1: 2019/11/25(月) 10:38:10.45 ID:Z3zIqNRPr
鬼レモン旨すぎて草

m8425

 
2: 2019/11/25(月) 10:38:37.53 ID:wmdUiUnya
富美男のやつとどっちがええんや?

 
3: 2019/11/25(月) 10:38:47.12 ID:Yzs07j+5d
鬼レモンマジでアルコール味が無さすぎる
フォーナインすら雑魚

 
4: 2019/11/25(月) 10:39:21.10 ID:orTfOqU1d
富美男よりうまいんか

 
8: 2019/11/25(月) 10:39:55.96 ID:Gi9juVfva
>>4
富美男の方が断然うまい

 
15: 2019/11/25(月) 10:41:39.95 ID:orTfOqU1d
>>8
富美男はなんでこんなにうまいのか疑問になるぐらいうまい

 
5: 2019/11/25(月) 10:39:21.70 ID:pUwQZ5+1p
CCレモンの味がする

 
6: 2019/11/25(月) 10:39:23.95 ID:poARHMOY0
なんやかんやで富美男よ

 
7: 2019/11/25(月) 10:39:52.11 ID:L6EXSLkm0
朝から酒の話すんなや
飲みたなるやろ

 
12: 2019/11/25(月) 10:40:38.48 ID:wmdUiUnya
>>7
飲めばええやん

 
10: 2019/11/25(月) 10:40:14.35 ID:4l+ALWgD0
宝のやつが一番やわ

 
49: 2019/11/25(月) 10:47:18.62 ID:uJauGyk90
>>10
極上?
どれが1番美味いんや

 
326: 2019/11/25(月) 11:21:41.42 ID:aDhu1aGDa
>>10
丸しぼり、ちょっと高いけど檸檬堂といい勝負だよな

 
421: 2019/11/25(月) 11:35:00.52 ID:wNGJSu9ea
>>10
これ初めて飲んだ時ほんまに世界が変わった思った

 
11: 2019/11/25(月) 10:40:26.93 ID:lwxzK7vN0
甘すぎ
酒感ないやん

 
13: 2019/11/25(月) 10:41:20.20 ID:DokFtCU1r
カロリーたっか

 
14: 2019/11/25(月) 10:41:22.48 ID:ZHjevNSP0
希釈用の富美男をウィルキンソンで割れ

21: 2019/11/25(月) 10:42:20.91 ID:orTfOqU1d
>>14
レモン炭酸水入れるとダブルレモンになるで

 
26: 2019/11/25(月) 10:43:16.11 ID:zZ1sVCnLM
>>21
さらにポッカレモン入れて追いレモンしろ

 
55: 2019/11/25(月) 10:48:04.19 ID:cMBLWibup
>>26
もうレモンでいいな

 
29: 2019/11/25(月) 10:43:45.85 ID:poARHMOY0
>>21
ええなそれやってみるわ

 
445: 2019/11/25(月) 11:37:47.43 ID:Jtf1aNRC0
>>14
あれアルコール1グラムあたりの単価計算すると
炭酸抜きでも缶より高くつくぞ

 
17: 2019/11/25(月) 10:41:49.89 ID:AzAvwWQO0
富美男にはかなわないよ

 
18: 2019/11/25(月) 10:42:08.82 ID:y5YZB4Nz0
富美男の方がすこ

 
20: 2019/11/25(月) 10:42:14.24 ID:zZ1sVCnLM
富美男はレモンの味しかしなくて美味いわ
7%というちょうど良さ

 
22: 2019/11/25(月) 10:42:34.22 ID:qg/lrByV0
くそ甘くてジュースやんけってなったわ

 
23: 2019/11/25(月) 10:42:38.31 ID:m+C4KxvR0
甘すぎやろアルコール入りのレモネードだわ

 
24: 2019/11/25(月) 10:42:39.98 ID:sZ78aam/d
もう富美男が名前になってて草

 
25: 2019/11/25(月) 10:42:42.70 ID:Gy41ekeNd
富美男がナンバーワン!

 
27: 2019/11/25(月) 10:43:23.45 ID:7nDxZOp90
やっぱり寶がNo.1

 
30: 2019/11/25(月) 10:43:47.70 ID:FFPH5YjH0

 
52: 2019/11/25(月) 10:47:36.01 ID:bVyUyLiq0
>>30
人をダメにします。いっぱい飲む

もう手遅れやん

 
31: 2019/11/25(月) 10:43:51.18 ID:upCeYmKr0
普通のは飲んだけどまあまあかなって感じ
鬼レモンってのは売ってない

 
32: 2019/11/25(月) 10:43:51.47 ID:4tXg2F/90
富美男汁の牙城を崩しに来た鬼寛汁

 
33: 2019/11/25(月) 10:43:54.96 ID:8ZNMkgGlp
木曜スレ立ってたから飲んだけどやっぱタカラが1番よ

 
34: 2019/11/25(月) 10:43:55.26 ID:2ZzRK0nZ0
マツコで紹介された時九州先行やったから転売してたな

 
35: 2019/11/25(月) 10:44:02.91 ID:YarUar8d0
7%のやつが一番うまい

 
37: 2019/11/25(月) 10:44:24.42 ID:5v3q9O7X0
ちょっと甘すぎんか

 
38: 2019/11/25(月) 10:44:31.96 ID:O5b9J0gmd
ワイ酒弱、はちみつレモン1本で満足

 
40: 2019/11/25(月) 10:44:35.79 ID:jEI04eGrp
富雄は割る奴は美味いけど 缶のやつはうまない
全然違う

 
41: 2019/11/25(月) 10:44:51.82 ID:OUG/jFgS0
ジュース定期

 
42: 2019/11/25(月) 10:44:57.44 ID:gdlSqlPxp
こだわり酒場はなんか缶臭かったけど檸檬堂のは美味いわ

 
43: 2019/11/25(月) 10:45:33.25 ID:H5iQs7G2a
スピリタスを炭酸とレモンで割るのが一番美味い

 
44: 2019/11/25(月) 10:45:39.87 ID:3MSX+GNC0
味はともかくコスパは富美男の方がええんかアレ

 
45: 2019/11/25(月) 10:46:12.13 ID:1g5dPnwWp
富美男は人工甘味料入ってるから不味い
レモン堂は入ってないからええわ

 
46: 2019/11/25(月) 10:46:15.05 ID:w9Ir67Bad
アルコール味しないのええよな

 
47: 2019/11/25(月) 10:46:26.87 ID:7nDxZOp90
ワイは純を炭酸水でポッカレモンをひと垂らしやな、コスパ計算したことないが

 
48: 2019/11/25(月) 10:46:45.80 ID:Ml+0t9aj0
チューハイってなんであんなレモンばっかなんや…
あんま美味しくないやん

 
69: 2019/11/25(月) 10:50:48.16 ID:iBej3cv2M
>>48
ほかが甘すぎる

 
50: 2019/11/25(月) 10:47:24.00 ID:8F12pnGL0
はちみつレモン味のはちみつさは異常

 
51: 2019/11/25(月) 10:47:24.94 ID:qg/lrByV0
女用の飲みもんなの分からんと買ってもうたわ

 
53: 2019/11/25(月) 10:47:44.90 ID:lwxzK7vN0
本搾りでいいよね

 
54: 2019/11/25(月) 10:47:54.07 ID:yiS1wvtcd
はちみつレモンの9%だしてくんねーかな

 
59: 2019/11/25(月) 10:48:58.28 ID:UpfLXOXya
>>54アルコール感強くなって不味くなりそう
ホワイトサワーの9%みたいな味になるやろな

 
56: 2019/11/25(月) 10:48:31.65 ID:yLp7brYh0
鬼レモン全然アルコール感無くてグイグイいっちゃうの良くないわ 

 
58: 2019/11/25(月) 10:48:42.68 ID:j1ROXt2ta
鬼レモン100mlで80キロカロリーって多くない?

 
62: 2019/11/25(月) 10:49:40.51 ID:JwglO9tld
>>58
アルコール感低いのって単に甘味強いからやと思うで

 
60: 2019/11/25(月) 10:49:24.69 ID:CbdaIwdMa
富美男のやつって缶入りあるんか?
割るのはめんどいわ

 
64: 2019/11/25(月) 10:50:08.01 ID:TpEuILVOM
>>60
あるで

 
65: 2019/11/25(月) 10:50:20.95 ID:LBWUqfObM
>>60
あるけど「甘くない」って書いてあるくせに人工甘味料入ってるのがいただけない

 
73: 2019/11/25(月) 10:51:13.25 ID:CbdaIwdMa
>>65
みたことないんだわ
こんど探してみるわサンガツ

 
61: 2019/11/25(月) 10:49:31.53 ID:aQ7bXPuw0
鬼レモンと塩レモンうますぎる

 
63: 2019/11/25(月) 10:49:41.89 ID:mI5EPCT70
富美男よりわが家のレモンサワーの素のほうが安くてうまいぞ

 
67: 2019/11/25(月) 10:50:41.92 ID:hG5UxkQad
阿部寛VS梅沢富美男という構図

 
68: 2019/11/25(月) 10:50:46.12 ID:H5iQs7G2a
スピリタスと伊賀の強炭酸とトップバリュのレモン汁が最強

 
70: 2019/11/25(月) 10:50:53.47 ID:fgoiRKbBa
鬼レモンは炭酸が強ければなあ

 
71: 2019/11/25(月) 10:50:56.72 ID:3yn8pB9Qd
レディキラーとなりえるのか

 
72: 2019/11/25(月) 10:51:10.99 ID:aQ7bXPuw0
魔王のやつのがうまいけど
レモンサワーならあれがナンバーワン

 
75: 2019/11/25(月) 10:51:43.54 ID:7nDxZOp90
度数高いのに飲みやすいってどんだけ糖類使ってんのか

 
76: 2019/11/25(月) 10:51:47.09 ID:6TdfTVB5a
ほろ酔い買うほどではないけどストロング系は無理って人たくさんおるやろしな

 
88: 2019/11/25(月) 10:53:14.46 ID:nSz8vaDUd
>>76
これ
どいつもこいつも9%はアルコール臭すぎる中現れた新星

 
77: 2019/11/25(月) 10:51:53.88 ID:BdYsGPDRd
鬼レモン甘いんか
今度飲んでみよ

 
78: 2019/11/25(月) 10:51:54.96 ID:A5ckPYSm0
富美男のは炭酸で割るやつの方がええ
缶に入ってるやつ飲むと頭痛がするわ

 
79: 2019/11/25(月) 10:52:15.59 ID:m+C4KxvR0
タカラのはアルコール感じゃなく焼酎感が美味いぞ
もしく無添加に近い本搾りが正義やわ

 
80: 2019/11/25(月) 10:52:16.20 ID:w9Ir67Bad
これと黒ラベルが流行れば日本は終わるわ

 
81: 2019/11/25(月) 10:52:26.14 ID:AoGPgiEap
九州限定だったのが全国発売なったんか
鬼レモン美味しそうだけど他のレモンサワーに比べて糖質めっちゃ高いよね

 
94: 2019/11/25(月) 10:53:47.03 ID:8F12pnGL0
>>81
"本物"を使ってるからね

 
82: 2019/11/25(月) 10:52:42.37 ID:pUuBG28vH
9%でもしっかり美味しくておでれぇた

 
90: 2019/11/25(月) 10:53:38.00 ID:CbdaIwdMa
>>82
朝からやってますねぇ

 
98: 2019/11/25(月) 10:54:27.13 ID:qmMjAEMWd
>>82
なんか笑ってもうた

 
106: 2019/11/25(月) 10:55:43.21 ID:CbdaIwdMa
>>98
なんか幸せそうでうらやましいよな

 
118: 2019/11/25(月) 10:57:12.42 ID:qmMjAEMWd
>>106
すごい幸せそう

 
112: 2019/11/25(月) 10:56:24.21 ID:EsUj6rG5a
>>82

 
83: 2019/11/25(月) 10:52:46.72 ID:CzOoGDIIa
はちみつレモンぐううまい

 
84: 2019/11/25(月) 10:53:04.68 ID:ERQMM3jmd
結局レモンサワーはキンミヤを炭酸で割って生レモン絞るのが一番うまいわ

 
93: 2019/11/25(月) 10:53:45.78 ID:7nDxZOp90
>>84
世の中面倒くさがりが多いわね

 
127: 2019/11/25(月) 10:57:57.37 ID:ERQMM3jmd
>>93
まあ缶も楽で美味いからな
富美男も美味いとは思うけどワイには味が濃すぎる

 
85: 2019/11/25(月) 10:53:05.67 ID:CbdaIwdMa
でも缶入り買うとなると決め手は値段かアルコール度数だよな

 
86: 2019/11/25(月) 10:53:06.44 ID:UpfLXOXya
澪好き あれきっかけで日本酒飲めるようになった

 
89: 2019/11/25(月) 10:53:16.91 ID:SU3zJaw1d
富美男の方がすき

 
91: 2019/11/25(月) 10:53:39.65 ID:QfSfu2fQ0
ワイ99.99クリアゆず、苦笑

 
92: 2019/11/25(月) 10:53:44.79 ID:TdeNKI5p0
富美男が一番やろ
瓶タイプ買って炭酸割りコスパええ

 
95: 2019/11/25(月) 10:53:55.55 ID:zr3M8MwVd
月曜の午前からチューハイで叩き合いはさすがに草

 
97: 2019/11/25(月) 10:54:20.84 ID:jNzPJy4z0
>>95
底辺ここに極まれりって感じやな

 
96: 2019/11/25(月) 10:54:05.34 ID:rST8/gPK0
富美男には敵わないよ…

 
99: 2019/11/25(月) 10:54:44.30 ID:n27sntHg0
最近レモンサワーブームなん?

 
131: 2019/11/25(月) 10:58:17.32 ID:mFNKmxhka
>>99
ハイボールが頭打になったから次の一手がそこみたいよね

 
100: 2019/11/25(月) 10:54:45.50 ID:k+kAzR1Da
ここから本当の夢芝居だ

 
101: 2019/11/25(月) 10:54:50.24 ID:Yzs07j+50
塩レモンてどんな味なん?
しょっぱいの?

 
108: 2019/11/25(月) 10:56:06.94 ID:7nDxZOp90
>>101
ポカリらしい

 
115: 2019/11/25(月) 10:56:53.06 ID:Yzs07j+50
>>108
はえ~
ワイも飲んでみるかなあ

 
122: 2019/11/25(月) 10:57:37.47 ID:EsUj6rG5a
>>108
はぇ~美味しそうやな

 
103: 2019/11/25(月) 10:55:09.80 ID:59GF4kkk0
はちみつレモンは味が美味かった
ジュースみたいなもんやけど

 
104: 2019/11/25(月) 10:55:10.60 ID:sPRA22+Ma
富美男も本搾りも檸檬堂もフォーナインもすこ

 
105: 2019/11/25(月) 10:55:18.40 ID:poARHMOY0
天海祐希王国に戸愚呂兄弟みたいな大小の富美雄と4人の阿部寛が攻め込んでる図式か

 
109: 2019/11/25(月) 10:56:08.19 ID:uhp7VeRmd
みんな富美男は缶買ってるんか?
それとも瓶の希釈するやつか?

 
120: 2019/11/25(月) 10:57:29.95 ID:AoGPgiEap
>>109
瓶最近知ったわ
缶がどこにでも売ってるからいつもそっち買ってるな

 
129: 2019/11/25(月) 10:58:09.64 ID:iBej3cv2M
>>109
瓶が店舗の蒙古タンメンで
缶がセブンの蒙古タンメンや

 
143: 2019/11/25(月) 10:59:15.89 ID:uhp7VeRmd
>>129
瓶買えばええんか
あのタンブラー欲しいんやが、セットまだ売ってるんか?

 
159: 2019/11/25(月) 11:01:24.76 ID:TdeNKI5p0
>>143
売ってる店舗まだあるで
あれも2、3週間前から始まったな

ちなみにグラスタイプもあって希釈メモリもあり有能やった


 
175: 2019/11/25(月) 11:02:16.38 ID:wCp2GQKta
>>159
これ便利やなーこんなのあんのか

 
191: 2019/11/25(月) 11:03:49.72 ID:uhp7VeRmd
>>159
サンガツ
近くには無かったからドンキ行くで

 
136: 2019/11/25(月) 10:58:42.43 ID:TdeNKI5p0
>>109
近所のスーパーで瓶タイプが600円で売ってるからそれ買って炭酸割りしてるで
コスパええわ

 
154: 2019/11/25(月) 11:00:16.90 ID:k64S851/p
>>136
あれ1本で20杯くらい飲めるし濃度変えられるからええよな

 
110: 2019/11/25(月) 10:56:08.40 ID:uBo4jjAad
こく絞りPREMIUMシリーズには勝てないやろ

 
240: 2019/11/25(月) 11:09:24.04 ID:X7SyMSXV0
>>110
これ

 
111: 2019/11/25(月) 10:56:22.38 ID:Eutb1Kd80
なんで今頃檸檬堂が話題になってるんや
昔っからあったやろ

 
123: 2019/11/25(月) 10:57:41.34 ID:re5GzdLK0
>>111
一部地域での先行発売で
全国発売したの最近ちゃうかったか

 
133: 2019/11/25(月) 10:58:27.16 ID:AoGPgiEap
>>111
九州限定だったから関東には転売とかでしか入ってなかったんよね

 
138: 2019/11/25(月) 10:59:05.02 ID:3ezuQGHLp
>>111
おは九州民

 
114: 2019/11/25(月) 10:56:38.07 ID:TdeNKI5p0
たまに飲むスコールチューハイもええわ
博多大吉がCMやってるから大吉スコール

 
116: 2019/11/25(月) 10:56:54.63 ID:eTeNKQgH0
鬼レモンどろっとしててうまい

 
117: 2019/11/25(月) 10:56:58.74 ID:7nDxZOp90
寶のかぼすはマジで通年レギュラー化してほしい

 
119: 2019/11/25(月) 10:57:27.53 ID:zftCecgL0
ぶっちゃけ飽きる
一回飲んだらもうええわ

 
121: 2019/11/25(月) 10:57:31.20 ID:mFNKmxhka
甘すぎる
梅沢富美男ぐらいのがちょうどええ

 
124: 2019/11/25(月) 10:57:43.52 ID:89zEwTwyd
なんやかんや富美男よ

 
126: 2019/11/25(月) 10:57:56.74 ID:KaYzcOHDH
富美男のやつはさすがサントリーだけあってほんまステマ

 
128: 2019/11/25(月) 10:57:58.83 ID:3UDy55P60
ゲロ甘い

 
130: 2019/11/25(月) 10:58:13.65 ID:yoOCfICka
富美男が家に来てくれて檸檬絞ってくれたらいいのに

 
142: 2019/11/25(月) 10:59:15.09 ID:iBej3cv2M
>>130
ほんまか?
口うるさいぞ

 
132: 2019/11/25(月) 10:58:19.30 ID:eTeNKQgH0
レモンサワーブームなんやな
野球場でも球団オリジナルレモンサワーとか売り出してるし

 
134: 2019/11/25(月) 10:58:36.95 ID:jEI04eGrp
富雄は水割りが美味い

 
135: 2019/11/25(月) 10:58:37.19 ID:47h9LkwF0
並の9%→美味しくなくても飲むと美味しい
鬼レモン→おいしい

これくらいの差がある

 
141: 2019/11/25(月) 10:59:11.92 ID:xtTbDEufM
レモン堂は人工甘味料入ってないから好き

 
144: 2019/11/25(月) 10:59:23.08 ID:NGSRKMtH0
人工甘味料フリーのストロングってなかなか無いからな

 
153: 2019/11/25(月) 11:00:16.87 ID:7nDxZOp90
>>144
ストゼロのドライとフォーナインくらいか

 
145: 2019/11/25(月) 10:59:32.67 ID:VxBGRf2NH
ストゼロはアルコール臭さというか飲み辛さあるのに
鬼レモンは同じ度数と思えんくらい飲みやすいし美味い

 
149: 2019/11/25(月) 10:59:51.12 ID:7nDxZOp90
純は2.7Lが1800円やぞ
ソーダストリーム買うか迷う

 
158: 2019/11/25(月) 11:01:13.26 ID:CbdaIwdMa
>>149
自宅にそういうやつあるとダメ人間になっちゃうから
買わないようにしたわ
かん

 
160: 2019/11/25(月) 11:01:30.08 ID:7nDxZOp90
>>158
おいおい飲み過ぎか?

 
187: 2019/11/25(月) 11:03:26.52 ID:CbdaIwdMa
>>160
いや仕事中

ヤバいかもw

 
161: 2019/11/25(月) 11:01:30.69 ID:EsUj6rG5a
>>149
純って甲類の割には妙なコクがない?
濾過の方法の違いなのか分からんが

 
180: 2019/11/25(月) 11:02:44.25 ID:7nDxZOp90
>>161
熟成酒混ぜてるからかな
癖いらんならキンミヤのがええね

 
197: 2019/11/25(月) 11:04:27.26 ID:EsUj6rG5a
>>180
キンミヤええな
度数の低いウォッカみたいに使えるわ

 
201: 2019/11/25(月) 11:05:01.38 ID:7nDxZOp90
>>197
あれこそ人間をだめにするわね

 
203: 2019/11/25(月) 11:05:18.72 ID:ERQMM3jmd
>>197
ワイもキンミヤが一番雑味無くてすこ

 
184: 2019/11/25(月) 11:03:09.57 ID:k64S851/p
>>161
純は樽熟原酒2%くらい混ぜとるからな
甲類でも上位層や

 
195: 2019/11/25(月) 11:04:23.08 ID:7nDxZOp90
>>184
純からPBの甲類に下りたら終わりやと思って耐えてる

 
170: 2019/11/25(月) 11:02:02.21 ID:ERQMM3jmd
>>149
ソーダストリームは普通の炭酸ならええけど強炭酸やとコスパ悪いから気をつけたほうがええぞ

 
150: 2019/11/25(月) 11:00:06.28 ID:l8jChmrr0
昨日飲んだけど富美男の方が美味い

 
151: 2019/11/25(月) 11:00:08.88 ID:upCeYmKr0
ストロングゼロの良さは文字通りカロリーの低さやろ
糖尿病のリスクがあるワイは人工甘味料系一択や

 
172: 2019/11/25(月) 11:02:11.85 ID:TdeNKI5p0
>>151
ただ酔いが早いのがね
そしてスッと2時間後にはシラフになる

 
155: 2019/11/25(月) 11:00:18.82 ID:8ZNMkgGlp
なんJの富美男人気にワロタ

 
164: 2019/11/25(月) 11:01:40.99 ID:9oUGvNi3a
コカ・コーラ使った酒出さんのか?

 
165: 2019/11/25(月) 11:01:42.66 ID:bgxeiqry0
富美男チューハイそんな美味いんか?
普段缶チュー買わへんからなあ

 
178: 2019/11/25(月) 11:02:28.28 ID:EsUj6rG5a
>>165
うまいで
普段チューハイ全く飲まないワイでもうまいと思った

 
182: 2019/11/25(月) 11:02:57.77 ID:bgxeiqry0
>>178
サンガツ
今日買ってみるわ

 
198: 2019/11/25(月) 11:04:29.86 ID:JC05A2mM0
ロング缶があればもっと良かったのに

 
200: 2019/11/25(月) 11:04:59.10 ID:T5CyMpEP0
うまいけど値段がね…
結局富美男だわ

 
205: 2019/11/25(月) 11:05:26.53 ID:BKUBZXtn0
タカラの極上レモンサワーも割って飲むの出してたけど量少なくて腹立つ

 
206: 2019/11/25(月) 11:05:31.11 ID:YB8r7Wkw0
富美男は近所のスーパーにおいてないんだよなあ

 
207: 2019/11/25(月) 11:05:45.46 ID:sPRA22+Ma
フォーナインは大丈夫なのにストゼロは即悪酔いするわ

 
211: 2019/11/25(月) 11:06:18.61 ID:7nDxZOp90
>>207
人工甘味料あかん人多いわね特にアセスルファムカリウム

 
208: 2019/11/25(月) 11:06:00.41 ID:1xptlVIMr
やっぱコカコーラが最強やわ

 
209: 2019/11/25(月) 11:06:04.77 ID:A5ckPYSm0

宝酒造ならこれやなあと焼酎ハイボールのラムネ味好き

 
218: 2019/11/25(月) 11:06:51.30 ID:EsUj6rG5a
>>209
見た事ない商品やな

 
221: 2019/11/25(月) 11:07:22.36 ID:wCp2GQKta
>>209
あーこれは確かにええな

 
228: 2019/11/25(月) 11:08:04.92 ID:poARHMOY0
>>209
これやこれ富美雄以外やったらこれが一番うまい
全然売ってないねん

 
235: 2019/11/25(月) 11:09:04.11 ID:EsUj6rG5a
>>228
やっぱりこれ美味いんか?

 
253: 2019/11/25(月) 11:10:23.74 ID:gFSlm0bw0
>>235
値段高いだけあってうまい
コスパは悪いかもしれんけど

 
273: 2019/11/25(月) 11:13:04.69 ID:uJauGyk90
>>253
高いって檸檬堂より10円しか違わんやんけ

 
266: 2019/11/25(月) 11:12:16.53 ID:uJauGyk90
>>235
酸っぱいのが好きなら

 
243: 2019/11/25(月) 11:09:33.53 ID:7nDxZOp90
>>228
近所のライフに常備されてるわ

 
306: 2019/11/25(月) 11:18:03.95 ID:GQD7qdbf0
>>209
それのしょうがレモンが好き

富美男はたしかにうまいわw

 
313: 2019/11/25(月) 11:19:07.41 ID:pTHWiLFoM
>>209
これ系みんな美味しい

 
212: 2019/11/25(月) 11:06:23.13 ID:JC05A2mM0
タカラ焼酎ハイボールのドライこそ最強だと思っとるわ
朝飲んでよし昼飲んでよし夜飲んでよし

 
220: 2019/11/25(月) 11:07:02.55 ID:7nDxZOp90
>>212
ポッカレモンを垂らすとあら不思議宝焼酎ハイボールのレモンにもなるのだ

 
224: 2019/11/25(月) 11:07:43.26 ID:EsUj6rG5a
>>212
ワイみたいに救急車で搬送されるなよ

 
232: 2019/11/25(月) 11:08:46.78 ID:JC05A2mM0
>>224
急性も含めて常連よ😉

 
214: 2019/11/25(月) 11:06:33.69 ID:VC4lFVXy0
西友のプライベートブランドのでいいです

 
227: 2019/11/25(月) 11:08:01.39 ID:tfZtXwhmd
>>214
西友PBの缶チューハイ期間限定でちょいちょい変わり種の味も出すからすこ

 
237: 2019/11/25(月) 11:09:07.07 ID:9iURJOd1a
>>227
バナナのやつゲロ甘くて草

 
215: 2019/11/25(月) 11:06:35.68 ID:NIO+mEFpM
富美男で通じてるの草
やっぱりかなわないよ…

 
216: 2019/11/25(月) 11:06:38.24 ID:Rawcl7p00
阿部寛のほうがカッコええやろ

 
217: 2019/11/25(月) 11:06:48.26 ID:58GA82l0p
これかレモンザリッチばっか飲んでるなぁ
富美男今度飲んでみるわ

 
219: 2019/11/25(月) 11:06:55.97 ID:47h9LkwF0
富美男が商品目になってて草

 
241: 2019/11/25(月) 11:09:24.28 ID:g22G5C2D0
>>219最初どれか分からなかったわw

 
222: 2019/11/25(月) 11:07:33.88 ID:CfcWuqiV0
前になんj民に教えて貰った9999はちびるくらい美味かったンゴ

 
223: 2019/11/25(月) 11:07:40.33 ID:ovlMZHpSd
急募】富美男にかなう酒

 
225: 2019/11/25(月) 11:07:46.08 ID:UKLbCApX0
鬼レモンはガチで危険やぞ
飲みやすすぎるからな
9%とかガイジやろ

 
226: 2019/11/25(月) 11:07:57.41 ID:ILiVlrNi0
塩レモン飲んだけど富美男汁の方が美味かった

 
229: 2019/11/25(月) 11:08:13.19 ID:m23I1FQ6a
ワイ九州民、先に檸檬堂を飲んでいたせいかフォーナイン絶賛に🤔となる

 
230: 2019/11/25(月) 11:08:30.71 ID:uRRsA0OqM
おれは5%のやつが一番好きや
なんかうまいよなぁコレ

 
231: 2019/11/25(月) 11:08:43.66 ID:HBXr4iLz0
タカラが至高。
鬼レモンとか雑魚すぎる。

 
233: 2019/11/25(月) 11:08:59.19 ID:NIO+mEFpM
このスレ見てたら富美男呑みたくなってきたわ

 
234: 2019/11/25(月) 11:09:03.27 ID:2xp4qMX/0
タカラ焼酎ハイボールのレモンやって

 
249: 2019/11/25(月) 11:10:06.25 ID:uRRsA0OqM
>>234
あれで糖質ゼロってすごい

 
236: 2019/11/25(月) 11:09:04.60 ID:7nDxZOp90
フォーナインはサッポロじゃなければ天下とってたかもな

 
246: 2019/11/25(月) 11:09:52.17 ID:g22G5C2D0
>>236
異常に飲みやすいよね

 
244: 2019/11/25(月) 11:09:39.98 ID:xAffGruld
檸檬堂にになるんか?

 
251: 2019/11/25(月) 11:10:13.74 ID:7nDxZOp90
>>244
500mlがないから🙅

 
245: 2019/11/25(月) 11:09:43.10 ID:Ly9OwGIga
個人的レモンサワーランキグン

1位 檸檬堂
2位 フォーナイン
3位 富美男汁
4位 タカラ
5位 ストロングゼロ

 
248: 2019/11/25(月) 11:09:56.83 ID:Dpao0REBa
富美男はあの人工的な酸味甘味が無理やわ
やっぱ生レモン使って自分で作るのが一番や

 
250: 2019/11/25(月) 11:10:07.04 ID:2UiXDFHL0
ストロングゼロが駆逐されそうやな

 
268: 2019/11/25(月) 11:12:31.01 ID:Rawcl7p00


やっぱり阿部寛でしょ

 
287: 2019/11/25(月) 11:15:32.55 ID:cC0a7R2wa
>>268
なんj民「うーんこれは富美夫!w」

 
292: 2019/11/25(月) 11:16:26.87 ID:FJ8iWdnK0
>>268
富美男には敵わないよ…

 
269: 2019/11/25(月) 11:12:45.03 ID:bk4uK14k0
富美男を信じろ

 
270: 2019/11/25(月) 11:12:48.73 ID:0wkFerOA0
趣味でぶどうりんご米麦から酒作ったけど普通にまずかったわ

 
275: 2019/11/25(月) 11:13:26.72 ID:EsUj6rG5a
>>270
また非合法な趣味をお持ちで…

 
271: 2019/11/25(月) 11:13:03.20 ID:J41QYFV90
プリン体糖質0で美味いの限られすぎや コスパ最強だと焼酎ハイボールしかない

 
278: 2019/11/25(月) 11:13:44.88 ID:lexMFzDhM
あれでアルコールの味しないってJ民舌大丈夫なんか…?

 
279: 2019/11/25(月) 11:14:19.71 ID:/QHpowkf0
J民が言ってた通り鬼レモンが1番やったわ
あれで9%は恐ろしいな
絶対宅飲みで酔わせるために使う奴おるわ

 
282: 2019/11/25(月) 11:14:48.74 ID:ek07nUx8a
最近立てすぎだろ
富美男に勝てないのもう分かったろ

 
295: 2019/11/25(月) 11:16:34.24 ID:CbdaIwdMa
>>282
富美男の缶のやつあれ
わかったわ
違うもんやとおもってたわ

 
283: 2019/11/25(月) 11:14:51.27 ID:wnbUrxOM0
鬼レモン1缶と小さめのポテチ1袋が同じカロリーという狂気

 
291: 2019/11/25(月) 11:15:58.62 ID:7nDxZOp90
>>283
恐ろしいな

 
299: 2019/11/25(月) 11:17:21.09 ID:H5iQs7G2a
>>283
鬼レモンのつまみに小さいポテチ食ったら相殺してカロリーゼロやん

 
312: 2019/11/25(月) 11:19:04.07 ID:7nDxZOp90
>>299
顎動かすからマイナスやぞ

 
317: 2019/11/25(月) 11:19:52.02 ID:H5iQs7G2a
>>312
はえ~すっごいヘルシー

 
304: 2019/11/25(月) 11:17:57.27 ID:ek07nUx8a
>>283
鬼は人口甘味じゃないからカロリー高い

 
322: 2019/11/25(月) 11:20:59.98 ID:A07Dlpqm0
>>283
酒なんてアルコール度高いと同じようなまんや
500ml飲めば350kcalくらいなるし

 
284: 2019/11/25(月) 11:14:57.51 ID:9iURJOd1a
うっかり手が滑ってりんごジュースに砂糖とイースト菌いれてるやつおるか?

 
285: 2019/11/25(月) 11:14:57.50 ID:ILiVlrNi0
富美男汁はスッキリしとるから料理の邪魔しないねん
単品で飲んだら弱いけど

 
286: 2019/11/25(月) 11:15:30.33 ID:1zWqq3er0
阿部サダヲの方は味は美味しいけど炭酸弱いんよなあ

 
290: 2019/11/25(月) 11:15:52.22 ID:oyb8t01Kr
甘みが強くて味が濃いから富美男とは棲み分けされてるやろ

 
293: 2019/11/25(月) 11:16:26.83 ID:zR0oiFhx0
クソうまくて草

 
297: 2019/11/25(月) 11:16:57.12 ID:UojLlTPf0
はちみつレモン以外は美味しいと思った
はちみつレモンはアカン

 
298: 2019/11/25(月) 11:17:10.02 ID:V1NVEoGO0
鬼レモンはクソうまいわ

 
319: 2019/11/25(月) 11:20:10.96 ID:7nDxZOp90
キリン・ザ・ストロングって空気よな

 
323: 2019/11/25(月) 11:21:05.58 ID:oyb8t01Kr
>>319
ホワイトサワーだけの一発屋やな

 
324: 2019/11/25(月) 11:21:28.34 ID:EsUj6rG5a
>>319
ビッグ・ザ・武道みたいでかっこええな

 
325: 2019/11/25(月) 11:21:38.37 ID:1s2lE3hCM
>>319
全部まずい

 
329: 2019/11/25(月) 11:21:53.03 ID:FZiJ2wbGd
>>319
ゲロマズやこれ

 
321: 2019/11/25(月) 11:20:48.36 ID:EuCgoQfQ0
富美男の初めて飲んだときガチでお店の味やんってびっくりしたわ

 
327: 2019/11/25(月) 11:21:44.38 ID:4dx1UBh20
どのレモンサワーも富美男には敵わないだろ

 
328: 2019/11/25(月) 11:21:48.39 ID:iW1+B/rYd
鬼レモン→サウナ→水風呂のコンボやばい
脳が喜んでいる

 
331: 2019/11/25(月) 11:22:20.18 ID:m23I1FQ6a
>>328
自殺やん

 
333: 2019/11/25(月) 11:22:23.52 ID:aQTHXVzSd
>>328
早死にしそう

 
334: 2019/11/25(月) 11:22:36.52 ID:oyb8t01Kr
>>328
心臓は悲しんでるで

 
335: 2019/11/25(月) 11:22:46.36 ID:7nDxZOp90
>>328
サウナ→水風呂→酒にしろ

 
340: 2019/11/25(月) 11:23:33.27 ID:iW1+B/rYd
>>335
火照った体を水風呂で〆たい
汗かくし酒も抜けるんちゃう

 
344: 2019/11/25(月) 11:24:09.99 ID:m23I1FQ6a
>>340
飲酒後のサウナで検索してみ

 
369: 2019/11/25(月) 11:26:46.08 ID:iW1+B/rYd
>>344
なんか怖そうやから検索せんわ
知らぬが仏

 
390: 2019/11/25(月) 11:29:16.36 ID:m23I1FQ6a
>>369
仏になりたければ知らんでええぞ

 
338: 2019/11/25(月) 11:23:12.20 ID:Yzs07j+50
>>328
死ぬ準備整ってるやん

 
332: 2019/11/25(月) 11:22:21.47 ID:7nDxZOp90
そもそも氷結ストロングがあるのになんで別ラインなんや果物系と分けたんか

 
339: 2019/11/25(月) 11:23:30.69 ID:ILiVlrNi0
食いながら飲む奴と飲むだけの奴とで意見が分かれてそうやな

 
342: 2019/11/25(月) 11:23:47.59 ID:KjH2hoiH0
関係ないけど泡盛が余ってるからうまい飲み方教えてくれ

 
350: 2019/11/25(月) 11:24:30.56 ID:oyb8t01Kr
>>342
シークヮーサー垂らしてロックやね

 
343: 2019/11/25(月) 11:23:55.50 ID:VxBGRf2NH
こだわり酒場のレモンサワーという名前があるのにみんな富美男呼ばわりで草

 
352: 2019/11/25(月) 11:24:42.08 ID:iW1+B/rYd
>>343
良くも悪くもレモン怪人富美男が強烈すぎるわ

 
354: 2019/11/25(月) 11:25:04.99 ID:aDhu1aGDa
>>343
CMで「レモン沢富美男です」って名乗られたらね、仕方ないよ

 
345: 2019/11/25(月) 11:24:16.88 ID:kH3J2WksM
こんな異常に飲みやすいストロング出したらあかんやろ
鬼レモンやばすぎるわ

 
351: 2019/11/25(月) 11:24:41.95 ID:PnuPVvhnr

これが一番うまくね

 
363: 2019/11/25(月) 11:26:11.01 ID:8ZNMkgGlp
>>351
そりゃそうよ

 
367: 2019/11/25(月) 11:26:35.19 ID:73n2uS2Ua
>>351
高いだけあるわ

 
391: 2019/11/25(月) 11:29:41.35 ID:nxNndGaB0
>>351
ゴマ油片手にこれ飲むのが最高や

 
395: 2019/11/25(月) 11:30:03.06 ID:7nDxZOp90
>>391

 
392: 2019/11/25(月) 11:29:45.81 ID:7nDxZOp90
>>351
高いよね

 
356: 2019/11/25(月) 11:25:22.52 ID:X7SyMSXV0
家ではちみつレモンサワー作るのおいちいよ

 
370: 2019/11/25(月) 11:26:48.18 ID:baQLZS/j0
富美男の瓶を割らずに飲んでるんやけど肝臓死ぬかもしれんわ
わからんわ

 
371: 2019/11/25(月) 11:26:52.72 ID:zoTD/0Fyr
みんな飲んでるな思ったらスレたってて草

 
373: 2019/11/25(月) 11:27:13.18 ID:S8l2qca20
結局本搾りよ

 
374: 2019/11/25(月) 11:27:17.80 ID:FZiJ2wbGd
もぎたてって美味いん?
ストロングくらい安いけど

 
381: 2019/11/25(月) 11:28:10.37 ID:U+pDeEoH0
>>374
ストロングよりアルコール感少なくて飲みやすい

 
388: 2019/11/25(月) 11:28:40.94 ID:FZiJ2wbGd
>>381
サンガツ
アルコール感ないのええな

 
383: 2019/11/25(月) 11:28:21.51 ID:oyb8t01Kr
>>374
もぎたては何故か気持ち悪くなる

 
375: 2019/11/25(月) 11:27:26.64 ID:NrnXAmNVM
500ml缶を発売しろ
話はそれからや

 
376: 2019/11/25(月) 11:27:27.67 ID:fd2cSES60


調べたら富美男も廃人用ペットボトルに入ったやつあったわ

 
380: 2019/11/25(月) 11:28:05.01 ID:B8TGcOnw0
>>376

安いなら欲しい

 
385: 2019/11/25(月) 11:28:26.85 ID:KjH2hoiH0
>>376
瓶じゃないの?

 
387: 2019/11/25(月) 11:28:37.36 ID:BDiegK5Vd
>>376
瓶が25度やっけ
40はアホやな

 
396: 2019/11/25(月) 11:30:18.80 ID:7nDxZOp90
>>376
欲しい

 
377: 2019/11/25(月) 11:27:45.82 ID:JorJGE1Yd
お疲れさんにクエン酸が旨い

 
378: 2019/11/25(月) 11:27:49.11 ID:4/e6vNvZ0
レモンアワーはタカラのでええわ
ウーロンハイでうんめえの出してくれっくんの面倒たから

 
389: 2019/11/25(月) 11:28:41.00 ID:SEdIWlk30
>>378
うめえのっつったてあら焼酎とウーロン茶であって工夫しようが無いからなぁ

 
402: 2019/11/25(月) 11:31:34.28 ID:4/e6vNvZ0
>>389
キッチョムあたりで出してくれたらええのになぁ

 
379: 2019/11/25(月) 11:27:57.70 ID:ee02q8p30
当たり前っちゃ当たり前やけど後発のストロング系の方が美味いな

 
382: 2019/11/25(月) 11:28:16.19 ID:4tXg2F/90
もぎたてはヤバイ
明らかに酔いやすい

 
399: 2019/11/25(月) 11:30:31.92 ID:ybn3twvT0
>>382
酒に弱いから1缶飲んだだけで吐き気したわ

 
384: 2019/11/25(月) 11:28:26.57 ID:mhA+eKhj0
富美男に出会ってから居酒屋行かなくなったし他の酒すら飲まなくなったで

 
386: 2019/11/25(月) 11:28:35.36 ID:f7YKQqTx0
本搾り以外は雑魚

 
393: 2019/11/25(月) 11:29:59.83 ID:RMbxJeXeM
ストロングゼロは安いだけってのが
飲み比べるとよくわかる

 
394: 2019/11/25(月) 11:30:00.89 ID:bAdq9ub9a
日曜昼間に鬼レモン1缶飲んで寝ちまって1日無駄にしたわ
ガキが飲むには危険だな
檸檬感が強いからグビグビいっちゃう

 
397: 2019/11/25(月) 11:30:20.63 ID:I0X9SCMfp
ワイはそのへんのレモンサワーにポッカレモン足しとるわ
おいしくなる

 
398: 2019/11/25(月) 11:30:28.69 ID:p4Dz7rrra
味はマジでジュースやな

 
400: 2019/11/25(月) 11:30:59.98 ID:+cBKUtpAd
本絞りはレモンだけいらんのいれやがって

 
405: 2019/11/25(月) 11:32:18.70 ID:RX535g0la
レモンサワー大好きなワイが辿りついたのはこれや

ポッカレモンのレモンの酢+キンミヤ+サンガリアの伊賀の強炭酸

これマジで美味いからやってみて
缶のチューハイ買うより安上がりでゴミも出ないしええぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B079MSBL83/


 
408: 2019/11/25(月) 11:33:08.91 ID:uJauGyk90
>>405
それ普通に水入れて飲んどるわ

 
419: 2019/11/25(月) 11:34:56.33 ID:RX535g0la
>>408
美味いよな
多分身体にもええし

 
410: 2019/11/25(月) 11:33:16.08 ID:7nDxZOp90
>>405
めっちゃええやんけこれだけでこのスレに居着いただけあるサンガツ

 
419: 2019/11/25(月) 11:34:56.33 ID:RX535g0la
>>410
富美男とか色々試したけどやっぱり自分でレモンの濃さを調節できるのがいい
悪酔いしないし安上がりだしほんと最高

 
412: 2019/11/25(月) 11:33:49.72 ID:CTFV3YB+M
>>405
キンミヤ+伊賀の強炭酸という神の組み合わせ

 
439: 2019/11/25(月) 11:37:18.36 ID:RX535g0la
>>412
そら小泉の息子もガバガバ飲むわ

 
415: 2019/11/25(月) 11:34:19.71 ID:8ZNMkgGlp
>>405
ワイの禁じ手やんけ
やめろ

 
439: 2019/11/25(月) 11:37:18.36 ID:RX535g0la
>>415
マジで無限に飲めるよな
身体にもいいし最強や

 
417: 2019/11/25(月) 11:34:30.06 ID:/QHpowkf0
>>405
レモンの酢うまいよなぁ

 
439: 2019/11/25(月) 11:37:18.36 ID:RX535g0la
>>417
知ってる人いて嬉しい
こういうのってスーパーからすぐ無くなるからしょっちゅう酒スレで宣伝してる

 
416: 2019/11/25(月) 11:34:24.26 ID:5nIHVYTwp
ブラックニッカにレモンとかシナモン漬けて炭酸で割ると美味しいよ
安酒が生まれ変わる

 
426: 2019/11/25(月) 11:35:31.51 ID:CTFV3YB+M
>>416
少し手を加えたらウイスキーやブランデーは旨いやろな

 
427: 2019/11/25(月) 11:35:42.53 ID:Y8vnmMerM
鬼レモンやばい人をダメにする
こたつ入るとほっこりして安心してなんもしなくなってしまうやん
それくらいの安心感があって人をダメにする

 
428: 2019/11/25(月) 11:35:47.72 ID:9Gcxjm77a
ステマスレかよ
鬼レモンは普通にストロング系と同じ頭痛なったわ

 
429: 2019/11/25(月) 11:35:52.91 ID:0eJ6ZN4+0
塩レモン飲んでみたいけど5%と9%しか置いてないンゴ

 
432: 2019/11/25(月) 11:36:28.39 ID:CRkl4hba0
これ


 
443: 2019/11/25(月) 11:37:41.17 ID:4/e6vNvZ0
二階堂と炭酸水買ってきてポッカレモンが旨い
甘いのは飽きるし太るぞ

 
450: 2019/11/25(月) 11:38:30.90 ID:RX535g0la
やっぱりどんどん皆濃いレモンサワーを求めるようになるんや
だから最終的に自分で原液割るやつが1番やで

 


引用元