
>>39
前々から結婚するなら親類に病気の方がいるのはやだなって言ってはいたんですよ
その時は彼氏も確かに子供作るなら健康に生んであげたいよなって言っていたので
考え近いと思ったんです
前々から結婚するなら親類に病気の方がいるのはやだなって言ってはいたんですよ
その時は彼氏も確かに子供作るなら健康に生んであげたいよなって言っていたので
考え近いと思ったんです
45: 2019/11/19(火) 21:30:38.61 ID:kxXCHDxR0
考え方が合わなかったで終了
48: 2019/11/19(火) 21:31:18.59 ID:ruA6yqzmF
>>45
ですよね
そのあとの粘着と行動が怖
ですよね
そのあとの粘着と行動が怖
47: 2019/11/19(火) 21:31:05.70 ID:ImNp/M7Y0
1は神経を逆撫ですることで、
自分の優位性を確認して、
快感を覚えるタイプだね。
相手すれば消耗するだけだよ。
自分の優位性を確認して、
快感を覚えるタイプだね。
相手すれば消耗するだけだよ。
49: 2019/11/19(火) 21:32:11.67 ID:ruA6yqzmF
>>47
そうですかね
このコメント自体がそうなのか...
そうですかね
このコメント自体がそうなのか...
52: 2019/11/19(火) 21:33:31.74 ID:ruA6yqzmF
まーだ電話してくるので時間的に非常識かもしれませんが
ちょっと彼氏の実家に電話してきます
ちょっと彼氏の実家に電話してきます
51: 2019/11/19(火) 21:33:18.14 ID:lcGDlCwq0
前々から結婚するなら親類に病気の方がいるのはやだなって言ってはいたんですよ
その時は彼氏も確かに子供作るなら健康に生んであげたいよなって言っていたので
考え近いと思ったんです
あー……前もって話していたなら、結婚を断るのも仕方ないかもしれないけど
どれほどその話が真剣なものだったのか伝わってなかったかもしれないな
55: 2019/11/19(火) 21:48:20.34 ID:eEn+N5bTM
>>51
そうですよね
ただの会話として話してたのかな
彼氏の実家に電話出来ました
明日は私の家に迎えに来てから四人で話し合う事になりました
そうですよね
ただの会話として話してたのかな
彼氏の実家に電話出来ました
明日は私の家に迎えに来てから四人で話し合う事になりました
53: 2019/11/19(火) 21:33:48.38 ID:uvwhAQ3Wa
どんだけひねくれてる奴ばっかいんだよここはwww
ほんと6:4を10:0にしか見られない奴ばっかりだなwww
ほんと6:4を10:0にしか見られない奴ばっかりだなwww
56: 2019/11/19(火) 21:53:46.66 ID:lcGDlCwq0
ただあなたの態度を見てると丁寧に断ったのか疑問に思える…
いくらそれが合理的な判断だとしても人を傷つけて良い理由は無いんだよ
いくらそれが合理的な判断だとしても人を傷つけて良い理由は無いんだよ
59: 2019/11/19(火) 22:06:49.76 ID:eEn+N5bTM
>>56
丁重に話したとは思うんですけど
嫌々言い続けていく中で
おそらく「リスクのある結婚は出来ない」
って私の発言が怒りを爆発させたんだなって自覚はあります
丁重に話したとは思うんですけど
嫌々言い続けていく中で
おそらく「リスクのある結婚は出来ない」
って私の発言が怒りを爆発させたんだなって自覚はあります
57: 2019/11/19(火) 21:55:02.51 ID:RHsnrPcK0
お前が正しい
59: 2019/11/19(火) 22:06:49.76 ID:eEn+N5bTM
>>57
同じ考えの方がいてよかったです
同じ考えの方がいてよかったです
58: 2019/11/19(火) 22:00:46.93 ID:ImNp/M7Y0
こういう女は家庭を持ってもうまくいかない。
心温まる家庭なんて築けないからね。
因果応報を思い知る日が来ると思うよ。
心温まる家庭なんて築けないからね。
因果応報を思い知る日が来ると思うよ。
61: 2019/11/19(火) 22:09:35.04 ID:eEn+N5bTM
>>58
そうなんですかね
でも結婚するにしても遺伝子検査は譲れないので、仕方ないです
備える為にもリスクは知りたい
そうなんですかね
でも結婚するにしても遺伝子検査は譲れないので、仕方ないです
備える為にもリスクは知りたい
60: 2019/11/19(火) 22:07:48.75 ID:eEn+N5bTM
ちょっと疲れたので返事ゆっくりになります
話し合いの後まだスレ残ってたら報告します
話し合いの後まだスレ残ってたら報告します
62: 2019/11/19(火) 22:14:38.54 ID:fvo7kMyp0
そんな否定の仕方するなんてよくない
現実的かもしれんが、
現実的かもしれんが、
66: 2019/11/19(火) 22:41:48.42 ID:eEn+N5bTM
>>62
そうか
そうか
63: 2019/11/19(火) 22:19:18.69 ID:0G3WGbwyd
まあお互いが妥協点見出せないなら別れるしかないでしょ
どっちが悪いかとかの話ではない
どっちが悪いかとかの話ではない
66: 2019/11/19(火) 22:41:48.42 ID:eEn+N5bTM
>>63
ですよね
もっとすんなり別れられればよかった
ですよね
もっとすんなり別れられればよかった
64: 2019/11/19(火) 22:22:46.97 ID:fCdqtSF2a
間違ってねーよ 不妊やら無精.子.とかあるわけだしな
後からハズレだったとか面倒すぎる
後からハズレだったとか面倒すぎる
66: 2019/11/19(火) 22:41:48.42 ID:eEn+N5bTM
>>64
そうなんですよ
自分にもその可能性はあるので、性.病.検査とかもこまめにする方で
考え方合わなかったです
そうなんですよ
自分にもその可能性はあるので、性.病.検査とかもこまめにする方で
考え方合わなかったです
65: 2019/11/19(火) 22:32:24.75 ID:9UzVZ4ONa
同じ事言うのでも言い方でずいぶん結果が変わったりするんだがな
友達に「言い方!」とか言われたことない?
友達に「言い方!」とか言われたことない?
66: 2019/11/19(火) 22:41:48.42 ID:eEn+N5bTM
>>65
言われたことないですが
かなり熱くなっていたので思ったことを整理せず言ったなって自覚はあります
言われたことないですが
かなり熱くなっていたので思ったことを整理せず言ったなって自覚はあります
67: 2019/11/19(火) 22:54:48.95 ID:9UzVZ4ONa
面白いテーマだからちょっと真面目に考えてみた
生物としては正しいかもしれんが人としては冷たいなと思う
例えば健康な子供が生まれたとして、事故や脳卒中かなんかで身体障害者になったらあっさり子供を見捨てるような不安を1に対して感じる
1は子供作らない方がいいんじゃね?
とか、相手と1との遺伝子の組み合わせで発症する病気とかもあるんじゃね?と思うと無駄な事をしてるなって気にもなる
とか、こんだけ遺伝子が混ざってると遺伝的欠陥を潜在的にも持ってない人間なんていないんじゃね?
なんて事を考えてると1はアホなことしてるなと思うよ
生物としては正しいかもしれんが人としては冷たいなと思う
例えば健康な子供が生まれたとして、事故や脳卒中かなんかで身体障害者になったらあっさり子供を見捨てるような不安を1に対して感じる
1は子供作らない方がいいんじゃね?
とか、相手と1との遺伝子の組み合わせで発症する病気とかもあるんじゃね?と思うと無駄な事をしてるなって気にもなる
とか、こんだけ遺伝子が混ざってると遺伝的欠陥を潜在的にも持ってない人間なんていないんじゃね?
なんて事を考えてると1はアホなことしてるなと思うよ
72: 2019/11/19(火) 23:25:52.83 ID:eEn+N5bTM
>>67
私に欠陥がある場合も多いにあると思う
病気ってなるって、わかってなるものでもないし
高校生位までは遺伝性の病気があり得るからって切り捨てるのは...って考えだった
でも介護の仕事をするようになって
親にも甥っ子にも同じ病気が遺伝してたりして、五体不満足で介護する周りもへとへとになってやってるのを見ていくなかで
結婚して子供産むなら出来るだけリスクは減らして健康体で生んであげたいなって考えになった
実際私が健康面に問題なく育って来たのでそう考えるのかもしれない
長文ごめんなさい
私に欠陥がある場合も多いにあると思う
病気ってなるって、わかってなるものでもないし
高校生位までは遺伝性の病気があり得るからって切り捨てるのは...って考えだった
でも介護の仕事をするようになって
親にも甥っ子にも同じ病気が遺伝してたりして、五体不満足で介護する周りもへとへとになってやってるのを見ていくなかで
結婚して子供産むなら出来るだけリスクは減らして健康体で生んであげたいなって考えになった
実際私が健康面に問題なく育って来たのでそう考えるのかもしれない
長文ごめんなさい
75: 2019/11/19(火) 23:41:24.70 ID:tX3YNJSP0
>>73
遺伝子買えよ、もう
遺伝子買えよ、もう
69: 2019/11/19(火) 23:02:30.11 ID:ImNp/M7Y0
恋愛とか、結婚とかやめたほうが良いよ。
子供が可哀想だよ。
子供には愛情が必要だけど、1には欠如してるように感じるな。
子供が可哀想だよ。
子供には愛情が必要だけど、1には欠如してるように感じるな。
73: 2019/11/19(火) 23:27:56.27 ID:eEn+N5bTM
>>69
子供は欲しいんだよね
恋愛とかすっ飛ばして子供欲しい
子供は欲しいんだよね
恋愛とかすっ飛ばして子供欲しい
70: 2019/11/19(火) 23:04:45.74 ID:7+CvNgaA0
人の恨みっていう病気以上に怖いものを
背負うことになったね
背負うことになったね
73: 2019/11/19(火) 23:27:56.27 ID:eEn+N5bTM
>>70
本当笑えないくらいそれ
本当笑えないくらいそれ
74: 2019/11/19(火) 23:30:16.95 ID:lTTJxNqJ0
正直毒親になる気しかしないので考え方の正しい正しくない以前に親になって欲しくないなと思いました 子供の主体はお前じゃなくて子供自身だぞ
76: 2019/11/19(火) 23:48:28.79 ID:r6L7VUg9d
自分が親になること考えたら、健康な子供欲しいって思うのは当たり前だと思うけど。
77: 2019/11/19(火) 23:49:39.05 ID:DeZQV3xOa
まあ健康なガキが欲しいならそれでいいんじゃねえかな
種無しだの結婚してからガキになんかありましたとかだと
それはそれでトラブルになるだろうからな
種無しだの結婚してからガキになんかありましたとかだと
それはそれでトラブルになるだろうからな
78: 2019/11/20(水) 00:14:14.35 ID:/zIMiNJkaHAPPY
なんだろうなこのイラッとするの
結局自分が一番可愛いですってのを言葉を連ねて誤魔化してるように見えるからかな
結局自分が一番可愛いですってのを言葉を連ねて誤魔化してるように見えるからかな
79: 2019/11/20(水) 00:23:27.97 ID:2giwLTHT0HAPPY
精.子.バンクで、優秀な精.子.を買って、
注射器で入れてもらうのが確実だよ。
是非そうしてください。
注射器で入れてもらうのが確実だよ。
是非そうしてください。
80: 2019/11/20(水) 00:51:56.97 ID:jtUKnWgF0HAPPY
付き合う前に検査させとけよ
81: 2019/11/20(水) 01:40:42.11 ID:tEmhKRAP0HAPPY
理屈とかどうでもいいと思えるレベルではよしねや
82: 2019/11/20(水) 02:22:37.37 ID:4SZmLgW60HAPPY
婚活の末子供作って捕まえた夫が遺伝性の難病がある家の人で結婚後間も無く発症
病気の事は発症するまで隠されてたらしく人生計画台無しという人を知っているから
リスク回避という意味ではありなんだろうと思う
だが恋愛で結婚しようって時に遺伝子検査1つで無理と言われるとそれまで一緒に
過ごしてきた時間はなんだったのかと虚しくはなるわな
次からは付き合う時点で検査してもらえよ
病気の事は発症するまで隠されてたらしく人生計画台無しという人を知っているから
リスク回避という意味ではありなんだろうと思う
だが恋愛で結婚しようって時に遺伝子検査1つで無理と言われるとそれまで一緒に
過ごしてきた時間はなんだったのかと虚しくはなるわな
次からは付き合う時点で検査してもらえよ
84: 2019/11/20(水) 03:13:31.42 ID:o1Nt8Svr0HAPPY
>>1の遺伝子に問題があるので相手の遺伝子調べたところで無駄だな
85: 2019/11/20(水) 03:27:11.37 ID:dCTJM7+80HAPPY
お前が病気だわ。
きれられる理由に納得できてない時点で病気
きれられる理由に納得できてない時点で病気
86: 2019/11/20(水) 03:28:20.74 ID:STTwa/+ZdHAPPY
結婚相手の遺伝子検査の次は胎児リセマラだな
87: 2019/11/20(水) 04:32:07.37 ID:uZ4KjHES0HAPPY
どっちもどっち
類友とは正にこの事
類友とは正にこの事
88: 2019/11/20(水) 05:07:48.17 ID:/yhFAwZd0HAPPY
この女キチガイですわ
89: 2019/11/20(水) 05:29:12.18 ID:UFNQt9IC0HAPPY
お前が遺伝子異常定期
90: 2019/11/20(水) 05:33:37.97 ID:yJXruZ4o0HAPPY
障害者に関わったことも無いようなヤツらなんだろうな
91: 2019/11/20(水) 06:56:47.68 ID:WSVG39rEMHAPPY
どれぐらいお付き合いしてたの?
なんか凄い話しだね(´•ω•`)
なんか凄い話しだね(´•ω•`)
92: 2019/11/20(水) 07:00:18.77 ID:WdmgXCV20HAPPY
愛に溺れてないだけ凄いと思うけどどこか寂しい考え方だとも同時に思う
溺れるのが愛だ恋だとは思わないけど溺れないとやっていけないのもなんか理解しちゃったから
我が身から言えば独身最強よ
溺れるのが愛だ恋だとは思わないけど溺れないとやっていけないのもなんか理解しちゃったから
我が身から言えば独身最強よ
93: 2019/11/20(水) 12:21:24.51 ID:oST+xbT3dHAPPY
無理に調べなくて良かったんじゃね?深追いせずに検査受けないって時点で切ってもよかったろ
94: 2019/11/20(水) 13:52:11.27 ID:kkkpnkdiMHAPPY
どんなにキチガイだとしても女は「女」ってだけでブランドになるからね
95: 2019/11/20(水) 14:01:33.04 ID:Jo5CURabaHAPPY
文句言ってるやつは池沼まみれの親族が出来てもいいんだな?
96: 2019/11/21(木) 01:07:17.99 ID:kV3lWu1i0
別れはいつもついてくる
97: 2019/11/21(木) 02:29:57.76 ID:HTJC18a.v.M
そもそもこんな時代にこんな国に生まれてきたら子供が可哀想
女の子ならまだしも男の子だったら人生苦労する確率高いぞ
女の子ならまだしも男の子だったら人生苦労する確率高いぞ
98: 2019/11/21(木) 05:46:45.10 ID:NRvb0An3a
まあそんなにゴネる男なんかどのみち結婚しなくて正解
99: 2019/11/21(木) 06:07:57.69 ID:swUq5/3/p
プライバシーに踏み込むのはアウト。
遺伝子出さない時点でサッサと次に行っとけよ
遺伝子出さない時点でサッサと次に行っとけよ
100: 2019/11/21(木) 06:19:44.71 ID:DxSTh6Co0
性格欠陥女に当たった男、遺伝子欠陥男に当たった女。
どちらも不幸な話。
どちらも不幸な話。
101: 2019/11/21(木) 13:52:56.71 ID:gvPm8pUE0
遺伝子検査がどういうものかよく知らないけど、男性も遺伝子検査してみてから別れるとかの選択したら良かったのに。
1は、子供は健康的な方が良いというよりかは、「自分は介護が出来ません。五体不満足な子どもには愛情を注げません」って言ってるようにしか聞こえない。
子ども欲しいとかじゃなくて、作らない方がいいよ
1は、子供は健康的な方が良いというよりかは、「自分は介護が出来ません。五体不満足な子どもには愛情を注げません」って言ってるようにしか聞こえない。
子ども欲しいとかじゃなくて、作らない方がいいよ
102: 2019/11/21(木) 14:13:59.16 ID:SC7/UpJJa
遺伝子検査の本人承諾が取れないのに親に凸してまで見ようとするのが怖い
103: 2019/11/21(木) 17:08:13.27 ID:HC8a1oD7p
>>1は刺されでもしたか?
その後の話がないな
その後の話がないな
104: 2019/11/21(木) 21:15:20.79 ID:wZG2+gHNd
女医ってプライドだけ高い馬鹿が多いな
コイツも結婚できないだろう
コイツも結婚できないだろう
105: 2019/11/21(木) 21:35:23.49 ID:3ufFAWlta
検査なんてしなくても、健康な子供3人いる俺は勝ち組なの?
106: 2019/11/21(木) 23:17:59.40 ID:bTvvSsBYM
そもそも下位8割以上のオスは子供や結婚、恋愛以前にまず女と会話することなく朽ちるから余裕で勝ち組ですよ🤗
107: 2019/11/21(木) 23:52:42.85 ID:1Sg8zIu9a
まあ後継の問題もあるしなるべくいい遺伝子じゃないとな
こんな揉めるようなカスの精.子.じゃ頭悪いに決まってる
男もなんの問題もなければ将来的にかかる病気もわかるんだし遺伝子検査やればいいんだよ
普通に遺伝子検査受けたいわ
こんな揉めるようなカスの精.子.じゃ頭悪いに決まってる
男もなんの問題もなければ将来的にかかる病気もわかるんだし遺伝子検査やればいいんだよ
普通に遺伝子検査受けたいわ
108: 2019/11/22(金) 04:50:13.84 ID:alEoril/0
あんたが思う100%適合遺伝子って、どんな遺伝子だ?
109: 2019/11/22(金) 09:12:09.89 ID:2o/6Nr7u0
むしろこれ全員やって欲しいわ
遺伝子もだけど性.病.検査も付き合う前にしてほしい
遺伝子もだけど性.病.検査も付き合う前にしてほしい
110: 2019/11/22(金) 09:19:56.16 ID:R172dbFS0
そう思うならお互いにやればいいだけ
112: 2019/11/22(金) 22:10:50.47 ID:TR4sUEKMd
自分にも病気があるかもしれないし、遺伝子上の問題はなくても、相性の問題で子供が出来にくいこともあるかもしれない。
病気だけでなく、事故や事件に巻き込まれる可能性だってゼロじゃない。リスク回避は結構だけど、切り捨てるようなやり方をしているといずれ自分にもかえってくるよ。
病気だけでなく、事故や事件に巻き込まれる可能性だってゼロじゃない。リスク回避は結構だけど、切り捨てるようなやり方をしているといずれ自分にもかえってくるよ。
114: 2019/11/23(土) 23:40:01.65 ID:7jvytYtT0
片方が間違ってる恋愛なんてよほどな理不尽な事がない限りないよ
大体はお互いの価値観の相違よ
大体はお互いの価値観の相違よ
115: 2019/11/24(日) 00:33:35.10 ID:sAzo3yYoM
>>114
ほんとこれ
人の価値観は人の数だけあるよね
ほんとこれ
人の価値観は人の数だけあるよね
116: 2019/11/24(日) 09:49:30.08 ID:3U+yP5EO0
実家に凸って親に遺伝子云々のはなしをする‥いかれてるだろ。自分の実家だ親にそんな話しされたら、ひくわ。
117: 2019/11/24(日) 10:42:38.67 ID:MJTzHMIR0
あたまおかしい
118: 2019/11/24(日) 12:17:53.52 ID:4h8LnpMQ0
それで彼氏怒らせていざ自分が凸されるとストーカー呼ばわりして悪者にする
ダブルスタンダードで大変自分勝手だよな
ダブルスタンダードで大変自分勝手だよな
119: 2019/11/24(日) 12:26:12.71 ID:VKPDXj5m0
優秀な遺伝子を求めるのは生物として正しい判断
愛情だけで、どうにもならん問題もたくさんあるし
愛情だけで、どうにもならん問題もたくさんあるし
120: 2019/11/24(日) 13:28:25.46 ID:zePiVGQU0
でもさ優秀な遺伝子だからって子も優秀とは限らんし結局は親次第だよね?
122: 2019/11/24(日) 16:24:42.79 ID:gTTL07Sw0
結婚前に本性分かって良かったんじゃ?
それに、あまりしつこいようならストーカー被害出すか、DV関係の相談窓口に行った方がいいと思う。
それに、あまりしつこいようならストーカー被害出すか、DV関係の相談窓口に行った方がいいと思う。
123: 2019/11/24(日) 18:05:23.18 ID:4h8LnpMQ0
果たしてそれは本性か?
傷つけられ怒りを煽られれば荒ぶるのが人だろう
そうして引き出された凶暴性をその人物の本質だと決めつけるのが正しい理屈だとは思えんな
穏便に済ませる方法もあっただろうし、最初に強引な手段に出たのは>>1の方だ
傷つけられ怒りを煽られれば荒ぶるのが人だろう
そうして引き出された凶暴性をその人物の本質だと決めつけるのが正しい理屈だとは思えんな
穏便に済ませる方法もあっただろうし、最初に強引な手段に出たのは>>1の方だ
113: 2019/11/23(土) 00:39:06.42 ID:RJzyF2vqr
まあ相手の男性もあなたと結婚しない方が幸せだよね
そのうちあの心配は何だったのってくらい幸せな家庭を作ってるのを見かけるかもしれない
その時あなたは一人かも
そのうちあの心配は何だったのってくらい幸せな家庭を作ってるのを見かけるかもしれない
その時あなたは一人かも
引用元